CAFE&BAR TEMMYE
3月ですなぁ。日中は温かくなって来ましたよ。屋根開けると楽しいわ(^ω^) さて、今日は昨年9月にオープンしたカフェバー「ティミー」さんに行きましたよ。
店舗は高台にありますな。スッキリとした白基調の西海岸風テイストです。道路沿いに3台分の駐車場がありますが狭そうなので、道向かいのイトウホールさんのトコに停めましたよ。道から2台分がティミーさん分ですかね。
階段を上って行きます。テラス席奥にバイクがありますな。どーやって登ったんだろ?
入り口入るとすぐ正面がレジと厨房、ソレに沿ってカウンター席。窓側にテーブル席が並んでます。独りと告げるとカウンター席に案内されましたよ。おーこのカウンター高いなww
さて、メニューにはオムライスとハンバーグが並んでますねぇ。大盛りが出来るそうなので、「カントリーロード」の大盛り、ちょい乗りセット(@1500+¥150)にします。「ゴリアテ」とか「ポルコ・ロッソ」なんて名前ジブリファンなら嬉しいよねー そーそーキッズメニューに「まっくろくろすけ」なんてのもあったぞ(´∇`)
ウッディな内装、明るい店内、カトラリー入れがガス缶だったりペール缶のスツールなど良い雰囲気だねぇ。 店内の写真を撮ってたら女将さんから「ネットに上げますか?(´・ω・`)」って不安そうに尋ねられた。「ええ食べログに(゜Д゜)?」って答えたら「あぁ食べログなら良いですε-(´∀`*)ホッ」どうやらグーグ●さんの評価で有ること無い事書かれて大変だったそーな。また店を開く際に色々食べ歩いて勉強したそーだけど、高い評価ばかり付いてるのは逆に信用できないってご主人も。
先にセットのサラダが来ましたよ。おーこの香りはコブサラダですな。追っかけてオムライスもカウンター越しに渡されます。
https://youtu.be/eDRP5rShoyI
デミグラとホワイト2色のソースのコントラストが良いなぁ。中のライスはチキンライスじゃ無いですよ。軽く塩胡椒で炒めてありますね。外側の濃厚ソースに良く合います。何と言ってもふわとろタマゴの食感は秀逸です。
食べ終わったら、食後のホット珈琲を頂きます。耐熱ガラスカップがお洒落。すっきりとしたお味で酸味もコクも少なめかな。
珈琲が出るころに、電話がかかって来て予約?相談?かな。中学生の卒業パーティの貸し切りみたいで28名! ご主人も「立食なら・・・(´・ω・`)」って答えてたけど、この店に28人はツラいよねーww 女将さんは「出来ないって!」っとw ご主人は「料理は出来ると思うんだよねー」とか。なんかご主人と女将さんの力関係がみえる様だww 女将さんが亡き嫁の若い頃に似てるんだよねーズバズバ言うトコとかw
ご馳走様でした。ウエストコーストの良い雰囲気に、温かいご夫婦の人柄が感じられて愉しめました。今度は孫でも連れて来るかな。
« ◎みなさまのお墨付き 唐辛子とニンニクの風味 宮崎風辛麺 / SEIYU | トップページ | STYLE BALANCE 無糖レモンサワー ノンアルコール / Asahi »
« ◎みなさまのお墨付き 唐辛子とニンニクの風味 宮崎風辛麺 / SEIYU | トップページ | STYLE BALANCE 無糖レモンサワー ノンアルコール / Asahi »
コメント