« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

2022年8月

2022年8月29日 (月)

ちびた が亡くなりました

Pxl_20220508_073004371mp

 ちびたが8月28日18時に虹の橋を渡りました。

 ちょっとビビりだったけど、大人しくていい子でした。先日私の誕生日だったんですが、ちゃんと外す気を使う子でした。

 今、部屋がすごく広く感じます。 昨年年末引っ越しの際、猫可物件探すのに大変だったのになぁ。 

しばらく落ち込みそう

2022年8月28日 (日)

INE CAFE WINE SODA / SUNTORY

Rimg4055

 サントリーのワインカフェ 夏の白ワインソーダ with レモンです。カニクリコロあんかけスパと一緒に頂きましたよ。

 スッキリとしたレモンの香りと炭酸で爽やかに頂ける夏向けのワインソーダですな。 ワインの嫌いな私でもクイクイ行けますなぁ。もっと炭酸効いていてもいいかも。

濃縮還元ぶどう果汁

2022年8月27日 (土)

The PREMIUM MALT'S 醸造家の贈り物 夏仕立て / SUNTORY

Rimg4050

 サントリーのザ・プレミアムモルツ 醸造家の贈り物 夏仕立てです。ししゃもフライと一緒に頂きましたよ。

 会社あてのギフトから貰って来ました。 プレモルもギフト専用品を良く出すねぇ。 すっきりとした香りに後味のキレ、爽やかな香りが夏仕立てなのかな? 嫌味の無い味で、続けて呑めそうです。

すぐに解体品が出回るんですけどね

御食事処 一石 / 神領

 今日は定食屋さんにお邪魔しました。春日井の「一石(いっこく)」さんです。
Pxl_20220827_022512753
 駐車場は店舗前と北側のアパートの前に6台分。ちと狭いが駐車場は有難い。
Pxl_20220827_022541978
 開店時刻に間に合うように着いたのだが、既に2組の常連さんと思しき方がww 店内は右手の厨房を囲む様にL字のカウンターと、テーブル卓が2つ。手前のカウンターの端に座りましたよ。人当たりの良い大将が迎えてくれます。

 お昼のメニューは入り口のホワイトボートに書き出してありました。どれも良さそうですが「さしみ盛合せ定食@1500」にしましょう。
Pxl_20220827_022741293
 カウンターの常連さんはビールで一杯やってますな ウラヤマスィー(・ε・`) 手前のテーブル席の御夫婦はエビフライ定食と煮あわび定食ですか。次に来た御婦人二人組は幕の内弁当、次に入ってきた方は冷やし中華。結構注文バラけてますな。
Pxl_20220827_023107506
 早いな5分少々で提供。しかもカウンターに積んだ食器の上で渡してくれるww うひょー気ぃ使うわ(・ω・;)
https://youtu.be/KlHf_q0waUA
 刺身は6点盛り、いや豪華だねぇ。他に小鉢がポテサラ、煮物2種、味噌汁と盛り沢山。こりゃご飯大盛り頼めば良かったなぁ。

 鯛のコリコリ食感や脂の乗った中トロ、タタキのワイルドなお味やねっとり烏賊などなかなか美味しい。煮物もコンニャクや鳴門が大ぶりに切られてて食べ応えあるよ。獅子唐の煮物も美味しいなぁ。

 ご馳走様でした、食べログじゃなぜかラーメン屋になってるけど、常連さんに愛される定食屋さんでした。夜は居酒屋なのかな? 御主人はマスクしてないんで気になる方は避けた方がいいかな。

煮魚定食あったらなー

2022年8月26日 (金)

チキンラーメンビッグ 純喫茶のピザトースト風 トマト&チーズ味 / NISSIN

Rimg4072

 日清のチキンラーメンビッグ 純喫茶のピザトースト風 トマト&チーズ味です。

 ピザトーストをカップ麺で再現しようとすな( ゚д゚)クワッ  まぁなんてゆーか彩り野菜とチーズの入ったトマトスープヌードル? ピザトースト感は無いわな。かなり無理がある。 良くてイタリアンヌードルかな? 量が多いので途中で飽きる、その時タバスコは合うよ。

粉チーズを大量に入れても旨い

2022年8月25日 (木)

GETSUAN ほうじ茶割り~茶葉の旨味~ / Asahi

Rimg4037

 アサヒの月庵 ほうじ茶割り~茶葉の旨味~です。高菜パスタと一緒に頂きましたよ。

 コレはちょっとなー アルコール感がまるで無いんですよ。ほんとほうじ茶を呑んでるカンジ。4%だからさー酔ってもこないしさ。 本当にアルコール入ってんの?ってな思い。 食前食後にほうじ茶はいいんだけどさ、食中はどーなんだろ。さっぱりし過ぎで、逆に食事が楽しめないような。

お茶割りってこんなだっけ?

2022年8月24日 (水)

KANZEN MEAL 汁なし豚辛ラ王 油そば / NISSIN

Rimg4070

 日清の完全メシ 汁なし豚辛ラ王 油そばです。

 栄養バランスのとれたカップ麺ですって。疑わしいよねー( •᷄ὤ•᷅)  だってさーこんなにキャベツ少ないんだよw 油っぽいしさー 味はなかなか旨いけど。 この辛さは極端じゃ無くて良いよね。 小袋4つがメンドイな。麺が食物繊維練り込み麺だったかな。ちょいぼそぼそ。汁ありの担々麺とかのがごまかせるんじゃないかなー

カップ麺好きはそんなこと求めていないと思う

2022年8月23日 (火)

世界の山ちゃん 山ちゃんサワー / KniZakari

Rimg4030

 中埜酒造の世界の山ちゃん 山ちゃんサワーです。明太子スパと一緒に頂きましたよ。

 手羽先に合うサワーらしいですな。なんと6種の柑橘をブレンド!果汁率14%。これは手羽先記念日6月14日を表してるそーな。複雑で深い味わいになってますよ。 胡椒辛いあんかけスパにも合いそう。

やっぱ手羽先はうみゃーわ

CRAFT BOSS フルーツ オレ / SUNTORY

Rimg4033

 サントリーのクラフトボス フルーツ オレです。

 フルーツ・オレってーよりフルーツ牛乳みたい。風呂上がりに似合いそう。 パインの香りが強いかな。 クラフトボスシリーズは量が多いですな。途中で飽きるので温くなってしまう(・ω・;)  

しっかり甘いので注意

2022年8月22日 (月)

チキンラーメン 純喫茶のナポリタン / NISSIN

Rimg4066

 日清のチキンラーメン 純喫茶のナポリタンです。

 チキンラーメンの純喫茶シリーズ3点が発売されました。 最初は無難なナポリタンから行きましょうか。 割とケチャップの甘さが前面に出て来ますな。チキンラーメンの平打ち麺に違和感あるけど。 炒めたカンジは全然ないのでソースを絡めたってイメージでしょーか。 でも折角ナポリタンらしいのに、スープを呑んだ途端にチキンラーメンの世界に引き戻される感覚ww

甘ったるいカンジがいいなぁ

YUMMY POTATO やみつきチーズ味 / Calbee

Rimg3961

 カルビーのヤミーポテト やみつきチーズ味です。

 チーズ感が強くてコクがあって美味しい・・・けどちょっと塩辛くなーい? いやー酒のアテにするならいいんだけどさ。 飲み物必須。

味が濃いのがお好きな方に

2022年8月21日 (日)

ZANPA HIGHBALL / 比嘉

Rimg4012

 比嘉酒造の残波ハイボールです。ソーキそばと一緒に頂きましたよ。

 前回シークヮーサーが旨かったので、こちらも購入。 やっぱ泡盛ベースだけあってシミジミ旨いねソーキにもよく合う。 夏の暑い時期はハイボールもいいねぇ。

ラフテー喰いたい

2022年8月20日 (土)

ほろよい マンゴーとピーチ / SUNTORY

Rimg3998

 サントリーのほろよい マンゴーとピーチです。バター醤油スパと一緒に頂きましたよ。

 うーん、コレは甘い(・ω・;)  食事には合わんな。 濃厚なマンゴーの香りと、ねっとりとしたモモの甘み。 甘いフルーツが好きな方向けかな?

リピは無いな

2022年8月19日 (金)

チキンラーメン 黄色いマイルドカレー / NISSIN

Rimg4036

 日清のチキンラーメン 黄色いマイルドカレーです。

 チキンラーメンが昭和の純喫茶メニューを3点発売した中のひとつ。 デザインがもう懐かしいカンジw 具材は麺の中に入ってて、後入れはカレー粉。先に入れちゃうと麺が戻らんのかな? 出来上がるとかなりさらっとしたカレースープ。カップヌードルカレーの半分くらいww 味わいも大人しいね。小さい子供にもいいかも。

ガラムマサラ足しましたww

ポテトチップス 情熱パンチ! サワークリーム風味 / Calbee

Rimg3933

 カルビーのポテトチップス 情熱パンチ! サワークリーム風味です。

 サワークリームの酸味とコクがやめられない止まらない状態にww ただ食べ過ぎるとクドくなるよ。

プリングルスより美味しい

2022年8月18日 (木)

Aichi Craft Gin Kiyosu 馬路村ゆず酒 / KIYOSUZAKURA

Rimg3995

 清州桜の愛知クラフトジンカクテル 馬路村ゆず酒です。海老クリームスパと一緒に頂きましたよ。

 信長鬼ころしのメーカーですな。 ジンなんて造ってたんだw んで四国のゆず果汁と合わせたカクテルですな。 うひょー( ゚д゚)ンマッ! コレは爽やかでいいですな。炭酸で割っても、ロックでもいいですぞ。 夏のジメジメした雰囲気をさらっと爽快にしてくれる感じです。

コレ炭酸で割って缶にして翠の隣に並べたら売れるぞー

COUNTRY MA’AM 紅天使 / FUJIYA

Rimg4048

 ●不二家チョコチップクッキー●カントリーマアム 紅天使です。

 紅天使って芋の種類ですかね。さつまいも専門「ポテトかいつか」のブランドだそーで、カルビーグループですかね。 さてさて、薩摩芋の甘くねちっこい感じはカントリーマアムにも最適ですな。何時もよりチョコチップが少ない気がしますが、甘さのバランスを取ってるんでしょうかね?

もう秋商品ですかね

2022年8月17日 (水)

★SAPPORO Five Star サッポロビール園限定の生

Rimg4027

 ★サッポロファイブスター サッポロビール園限定の生です。牛カレースパと一緒に頂きましたよ。

 サッポロビール園限定がなぜフツーに売ってんだよ(´・ω・`) よくわからん商法だなぁ。 コクが在るかな? デザインがなーゴールドスターと間違えちゃったよ。 全然プレミアム感が無いもの(´Д`)

生ビールだったんですね

みそ煮込うどん / 寿がきや

Rimg4025

 寿がきやのみそ煮込うどんです。

 なんか久々ですな。定期的に食べたくなるんですよ。 店舗行ったらきしめんに浮気するんだよなw 夏で暑いし さて、今回も戻りの悪いノンフライ麺にてこずりながら、濃厚な味噌スープを堪能しましたよ。やっぱコレには温玉が合うよねー。

白飯と一緒にどーぞ

SASHA きなこ黒蜜 / LOTTE

Rimg3990

 ロッテの紗々 きなこ黒蜜です。

 きなこのもさもさした大豆感と黒糖の香り。うんそのまんまなんだけどチョコ感が無くなっちゃってるよね。 紗々は口の中で解けて行くあの感触がいいんで、この香りは白玉のもちもち感とか、わらび餅のぷるぷる感を期待するのに、そーじゃないってなんか肩すかし感がww

まぁ和のイメージなんでしょうけど

2022年8月16日 (火)

ほろよい ライチとグレフル / SUNTORY

Rimg3984

 サントリーのほろよい ライチとグレフルです。明太子スパと一緒に頂きましたよ。

 ライチの香りと甘み。うん夏らしいですな。酸味をグレフルが補ってるので、甘ったるくなりすぎず食事にもギリ合わせられます。 すっきりとした透明な味わいはいいですねぇ。

南国フルーツってカンジ

おつまみ じゃがりこ わさび醤油味 / Calbee

Rimg3871

 カルビーのおつまみ じゃがりこ わさび醤油味です。

 なんか定期的に発売される気がw ピリッと来てスッと鼻に抜ける山葵の香りは食欲をそそりますな。 ふかし芋にはバター醤油と思ってましたが、山葵醤油もイケんのかな? 今度やってみようww

酒のアテに

2022年8月15日 (月)

NAGANO MERLOT SOUR / GODO

Rimg4016

 合同の長野メルローサワーです。奴と一緒に頂きましたよ。

 イオン限定ですな。 なんでもワイン用の葡萄をつかってサワーにしたそーですよ。 まぁ味わいはグレープジュースなんですけどねww コレと巨峰サワーの違いと言われても分からんなぁ。 ワイン好きな方なら分かるんだろうか。

もっとガツンとアルコール度数を上げたら!?

ロゼクリームヌードル 大辛トマト クリームスープ / NISSIN

Rimg4021

 日清のロゼクリームヌードル 大辛トマト クリームスープです。

 日清さん最近本当に韓国推しになってきてますな。 さて、コレは辛さと甘さが同居したヌードル。一言で言えば下品な味。 「芸能界が唸るオーベルジーヌ監修欧風カレー」の時にも思ったが、味の濃い物同士をぶつけた暴力的な味。 もう味覚障害者向けとしか思えない。

コレを企画通すなんておかしい

魚魚丸 鹿山店

Pxl_20220815_042417810 今日は実家に顔出しましたよ、まぁお盆ですからね。どっかに飯喰いに行くべとサガミまで来たんですが駐車場から車列が並んでる始末。こりゃアカンと他を探し、入ったのが「魚魚丸」さん。駐車場はまだ空きがあったのに店内では15組待ち(´Д`) 結局1時間待ちましたww だって途中で番号呼んでも居なかった方々、戻ってきた途端に入れちゃうんだもの(・ω・;)
Pxl_20220815_030246970mp  さて、ようやく席について、マグロ上赤身から、海老天にぎり、穴子一本勝負、真鯛、三河三貫盛り(ふぐ・太刀魚・このしろ)、特大赤海老、カレイえんがわ、カニ味噌、焼玉子、アスパラ天にぎり、蛸わさ軍艦、こぼれいくら・・・結構食べたな。汁物は生青海苔汁
Pxl_20220815_041553372 Pxl_20220815_040459912 Pxl_20220815_035612903  売り切れも多いし、わら焼きはタイミングが合わず。まぁしゃぁないかぁ(´・ω・`) 真鯛はコリコリで旨かったな。天ぷらも揚げたてアツアツで旨かった。アスパラもう一皿喰えば良かった。
Pxl_20220815_042437646  アルコール無し、両親と3人で¥4928.- こんなもんかな。店員さんが元気で威勢が良いのはいいね。

白身の種類がもっと欲しいな

牛ざんまい 瀬戸店

2022/08/14 海水浴から戻って来て晩飯はーってなったら孫1号が「牛タン!」と譲らない(´Д`) んじゃと娘ん家近くの「牛ざんまい」さんへ
Pxl_20220814_100701997
 んを?珍しく駐車場が満車に近い。店舗裏手の狭いトコしか空いてないよ? 待ち客がけっこう居ますね。ウエイティングボードが無いので店員に尋ねるとレジの下から出して来たww なんでやねん(・ω・;)  8組待ちですと孫達に訊くと待つそうだ。まぁドコ行っても混んでそうだしな。
Pxl_20220814_100518718
 待つこと1時間ようやく通された。各テーブルの片づけが間に合って無いカンジ。 

 さて、何にしますかねーコースはイヤなの?牛タンしばり?俺が嫌だよ(゜д゜;) え?このQRコードでスマホから注文せい? うわ探し難い(´Д`)

 とりあえず適当に。あーオレ運転手じゃん酒呑めねえ(´Д`)
ドリンクバー@329×4、黒毛牛濃厚やわらかユッケ風@989、牛タン@1055×3、韓国風チヂミ@549、ごはん(大)@439、鶏せせり(塩)@549×2、しそご飯@505、包みサンチュ@439、和牛上カルビ(タレ)@1209、和牛上カルビ(塩)@1209、ビビンバ@769、厚切り上タン@1649×2、和牛カルビ(タレ)@824 あれ?アルコール頼んでないのに結構いったなー(・ε・`)
Pxl_20220814_112501540night
Pxl_20220814_112508029night
Pxl_20220814_113522776
Pxl_20220814_113525373
Pxl_20220814_114912931
Pxl_20220814_120214231
 お肉類は総じてなかなか美味しかったですよ。なかなか持って来ないのがアレですが。ビビンバは酸味が強かったなー あーそうそうカクテキ無いのはなんで? あとクーラーが効きすぎて寒かった、ドリンクバーに熱いお茶とかあればなー

お盆は何処も混むよね

セルリアン / 内海海水浴場

2022/08/14 昼過ぎにいきなり娘からTELあり、今から海に行きたいと(・ω・;) んで車を出せというので私の車で内海海水浴場まで。
Pxl_20220814_054840559
 まぁさほど知多半島道路も混んでおらず、14時半過ぎに到着。途中阿久比あたりで雨降ってきた時は引き返すかと思ったけどね(^ω^)
Pxl_20220814_055303256
 浜に出ると、さほど人は混んでおらず。いやー日本人より外人のが多いなww
https://youtu.be/Qs8WWZzC45w

 爺ちゃんは荷物番で暑いぞ、運転手だから冷えたビールも呑めんし(´Д`)

 孫達が堪能して唇が紫色になったら、腹減ったと言いだす(・ω・;) んじゃソコのセルリアンさんで何か買ってくかね。
Pxl_20220814_065703838
 孫2号は焼そば@600とタコ焼き@500、孫1号はジャンボフランク@350、娘は牛丼@750とタピオカ抹茶ミルク@400 テイクアウトで。
Pxl_20220814_065845271
 まぁ別荘はすぐなんで持って帰ろうと思ったんだが、焼そばとタコ焼きはパック詰めでポリ袋、フランクは紙で包んで、タピオカはカップ手渡しはともかく、牛丼のフタなしで丼を渡されるとは思わなかったww
Pxl_20220814_070045670
 お味はまぁ海の家レベルですよ。 んでもやっぱ買っちゃうよねぇ。帰りは膨らませた浮き輪でリアが見えない状態で運転ww
Pxl_20220814_070108955

ですかね

SALTY ピスタチオ / Tohato

Rimg3909

 東ハトのソルティ ピスタチオです。

 最近なんでもピスタチオですな。 いや旨いとは思うんですけどね。ちょっと食傷気味w このソルティは名前の通り塩味で押しつけがましい甘さとかコクが無いのがいいよねぇ。 数枚でヤメておくのが吉。

カロリーは高いですからね

2022年8月13日 (土)

焼酎ハイボール 山口産 夏みかん 割り / TaKaRa

Rimg3968

 寶焼酎ハイボール 山口産 夏みかん割りです。台湾まぜうどんと一緒に頂きましたよ。

 スッキリとした酸味に仄かな甘み。やっぱチューハイは柑橘だよねぇw しっかりとした飲みごたえと、食事に合う甘さ控え目が嬉しい。 いやータカラの焼酎ハイボールは料理に合わせ易いのがいいよな。

夏ですなぇ

和食 なかむら / 高蔵寺

 今日は魚が喰いたくなって、「なかむら」さんに伺いましたよ。
Pxl_20220813_022932258
 いやーこりゃ通りから奥まったトコにありますな。駐車場は隣の喫茶店と共同なのかな12台分くらいあります。店舗前に停めましょうかね、割と幅もあって停め易いですよ。
Pxl_20220813_022950700
 入り口前に色々メニューが貼り出されてますね。うな丼からホッケ定食。そばランチに寿司天ぷらとなんでも揃ってます。今日の日替りは鮎の塩焼きですね。
Pxl_20220813_023728205
 店内入るとテーブル席と小上がり席が有りますね。独りと告げると小上がり席の端に案内されましたよ。ここだけ御簾で横並び3人席になってますな。
Pxl_20220813_023035857
 ランチメニューから「煮魚ランチ@850」を選び、今日の魚を訊くと赤魚と鯖だそーで赤魚をチョイス。海鮮丼とか、天ぷらにも惹かれたけど煮魚あるなら選んじゃうな。

 次から次に客が来店、12時を待たずして満席(゜O゜)普段からこーなのか、お盆だからなのかは不明。耳を澄ましていると寿司天ぷらランチが多いかな。次が日替り、お子さんはエビフライや唐揚げが人気。
Pxl_20220813_025603195mp
 やっぱ煮魚は手間かかるよね、15分を過ぎて提供。煮汁の香りが鼻をくすぐる。あーまるっと一匹じゃ無いかー(´・ω・`)
https://youtu.be/JWwXsp1EHKk
 かぶと半分に切り身、ハラス、尾の付け根付近。んでもいい味出してる、新鮮なんだろうな。甘辛の煮付けご飯がすすむわぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)
Pxl_20220813_025606442 小鉢には煮こごりとひじきの煮物。ミニトマトが酸味が有って面白いアクセントに。 茶碗蒸しは柚子の香りですっきりとした味わい。Pxl_20220813_025855871ちょっと遅れて出て来た汁物は赤だしの味噌汁。あげに葱とシンプルだけど出汁がしっかりしてて旨い。アラ汁とかも旨いんだろうな。
Pxl_20220813_022920353
 ご馳走様でした。丁寧な料理と言う印象を受けました。連日大食いしていたので、今日は控え目にしたんですが、やっぱちと物足りないなぁ(・ω・;)  赤魚一尾でご飯てんこ盛りだと満足感が・・・(笑)

魚って最近高いよね

2022年8月12日 (金)

日清ラ王 豚ラ王まぜそば

Rimg3981

 日清ラ王 豚ラ王まぜそばです。

 また強烈なの出しましたなー日清さんw ノンフライのゴワゴワ極太麺、しっかり濃い豚骨醤油ダレ、刻みと揚げのWショットガンニンニクがガツンと、あとがけ大量アブラマシ袋。 もーこりゃ中毒患者向けのヤツじゃーん(´Д`) もっとヤサイマシじゃないとバランス取れんぞww

アゴが疲れる

手打ちうどん いなば / 平針

Pxl_20220811_231923637
 今日は平針まで免許の更新に行って来ましたよ。いつの間にか駐車料金取る様になったんですねぇ(・ω・;) 朝一で入るつもりが長蛇の列ww しかも先日警察車両の前に割り込んで青キップ貰ってるんで1時間講習(´Д`) 解放されたのは昼直前です。もうそのまま目の前のうどん屋さん「いなば」さんに入りましたよ。
Pxl_20220812_015910640
 駐車場は店舗前5台分、カーブの途中だし意外に入れ難い。入り口の花壇が邪魔だなw

 店舗は黒いシックな装い。シルバーの瓢箪にうどんの文字、入り口花壇にはメニューがずらっと。

 店内入ると全てテーブル席、右手奥が厨房、左手手前2人掛けテーブルにしましょう。備え付けの湯呑みとお冷のピッチャー、割り箸、メニュー、香辛料、消毒用アルコール・・・これ1人分しか乗らんよなww

 さて何にしましょ。ミニ丼とのセットが充実していますね。「ざるうどんセットミニ天丼@1170で、きしめん大盛にチェンジ(+¥210)

 他のお客さんは海老おろしの方が多いかな。お、制服着た試験場の職員さんも入ってきたぁ常連なんでしょうね、座りしなに「並きしめん、ライス」とコール、ホールの女の子も「温かいので宜しかったですね」と返す(^ω^) いやー粋ですな。
Pxl_20220812_020607208
 6分ほどで提供。早いな天ぷらは揚げ置きなのかな? うひょーきしめん大盛りは2枚だったかー(´∇`)
https://youtu.be/FGlUJYt8uD0
 天ぷらは揚げたてですな。大葉に南瓜、薩摩芋、海老。丼つゆも甘ったるく無くていいぞ。
 きしめんはやや厚めのタイプ、しっかりコシがあるよ。もちっと〆て欲しいけど(´・ω・`) つるみもあって美味しい。

 ご馳走様でした。午後から雨降ってきたよ。良かった午前中晴れてて、天気悪いと視力検査に影響あるんだよねー機械を覗き込むのに不思議(・ε・`)

お盆休みは混むよねー

2022年8月11日 (木)

Premium YEBISU プレミアムブラック

Rimg3957

 プレミアム ヱビス プレミアムブロックです。カラスミスパと一緒に頂きましたよ。

 久々に黒ビールです。やっぱ旨いよねーコクと香りシミジミ旨いわー ギネスもそーだけど日本じゃ黒ビールの価値が不当に低いと思うの。その証拠にもどきの第3系に黒ってないでしょ? 発泡酒も昔淡麗で出してたけど無くなったし、今じゃ麦とホップくらい? 

ビール園に行きたくなったな

ラーメン大山 / 中水野

 今日から盆休み、水ジャスに買い物行くついでに昼飯を摂りましょう。今日は山の日だそーで「ラーメン大山」さんに伺いますww
Pxl_20220811_023003695
 駐車場は店舗北側に5台分、斜め駐車ですな。以前のチャレンジャーだったら前向き駐車はチンスポが当たっちゃうんでアレでしたが今度のレネゲーどはラクラクです。

 黒っぽい店舗は住居兼用ですかね。入り口ドアに営業中の札がかかってます。 開けると右手にカウンター席、左から奥に向かってテーブル席。カウンターの奥に座りましょうかね。
Pxl_20220811_023111195
 メニューは餃子がトップなのね。「んー五目味噌ラーメンって出来ます?」「あいよ!50円頂戴」「んじゃソレと中華飯@550下さい。」味噌ラーメンも五目ラーメンも@650だから@700って事だな。
他のお客さんは台湾頼んでる方が多いかな?
Pxl_20220811_023945087
 流石に早いな。8分くらいで中華飯提供、すぐに五目味噌ラーメンも来たよ。しまった(・ω・;) 炒め野菜がカブったww
https://youtu.be/zCJl0ztGeVE
 まずはラーメンから頂きましょう。シャキシャキ野菜の甘さがいいねぇ。豚も結構入ってますよ。スープも味噌の滋味が旨いわ。甘めの味噌だけどコクがあるね。麺は細めちょっと茹で過ぎ感(´Д`)

 中華飯は甘酢のあんがいいな。白飯に馴染むわ。五目の時も思ったけど人参が花柄に抜いてあるの可愛いわ(๑˃̵ᴗ˂̵)

うー喰った喰った。野菜摂らなきゃって強迫観念でもあったんですかねwたっぷり野菜摂取しました。 今度は麺固めで頼もうww

麻婆飯と迷った

2022年8月10日 (水)

CUP NOODLE BIG 海苔うまSEAFOOD / NISSIN

Rimg3977

 日清のカップヌードル ビッグ 海苔うまシーフードです。

 ちょい足しシリーズですな。 ネットで出回る「カップ麺にコレをちょい足ししたら旨かった!」レベルを、実際のメーカーさんがやっちゃった(((゜д゜;))) 日清さんは好きだからなーそーゆーの。 今回もシーフードヌードルにごはんですよ(海苔の佃煮)をちょっと足しただけww いや旨いけどさー それよりイカじゃなーいの活用をもっと考えてよー

んでシーフードに海老はまだ入らんのか

堅あげポテト しおとごま油風味 / Calbee

Rimg3840

 カルビーの堅あげポテト しおとごま油風味です。

 ごま油の風味が感じられる堅揚げポテト。 おいしいけど、今まで発売されたのと同じ味かな? もうひとひねり欲しいなぁ。 カドヤから定期的にタイアップを持ちかけらっれてるのかなww 

酒のアテにはいいよ

2022年8月 9日 (火)

CRAFT-196℃ ひきたつもも / SUNTORY

Rimg3950

 サントリーのクラフトイチキューロク ひきたつももです。キノコ醤油スパと一緒に頂きましたよ。

 クラフト-196℃もフレーバー展開多くなって来たね。ホワイトブランデーを少し加えてるそーですよ。 桃の香りはするけどやっぱ1%だよなぁ濃厚ってカンジじゃないねぇ。 ネクターみたいにとろっとしてた方が好きかな。

ちと食事には甘い

じゃがりこ 味噌バターコーン味 / Calbee

Rimg3916

 カルビーのじゃがりこ 味噌バターコーン味です。

 おーこりゃ旨いね。変にコーンの甘味付いてなくて、焦げた味噌の香りも控え目、バターの香りも控え目、じゃがりこのカリカリ食感が強調されてるカンジ。 酒のアテに最適ww

カリカリが停まらない

2022年8月 8日 (月)

キムチビビンバ ウマーメシ / NISSIN

Rimg3972

 日清のキムチビビンバ ウマーメシです。

 ウマーメシってなんかK国味って多くね? まぁ日清さんが大阪の会社だからしゃーないのかもしれんが。ちょっと酸味のあるキムチの香りに甘辛コチュジャン肉の甘み。青梗菜、人参にごま油。 うーんもやしナムルはナイのかー ちょい水気が多い気もするけどなかなか。卵黄加えるとより美味しい。 

んで結局ビビンバ?ビビンパ?

Tahitian Vanilla / Haagen-Dazs

Rimg3974

 ハーゲンダッツの優雅に香るタヒチバニラです。

 新作ですな。 いつものバニラと違いは分かりませんでしたが(´Д`) やっぱ食べ比べするべきだったか? でも2個喰えんしなー まぁハーゲンらしい濃厚なミルクのコクで美味しく頂きました。

皆分かるんですかね?

続きを読む "Tahitian Vanilla / Haagen-Dazs" »

2022年8月 7日 (日)

レネゲード 1ケ月点検

Pxl_20220807_015111602


 先月ようやく手元に来たジープ レネゲード リミテッドの1ケ月点検です。 初期不良らしいものは無かったかなー。 一度リバースに切り替えた時エンストしたのと、ドアハンドルのロックボタンが押しても施錠しなかった事が数回あったくらいかな? あーそうそう乗り出し二日目に右足の上に落ちて来たボルトの事を訊かなきゃね。


Pxl_20220807_015641849


  点検の結果異状なし。 まぁそんなこって


Pxl_20220807_015718643

 ラングラーアンリミテッドサハラは830万にΣ('Д'ノ)ノ


やっぱこの色地味だなー

続きを読む "レネゲード 1ケ月点検" »

のんある晩酌 塩レモンサワー ノンアルコール / SUNTORY

Rimg3929

 サントリーののんある晩酌 塩レモンサワー ノンアルコールです。キーマカレースパと一緒に頂きましたよ。

 のんある晩酌レモンサワーに塩レモンが出た! 塩気でさらにレモンの風味がアップ。しっかり酸っぱいww まぁ夏場向きだよねぇ。でもレモンサワーのノンアルってレスカとどー違うのか分からんw

そもそものんあるで晩酌は成り立つのか?

2022年8月 6日 (土)

Premium YEBISU プレミアムセゾン

Rimg3936

 プレミアム ヱビス プレミアムセゾンです。ざる蕎麦と一緒に頂きましたよ。

 セブンアイ限定ですかね。 季節ビールですな。ベルギーじゃ農作業中に麦酒飲むんですってよ良いよなぁ(・ω・;)  まぁそれはさておき、柑橘の香りに、すっきりとした飲み応え。夏らしい味わいですなぁ。 セブンアイじゃなくて、セゾングループで扱うべきだろーと思ったけどセゾングループ解体しちゃったしなぁww

季節商品

うなぎ京料理 鈴季 / 春日井市

 そういや今夏まだウナギ喰ってねーや(´・ω・`)と思い立ち、春日井は松本の「鈴季」さんに伺いましたよ。
Pxl_20220806_022858144
 駐車場は店舗西側に15台ほどですかね、奥行きも幅もしっかり取ってあって停め易いですよ。うなぎ、ひつまぶしのノボリで分かり易いデス(´∇`)

 店舗はモダンな建屋ですな、一見鰻屋には見えません。店内はテーブル席がいくつかと座敷席も。衝立で仕切られてて籠り感が個室のようで落ち着きますね。

 さて、メニューにはうな丼、うな重やひつまぶし、山椒丼に混ざって「なごや御膳」なるものがありますよ。みそかつやエビフリャーと共にひつまぶしがいただける名古屋堪能セット! 思わず選びそーになりましたが鰻半匹分とのことで、あきらめ「月見うな丼@3520」にしましたよ。玉子の魅力に勝てない(´Д`)

 土用の丑は過ぎたのでそんなに混まないかと思ってましたが、やっぱ蒸し暑いと鰻喰いたくなるよねー。なごや御膳の出はいいね。あー白焼きもいいなぁ。鰻に自信があるんでしょうな。ハーフ&ハーフの白蒲丼も美味しそう。
Pxl_20220806_024538300
 おお早い15分少々で提供。蓋を開けると山椒の香りと共に温泉玉子が目に飛び込んできます。肝吸いはプリプリなのが見てとれます。
https://youtu.be/UtIrQQNt1Zc
Pxl_20220806_024540620
 早速玉子をツブして頂きます。おー( ゚д゚)ンマッ! 甘辛タレの香ばしさに玉子のコク、山椒の香りと葱のシャキシャキ食感がバランス良いわー 山椒は控え目なので、テーブルに備え付けの瓢箪から追い山椒を・・・うわドバッと出ちまったぃ(´Д`) まぁ好きだからいいけど。 それにしてもご飯にかけてあるタレの量がいい塩梅ですなぁ。白い部分も無く、つゆだくにもならず。 肝吸いには鳴門が入ってるのが面白いですねぇ。香の物は酸味の強い古漬けでした。最後にデザートまで付いてくる。
Pxl_20220806_025927837
 ご馳走様でした。やっぱ蒸し暑いと鰻が喰いたくなるね。今度は白焼き喰うぞw

うなぎはいつ喰っても旨いわ

2022年8月 5日 (金)

TOKYO RAMENS AFURI 柚子塩和えそば / NISSIN

Rimg3946

 日清の東京RAMENS 阿夫利 柚子塩和えそばです。

 日清さんずーっとAFURI推してんね。まぁ柚子塩も飽きたよ。って思っていたら今度は和えそばだってさww かなりの細麺に鶏油、柚子と鰹、鯖の香り。 結構量が在るのに香りで飽きさせないんだね。

まぁ一度は食べてみても

2022年8月 4日 (木)

TOKYO CRAFT 爽やかI.P.A. / SUNTORY

Rimg3926

 サントリーの東京クラフト 爽やかI.P.A.です。しらすペペロンと一緒に頂きましたよ。

 久々に買ったな東京クラフト。 さて爽やかIPAの名にふさわしく、すっきりとした飲み心地と、キリッとした苦みが特徴ですね。もちっと苦くてもいいかなー でもこのぐらいが東京砂漠なんでしょ?(笑) 最近東京行って無いなーw

東京って言うより武蔵野

PISTACHIO Galette Sandwich / MORINAGA

Rimg3918

 森永のピスタチオガレットサンドです。

 森永さんのサイトに行くとさー「「クッキーの設定」をクリックする事によって・・・」って出てくるんだけどさ。別のクッキー想像しちゃうのはオレだけ?(・ω・;)  クッキーの食べ放題設定とかさー(笑) それはさておき、リニューアルしたのね。 ピスタチオ感アップ!とか謳ってるけど前回も大概印象強めだったかんねw ガレットもピスタチオ香、クリームもピスタチオでしっかり味わえますよ。

腹もちもいい

2022年8月 3日 (水)

CUP NOODLE RED SEAFOOD / NISSIN

Rimg3943

 日清のカップヌードル レッドシーフードヌードルです。

 夏ですね。シーフードにもHOTな季節ですよw 唐辛子と胡椒の辛旨シーフードスープは( ゚д゚)ンマッ! なぜコレに「海老」とか「イカじゃない」を入れないのか・・・

夏はシーフド!

シンポテト SALT&PEPPER / Calbee

Rimg3911

 カルビーのシンポテト 絶妙しお味です。

 カルビー史上最薄!のシンポテトがリニューアルだそーで。 ソルト&ペッパーなのに「絶妙しお味」ww 相変わらず軽ーい食感でパリパリと言うよりシャクシャクってカンジかな。薄味なので幾らでも喰えちゃいますねぇ。折角のジップ付きなんでちびちび頂きましょうw

口の中に流し込んでも怪我しないぞww

2022年8月 2日 (火)

果実の瞬間 ブルーベリーチューハイ / Asahi

Rimg3906

 アサヒの果実の瞬間 ブルーベリーチューハイです。からすみスパと一緒に頂きましたよ。

岩手県産のブルーベリー果汁を使ってるそーよ。どーせなら果肉をごろごろ入れて欲しかったなーww そーいやアサヒのHPから「果実の瞬間」「もぎたてストロング」「カクテルパートナー」の頁が無くなってるな。ブランド廃番ですかねー

美味しいけどね

レモンパック ソフトクッキー / YBC

Rimg3869

 ヤマザキビスケットのレモンパック ソフトクッキーです。

 レモンパックはもともとサクサククラッカーにレモンクリームを挟んだものでしょ。 ソフトクッキーって半生ケーキみたいな・・・ふんわりプチケーキみたいなww レモンの酸味でクドくないのがいいね。

お茶受けに

2022年8月 1日 (月)

★日清焼そば★ U.F.O. 濃い濃いシーフード焼そば

Rimg3940

 ★日清焼そば★U.F.O.濃い濃いシーフード焼そばです。

 夏らしいシーフードUFOですわ。 今年はレモンペッパーが付いて、爽やかな味わいに仕上がってますよ。 具がキャベツとイカボールのみなんだよね。シーフードヌードルでデビューした「イカじゃない」イカかまぼこは使わないの? イカだくでも困らんのだが(*`・ω・)ゞ 

夏はシーフド!

こだわり酒場 レモンサワー 濃い旨 6度 / SUNTORY

Rimg3954

 サントリーのこだわり酒場 レモンサワー 濃い旨 6度です。ナポリタンと一緒に頂きましたよ。

 リニューアルしたみたいですが、レモンピール蒸留酒2種、レモン浸漬酒とブレンドしてるみたいですなぁ。違いは分からんけどww しっかりとした酸味と、適度な飲み応えで、食事には合うよ。

ちょっとレモンサワー発売され過ぎ

« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ