« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月30日 (土)

JIM BEAM コーラハイボール 

Rimg3864

 ジム・ビーム コーラハイボールです。キーマカレースパと一緒に頂きましたよ。

 あれ?またコーラですが、コーク&バーボンは定期的に発売されますな。 まぁそれだけ人気なんでしょうね。アメリカを印象づけるならコーラっつーことですかね? 味わいはコカコーラなどよりドクペに近いかな、より甘く、より薬品臭いww バーガーあたりと飲むと合うかな。

お好きな方はどーぞ

2022年7月29日 (金)

あかり ピリ辛たらこ味焼そば / Acecook×三島の

Rimg3897

 エースコック×三島のあかり ピリ辛たらこ味焼そばです。

 こっちも買っちゃいましたよ。ふりかけで有名な三島のゆかりの三姉妹の末っ子「ゆかり」をイメージした焼そばですよ。まぁ明太焼そばですなww あかりらしい辛味と旨味のバランスの良い味わい、しかもスッと引く後味。いやーええですの(´∇`)

三島のHPで4姉妹メーカーが楽しい

氷結 グリーンアップル / KIRIN

Rimg3889

 キリンの氷結 グリーンアップルです。サンマーメンと一緒に頂きましたよ。

 コレは爽やかですなぁ。青りんご独特の香りと瑞々しさ。酸味もあって食事に良く合うわぁ。 甘さもすっきりしてるから嫌味にならずにいいね。 飲み応えがもちっとあったらなお良かった。

限定品ですかね

やまとの味カレー *味一番*

Rimg3867

 やまとの味カレー *味一番*です。

 なんか昭和風のパッケージでノスタルジック感があったのでつい買っちゃいましたよ。「第18回全菓博大臣賞受賞」とかw カレー味のかっぱ◎びせんなんですが、カレーの味わいも小麦粉感あるカレーでいいなぁ。

デザインがいいよね

2022年7月28日 (木)

贅沢搾り Premium トマト / Asahi

Rimg3862

 アサヒの贅沢搾り プレミアム トマトです。アラビアータと一緒に頂きましたよ。

 トマトのお酒にトマト味のスパww 相性抜群w ちと青臭いけど、トマトジュース飲みなれてる方なら違和感なくハマると思うなぁ。 そのまま飲んでもトマトスライスで飲んでるのと変わらんなw ってゆーか、アサヒさん以外はトマト味の酒は出さないねぇ。 なんかあるんですかね。

すっきりしてて旨い

PARM Caramel Lovers / morinaga

Rimg3901

 森永のパルム キャラメルラバースです。

 スーパーでボックスアイス4割引きになってたんで買って来ましたw ボックスアイスで選ぶならパルムでしょー チョコ&チョコと迷いましたがw さて期間限定のこの子はキャラメルアイスをキャラメルチョコでコートしてありますよ。 香ばしさとコク、ちと甘過ぎるかもですが、かキャラメル好きさんには刺さるかと。

やっぱいいよね

2022年7月27日 (水)

日清の冷しどん兵衛 ぶっかけそば

Rimg3896

 日清の冷しどん兵衛 ぶっかけそばです。

 冷しどん兵衛です。 コレってコンビニなどでは冷やす用の水ってくれるのかな? まぁいいや。通常蕎麦より長めの4分湯戻しになってますが、冷やすとコシが出てそれなりに旨いですよ。冷やすとフタ裏に沢山の油が付着して、普段こーゆーの口にしてんだなー((゜д゜;))と恐ろしくなりますがw サラダはともかく、玉子を入れても美味しい。

ぶっかけよりざるのが好きだな

ほろよい ラムネサワー / SUNTORY

Rimg3885

 サントリーのほろよい ラムネサワーです。ジェノベーゼと一緒に頂きましたよ。

 この水飴みたいな甘さを追加したらラムネ味とか思ってんじゃね? なんかベタベタとして後味が良くないわぁ(´・ω・`) まぁラムネがそーゆー飲みものって言ってしまえばアレですが。

やっぱ甘ったるいのは(飯に)合わん

Chip Star 香ばしごま油味 / YBC

Rimg3636

 ヤマザキビスケットのチップスター 香ばしごま油味です。

 成型ポテチと言えばチップスターだったのに、カルビーが参入してからなんかプリングルスも力入れてるしね。 さてコレは胡麻油の風味が優しい味わいですな。美味しいけどなんか物足らん気が。 焼海苔でもまぶして、塩気を強くして韓国海苔味のが良かったんじゃね?

アルコールのアテにも

2022年7月26日 (火)

ほろよい 冷やしパイン / SUNTORY

Rimg3859

 サントリーのほろよい 冷やしパインです。ガリバタ醤油パスタと一緒に頂きましたよ。

 夏祭りの定番、冷やしパインですよ。 私は当たるのが怖いんで火を通したものしか買わないですけどね(。+・`ω・´) それはともかく、甘いパインの香りがそれなりにしてジュースみたいですよ。

そんな季節ですね

pino シーズンアソート / morinaga

Rimg3880

 森永のピノ シーズンアソートです。

 バニラ・抹茶ミルク・練乳いちごのアソートですな。まぁ嫌いな方はさほどいないでしょ。2箱使ってガチャボックスを作れとか阿漕なオススメしてますよww 溶けることを考慮したら大人数じゃないと無理でしょ。そのまま立てて入れておける冷凍室持ってる方がどの位居るんだかww そーなら❤とか★とかも入ってなきゃw

ちっと食べるのが良いのに

2022年7月25日 (月)

日清のどん兵衛 塩豚ねぎうどん

Rimg3894

 日清のどん兵衛 塩豚ねぎうどんです。

 塩豚ねぎって焼肉っぽいカンジw そこにレモンふりかけだからなおイメージが。 まぁうどん自体との相性も悪くなくバランスがいいですな。ただ夏っぽいかと言われると(・ω・;) 

どーなんでしょ

前略 好みなんて聞いてないぜSORRY セッション柚子エール~あら塩仕立て~ / ヤッホーブルーイング 

Rimg3875

 ヤッホーブルーイングの前略 好みなんて聞いてないぜSORRY セッション柚子エール~あら塩仕立て~です。麻婆豆腐スパと一緒に頂きましたよ。

 ヤッホーの前略シリーズですな。同じ名前で、味を変更して限定で発売してます。 柚子の香りとすっきりとしたエールの味わいです。塩味はあまり感じられませんでしたよ。

たまにはこーゆーのもいいね

2022年7月24日 (日)

本格芋焼酎 和蒸籠(おせろ) / 山元酒造

Rimg3855

 山元酒造の本格芋焼酎 和蒸籠(おせろ)です。

 白麹と黒麹のブレンド。 名前が良いですね。 さつま五代を造ってる酒蔵ですな。 いもらしい甘さとすっきりとしたキレはあるのに芋臭くはないですね。 夏らしくソーダ割りにするのがいいかな。

軽やかな味わい

続きを読む "本格芋焼酎 和蒸籠(おせろ) / 山元酒造" »

2022年7月23日 (土)

焼酎ハイボール 強烈ジンジャーエール割り / TaKaRa

Rimg3837

 寶の焼酎ハイボール 強烈ジンジャーエール割りです。カニコロあんかけスパと一緒に頂きましたよ。

 強烈シリーズですな。まぁ熱心なファンの方は強烈が強炭酸を指す事はご存じでしょーが、この書き方だとジンジャーが強烈ともとれるよねww さて、生姜の香りに強炭酸! すっきり爽快で、辛味もあって食事の邪魔をしないんでいいですなぁ。 これでアルコール分9%ならまおいいんだが。

焼酎ハイボールは甘ったるくないから好き

ALL STAR BIGLOGO R SLIP OX / CONVERSE

Rimg3921

 コンバースのオールスター ビッグロゴ スリッポンです。

 久々にストックからおろしましたよ。 夏場なのでスリッポンにしましょ。

Rimg3923

 リアクト採用なので中敷きが厚目で、着地のショックとか立ち仕事にもオススメです。

Rimg3924

 タンにデカデカとALL★STARのロゴが入って自己主張(´∇`) ダミー紐が付いて来ますが、付けたらロゴが隠れちゃうものね。このまま履くべきだな。

ワンポイントになるかな

続きを読む "ALL STAR BIGLOGO R SLIP OX / CONVERSE" »

台湾料理 王府 / 高蔵寺

 今日は土用の丑の日、どこの鰻屋もいっぱいですな。私は中華を頂きましょう(天の邪鬼(・ε・`)) 高蔵寺駅近くの「台湾料理 王府」さんです。
Pxl_20220723_022816739  駐車場は店舗前の数台分ですかね。斜め駐車の上に幅が狭いわー こりゃ停め難い。立地の問題ですかね。

 

 店内はテーブル席とカウンター、小上がりもあるみたい。独り客はカウンターに案内されます。

 

 麺と飯のセットや色々定食が有りますねー大陸系中華っぽいです。おー台湾味噌ラーメン@780が在る!これとメニューには無いけど壁に貼ってある天津チーズ炒飯@880にしましょう。

 

 開店時刻の11:30に入店したのに8割くらい席が埋まってますね。人気なんですな。やはり皆さん定食かセット物頼んでます。厨房は男性2名にホールに女性1名で回してるみたい。御姉さんのカタコト日本語が可愛い(´∇`)「っしゃい↑まっせぇーぇ」
Pxl_20220723_023749466mp  やはり中華は早いぜ5分もせずに台湾味噌が来た! 香りがいいねぇ。
続けて天津チーズ炒飯も。
https://youtu.be/nht9zY8mZUI  完全に炒飯が隠れてるのでつい捲っちゃうww さて麺が伸びる前に頂きましょう。味噌の滋味深いコク、ミンチそぼろ肉の旨味に輪切りの鷹の爪が効く(๑˃̵ᴗ˂̵) 熱々をズルズルとw 頼んでから気付いたが冷やしでも良かったな(´Д`)

Pxl_20220723_024036259

 さて炒飯はおーチーズが伸びるーのびるw結構たっぷりチーズがかけてあんだけど、ちょっと置くと冷えて固まり始めるw でも無問題!天津で覆われた炒飯はまだ熱いまま、混ぜてやればまた伸びーる(笑)チーズはコクがあるけど炒飯は薄味、上の天津あんかけと一緒に食べてバランスがいいのかな。

 

 っふー(。 ー`ωー´) 腹いっぱい。天津チーズ炒飯もセットにあったらなーw ご馳走様でした。 あーそうそう、店員3人のうち、2人がノーマスク。飲食店ではねぇ(´・ω・`) 気にする方は無理でしょう。 

たまには中華をはらいっぱい

2022年7月22日 (金)

HARD SELTZER FRUITZER Lemon&Lime / Asahi

Rimg3846

 アサヒの ハードセルツァー フルーツァー レモン&ライムです。ペペロンチーノと一緒に頂きましたよ。

 炭酸水のようなライトな飲み心地のハードセルツァー アサヒからフルーツァーが販売されました。濃厚な食事の炭酸水代りにいいかもです。すっきりさっぱりした味わいは、アルコールを感じさせないですねぇ。 若い者が手を出さにゃーいいがww

雑味が無いので逆に飲み応えが感じられない

全国麺めぐり 福島 郡山ブラックラーメン / 寿がきや

Rimg3854

 寿がきやの全国麺めぐり 福島 郡山ブラックラーメンです。

 ブラックラーメンって富山だけじゃないのー? まぁどうせ醤油の濃い塩っ辛い、肉体労働者向けの味でしょーって思ってたんだが意外に辛くないのね。脂が浮いててコクがあって至ってフツーww スープの色を除けば(´∇`) 不味くは無いけど、見た目ほどインパクトが無いかな。

喜多方と同じ地方なのね

2022年7月21日 (木)

GREEN1/2 香るりんご / SUNTORY

Rimg3833

 サントリーのグリーンハーフ 香るりんごです。ペペロンチーノと一緒に頂きましたよ。

 このハーフのシリーズいいよね。無理してゼロ!とか謳ってわざとらしい味にすることも無いし、元の定義が曖昧だから無理に減さず味に拘れるだろーしね。 さてお味は、すっきり爽快な酸味と弾ける香り。いやー夏ですなぁww 食事にもよく合いますよ。

無理せず美味しく健康に

CHOCO PIE レモンとカスタードクリームのプチシューケーキ / LOTTE

Rimg3791

 ロッテのチョコパイ レモンとカスタードクリームのプチシューケーキです。

 シュークリームをどーやってチョコパイで再現するんだ!?(・ω・;)  って思ったら負けです。 食べてみて下さいww 

やったもん勝ち

2022年7月20日 (水)

The PREMIUM MALT'S <香る>エール サファイアホップの恵み / SUNTORY

Rimg3843

 サントリーのプレミアムモルツ <香る>エール サファイアホップの恵みです。カップヌードルシーフードチャーハンと一緒に頂きましたよ。

 今年も発売されましたねぇ。 イマイチサファイアホップの味ってーのが分からんのですがね。<香る>エールとさほど・・・ まぁ缶のデザインは美しくて好きですけど。

夏らしいさっぱり感

ゆかり 塩焼そば / acecook×三島の

Rimg3850

 エースコック×三島の ゆかり 塩焼そばです。

 私は普段エースコックのは買わんのですがね、このビジュアル見ちゃぁねぇ(((゜д゜;))) 最近三島さん色々タイアップしてますな。 さてお味ですが、茹でた麺にゆかりをまぶしたような味! ってそのまんまやないかーい(´∇`) ファンを裏切らない出来栄え。でも逆に自分でも出来そうと思わせちゃうねww

まぁ話の種に

COUNTRY MA’AM じわるバター / FUJIYA

Rimg3757

 不二家のカントリーマアム じわるバターです。

 クッキーが四角なのもバターをイメージしてるんですかね?  なんか本当にバターたっぷりのトースト喰ってる感覚ですよ。 だからと言って美味しいかと言われれば・・・うーん。バターの香りがとても好きな方にはいいかも。

バターお好きですか

2022年7月19日 (火)

ほろよい ひんやり梨 / SUNTORY

Rimg3824

 サントリーのほろよい ひんやり梨です。 ビーフカレースパと一緒に頂きましたよ。

 梨は秋だと思ってましたが、種類によっちゃ7月から出回るんですねー 最近は汁気の多い柔い品種じゃもてはやされて、長十郎のような堅い系は見かけなくなりましたな。りんごより梨のが好きかな(´∇`) アルコールも甘いけどさっぱりとした印象になるよね。

なかなかの清涼感

とんがりcorn クリーミーチーズ味 / House

Rimg3638

 ハウスのとんがりコーン クリーミーチーズ味 新日本スーパーマーケット同盟です。

 なんか久々にとんがりコーン喰った気がww クリーミーチーズ味ってトコより 新日本スーパーマーケット同盟ってとこに惹かれたww アークス、バロー、リテールパートナーズの3社が業務提携してんだよね。中小企業のPBを作るまでないとこで、各メーカーに協力してもらって商品出してるのね。 今回はクリーミーチーズ味 コーンとチーズの相性はカールでも実証済みww 塩気が少なくてコクはあるけどマイルドな味わいに。なかなか美味しいぞ。

色々な製品が出ると楽しいね

2022年7月18日 (月)

日清の冷しどん兵衛 ぶっかけうどん

Rimg3821

 日清の冷しどん兵衛 ぶっかけうどんです。

 季節ものですな。湯切って冷して頂く。 夏場は冷たいものが嬉しいよねー具はわかめときざみあげ、鰹節入りの七味。 玉子を追加しても美味しかったよ。 パッケージにあるレタスとマヨはビミョーだったww あーパッケージに書いてあるけどフタ裏に付く油脂は不気味だったww

夏本番!

CREAMY GELATO ミックスベリー&クリームチーズ / Haagen-Dazs

Rimg3830

 ハーゲンダッツのクリーミージェラート ミックスベリー&クリームチーズです。

 ミックスベリーって謳ってますが、実質カシスシャーベットだコレ(・ω・;)  さっぱり酸味系のシャーベットにコクのあるチーズアイス、まぁ合うわなww 上手く練ろうと思っても柔らかさが違うので、なかなか難しいぞ。

さっぱりとこってり

続きを読む "CREAMY GELATO ミックスベリー&クリームチーズ / Haagen-Dazs" »

2022年7月17日 (日)

発酵ライムレモン / KIRIN

Rimg3804

 キリンの発酵ライムレモンです。担々麺と一緒に頂きましたよ。

 セブン&アイ限定商品だそーで。 こーゆーのってどっちから話持ち掛けるんでしょうね? 発酵レモンサワー人気に便乗してフレーバー違いも・・・って感じでしょうか。確かにライムの瑞々しい香りは檸檬だけよりいいけどね。 どうせならグレフルで作ってくなんないかなー

爽やか

クリオネ / 武豊町

2022/07/17 今日は新車の慣らし運転を行いますよ。その前にチャレンジャーからの荷物を積み直すために知多に向かいます。腹ごしらえをしましょうかね。 南知多道路 武豊ICすぐ脇の喫茶店「クリオネ」さんに伺いました。
Pxl_20220717_020116890
 店舗は真っ黄色で目立ちますね(゜д゜;) 駐車場は沢山ありますが、店舗前と隣はほぼ満車のようなので、店舗裏に停めます。なんかスゴいですね20台以上停めれそうです。

 店内は明るくテーブル席がずらりとありますね。端の席にしましょうか。
Pxl_20220717_020226379mp
 土・日・祝のランチはスパゲティは無さそうですな。んじゃ単品で、このクリオネがカントリーかな? 「クリオネデラックス@1100、大盛り(+¥220)で」
Pxl_20220717_020317894
 空いてるテーブルで店員さんがおしぼりを巻いてますよ。業者任せじゃないとこが好感持てますね。 女将さんと女性店員が愛想良くて、また世間話もポンポン言い合ったりしてるのを見てるとなんか家族的でいいなぁ(´∇`)
Pxl_20220717_020813752
 早い!6分で提供。皿が結構深いよねww
https://youtu.be/iRE1yVwsTfE
 野菜も肉類も炒めがあっさりしてるね。ウインナー、ベーコン、サラミの食感の違いがイイ感じ。しかもたっぷり。極太麺にからむあんかけソースのしっかりとした味わいで旨い。
Pxl_20220717_020819394
 ラードで炒める所は、徐々にあんがゆるくなってくるんだけど、ココは麺を炒めていないみたいね。最後までフォーク1本であんが掬えましたww ただ皿のRとフォークが合わなくて難儀だった(´Д`)
Pxl_20220717_021843353mp
 ご馳走さまでした。ピカタならぬベーコンエッグにも惹かれたけど、カレーやナポリタンも美味しそう。

しばらく食べないと禁断症状でますからね

乗り替えました。

Pxl_20220716_071243584

 

 愛車をとうとう乗り替えました。 ダッジ、チャレンジャーからジープ、レネゲードへ。発注したのが昨年の8月1日だったからほぼ1年ww もともとは、10年乗ったチャレンジャーを210万で下取りしてくれるってトコから始まった。 300万だった車が10年乗って210万ならねぇ(๑˃̵ᴗ˂̵) チャレンジャーになんの不満も無かったけど、食べ歩きするにはチトでかいし、至るトコがヤレてきて修理代がかかりそうだったしねー

Pxl_20220716_053350096

その間にコロナの影響で減産、人気の無いサンルーフ車は生産削減、注文したボディカラーは廃盤、内装シートのツートンも廃盤。モデルチェンジの際円安の影響で値上げ、半導体不足の影響でLEDライトがハロゲンに(・ω・;)  初のイカリングの予定がw 紆余曲折有りましたがサンルーフだけは死守した(´Д`) だってこの車選ぶ際に「今よりコンパクトでサンルーフ付き」ってのがポイントだったからねー 本当はコンパクトクーペが欲しかったけどドコも作っちゃいねーしw 86とかがサンルーフとかあったらそっちにしてた。 頻繁に屋根開けたいし、でも駐車場は屋根無いし。 ラングラーの屋根も開くのは助手席からだかんね。 ロードスターはシートが低すぎて腰が痛いしw コペンも考えたけど流石に狭い。 消去法で選んだレネゲードだけど今は納得してるかな。

  今必死にコンソールのお勉強中ww トリップメータの戻し方が分からんww このブログもPTクルーザー乗り出した頃から始めたからアメ車3台(代?)に渡って記録することに。

やっぱ新車はいいよねー

続きを読む "乗り替えました。" »

2022年7月16日 (土)

Osanpo IPA / Y.MARKET

Rimg3797

 ワイマーケットのおさんぽ IPAです。バジルソーススパと一緒に頂きましたよ。

 イオン限定ですな。シルバーの無地缶にシール一枚貼ってあるだけのシンプルさ。レジのおばちゃんがバーコード探してたよww イオンの商品だから覚えてて! お味はしっかりIPAらしく苦い、でも爽やか。すっきりした後味で料理にもよく合う。 晴れた日にコレ片手に近場にお散歩行くのも良さそう。

苦みが嬉しい

手打ちうどん ちから / 春日井市

2022/07/16 昨年8月1日に発注した車がようやく手元に来ましたよ。ここまで長かった・・ほぼ1年じゃん(´Д`) コロナの影響で人気のないサンルーフ車は生産縮小、頼んだボディカラーは廃盤、内装色のツートンも廃盤、半導体不足のせいでLEDライトがハロゲンに(´・ω・`)、円安の影響でモデルチェンジの際に値段がポンと跳ね上がって・・・泣くぞ(つд`) まぁそんなこんなで新車で昼飯に出かけました。 吉根橋ふもとの「手打ちうどん ちから」さんです。
Pxl_20220716_035343396mp  駐車場は店舗横に8台分くらいありますかね。側道に面してるので割と停め易いですよ。まぁ車が小さくなったのもありますが(´∇`)
Pxl_20220716_035352779  店舗は西日が入るんですかね?窓一面よしずで覆われてます。中に入っても薄暗いですよww 6人テーブルが2つにカウンターと小上がり席も。カウンターの端に座ります。
Pxl_20220716_035552969  さて、うどん、きしめん、そばと有りますね。定食もいいなぁ。辛い肉うどんが美味しそう。でも雨上がりで蒸し暑いしなー あーこのミニ丼セット(@870)いいな。「今日のミニ丼は?天丼? きしころに出来ます? あーそう、じゃミニ丼セットのきしころ大盛りで。うん麺の方が大盛り」女将さんが気安くていいなぁ。熱いお茶を出してくれたけど、お冷はセルフだそーなw

 

 ディーラーでアイス珈琲2杯も飲んだせいかトイレに行きたいぞ。トイレは和式でした。

 

 注文してから釜揚げするから時間かかるってメニューにあるね。次から次へと客が入ってくるなぁ人気なんですね。オーダー聞いてるとカレーうどんが人気みたい。いいのよ熱いの避けたいんだから(´△`)
Pxl_20220716_040544182  んでも10分少々で着丼。揚げたて天丼の香りがいいねぇ。
https://youtu.be/trTykhLheDY  つるみのある麺はしっかりとしたコシ。いやぁ食べ応え有るなぁ。生姜もたっぷり入ってていいぞ(´∇`) 
Pxl_20220716_040704651  天丼は揚げたて天ぷら、南瓜、薩摩芋、ピーマン、海老天。海老天が一番下ってどーなの(´∇`) 甘辛いタレはご飯が進むわー 冷や奴も嬉しい。
Pxl_20220716_040551175mp  ご馳走様でした。お値段は¥990.- 大盛り分が120円ですかね。今度はカレー喰おう。涼しくなってからww

蒸し暑いので冷たい麺を

2022年7月15日 (金)

全国麺めぐり 静岡 藤枝 温朝ラーメン あっさり和風醤油味 / 寿がきや

Rimg3820

 寿がきやの全国麺めぐり 静岡 藤岡 温朝ラーメン あっさり和風醤油味です。

 以前も発売されてましたね。朝からラーメンなんて・・って思いましたが結構あっさり味で喰えちゃいますね。 でもスパゲティのがいいなぁ(笑) お味は鰹節の出汁がしっかり効いた和風醤油、尖って無くてほっとするカンジ。 あーそうそうかやくの袋の中に一味の袋を入子にするのヤメてくれww

実際どのくらいの方が朝ラーするのか

さやえんどう 七味唐辛子味 / Calbee

Rimg3789

 カルビーのさやえんどう 七味唐辛子味です。

 いやーさやえんどうの豆の旨味と唐辛子にピリッとした辛味。 いくらでも喰えちゃうし、アルコールのアテに最高! いやーいいなぁ。これで手が汚れなけりゃ抜群なんだが。 スナック辺りでこーゆーアテが出て来たら通っちゃうね。

コレはウマイ!

2022年7月14日 (木)

HOKKAIDO YOICHI Fruit Brewing PEAR LAGER / KALDI

Rimg3794

 カルディの北海道余市 フルーツブルーイング ペアラガーです。キーマカレースパと一緒に頂きましたよ。

 洋梨のビール! 甘くて、ちと食事にはアレかなー(´・ω・`) アルコールって感じがしない、爽やかな洋梨飲料ってカンジですわ。 フルーツビール好きさんならいいかも。

瓶はなかなか手を出し難い

CREAMY GELATO ピスタチオ&ミルク / Haagen-Dazs

Rimg3814

 ハーゲンダッツのクリーミージェラート ピスタチオ&ミルクです。

 クリーミージェラートの新作ですな。 私ゃハーゲンダッツは、シンカンセンスゴイカタイアイスのようにカチカチのイメージがあるんですが・・・ サ店でバイトしていたとき、ストロベリーがカチカチ過ぎて泣く思いをしたことがしばしばww まさかこんな軟弱なイタリアンにまで手を広げるとは(・ω・;)  それはさておき、ピスタチオ層とミルク層が明確に分かれてるんですよねー。それぞれに頂くと、ピスタチオの繊細な芳醇なかおりと、リッチミルクのコクが味わえるし、練って混ぜながら食べるとクリーミーな味わいに。 

ピスタチオ好きならゼヒ

続きを読む "CREAMY GELATO ピスタチオ&ミルク / Haagen-Dazs" »

2022年7月13日 (水)

THE 檸檬 CRAFT 地中海塩レモン チューハイ / Asahi

Rimg3826

 アサヒのザ・レモンクラフト 地中海 塩レモン チューハイです。カルボナーラと一緒に頂きましたよ。

 思ったほど塩気は感じませんでしたねー それにしてもレモンクラフトも種類増えましたね。どれがどれだか分からんくなるww 地中海が塩にかかるのか、檸檬にかかるのか?って思ってたら両方地中海産だったのねw 青い缶デザインもあっち方面っぽくていいのかも。

いつまで続くレモンチューハイ人気

★日清焼そば★ U.F.O. 極濃モンスター

Rimg3811

 ★日清焼そば★U.F.O. 極濃モンスターです。

 いまいちドコらへんがモンスターなのか分かりませんが、味が濃いのは確かですww コレに白飯付けて焼きそば定食にしても良さそうw 調べるとUFO史上最も濃くてどろどろしたソースを使ってるそーです。まぁ味は「ごちソース」だけどね。 パッケージには焼きそばパンを勧めているけど、やっぱ白飯のが合う気がするなぁ。 あーキャベツもっと欲しかったw

どろどろ

バターガレット サンドケーキ / MORINAGA

Rimg3722

 森永のバターガレット サンドケーキです。

 いやーパッケージデザインからしていいね。バターなら黄色って摺り込みがあんのかな? ガレットったら蕎麦粉を使ったものって思っていたけど、バターガレットって菓子があんのね(・ε・`) それでサンドされたケーキと。 まぁバターガレットとムーンライトの違いも分からんのですがww まぁサクサクのバター香るビスケットにクリームが挟まったものですww 素朴でフツーにおいしい。 お茶うけに良さそう。

バターは黄色?

2022年7月12日 (火)

CHU-HI 99.99 クリアパイン / ★SAPPORO

Rimg3787

 ★サッポロ チューハイ フォーナイン クリアパインです。ガリバタ醤油パスタと一緒に頂きましたよ。

 パイン好きだわー果物の王様だわー、でもチューハイにすると甘ったるいのが多いんだわー(´Д`) でも、コレはしっかりパインの香りがするのにそー甘くないんですわ。だからか食事にもギリイケますw

手軽にパイン味を楽しめる

三島の赤しそ飲料 ゆかり

Rimg3800

 三島の赤しそ飲料 ゆかりです。

 あのベストオブご飯のお供、「ゆかり」さんがドリンクに! まぁあの会社は色々やってっからね(´∇`)  鮮烈な酸味、紫蘇の香りに塩気ww うんゆかりさんだわー うめこさんでもアリかなww あかりさんやひろしさんはイメージ湧かんけどw

どーゆー時に飲めばいいんですかね

続きを読む "三島の赤しそ飲料 ゆかり" »

2022年7月11日 (月)

CRAFT -196℃ ひきたつキウイ / SUNTORY

Rimg3808

 サントリーのクラフトイチキューロク ひきたつキウイです。ナポリタンと一緒に頂きましたよ。

 夏場はキウイだよね。 果肉が入っていても良かったのにな。 甘みと酸味のバランスがいいなぁ。 アルコール分7%でそこそこ飲み応えもあるしね。

でも果汁1%ww

あの有名店のラーメンライス定食 新福菜館本店 京都濃厚醤油ラーメン / NISSIN

Rimg3783

 日清 あの有名店のラーメンライス定食 新福菜館本店 京都濃厚醤油ラーメンです。

 真っ黒スープです。でも富山ブラックみたいに塩辛いワケじゃない。これで豚骨と鶏ガラの出汁が出てるんですww 麺のほぐれもよく、ストレート麺とスープの相性もいいよね。 叉焼は日清さんお得意のとろとろのヤツ、旨いわー

ヤキメシより白飯のが合う気がするがなぁ

Palettie ベリーベリーベリー / FUJIYA

Rimg3759

 不二家のパレッティエ ベリーベリーベリーです。

 コレは、フルーツパウンドケーキじゃないのー? でもイメージ写真はタルトだしなぁ(・ω・;)  まぁいいや、ブルーベリーやストロベリー、クランベリーの甘酸っぱい食感がアクセントの一口半生ケーキですな。 ちょっと口が淋しいときなんかにいいかも。

断面がテリーヌっぽい

2022年7月10日 (日)

-196℃ STRONG ZERO 無糖DRY / SUNTORY

Rimg3767

 サントリーの-196℃ ストロングゼロ 無糖ドライです。キーマカレースパと一緒に頂きましたよ。

 久々にドライ飲みましたよ。 他の味に邪魔されないすっきりとした味わいで、これはこれで旨いな。何にでも合いそうだし、飲み応え有るし。さっぱり淡麗な肴でも、こってりガツンな肴でも。

無色透明の強みですかね

2022年7月 9日 (土)

とうとう10万キロ!

Pxl_20220705_213457859

 我が愛車のチャレンジャーも10年目でとうとう10万キロに到達しました。

 いやーここに至る前に乗り換える予定だったんですがねーww 昨年の8月1日に契約した車がまだ届きませんでww

最近またパワーウインドウのスイッチの接触が悪い。

続きを読む "とうとう10万キロ!" »

-196℃ STRONG ZERO Green Apple / SUNTORY

Rimg3765

 サントリーの-196℃ ストロングゼロ まるごと 青りんごです。アラビアータと一緒に頂きましたよ。

 さっぱりとした酸味とほのかな甘み。青りんごらしいすっきりさがイイですな。しかもストロングなので飲み応えもばっちり。 コレに角切りりんごが入っていればなお良かったのにw

夏ですなぁ

2022年7月 8日 (金)

あの有名店のラーメンライス定食 新福菜館本店 醤油ヤキメシ味 / NISSIN

Rimg3780

 日清 あの有名店のラーメンライス定食 新福菜館本店 醤油ヤキメシ味です。

 ラーメンライス定食で白飯じゃ無くてヤキメシなの? うーん(・ω・;)  まぁいいや 結構油っぽいラードの香りと醤油のガツンとした味付け、真っ黒なライスがB級グルメ感を増してる。 しっかりふやかして水分を吸わせるのが吉。

コレ肴に飲めるなww

Aeriar 和牛焼肉味 / YBC

Rimg3380

 ヤマザキビスケットのエアリアル 和牛焼肉味です。

 いやーサクサク食感が堪りませんわぁ。カール亡きあと頑張ってもらわねばww さて、コイツは結構しっかり目の牛の旨味と焼肉のタレ風味がガツンと来ますよ。酒のアテにもいいね。

タレ味ですかね

2022年7月 7日 (木)

グレフル専門 ミツ星 グレフルサワー 贅沢ホワイト / ★SAPPORO

Rimg3750

 ★サッポロのグレフル専門 ミツ星 グレフルサワー 贅沢ホワイトです。ガーリックトマトスパと一緒に頂きましたよ。

 グレフル旨いよね。レモンサワーより好きなんだけど! でも世の中はレモンサワーブーム・・・どーなってんの。 ホワイトって乳酸菌サワーって意味じゃないのねww ピンクグレープに対してホワイトとw すっきりしていて、酸味と甘みのバランスが良く、しかも後味がちょっと苦くてイイね! なんにでも合いそう。

肴を選ばん

CRUNKY じゅわっと発酵バター / LOTTE

Rimg3718

 ロッテのクランキー じゅわっと発酵バターです。

 口に含むとバターが溶けだしてくんのかなー?と思いましたが、そんなことは無く(´Д`) バターの香りのするホワイトクランキーでした。 それでなくともクドめのホワイトチョコなのに、バターなんか加えて・・・ 量は喰えんけど、バランスは悪くないね。

フライドバターを思い出す

2022年7月 6日 (水)

日清のどん兵衛 特盛 だし醤油きつね焼うどん

Rimg3774

 日清のどん兵衛 特盛きつね焼うどんです。

 パッケージの四角さと元のマークの隙間を利用して狐耳を付けるとは秀逸!ってかあざとい(笑) 吉岡さん降板のあとはどーするんでしょうね。 さて、ちょっと七味の効いただし醤油きつね焼うどん、さっぱりとしていてなかなか美味しかったですよ。あげの存在感が希薄で↓けどw

飽きずに最後まで美味しく頂けました

ALMOND CHOCOLATE BISCUIT & SALT / LOTTE

Rimg3716

 ロッテのアーモンドチョコレート ビスケット&ソルトです。

 アーモンドチョコレートのチョコ層にクランチビスケットとロレーヌ岩塩が入ってます。甘塩っぱさとザクザクの食感が楽しいです。 その分チョコの存在感が減ってるんですけどねー(´・ω・`)

アーモンド自体がカリカリだからなぁ

2022年7月 5日 (火)

本搾り 夏柑 / KIRIN

Rimg3733

 キリンの本搾り 夏柑です。焼きビーフンと一緒に頂きましたよ。

 今年も発売されましたねぇ。本搾りの四季柑と夏柑は忘れず買う様にしてますよ。夏みかんとはっさく、日向夏のブレンドなんだけど、結構バランスが良くて自然なカンジなんだよ。しかも果汁24%!結構入ってるよね。 味を調えるのが悪いとは言わないけど人工的なのを感じさせちゃダメだよね。

すっきり爽快!

HERSHEY'S CRUNCH CHOCO MONAKA / LOTTE

Rimg3775

 ロッテのハーシークランチチョコモナカです。

 甘ったるいことキスチョコで有名なハーシーチョコを使ったバニラモナカアイスですね。ハーシージャパンが設立されてからかなり経ったと思うけど、相変わらず乳製品はロッテが版権持ってんのね。 モナカの内側にクランチチョコ層があるのね。手の熱で溶けにくくて、モナカがふやけなくてイイネ! まぁ一口サイズだからそんなに持っていないんだけどさ(´∇`)

一口食べたい時に良いサイズ

2022年7月 4日 (月)

CUP NOODLE BIG 牛骨コムタン味 / NISSIN

Rimg3747

 日清のカップヌードルビッグ 旨味とコクの牛テールスープ風です。

 韓国と韓国人は嫌いですが、韓国料理は好きですねぇ。特に辛くない料理はw コムタンは塩味の牛テールスープですな。しっかりとした牛の甘みと濃厚なのにすっきりとした味わいが好感を持てます。 「白飯入れて2度旨い!」とありましたので、サトウのごはんをチンして投入。ちと多いかなーと思いましたがクッパならぬ雑炊風になりましたww 胡椒を追加するとパンチが効きますよ。 早く麺を引き上げないとカップヌードルの麺は汁吸っちゃいますからねぇ。

タマゴを入れても可

MITSUYA LIMITED STYLE ORANGE / Asahi

Rimg3756

 アサヒの三ツ矢 贅沢食感オレンジです。

 セブン&アイ限定だそーで。 ちょっとつぶつぶ感があっていいですな。炭酸でつぶつぶはなかなか無いよね。 炭酸は弱めだけど(・ω・;)  もちっとビター感があっても良かったかなー? 特濃スカッシュのが良かったよーなw

かなり甘い

2022年7月 3日 (日)

MANGO &LEMON BEER / LA GALLESA

Rimg3729

 ラ ガジェガのマンゴー&レモンビールです。カルボナーラと一緒に頂きましたよ。

  カルディで入手。 うん、ビミョー(´・ω・`) ホップの苦みとレモンの爽やかさにマンゴーピューレの甘ったるさww スペインじゃこーゆーのが好まれるのか? 食事には合わない気が。

自己責任で

2022年7月 2日 (土)

濃いめのレモンサワー 岩塩の夏 / ★SAPPORO

Rimg3725

 ★サッポロの濃いめのレモンサワー 岩塩の夏です。タラコスパと一緒に頂きましたよ。

 これも色々限定品を打ち出して来ますねー。そんなにレモンサワー市場って大きいんですかね? まぁコカコーラが参入するぐらいだからなぁ。さて、いつもの濃いめのレモンサワーに岩塩の塩っぱさが加わって、すっぱ塩っぱいみたいなww なんか疲労回復によさそうw

まぁキライな方はあまり居ないんじゃないかな

K's Pit / 半田市

 さて、本日は冬タイヤを仕舞ってある別荘に取りに行きますよ。売却時に純正ホイールが在った方がいいからね。それより先に腹ごしらえw 半田のダイナー「ケーズピット」さんです。
Pxl_20220702_022830742
Pxl_20220702_022823411
 流石に昼時は店舗前駐車場は満車でした、通りを挟んだ第2駐車場に停めます。奥にはクリームとグリーンのツートンの綺麗なフォードのエコノラインが停まってます。お店のかな?
Pxl_20220702_022909406
 店頭にはビュイックかな? 派手にペイントされたアメ車がありますね。いいよねー古き良き時代のデカいアメ車。維持が大変だろーけどww
Pxl_20220702_023346085
 店内に入るとこれぞダイナーと思わせる、派手なビニールソファ、天井には星条旗、棚にはBIG BOY人形とファイヤーキングマグ。いやーいいよね、アメリカングラフティっぽくて。レトロでpopなBGM。リノリウムの床はチェッカーフラッグ。独りと告げるとカウンターに案内されます。さて何にすっかな、いやー色々あるね、ジャンキーでハイカロリーなメニューww やっぱ場所柄コレでしょ「知多ビーフバーガープレート(@1400抜)ドクペ(+¥250抜)で」
Pxl_20220702_023241754
 すぐにドクペが出て来ますね。グラスに氷とレモンが添えられてます。何処の店でもコークのグラスなんだけどドクペのグラスって無いんですかね?ストローはテーブルに備え付け、でも使わないから刺さって無いのが嬉しい。
Pxl_20220702_024110092
 なかなかバーガーは出て来ないw 店内は若い娘達が姦しい。そーいやベティちゃん居ないね? オリジナルのTシャツとか売ってます。
Pxl_20220702_025426757
 ドクペに遅れる事20分で来ましたよ。プレートにはポテトとマカロニサラダ、思ったよりバーガーが小さく見えるね。
https://youtu.be/ZTt_C2OZgwo
 バーガー袋に詰めてかぶりつくと、バンズの甘い味に焦げた様なパティの可応え、火を通し過ぎじゃ?とか思ったけど、赤身の知多牛は噛み締めると滋味深い。もっかい広げてマスタード追加! うん旨い( ゚д゚) トマトもオニオンもレタスも程よい量。 すぐ平らげちゃったけどもっと食べたかったなー エンパイヤバーガー喰えたかもww
Pxl_20220702_025429374
 ご馳走様でした。もちっと近くだったら通うのになー

ダイナーには憧れが詰まってる。

2022年7月 1日 (金)

サッポロ一番 ツインテールのエビだし仕立て みそラーメン / サンヨー

Rimg3744

 サンヨーのサッポロ一番 みそラーメンどんぶり ツインテールのエビだし仕立てです。

 昨年サッポロ一番とウルトラマンが共に55周年を迎えてコラボしたと記憶にあるんですが、今年はシンウルトラマンの影響ですかね? 袋麺はパッケージの変更だけだったみたいなので、ウルトラ怪獣をイメージした限定フレーバーどんぶりのウチから「ツインテール」を選びましたよ。エビだしとのことでイメージし易いww エビ風味団子が結構な量入ってますよ。

やっぱみそラーメンですかね

続きを読む "サッポロ一番 ツインテールのエビだし仕立て みそラーメン / サンヨー" »

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ