ひものと和めし処 をかし 春日井店
魚喰いたいなー(´Д`)と思ってたら、春日井のお台所ふらりが干物屋になったと聞いて行ってみました。「ひものと和めし処 をかし 春日井店」さんです。
場所は二又木の交差点のトコ、春日井市民病院の東側ですな。建物も駐車場も「ふらり」さんと変わってませんね。経営者一緒の業態変更ですかね。
開店と同時に沢山の客が吸い込まれて行きますよ。先月の2日にグランドオープンだったんですね。まだ早かったかなー。
店内入るとタッチパネル式のウエイティング機がありましたが、ちょうど待ち客はおらず、店員に独りと告げると2人用のテーブルに案内されました。
オーダーはQRコードからのスマホ注文だそーで、こーゆー年齢層高めの和食屋でスマホ持って無い爺さん婆さんとかどうするんですかね? それはともかく、メニューが色々あって迷いますよ。結局人気№1と書かれた「海鮮丼とひもの定食@1650」にして「おまかせ丼(+¥110)ライス大盛り(+¥0)」と「真ほっけの開き」をチョイス。
どうやらすぐ満席になったみたいですね。私の席が待合の裏にあって騒々しくなんか落ち着きません。各テーブルの間隔もなんか狭いですなぁ。玄関が開く度になんかピヨピヨさえずってて姦しいです。お冷もセルフなんですが、レジ前まで行かねばならず、テーブルの間を抜けて行くのが狭く感じましたね。
オーダーから18分くらいで提供。思ったより海鮮丼は小振りかな。
https://youtu.be/XWiwy6pbg4U
脂の乗った干物の炙られた香りは良いですなぁ。海鮮丼は有頭海老、白身2種、鮪となかなかです。飯は白飯ですな。しまったー(´Д`) 丼はお代り出来んのじゃん! 選択間違えたー ほっけ1尾、ご飯が足らんわww ひもの定食を撰んでいればごはんBARでお代りし放題だった(´・ω・`) 海鮮丼を平らげたあとはもくもくと干物をほじくってました(笑) 味噌汁は赤出汁じゃないのが残念、でもなんか貝出汁のカンジがしますね。
食後はトレーを返却口にセルフで戻すんですが、遠い上に通路は狭く、ご飯BARへの行き帰りの客とかち合って、カオスですよ。動線を再考した方がいいんじゃないのかなぁ。そのうち衝突する事故がおきそう。
支払いは現金かPayPayです。PayPayのレシートには「お台所ふらり」のままなんでやっぱ業態変換かなー
« 焼豚ラーメン 宮崎辛麺 / サンポー | トップページ | ASTER 大人のCRAFT 無糖サワー 沖縄 完熟シークヮーサー / ASEED »
« 焼豚ラーメン 宮崎辛麺 / サンポー | トップページ | ASTER 大人のCRAFT 無糖サワー 沖縄 完熟シークヮーサー / ASEED »
コメント