マル伊商店 内海店
朝晩は冷え込みますが、日中はかなり温かくなって来ましたね。もうスタッドレスはイランでしょって事で、夏タイヤに履き替えて来ました。アパートにタイヤが保管出来ないんで別荘で履き替えですww んで、昼時になったんで近くを検索すると、土産物屋で食事が出来るらしい。 「マル伊商店 内海店」さんに伺いましたよ。 内海の信号の角。昔救命艇の置いてあるセブンイレブンさんがあったトコですな。今セブンさんは西側に引っ越しちゃったんだよね。
駐車場は、信号側に6台分、店舗北側に15台分くらいある。広くて停め易いぞ。 店内には土産物(菓子類が多い)がずらっと並んでて、レジのトコで料理も注文(先払い)みたいですな。一番人気は生しらす丼みたいですが、今日は陽が陰ってて寒いし、内海食堂でも喰えるしなw 干物定食@980にします。ご飯大盛り(無料)で。気だるそうなバイトの兄ちゃんが受け付けてくれました(・ω・;)
お冷はセルフです。レシートの番号で呼び出されます。8分ほどで提供。「ハイッ!お待ちィ(。+・`ω・´)」兄ちゃん・・・レジの時とカンジ違うやないかいww 焼いた干物がつやつやで香ばしい。こりゃ旨そう。シマホッケが1尾ドーンもいいけど、こーゆー小振りなの3種なのも色々楽しめて良いね。
https://youtu.be/uw5rYSFSRtE 左からアジ、トロイワシ、タチウオです。時期や季節によって変わるんだよね。醤油がボトルごと出してくれるの嬉しい。
まずはタチウオをオン・ザ・ライスw みりん干しだね。しっかり目の味が美味しい。トロイワシは脂が乗ってて旨い。コレには大根おろしだなー もちっと量が有ると嬉しい(´Д`) アジにかぶりついて、ガリっと食感、ゼイゴ取るの忘れた(´・ω・`) コレは塩味だけどじゅわっと来る脂が美味しい。
もちろん、しらす屋さんだから小鉢の茹でしらすも、くぎ煮も旨いぞ。赤出汁の味噌汁は身体が温まるわぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
干物定食で¥1000以下って心配したけど、小振りだけど3種の味が楽しめて美味しいってのは良いよねー。
ご馳走様でした。メジロが好きだから、メジロのセットも考えて欲しいなー あとやっぱ熱いお茶が欲しい(^ω^)

飯喰った後、職場への土産も購入。飯代より高いと言うね(・ε・`)
最近のコメント