« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »

2024年6月

2024年6月30日 (日)

★SAPPORO LAGER BEER

Rimg9091

 ★サッポロラガービールです。ざるそばと一緒に頂きましたよ。

 赤星はやっぱ旨いなー(๑˃̵ᴗ˂̵) 重ためのコク、しっかり苦目、後味の余韻。 どう呑んでも真面目に作りましたって感じが良い! 野暮ったいけど(笑) ごっきゅごっきゅ呑むほど爽やかではないし、ちびちび飲むほどコクも無い。 食事に良く合うこの味わい。いいわー(´∇`)

手土産にも

ポテトチップス 白えび塩味 新日本スーパーマーケット同盟 / Calbee

Rimg9150

 カルビーのポテトチップス 白えび塩味 新日本スーパーマーケット同盟です。

 白海老の繊細な甘みと香ばしい殻の味わい。ちょーと塩味にばらつきがあるかな? こーゆー味は薄いポテチに合うなぁ。 酒にも合うぞ。

ちょっと辛い

2024年6月29日 (土)

濃いめのレモンサワー 岩塩の夏 / ★SAPPORO

Rimg9076

 ★サッポロの濃いめのレモンサワー 岩塩の夏です。ポルチーニクリームスパと一緒に頂きましたよ。

 夏になると塩レモンサワーが発売されますなぁ。まぁコレも風物詩ですかなw 塩味が加わることで引き締まった味わいになりますね。キリッとしたとゆーか。 コレ大量に飲むと血圧上がるかなぁ(´・ω・`)

食事には合うよ

やわらかとんかつ かつ雅 小幡店

 今日は29日!そう肉の日です。てなわけで「かつ雅 小幡店」にやってきました。

 このお店も昔からあるよねー30年前からあるんじゃないか? 駐車場は広く20台以上ありますね。幅も広めで停め易いですよ。駐車場にはとんかつの冷凍自販機がww
Pxl_20240629_014244001
 開店時間に伺ったんですが、タッチパネルウエイティングリストで既に4組目(´∇`)流行ってますなぁ。カウンターに通されました。メニューが広げてありましたが、今日のお目当ては既に決まっています「肉の日厚切りジャンボロースかつ定食 通常@2420のところ 肉の日@1980」この為に来たんですから(^ω^) ご飯は麦飯で大盛りね。 すぐに、すり鉢とすりこぎが提供されます。そーでしたココは胡麻を摺って待つんでしたねー 厚切りはお時間頂きますって言われちゃったよー(´Д`)

 ゴリゴリしながらフと目の前を見ると「とろろ」の文字がw 追加しちゃえ。「とろろ70g@330」 他の御客はランチの方が多いですかね。ランチの種類も多いし、土日祝もやってるのはスゴいね。
Pxl_20240629_020609454
 オーダーしてから提供まで19分。永かった(つд`) ランチの客は早いんだものなー
https://youtu.be/kwJkA0wmGQA
 早速、揚げたてを頂きましょう。サクサクの衣にジューシー柔らかい食感。脂身がまた甘いこと!( ゚д゚)ンマッ! 塩で食べると甘みが引き立つねぇ。ソースは辛い方が好き。ジャンボロースに味噌カツがあったらなー
Pxl_20240629_020834367
 麦飯にとろろを掛けて頂きます。出汁の割りも丁度良く山葵と葱でするすると頂けますねぇ。味噌汁が赤出汁なのもポイント高い。愛知の企業だけあるね。キャベツには胡麻ドレですな。千切りが細くて食べ易い。

 お代りを頂きましよう。麦飯と味噌汁を。流石に今度は普通盛りでww あれ? 味噌汁の具が違うね。一杯目は揚げとブナシメジだったけど、お代りは豆腐にゴボウでした。鍋が違うのかな? まぁ美味しいからいいけど。

 ご馳走様でした。ここのお肉は絶妙な火の通しで柔らかくて美味しいねぇ。揚げ方なんだろうか? 

29の日!

2024年6月28日 (金)

日清のどん兵衛 カレーうどん

Rimg9124

 日清のどん兵衛 カレーうどんです。

 久々に買ってみました。だって「新香るスパイス」とか書いてあるんだもん。 んで味わいの変化は・・・分かりませんでした(笑) でもとろみのあるカレーつゆはやっぱ旨いね。ちょっとガラムマサラ足しちゃったけどww 日清さんもきつねうどんで「辛」出してないで、カレーうどんの辛口出してくれた方が需要在ると思うよ?

ミックスベジタブルっぽい具も良い

氷結 ミカンクーラー / KIRIN

Rimg9096

 キリンの氷結 ミカンクーラーです。カルボナーラと一緒に頂きましたよ。

 クーラーはカクテル用語で涼やかな味わいを指してると思うんだが。こーゆーチューハイでクーラーって(笑)キシリトールでも入ってるのかしら。 お味は至ってウオッカのみかんジューズ割りだね。 甘めで主張が強いな。食事には合わせ難い。

意図はなんだろ

PARM Strawberry / MORINAGA

Rimg9115

 森永のパルム ストロベリーです。

 チョコレートばかり食べていたので、たまにはと思って購入。パルムらしい濃厚なクリームの食感にイチゴチョコ。たまーにプチプチするのは果肉が入ってるのか? 食後のデザートに丁度いい大きさ。

ブルーベリーが食べたいな

2024年6月27日 (木)

The PREMIUM MALT'S 海辺のエール / SUNTORY

Rimg9071

 サントリーのザ・プレミアムモルツ 海辺のエールです。ボロネーゼと一緒に頂きましたよ。

 新商品を出すにしても、形容詞が枯渇しちゃったんですかね。海辺のエールとか言われても味が想像つきませんよww 軽い呑み応え、爽やかな香り、ライトビール系? うーんビールを呑んでるってカンジじゃないな。 パンチのない発泡酒?

水代わりかな

オクラ&長芋スティック うめ味 / iSDG

Rimg9086

 医食同源ドットコムのオクラ&長芋 スティック うめ味です。

 おーこりゃ美味しい。真空フライ製法でオクラも長芋もカリッとかるーい食感に仕上がってますよ。 全体的にはうすしお味ですが、ほんのり梅の香りがして飽きませんねぇ。 ハイボールと一緒に頂きましたがなかなか良い肴ですよ。

サクサクポリポリ

2024年6月26日 (水)

サッポロ一番 みそラーメン / サンヨー

Rimg9111

 サンヨー食品のサッポロ一番 みそラーメンです。

 なんか○新と付いてたのでつい買っちゃったよ。 相変わらず甘めの味噌に七味の味わい。ふかふかのチープな麺だけどこのスープに良く合う。慣れ親しんだ味わい。 どこら辺が新なのか分からんけどww

安心する味わい

トリスハイボール 美味しい濃いめ / SUNTORY

Rimg9135

 サントリーのトリスハイボール 美味しい濃いめです。オクラとなすのペペロンチーノと一緒に頂きましたよ。

 濃いめはやっぱ旨いぜ。ハイボールはやっぱこの位の濃さじゃないとね。前より旨くなった? トリスの独特のクセの強い香りが控え目になってる気がする。 フレーバーは付いてないのでどんな料理にも合いますよ。

トリスは安いよなぁ

渚あられ 旨塩わさび味 / Befco

Rimg8972

 栗山製菓の渚あられ 旨塩わさび味です。

 渚あられは時々買いますね。食感が良いんですよねー んでコレですけど「旨塩わさび味」って書いてあるんですけど、醤油の味のが先に来るんですよね。 山葵を溶いた麺つゆの様なww しかも山葵はほんのりとしか香らないしw まぁ味が悪いわけではないので。

どーなんですかね

2024年6月25日 (火)

-196 STRONG ZERO 梨ダブル / SUNTORY

Rimg9062

 サントリーのイチキューロク ストロングゼロ 梨ダブルです。明太スパと一緒に頂きましたよ。

 しっかりとした呑み応えにすっきりとした甘味の梨味。 口当たりが良いのですいすい呑めますねぇ。 やっぱりストゼロはいいなぁ。 料理に合うし、甘過ぎ無いし。

GREEN CRAFT SOY 豆乳チョコレート&マカダミア / Haagen-Dazs

Rimg9055

 ハーゲンダッツのグリーンクラフト 豆乳チョコレート&マカダミアです。

 思ってたより豆乳臭さって無いのね。ちょっとあっさりめのチョコアイスにマカダミアの粒々が良いアクセントで美味しかったです。

なかなかですかね

続きを読む "GREEN CRAFT SOY 豆乳チョコレート&マカダミア / Haagen-Dazs" »

2024年6月24日 (月)

日清の辛どん兵衛 特盛きつねうどん

Rimg9105

 日清の辛どん兵衛 特盛きつねうどんです。

 どん兵衛にも激辛の波がw まるで辛辛魚みたいな辛鰹粉がたっぷりww んで具はお揚げのみ! むせはしないもののしっかりめの辛さ。玉子を落とすと合うねぇ。〆に追い飯も良い。

逆にきつねが甘過ぎww

たけのこの里 西尾抹茶 / meiji

Rimg8966

 明治チョコスナック たけのこの里 西尾抹茶です。

 菓子で西尾抹茶が使われるの珍しくない? 宇治より濃厚で香りが強いと言われる西尾まっちゃですが、たけのこの里は単純に舌にあたる面積が広いだけかもしれないにねーww まぁ悪くはなかったよ。 でもやっぱきのこかなーw

抹茶は菓子でしか味わって無いな

2024年6月23日 (日)

JIM BEAM HIGHBALL PEACH / SUNTORY 

Rimg9032

 サントリーのジム ビーム ピーチハイボールです。レモンクリームスパと一緒に頂きましたよ。

 コレも瓶を売らんがための撒き餌ですかーww 先発のアップルやハニーが思いのほか売れたんですかね? さて、コイツは結構甘めに仕上がってますよ。食事にはちと辛いかなー 薫香の少ないジムビームはフルーツ系の香りが多いね。

バーボンにはチョコですかね

2024年6月22日 (土)

淡麗 GREEN LABEL / KIRIN

Rimg9018

 キリンの淡麗 グリーンラベルです。ちゃんぽん麺と一緒に頂きましたよ。

 なんか淡麗久々に呑んだ気がする。黒があった時は常備してたのになー さて糖質70%オフだそーですが、こーゆーのは旨味も一緒に削減されちゃうのよねー 今回のリニューアルで大麦を増やして呑み応えの向上と後味の酸味の軽減したそーで。 呑んだ後の後味は良くなったねー嫌味が無くて良いよ。

結構美味しいかも

大衆うなぎ 炭焼 源 / 多治見市

 今年も無事に賞与が支給されました。こりゃもー鰻っスねww 今回は多治見の「大衆うなぎ 炭焼 源」さんに伺いましたよ。
Pxl_20240622_020827166
 駐車場はレオパレス宝の共同駐車場ですね。広くて良いですよ。ただやはり鰻屋の前が混んでましたので、遠くになっちゃっけど(´・ω・`) 11:07になったら1順目に入れず(つд`) 店頭の床几に腰掛け30分待ち ガ━(;゚д゚)━ン!! それにしても人気ですねぇ。
Pxl_20240622_024211373
 ようやく私の番になり、カウンターの端の席に案内されましたよ。テーブル席がいくつかと、個室もあるのかな? 待ってる間しっかり悩んで「二色うな重@2,710」ご飯増し2.0倍(+¥100)お吸い物(+¥100)を頼みます。ご飯増しは3倍まで100円!嬉しいね。でも、うな丼やひつまぶしは「いちはん」まであるのになー
Pxl_20240622_025226801
オーダーしてから10分頃で到着。旨そうー(´∇`)
https://youtu.be/a3FNFyeot-8
 薬味が沢山付いてるね。小口葱に山葵、塩に生醤油。まずはやっぱ白焼きからーふっくらとした身が良いね。ご飯の上に刻んだ大葉が敷いてあるのもいいなぁ。山葵と塩のコンビが好きだな。タレは若干甘めかな。タレの焦げた香りが食欲をそそるなぁ、山椒が良くあう。ご飯にはタレが控え目になってます、テーブルには山椒とタレが用意されてますね。好みでタレを足せるのね。んでもテーブルのタレはちょっとあっさりしてる気がw

 やっぱお重は食べ難いな、丼が良いなぁ(・ω・;)  白焼きの丼があったら、うな丼と二食逝きたいww 焼きが素晴らしいよねー。油っぽくてブヨブヨの鰻に嫌気がさしてるなら、炭火焼に限るね。
Pxl_20240622_030627990
 うなぎは高くなったけど、このお店は良心的な価格だよねぇ。混むのも分かるわぁ。白焼きでビールが呑みてぇ(´Д`)

賞与は鰻よね。

2024年6月21日 (金)

サッポロ一番 担々風まぜそば / サンヨー

Rimg9058

 サンヨーのサッポロ一番 担々風まぜそばです。

 刀削風麺と書いてあるけど、刀削麺っぽくは無いわなww もちっと断面が三角なカンジに出来ないものかね。 タレの味わいは花椒のちょいピリ辛で飽きずに頂きます。具がフリーズドライの塊が入ってるのには驚きましたが湯切りするなら問題ないわね。もっと青梗菜欲しかったなー

濃厚タレ

ひとくち あじフライ / MD

Rimg9045

 MDホールディングスのひとくちあじフライです。

 製造はタクマ食品ですな。しっかしこーゆーアジも中国産なんですな(´・ω・`) 食べ易い一口サイズです。 んで味わいはしっかりアジフライ!しかもたっぷりソース掛けたカンジww ソースの味はもちっと控え目でも良かったかなー、喉が渇く・・・って酒のアテだから濃い味に作ってあんのね。でも良く出来てるよなー千切りキャベツと一緒に白飯喰えそうww

ナッツしか出ない安キャバレーにこそ置いて欲しい

2024年6月20日 (木)

SPRING VALLEY サマークラフトエール / KIRIN

Rimg9012

 キリンのスプリングバレー サマークラフトエールです。アラビアータと一緒に頂きましたよ。

  スプリングバレーなのにサマークラフトとはこれいかにww 毎年発売されるようになったんですかね? 南国フルーツを思わせる香りに爽やかな呑み応え。 クラフトビールと銘打っていますが、こんな柔らかい物腰じゃ物足りない気がww 積極的に選ぶ理由が無いよね。

ライトビールとは違うし

きのこの山 宇治抹茶 / meiji

Rimg8969

 明治チョコスナック きのこの山 宇治抹茶です。

 しっかり濃い抹茶チョコのきのこです。お茶の甘さとほろ苦さを感じますよ。 昔職場に明治の自販機合ったけど、こーゆー限定物って入らないんだよなー

フツーに旨い

2024年6月19日 (水)

ファミマル 東京油組総本店 油そば / NISSIN

Rimg9050

 日清のファミマル 東京油組総本店 油そばです。

 なんか毎年発売されてる気がww 濃厚な醤油タレの味わいにピリ辛と酸味が加わってあと引く味わいに、たまごタレも添付してるので濃厚さが良い塩梅です。 ゆず胡椒を足しても良いぞー

濃いめの味わい

BAR MOUNTAIN CHOCOLATE FUDGE / Haagen-Dazs

Rimg9037

 ハーゲンダッツバー マウンテンチョコファッジです。

 コレはチョコ好きさんに諸手で受け入れられそうww チョコクッキーとキャラメルクリームの入ったチョコアイスにグラハムクッキーをまとったチョコでコート。ココナツの香りとキャラメルの香ばしさ、ガツンとくる甘さ。ジャンキーな味わい。

マウンテンはドコから?

2024年6月18日 (火)

Like Lightning / COEDO

Rimg9007

 コエドブルワリーのライクライトニングです。明太スパと一緒に頂きましたよ。

 名前ほどの衝撃はありませんな(´・ω・`) 至って穏やかな優しい味わいです。 軽くて呑み易く、仄かな苦みがすっきりとした印象を醸します。柑橘系の香りもあって春らしい味わいです。 こってりした肴も繊細なつまみもイケそう。 

いつもの味に飽きた方に

NECTAR Sparkling 白桃&アルファンソマンゴー / 不二家

Rimg8911

 不二家ネクター スパークリング 白桃&アルファンソマンゴーです。

 ねっとり濃いネクターのスパークリングです。 炭酸は控え目。 コレはそのままジンとかウオッカで割ってフルーツカクテルとして頂くのがお勧め。 ま私は焼酎で割りましたけどねww マンゴーの香りで南国っぽさを味わえるので、今の季節に最適。

喉にまとわりつく

2024年6月17日 (月)

名古屋辛麺 鯱輪監修 旨辛にんにくラーメン / 寿がきや

Rimg9041

 寿がきやの鯱輪監修 旨辛にんにくラーメンです。

  リピートですな。 スープが真っ赤なんですが、結構美味しいんですよ。ちょっとピリ辛で、ガーリックのパンチが効いてて肉そぼろのコクもあって、追い飯も旨いと言うね。タマゴを落としても合いますよ。

売ってるトコ少ないんですよね

やきかまのはしっこ / 竹新

Rimg8999

 竹新のやきかまのはしっこです。

 あのチータラ(R)のタラ部分のシートです。しかも裁断クズww いやー食べ応えがあります。 チータラ(R)ももちっと幅が在った方が食べ応えがあって旨いんじゃないのかな? ハイボールが進むぜ。

このシートで寿司の軍艦握ったら旨いんじゃね?

2024年6月16日 (日)

TEACHER’S HIGHBALL / SUNTORY

Rimg8961

 サントリーのティチャーズハイボールです。あんかけスパと一緒に頂きましたよ。

 あーこりゃ薫香がイイカンジですなぁ。チーズとか合いそう。 呑み易く口当たり良いですな。食事にも合うしね。 トリスみたいな特有のクセも無いし、角瓶より安いし品薄じゃなくて手に入り易いならコレの4Lを常備してもいいかなー 最近角瓶高過ぎww 

ウイスキーは食事に合うわ

2024年6月15日 (土)

-196 無糖 ダブルアップル / SUNTORY

Rimg8956

 サントリーのイチキューロク 無糖 ダブルアップルです。からすみスパと一緒に頂きましたよ。

 ストゼロの林檎ダブルは美味しかったですねー さてこの無糖ダブルアップルはやっぱ似た味ですね。呑み応えがイマイチですがww 爽やかな酸味と仄かな甘み。食事にもよく合います。

期間限定なのは惜しい

珈食房 るぱん 白土店

 今日は緑区の実家に呼ばれまして、向かう途中で昼飯を「るぱん 白土店」で頂きましたよ。 あんかけスパが在ると聞いてww
Pxl_20240615_020224215
 駐車場は奥に広いですな。25台以上停めれそう、やっぱり入り口近くから埋まって行くみたいですね。 店舗の位置は市バス白土停留所隣なんで分かり易くて待ち合わせにも良さそうです。

 店内入るとレジがあり、テーブル席が沢山並んでいます。厨房の前にはカウンター席が有りますが、独りと告げてもお好きな席にと言われるので隅の方の4人テーブルに陣取ります。

 ここは名古屋大須の松屋コーヒーの直営店ですね。豆の販売もしてます。モーニングに力入れてるのかな。7:00~16:00までモーニングを注文できますよ。客層も御歳を召した方が多いのですが、皆モーニング頼んでますww んでも初志貫徹、「鉄板あんかけスパゲッティ@980」の大盛プラス¥250を頼みます。サラダ、バゲット、ライスから選べるので「バゲット」をチョイス。 オムライスも美味しそうだよねぇ。

 店内は吹き抜けで天井が高く開放感がありますが、要所で壁があるので、それなりに落ち着きます。白い壁と白いソファが清潔感があって良いですねぇ。すぐカトラリーとタバスコ、粉チーズを持って来てくれます。粉チーズがアイスの器みたいなのは珍しいですねぇ。
Pxl_20240615_020755169
続いてバゲットが来ましたよ。ちゃんと焼いてあって、バターが添えられてます。こりゃもうトーストじゃん。
Pxl_20240615_021155064
 オーダーから7分後に提供。「熱いので注意下さいね」とスキレットをテーブルに置いてくれます。
https://youtu.be/7kNiukWSuYQ
 一本なりソーセージがデン!と乗ってるのはインパクトありますねぇ。名古屋らしく鉄板に玉子が敷いてあるのも嬉しい。あんかけソースの辛さは控え目かな? タバスコをちょい足し。もっちもちの太麺の食感が良いわー 残ったソースもバゲットでぬぐって完食。
Pxl_20240615_020254989
 ご馳走様でした。居心地が良いようで皆さん長っ尻でしたw

もっちり太麺。

2024年6月14日 (金)

The All-Time NOODLES しおラーメン / イオン

Rimg9003

 イオンのオールタイムヌードル しおラーメンです。

 製造は例によって寿がきや食品です。 色々PB商品を食べてますが、寿がきやさん同じ味を色々なトコに出してる!? この間も同じ味食べた気がww でもノンフライ麺をこの価格で食べれるのは良いよねー 塩気が強いので、白米と一緒に頂くか、なにか飲み物と一緒にどーぞ。

ほっとする味

うまみつまみ チーズサンド チェダーチーズ使用 / イオン

Rimg8996

 イオンのうまみつまみ チーズサンド チェダーチーズ使用です。

  やっぱカマンベール使用などと比べると、ぼそぼそ感が出てますな。 鱈だけじゃなくてホッケも入ってるみたいですね。 量も沢山入ってて、こりゃハイボールも進むわーww 

イオンですかね

2024年6月13日 (木)

烏龍チューハイ / SUNTORY

Rimg8951

 サントリーのウーロンチューハイです。ジャージャー麺と一緒に頂きましたよ。

 サの付く烏龍茶で有名なサントリーの烏龍茶割りです。 こーゆー商品に出会うといつも思うけど、チューハイって焼酎のハイボールじゃないの? なんで炭酸入って無いのよー(´Д`) これは烏龍茶割りじゃないか! 烏龍のさっぱり感でいくらでも呑めちゃいますね。怖いw アルコール度数が4%と低めなのもポイントよね。

当然中華に合います。

減塩 おさかなのウインナー 5本束 / nissui

Rimg8993

 ニッスイの減塩 おさかなのウインナー 5本束です。

  「食品標準成分表の魚肉ソーセージより食塩相当量50%カット」だそーで、ソーセージと中身は一緒なんですかね? ラクあけパッケージだそーなんですけど。プチっとサクッとみたいに簡単じゃないですよね。パッケージのヘリの所がまず掴めないww もちっと大きくならんのかー マジックカットもスムーズに切れなくて2,3スジに切れちゃう(´・ω・`) 酒の肴にゃちょうど良い量だけど、ソーセージの短いのでも良いのよw

減塩はあまり気にならなかった

2024年6月12日 (水)

Valor select 醤油ラーメン / Valor

Rimg8989

 バローセレクトの醤油ラーメンです。

 例によって寿がきや食品の製造です。 すっきりとしたスープにノンフライ麺でなかなか美味しい。具の貧弱な寿がきやさんですが、ワカメが広がるので見栄えは良いです。手持ちの乾燥ワカメを足しても◎

すっきりとした味わい

甘くない檸檬堂 無糖レモン7% / Coca

Rimg8975

 コカコーラの甘くない檸檬堂 無糖レモン7%です。マルガリータスパと一緒に頂きましたよ。

 5%と7%の同時発売ですか。デザインがほぼ同じで間違えそうでイヤねぇ。 しかも裏側にはアルコール度数が大きく書かれて無いのよw 詐欺の手口じゃ無い? さてお味はやはりすっきりして美味しいですが、無糖はもうキリンでもタカラでもサントリーでもいっぱい在るからなぁ。 怖いのはコカコーラは自販機の台数があるんだよねー アレに入れ始めたら他メーカーは勝てんよね。

コークオンで買えたりして

CRISPY SANDWICH FRAGRANT EARL GREY MILK TEA / Haagen-Dazs

Rimg8982

 ハーゲンダッツのクリスピーサンド 華やぐアールグレイミルクティーです。

 ミルクティーは乳製品と当然合いますわなw 結構紅茶の香りが強いですよ。もちっとアイスがさっぱりするかと思ったけどそーでもないのね(笑)

紅茶好きさんに

2024年6月11日 (火)

氷結 mottainai 浜なし / KIRIN

Rimg8945

 キリンの氷結 mottainai 浜なしです。チーズクリームスパと一緒に頂きましたよ。

 キリンのmottainaiプロジェクト第1弾は浜なし だそーで。規格外で出荷できない果実を商品化するってコトらしいけど。 加工食品って多かれ少なかれそーゆーモンを使ってると思ったんだけどねぇ。 いまさら取り上げるってのはどーなの? しかも売上1本につき1円農家に農家にキックバックでしょ。なんか利権の香りがするなー(´・ω・`) 味は悪くないけど。

どーですかね

DAILY PREMIUM 焼き子持ちししゃも 七味唐辛子味 / Goshoku

Rimg8938

 合食のDP 焼きししゃも七味唐辛子味です。

 こりゃ最初っから七味唐辛子の味が付いてて、便利やね。 日本酒もいいけどハイボールにも合うぞ。 イカにしろ、エイヒレにしろ、炙った干物はマヨと七味が合うよねー

ほどよく柔らかい

2024年6月10日 (月)

日清のどん兵衛 重ねわさびが香る 鶏塩うどん

Rimg8986

 日清のどん兵衛 重ねわさびが香る 鶏塩うどんです。

 わさびの鼻に抜ける辛味が特徴のどん兵衛ですな。なんとなくワサビささみみたいなイメージです。すっきりとした塩うどんにも合いますが、コレはやっぱわさび蕎麦にするべきでは? 山葵の葉とか茎も入れてさー

どん兵衛に新フレーバーってうどんが多いよね

ギョー天 ラー油餃子味 / 砂田食品

Rimg8920

 砂田食品のギョー天 ラー油餃子味です。

 てっきり浜松の会社かと思ってたんですが広島なんですねぇ。 パリパリの揚げ皮にラー油のピリ辛さ。 餃子の様な肉感は無いけど香りはするのね。 乾き物で呑みたい時なんか良いかも。腹はあんまり膨れんしね。

ハイボールに合うぞ

2024年6月 9日 (日)

男梅サワー 旨しそ梅 / ★SAPPORO × ノーベル

Rimg8915

 ★サッポロ×ノーベル製菓の男梅サワー 旨しそ梅です。明太クリームスパと一緒に頂きましたよ。

 うん、すっぱww ウメボシ感のある男梅サワーに爽やかな青紫蘇の香りが加わった感じですね。 呑み易いんじゃないでしょうか。 でも塩分が入ってるのよねー 高血圧には気になるわー

良い色合い

シンポテト 絶品しお味 / Calbee

Rimg8923

 カルビーのシンポテト 絶品しお味です。

 くしゃっと潰れた感じも可愛いシンポテトです。永井先生も庵野監督もかかわってませんww ごく薄のポテトチップスの食感は儚げでまた新しい味わいですねぇ。口の中に刺さりそうですがw もちっと違うフレーバーも頂きたいですな。のりしおとかガーリックとか。

出汁味もいいかも

SACHIFUKU珈琲 / イーアス春日井

 いきなり娘からオムライスを喰いに行きたいと言われましてw イーアスの「SACHIFUKU珈琲」に行って来ました。珍しく孫2号が付いて来ました。麺喰いなのに(´∇`)
Pxl_20240608_084742277
 孫2号は「トロトロ玉子のオムハヤシ@980」と「メロンクリームソーダ@720」を注文、娘は「トロトロ玉子のオムチーズ ドリンクサラダセット@1660」で「アイスコーヒー」を選択。私はやっぱスパw「トロトロ玉子とハンバーグON鉄板ナポリタン ドリンクサラダセット@1860」の「大盛+¥350」食後に「ホット珈琲」を。

Pxl_20240608_090339595 10分弱で提供。まずはオムハヤシが到着。全員分のカトラリーとw 色合いが良いですねぇ。Pxl_20240608_090336003続いて鉄板スパ・・・スキレットじゃね? タバスコと粉チーズ、セットサラダと登場。Pxl_20240608_090355812オムチーズもすぐ来た。アイス珈琲と一緒に。ん?ガムシロもフレッシュも無いの? テーブルにはグラニュー糖だけ。Pxl_20240608_090505062最後にクリソー。

 思ってたよりハンバーグが小さいなww まぁ良いけど粉チーズ掛け過ぎじゃね? 埋もれてるよ(・ω・;) トロトロ玉子は流石に旨いし、量もあって満足。赤ソーセージは縦に半割タイプ。玉ねぎも大ぶりな、くし形切りで食感があっていいな。ピーマンがすげー少ない(´・ω・`) ケチャップの甘みが良いねぇ。 名古屋じゃ鉄板に玉子が敷いてあるのがフツーだけど、上にかけても美味しいモンだね。惜しむらくは焦げが無い事。あの麺が硬くなってパリッとするとまた美味しいんだけどねぇ。
Pxl_20240608_092011223 食後のホット珈琲を頼むと、今度はガムシロと一緒に来たww フレッシュはやはり出ないw(´Д`) 喫茶店でコレはアカンでしょー 社員教育やり直しかなー? ただ持ってきた店員さんがコックコートだったのよねー、ホールの方が居なかったのかな? オムライスは美味しかったそーな(笑)
 その後トイザラスでアベンジャーズの人形を2体も買わされたのはまた別の話ww

トロトロ玉子の魅力

2024年6月 8日 (土)

★SAPPORO 生ビール ナナマル

Rimg8910

 ★サッポロ 生ビール ナナマルです。台湾まぜきし+どん兵衛天ぷらと一緒に頂きましたよ。

 リニューアルでパッケージが ビールらしくなりましたねー 糖質とプリン体を70%オフの機能性ビールですな。今回のリニューアルでホップの香りを増やしたそーですが、やっぱねー味が不自然なんですよ。 健康のことが気になるならビールを呑むなww

デザインは良い

めん処 弁慶 / 守山区

 うどん屋と思って入ったら蕎麦屋でしたww 中京地区では蕎麦もうどんも扱ってる店が多く、麺類食堂の体を成しています。さて今日は守山区の「弁慶」さんにお邪魔しました。
Pxl_20240608_020823884
 駐車場は15台分くらいかな。交差点の角地で中央分離帯もあるし、なかなか入り難いですね。店舗は自宅と横並びなのかな?趣があります。

 店内は以外に広く、右にテーブル席、中央にカウンター席、左手に小上がり席。奥が厨房です。私が入った時にはカウンターが埋まっており、テーブル席を勧められました。コロナの時の延長かな?かなり席間が開いてるよねぇ。

 セット物は「ざるそば」ばかりみたいですねぇ。 ワシ「このざるそばセットB@1400はきしころに変更できますか?」 嬢ちゃん「きしめんに変更できますよ。ざるですか?」 ワシ「いやコロで」 嬢ちゃん「??」 ころが分からないみたい(・ω・;)  ワシ「冷やしのキシ・・・」まで言い掛けた所でベテランさんがみえて 「きしころ出来ますよ!(´∇`)」 「んじゃ天丼とのセットで麺大盛で!」ε-(´∀`*)ホッ 嬢ちゃんメニューに無い物注文してゴメンな。

 店内はざるそば食べてる方がやっぱ多いな。隣の方はこの暑いのに煮込み食べてたけどww 店内BGMはJPOPの琴演奏かな? 落ち着くね。
Pxl_20240608_021813534
10分弱で提供。いやー艶やかな幅広麺は涼しげですなー
https://youtu.be/92AnPp-i8ts
 つるみのある麺は喉越しが良くていいわぁ。具は貝割れに甘辛いお揚げ、薬味に葱と生姜。シンプルで旨い。
 ミニ天丼は海老天、南瓜天、茄子天の3つだけど、かなりデカいww 輪切りの茄子天もトロッとしてて美味しいわぁ。それにしてもこの杯みたいな丼は食べ難いわ(´Д`)
Pxl_20240608_020818569
 ご馳走様でした。無理言って済みませんでした。お代は¥1550 麺変更と大盛り分で¥150アップかな。

今日も暑いんで冷たい麺を

2024年6月 7日 (金)

HEARTFUL FARM 担々麺風ぶっかけうどん / 三井食品

Rimg8942

 三井食品のハートフル畑 担々麺風 ぶっかけうどんです。

 製造は徳島製粉ですな。 もっちりとした生タイプ麺、ピリ辛のタレ。 まぁ汁なしうどんとすればこんなモンかなー なんか物足りないよね。肉そぼろとか青梗菜とか足したいw

辛さは控え目

SEVEN PREMIUM うずらの味付けたまご / なとり

Rimg8926

 なとりの7プレミアム うずらの味付けたまごです。

 小学校の給食でうずらの卵を喉に詰まらせるという痛ましい事故があってから、うずらの卵を控えるカンジになって、生産者が困窮していると聞いた。でも生卵はめんどいし、水煮缶は多い。 んで見つけたのはコレ。 酒の肴に個包装で嬉しい。 醤油味は仄かで控え目。

真っ黒な煮卵も発売されるといいな

2024年6月 6日 (木)

トリスハイボール缶<新宿トリスバー監修 パイナップル> / SUNTORY

Rimg8899

 サントリーのトリスハイボール缶 新宿トリスバー監修 パイナップルです。アマトリチャーナと一緒に頂きましたよ。

 しっかりパイナップルの香りはするけど、さほど甘くないのが良いですねぇ。 他の果汁使ってるのかと調べてみたけどソレもなさそうで。 でもトリスのクセみたいな香りもしないし。

南国の香り

小枝 瀬戸内レモン / MORINAGA

Rimg8794

 森永の小枝 瀬戸内レモンです。

 おーこりゃ爽やか。レモンの酸味でホワイトチョコのクドさが軽減されてるww ところでシマエナガとどう関係あんの? 北海道だけでしょシマエナガ住んでるのは。 瀬戸内レモンには似つかわしくない気がw

考えてるんですかね

2024年6月 5日 (水)

濃い味 スガキヤラーメン / 寿がきや

Rimg8933

 寿がきやの濃い味 スガキヤラーメンです。

 カップ麺にも「濃い味」出ましたかーw 店頭での濃い味はダシの香りが良かったですが、カップ麺は豚骨が濃いカンジですなぁ。コレに煮卵が入っていればなーww レトルトで付けれんのですかね。値段は上がっちゃうだろーけど。 ペヤングとのコラボより断然イイね。

五目御飯

STRAWBERRY MOON ソフトケーキ / MORINAGA

Rimg8833

 森永の[ストロベリームーン]ソフトケーキです。

 苺クリームがサンドされたソフトケーキですね。 でも6月の満月の事をストロベリームーンと呼ぶことを知って無いと何がなにやらですねww しかも月が赤い訳ではなく、苺の収穫期の満月をそー呼んだだけでww

売れれば良いんですかね

2024年6月 4日 (火)

贅沢搾り Premium ライチ / Asahi

Rimg8894

 アサヒの贅沢搾りプレミアム ライチです。枝豆と一緒に頂きましたよ。

 すっきりとした自然な甘味。南国果実らしい味わい。 なかなか美味しいけど、プルプルの果肉とか入ってたらもっと美味しいんじゃね? 難しいかー(´∇`)

冷凍はよく食べるけどねー

焼きDARS / MORINAGA

Rimg8787

 森永の焼きダースです。

 BAKEとどう違うのかww ほろっとした焼き菓子食感に、染みチョコ。夏場には手に着かないチョコとして良いよねー。でもコレ箱の中は一袋なんだよねー、ジップの付いたスタンドパックのが嬉しいかなー 砂糖がタイ製造なんですね。

なんかね

2024年6月 3日 (月)

Valor select 塩ラーメン

Rimg8929

 バローセレクト 塩ラーメンです。

 製造は寿がきや食品です。 ちょっと塩気が強いかなー。寿がきやさんらしく、具は貧弱です。 シンプルな味わいなので、玉子を落としたり、ハムやソーセージなどの肉類を足しても合いますね。

呑んだ後の〆にも

風味豊かな やわらか 鮭とば / なとり

Rimg8879

 なとりの風味豊かな やわらか 鮭とばです。

 製造はメイヒク食品です。 某小枝サイズですねぇ。食感はグミくらいの硬さです。コレを口に含んでいると鮭の旨みがジュワーと広がります。日本酒はもちろん、ハイボールにも合いますよ。 

マヨネーズも

2024年6月 2日 (日)

STYLE BALANCE ライチグレフルサワー ノンアルコール / Asahi

Rimg8889

 アサヒのスタイルバランス ライチグレフルサワー ノンアルコールです。明太スパと一緒に頂きましたよ。

 ベースはグレフルですねぇ。そこに甘いライチの香りが載ったカンジ。 まぁ呑み易いんじゃないですか。 食事に合うかはビミョーだけど。

何時呑むべきだろ

ポテトチップス ザ厚切り のためのうすしお味 / Calbee

Rimg8677

 カルビーのポテトチップス ザ厚切り のためのうすしお味です。

 細かい塩と粗い塩を使い分けているみたいですね。 ポテチも色々なフレーバーが出ていますけど、結局シンプルな塩味に回帰していくのかなぁ? 厚切りののりしおとかブラックペッパーとかも味わいたいけど。

酒の肴にいいぞ

2024年6月 1日 (土)

PERFECT SUNTORY BEER <エールビール>

Rimg8859

 パーフェクトサントリービール <エールビール>です。タンメンと一緒に頂きましたよ。

  パーフェクトってーのは必ずしも美味しいと言う意味では無いってのを知ったww 単に糖質ゼロビールって感じだよねぇ。 サントリー生ビールのが旨いぞw プレモルと良いバリエーションとしてすぐエール出すよね。

黒は旨かったのに

ボンネットから猫の鳴き声

 昼飯を喰ったあとエンジンを掛けると何処からか猫の鳴き声。どうやらグリル付近から聞こえるんですが見つけられず。


Pxl_20240601_020533619

  Dラーに近かったので飛びこみ。受付のお姉ちゃんに伝えると「ねこぉー↑」と素っ頓狂な声を上げ、ボンネットに向かって声をかける「ねこー! ねこー!」 工場長も来てくれて覗きこむが・・・声はすれども姿は見えず。


 結局、リフトで上げて探してもらうことに。 発見されたのは手のひらサイズの子猫。ピット内を走り回ったそーな(・ω・;) 殺生せずに済みました。ありがとうございました。


入り込めちゃうんですかね


 

とんから亭 春日井落合公園店

 かつ丼が喰いたくて「とんから亭」に向かいました。すかいらーくグループだったんですね。春日井落合公園店ってから好しのあったトコですよね。業態転換かな、いやまだ からあげ扱ってんのかww
Pxl_20240601_011919921
 駐車場は交差点から店舗前まで結構な台数停められそうです。店舗前に停めたのですが、目の前がバス亭なのね。出る時苦労したわーww

 店内入って右手は持ち帰り客用待合、厨房に沿ってカウンターが伸びてて、窓側にBOX席かな。「お好きな席にどうぞ」の札が在ったのでカウンターの中ほどに座ります。紙のメニューにタッチパネルがあります。紙メニューがあるとざっと目を通すのに良いよねー 今日はかつ丼気分だったので、「かつ丼&もり蕎麦セット@990」を選びます。ヒレは脂の甘さが味わえないからねぇ。麺の大盛りはっと「倍もり変更@100」も選びます。中国語が並んでるのが違和感あるなぁ。
Pxl_20240601_012329814
 そーいや、お冷が出ないねぇ。セルフかな?「すみません、お水ってどちらです?」訊いたらトイレを差し「あちらです」ん?? トイレの前がウオーターサーバーなのねww 目立つように看板付けといて欲しいなー 暑いお茶もあるじゃーん。え?奥にもテーブル席があるじゃん・・・皆こっちに居るのね。狭いカウンターにしなきゃ良かったww そっかカレーかけ放題もあるのね。カウンター席は落ち着かないね、目の前を店員さんが忙しそうに動きまわるのね。
Pxl_20240601_013021922
 8分ほどで提供、前からタブレットごしに置いてくれるのかww
https://youtu.be/xMA-4bBw2AE
 流石の麺倍もりw インパクトあるなぁ。逆にかつ丼は少なく見えるぞw 肉の厚みは2cm弱かな。しっかりとした噛みごたえとカリッとした衣。トロトロの玉子も味が濃くなく優しい味わい。ちょっとつゆだく気味かなー
 蕎麦は小麦粉多めじゃないかなー 喉越しは良いけど香りは控え目、でもボリュームがあるから許せるww 葱が少ない! 麺倍もりなら薬味も増やして欲しいなー ¥100で文句言っちゃイカンかw
 最後にカレーを装ってきて、カレーつけ蕎麦にw マイルドな家庭的なカレーだけど横に置いてあったスパイスを掛けると締まります。
Pxl_20240601_013937353
 ご馳走様でした。腹一杯ですww コスパが良いですなー カレーの取り椀は伏せて置いてくれると嬉しいかなー どなたか飛び散らかして一番上の器に斑点になってたから(´・ω・`)

 車に乗り込んだら、ニャーニャー猫の鳴き声が聞こえてきたのは、また別の話ww

あじフライも喰いたかった

« 2024年5月 | トップページ | 2024年7月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ