« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月30日 (木)

CRAFT SICILIAN LEMON Squash / KALDI

Rimg3711

 カルディのクラフトシチリアンレモンスカッシュです。鹿肉カレーパスタと一緒に頂きました。

 ちょっと苦みがあるレモンスカッシュ。アルコールだと思っていたら、炭酸飲料でしたww でも甘すぎずに食事とも合うかな。

トロピカルなカンジ

2022年6月29日 (水)

川越本店 頑者 濃厚魚介豚骨 / NISSIN

Rimg3741

 日清の川越本店 頑者 濃厚魚介豚骨です。

 おー後入れ魚粉の風味がスゲー これは生臭くも無いししっかりと良い味出してるね。 濃厚豚骨感も魚分に引っ張られて和っぽいテイストに。太麺の油揚げ麺も食べ応えあり。鳴門やメンマが下に沈んじゃうのは縦カップの宿命だよね。

満足!

MiNT CHOCOLATE / meiji

Rimg3673

 明治のミントチョコレートです。

 夏はミント系多くなるね。 なかなか人気は出ないけどww 口に含むとスースーするミントの香りにカカオのコク。

ミンントチョコが辞められなかった♪

2022年6月28日 (火)

台湾龍泉水果皮吧 レモン / オーバーシーズ

Rimg3702

 オーバーシーズのロンチュエン・レモンです。ガーリックトマトスパと一緒に頂きましたよ。

 カルディで入手。思ってたのと違ったー(´∇`) 台湾のお酒なんですが、レモンビールだそーで。パッケージからレモンサワーかと思ってたw でも、単にビールにレモン足したって感じより、レモネードというか・・・結構甘い! 甘いビールはなぁww 南国で飲むとイメージ変わるのかな?

甘かった!

クランチポテト Wホットチリ味 / Calbee

Rimg3671

 カルビーのクランチポテト Wホットチリ味です。

 最堅と謳うだけあって、結構な堅さです。上あご怪我しないようにねw 赤唐辛子の刺激的な辛さと青唐辛子の爽やかな辛味。・・・だそーですが分けて味わえるわけでもなく(´Д`)ww ただなんか赤唐辛子の多い部分と青唐辛子の多い部分みたいになんか味付けにムラがあって緩急付いてて面白いですw ガーリックの旨味とオニオンの甘さも加わって美味しい。もちっとチキンパウダーあっても良かったかなー。

ザクザク

2022年6月27日 (月)

世界が唸る 星付きの名店 鳴龍 汁なし担担麺 / SEVEN&i PREMIUM

Rimg3740

 セブンプレミアムの鳴龍 汁なし担担麺です。

  製造は日清ですな。思ってたほど辛くも無く食べ易いですよ。トマトの旨味とやらは分かりませんでしたが、辣油と芝麻醤の味はなかなか。

白飯にも合う

SUNTORY HIGHBALL THE SMOKY / SEVEN&i PREMIUM

Rimg3735

 セブンプレミアムのサントリーハイボール プライム ザ・スモーキーです。ナポリタンと一緒に頂きましたよ。

 フツーに旨いな。レモンとか入って無いけど、後味に残る薫香がいいな。むせるわww こりゃー燻製物が合いそうだなースモークチーズとか、ジャーキーとか。 アルコール分8%はちと物足りない気がするけど、一種類だけなら妥当な線かなー トリスなどよりクセがないぶん飲み易いぞ。シングルモルトのような個性は無くて、知多にスモーキーさが加わったカンジ

飲み易いわ

小さなCHOCO PIE co-Trip 神戸 神戸北野ホテル山口シェフ監修 ミル・ミルフィーユ / LOTTE

Rimg3714

 ロッテの小さなチョコパイ ことりっぷ 神戸 神戸北野ホテル山口シェフ監修 ミル・ミルフィーユです。

 ミルフィーユ感はまるで有りませんが、苺クリームの香りとチョコのマッチングはそれなりに。 しっかしホテルのシェフがイチゴを何個も使ってこのバカデカいケーキを作って食べる人居るのか?

イメージですかね

2022年6月26日 (日)

サッポロビール園 SUMMER PILS / ★SAPPORO

Rimg3683

 ★サッポロのサッポロビール園 サマーピルスです。

 サッポロビール園監修であって、札幌で作ってるワケじゃないのねー。まぁいいけど麦芽も海外産かもなのね。 うーんこーゆー地名を冠した物は地場物使って欲しいなぁ。 味は悪くないけど(・ω・;)  なんかすっきりとした軽いカンジ。ライトビール系?

毎年飲んでる気がするが

2022年6月25日 (土)

BAEREN LEMON RADLER

Rimg3680

 ベアレン レモンラードラーです。猪肉カレースパと一緒に頂きましたよ。

 クマが自転車に乗ってますww ビールのレモネード割りだそーで。 ビールのコクにレモンの爽やかさ。割といいかもしんない。 アルコール分が少ないのがなぁ、全然酔えんw 

岩手の醸造所なんですね

2022年6月24日 (金)

九州 三宝堂 炊き出し豚骨 久留米ラーメン / サンポー

Rimg3700

 サンポーの九州 三宝堂 炊き出し豚骨 久留米ラーメンです。

 九州フェアで入手。 炊き出し豚骨ってのが分からんけど、臭みの無い白濁豚骨スープ。 具のきくらげが食感が面白くて良いね。すぐ沈んじゃうけど(´・ω・`) あとコレに追加するなら紅生姜かな? ほんだしでもいいな。

素直に旨い

GATEAU CHOCOLAT / MORINAGA

Rimg3720

 森永のガトーショコラです。

 発売されると買っちゃうね。 チョコ好きの性でしょうか(´∇`) 今回もしっかりチョコ感が嬉しい。もっとねっとりしててもいいぞw 

ほろにがってほどでもないですよね

2022年6月23日 (木)

PINEAPPLE CANDY SOUR / 三菱

Rimg3676

 三菱食品のパインアメサワーです。カニクリームスパと一緒に頂きましたよ。

 駄菓子屋で目にするパインアメ、あれをサワーにするってw どーしてそーなった。 香りは確かにパインアメ、でも飲むとさほど甘くない、パイン感が薄めのカンジがちと残念だけど すっきりしてていいのか? 

リニューアルですかね

Mt.RAINIER CAFFE LATTE キャラメルトコナッツ / MORINAGA

Rimg3708

 森永のマウントレーニア カフェラテ キャラメルトコナッツです。

 キャラメルココナッツかと思ったらトコナッツww 常夏とかけてるんですね。 キャラメルの香ばしいかおりに、ココナツ風味がほんのりミルク感強め。 うーんもっとココナッツ味がしてもいいかなー

ちょっと甘いんだけどねー

2022年6月22日 (水)

全国麺めぐり 広島 尾道ラーメン 濃厚醤油味 / 寿がきや

Rimg3696

 寿がきやの全国麺めぐり 広島 尾道ラーメン 濃厚醤油味です。

 リニューアルかな。 相変わらず、寿がきやさんは具がショボイですww 葱と叉焼だけw 背脂たっぷりの醤油ラーメンですが香りはいいですね。味も濃い目なので白飯にも合いそう。 ノンフライ麺の戻りは悪いです。

でも買っちゃう

パキシエル CHOCOLATE & VANILLA ASSORT / MORINAGA

Rimg3694

 森永のパキシエル チョコレート&バニラアソートです。

 食後のデザートになんか良さげなアイス発見! チョコがブ厚いみたい。 早速実食、先に齧りつくとパキンと良い感触。おーこりゃチョコ好きには堪りませんな。 アイスにチョコ感を求める方にはいいかも。 ただねー中がラクトアイスなんで溶けるの早く感じる、外のチョコだけずるっと取れちゃうww パルムの細いのが欲しいんだがなぁ。

食後にちょっと食べたい

2022年6月21日 (火)

natura WATTA シークヮーサーサワー / Orion

Rimg3667

 オリオンのナチュラ ワッタ シークヮーサーサワーです。イカスミスパと一緒に頂きましたよ。

 自然素材に拘ったナチュラワッタシリーズの第三弾! シークヮーサーです。 やっぱレモンやかーぶちーに比べて酸っぱいからでしょうかね?果汁3%になってます。 爽やかな酸味とすっきりとした後口で食事によく合います。

やっぱシークァーサー旨いよ

ほおばる果実 つぶつぶたっぷり贅沢みかん / PokkaSapporo

Rimg3604

 ポッカサッポロのほおばる果実 つぶつぶ たっぷり贅沢みかんです。

 おーこの食感はいいねぇ。一昔前の「つぶつぶオレンジ」を彷彿とさせます。 一時期ハマったものなぁ。 甘みもしっかりあって、満足感が高いですよ。 コレで韓国や中国のみかん使ってなきゃーなぁ(・ω・;)  あー酒を割っても果肉感があってウマいです。

つぶつぶ♪

2022年6月20日 (月)

日清デカうま 油そば / NISSIN

Rimg3691

 日清デカうま 油そばです。

 日清デカうまシリーズは汁なしタイプのデカ盛りを担ってますね。価格も抑えるため、具が貧弱なんですよねー。キャベツのみで少ない! しかも湯切り穴をふさいで、湯切りし難いww まぁそれはさておき、極太麺にこってり豚油醤油だれが結構食欲をそそります。 大盛りですので途中で飽きが来ますが、パッケージ裏にはマヨネーズとコショウのトッピングを勧めてますね。このテカテカの油ぎゅっちゅにさらにマヨは遠慮して、荒挽きブラックペッパーをかけてみましたが、味が引き締まって美味しかったですよ。

廉価でたっぷり

★SAPPORO CLASSIC

Rimg3688

 ★サッポロ クラシックです。ソテー醤油スパと一緒に頂きましたよ。

 北海道フェアがあるとつい買っちゃいますねぇ、クラシック。 北海道限定って謳ってるけど、結構他地方でも売り上げてんじゃないの? 実際この野暮ったい味は、一定の年齢層より上の方にとっちゃ懐かしいでしょ? ドライが出た時各社一斉に大きく舵切ったけど、こーゆーのも残さんとね。

懐かしい味わい

DARS 金のキャラメル / MORINAGA

Rimg3598

 森永のダース 金のキャラメルです。

 チョコボール55周年記念コラボ企画のダースです。 お味はキャラメル風味のホワイトチョコですね。 中のキャラメルチョコの色が金色っぽいってトコでしょうかww ちなみにくじつきで、当たるとキョロちゃん画像が貰えます。 ん? 当然当たりましたよ(。+・`ω・´)ドヤ

お味はフツー

続きを読む "DARS 金のキャラメル / MORINAGA" »

2022年6月19日 (日)

男梅サワー 追いレモン 夏の爽 / ★SAPPORO×ノーベル製菓

Rimg3650

 ★サッポロ×ノーベル製菓の男梅サワー 追いレモン 夏の爽です。ちゃんぽんと一緒に頂きましたよ。

 梅に追いレモン!? そんなん混ぜて美味しいの? ・・・味は破綻してないです。でも男梅とVC-3000なカンジww 作られた味っぽくてなんかなぁ。 エナジードリンク好きな方ならハマるのかな。

疲労回復・・・になるのか?

2022年6月18日 (土)

Engelchen 

Rimg3644

 エンゲルヒェンです。ガーリックトマトスパと一緒に頂きましたよ。

  カルディで入手。天使が描かれたメルヘンチックなデザイン缶。 ベルギー製ですがビールでは無く新ジャンルですな。 味は薄く、シャビシャビなカンジ。 ライトビールを薄めた感ww 味の輪郭もぼやけてて主張がありません。 苦みだけでもキリッとしてくれたらなぁ。

ビールが苦手な方はイケるかも

2022年6月17日 (金)

山わさび 塩ラーメン / Secoma

Rimg3663

 セイコーマートの山わさび 塩ラーメンです。

  カルディさんで入手。製造はエースコックですな。 中に粉末スープの小袋が入ってます。焦ってそのままお湯を注がないようにww 山わさびってホースラディッシュですよね。粉わさびやチューブわさびの廉価品によく使われてますよね。 さてこのカップ麺ですが、スープを一口すすっただけで咽る様なワサビ辛さが襲います、しかしスッと辛さは消えて塩味のスープになります。こりゃ面白いですねぇ。 ローストビーフの付け合わせにも使われる山わさびですから、肉そばとかも合いそうですね。 唐辛子辛いのはまた違った魅力が有ります。

美味しいね

堅あげポテト 塩わさび味 / Calbee

Rimg3415

 カルビーの堅あげポテト 塩わさび味です。

 結構ツーンとくるんだよ。でも「本品に信州産わさびをわさびパウダーとして0.02%使用しています」って書いてあるんだよ。コレってわさびパウダーの0.02%が信州産ってコトなのか、この製品にわさびパウダーが0.02%使われてるってことなのか? まぁなんにせよ辛味はすっと抜けるのでバクバクイケちゃうんですけどね。

爽やかでいいなぁ。

2022年6月16日 (木)

fruilia みかんのお酒 SPARKLING / KuniZakari

Rimg3640

 中埜酒造のフルリア みかんのお酒スパークリングです。エビクリームスパと一緒に頂きましたよ。

 最近すでにボトルで販売してる酒を炭酸で割って、缶で販売するの多いよね。それだけRTD市場が大きくなったのか。でもボトル一本買って失敗する事思うと良いのかもね。 さて、みかんのお酒です。30%果汁なのに果実感がスゴい。さすが、ジュースをホワイトリカーで割っただけでは出せない味と謳うだけのことはあるね。 でももーちっと甘さを抑えて欲しかったなー

ナチュラルフルーツテイスト

KitKat Cookies&Cream / Nestle

Rimg3600

 ネスレのキットカット クッキー&クリームです。

 ウエハースの周りにブラックカカオビスケットを練り込んだホワイトチョコです。 某オレオっぽい味になってますな。ちとホワイトチョコ独特のクドさがありますが、まぁクッキー&クリーム好きな方は皆ジャンキーですから(偏見!)いいでしょ。 凍らせるとアイス感がでます。

まぁ太りそう❤

2022年6月15日 (水)

◎みなさまのお墨付き 山口下松 牛骨ラーメン塩味 / 西友

Rimg3659

 西友の◎みなさまのお墨付き 山口下松 牛骨ラーメン塩味です。

  製造は寿がきや食品ですね。 牛脂独特の甘みと香ばしさに塩気の強いスープでなかなか美味しいです。まぁ寿がきやさんの製造ですから、具は貧弱なんですけどね。

すっきりしていていいな

ABASHIRI ARTISAN ALE / 網走ビール

Rimg3652

 網走ビールの 網走アルチザンエールです。ザ★チャーハンと一緒に頂きましたよ。

 なかなか濃い色あいのエールですな。コクがありながら華やかな香りもしますね。缶のモザイクデザインがいいなぁ。 濃い味の肴に合いそうですな。

しっかりとした味

小枝 金のきなこ味 / MORINAGA

Rimg3556

 森永の小枝 金のきなこ味です。

 きなこの味が強くて、チョコ感も小枝感もありませんな。 みたけ食品の「金のきなこ」を使ってるらしいですよ。 なんか口の中もさもさして来たww 

「はすれクエッ」って書いてあるとハラたつw

2022年6月14日 (火)

Mucho Aloha HAWAIIAN STYLE PALE ALE

Rimg3631

 ムーチョ・アロハ ハワイアン・ペール・エールです。アラビアータと一緒に頂きましたよ。

 カルディで入手。ハワイアンなのにカルフォルニア産? ハワイ育ちのサーファーが南カルフォルニアで作ってるみたいね。ペールエールにしては酸味と苦みが強いかな。特有の香りが在るので苦手な方もいるかも。

燻製物とか合いそう

続きを読む "Mucho Aloha HAWAIIAN STYLE PALE ALE" »

CRAFT Calbee 深みしょうゆ味

Rimg3414

 クラフトカルビー 深みしょうゆ味です。

 うーん。 確かに醤油が香ばしくて素朴な味わいで、焦げた香りもいいんだけど・・・なんかぜんべい喰ってる様な感覚になるんだけど? コレにバターの香りとかあれば一気にイモらしくなるのにね。 なぜか反ったり、包まったりするのが無いね。厚みが厚いのかな、袋の底に整然と並んでて、少なく感じちゃいました。

袋に金掛け過ぎ

2022年6月13日 (月)

立川マシマシ全力監修 ウマ汁こってり 辛マシライス / NISSIN

Rimg3656

 日清の立川マシマシ全力監修 ウマ汁こってり 辛マシライスです。

 日清のカップメシシリーズです。前回のマシライスの売り上げに気をよくして、今度は辛マシです! こーゆー商売っ気は関西の企業だなぁww 豚の旨味と醤油の香りに大蒜と唐辛子。ブタ!麻辣!こってり豚骨醤油飯です。 添付のアブラー油で辛ウマい! もう背徳感そのものww これでヤサイマシとかあったらなぁ。

そう辛くない

LOOK ChocoMint ICE SAND / FUJIYA

Rimg3552

 不二家のルック チョコミントアイスサンド味です。

 アイス感はともかく、清涼なミントの香りが口中に広がりスースーしますわー(´∇`) ミルクチョコの味わいはするけど、ブラックココアビスケットの存在感が少なくない? 清涼感で夏らしいチョコでした。

でも日本はミントチョコの人気ないからなー

2022年6月12日 (日)

本格焼酎 甕つぼ仕込み ~まるみ~ / 大山甚七商店

Rimg3567

 大山甚七商店の本格焼酎 甕つぼ仕込み まるみです。

 「問わず語らず名も無き焼酎」で有名な大山甚七商店さんの代々受け継がれた和甕で貯蔵された、芋の華やかな香りはそのままでアルコールがまろやかな味わいに。 いや古酒とか長期熟成酒みたいなまろやかさですよ。 こりゃ飲み易い。

染みるわー

続きを読む "本格焼酎 甕つぼ仕込み ~まるみ~ / 大山甚七商店" »

ほおばる果実 サクサク”角切り”りんごグルト / PokkaSapporo

Rimg3612

 ポッカサッポロのほおばる果実 サクサク”角切り”りんごグルトです。

 味が某朝食りんごヨーグルトですなww もちっと角切りが大きくても良かったかなーでも、ひっくり返して、沈降するスピードを考えたらこのサイズに落ち着いたんだろうね。 アルコールの割り材としても面白いかも。

広口キャップの面目躍如

2022年6月11日 (土)

グレフル専門 三ツ星 グレフルサワー 芳醇ピンク / ★SAPPORO

Rimg3591

 ★サッポロのグレフル専門 三ツ星 グレフルサワー 芳醇ピンクです。釜玉パスタと一緒に頂きましたよ。

 グレフル専門ブランドですよ、グレフル好きとしては期待してますわ。 ミツ星レシピで圧倒的なジューシーさを実現! わざとらしさのない素直な味わいですなぁ。なかなか良いかも。 昨今のレモンサワー人気を退治してくれいw

ピンクグレープ

Cafe & Lunch ぽけっと / 春日井市

2022/06/11 今日は車のディーラーに行きますよ。8月に注文した車が半導体不足と生産調整の影響で未だに納期の目途も立たない私に、別の個体を勧めるという阿漕な話を聞きにww 待ってるウチにボディカラーは廃番になるわ、LEDライトはハロゲンになっちゃうわ、このままだと納車自体も危ういので妥協するしかないのかなー(´Д`)
Pxl_20220611_021327129  それはともかく昼飯です。ディーラー近くのカフェに入りましたよ。「Cafe & Lunch ぽけっと」さんです。
 店舗は通りに背を向ける形で建てられていて、中庭部分に駐車場が作られたイメージ。舗装部分の16台分だそーです。交差点を過ぎたトコに第2駐車場があるげな(^ω^) 
Pxl_20220611_021758526  店舗は平屋建て、窓部分が大きく開放的ですな。ガルバリウム鋼板の屋根もスタイリッシュ。店内に入ると天井や梁の無い空間は広々としていて、木質感がほっこりしますね。逆に冬場は暖房が大変そうww 照明が無いよね、夜間営業しないから良いのか?
Pxl_20220611_021601835  独りと告げると、西の窓際ソファ席に案内されましたよ。お隣は予約席ですな。 さて、ランチはプレートランチ、サラダランチ、オムライス、どでかバーガー、パスタ、カレーと色々ありますな。パスタランチにしようとしたんですが大盛りが出来ないそうで(´・ω・`)、「チーズカレーのオムライス@1100、大盛り(+¥55)」にしますた。セットドリンクは食後にブレンドを。

 

 私が来店したのは11:15頃でランチは11時半からなのね。モーニングとランチの狭間で空いていたのか、次から次へと女性客とカップルがww 瞬く間に満席に!流行ってますねぇ。流石におっさんの独り客は浮くね(・ω・;) プレートランチの出がいいのかな。今日はヤンニョムチキンだっけ? どでかバーガー見たいけど頼む方いないなー BGMは控え目。

 

 すぐにカトラリーとサラダが出ましたよ。箸が在るのは嬉しいね。ドレッシングは醤油系、水菜とサラダ菜、コーンにパプリカ、小さめのクルトンが硬めの食感で楽しい。
Pxl_20220611_022514282  メインのオムライスも来ましたよ。一面カレーが掛けられててオムライス感は無いね(´∇`)
https://youtu.be/RnvhWfiLJCc うおーチーズが伸びる伸びるww 辛さが控え目なカレーにチーズのコク、フライドオニオンチップの食感もいいな。中のご飯も人参ご飯・・・いやバターライスかな? カレーとの相性がいい。添えられた素揚げの蓮根チップや南瓜もカフェめしらしい(๑˃̵ᴗ˂̵) ローズマリーかな?華やかな香りがいいねぇ。当然トロトロのタマゴの口当たりもいい。
Pxl_20220611_024631576mp  食後の珈琲は遅かったかな。いやメイン提供後の20分はカフェとしては普通なのかな。おっさんは喰うの早いのよww コクのある珈琲でなかなかでした。
Pxl_20220611_025108454  ご馳走様でした。大盛りでも物足りない感は有りましたが、小技が随所に光る感じでしたね。でもオムライスというよりカレーライスの玉子焼きのっけみたいなカンジにww 90分以内のご利用を促すだけのことはある混み具合でした。

 

おっさん独りでカフェめし(´∇`)

カルピスとリンゴ酢 / Asahi

Rimg3609

 アサヒのカルピスとリンゴ酢です。

 身体に良いと分かってても飲み難いのがお酢ですよねー コレはミツカンリンゴ酢を使用したカルピスですよ! 甘酸っぱくて飲み易いww コレで健康になれれば(´∇`) 

食べ過ぎを注意するトコからですかね

2022年6月10日 (金)

日向夏香る 博多風 ごぼう天うどん / もへじ

Rimg3628

 もへじの日向夏香る 博多風 ごぼう天うどんです。

 カルディで買いましたよ。あれ?この味最近喰ったなーって思ったら、製造はサンポーじゃんww つい先日喰ったわw 本当にサンポーのごぼう天うどんに日向夏オイルを入れただけやね。 もとが美味しいだけにさっぱりした日向夏の酸味で天ぷらのクドさをマイルドにしてなかなか美味しいでっすわー

夏を感じるw

贅沢搾りPREMIUM 国産日向夏 / Asahi

Rimg3618

 アサヒの贅沢搾りプレミアム 国産日向夏です。ザ・チャーハンと一緒に頂きましたよ。

 日向夏らしい、甘さとすっきりとした酸味、旨味もいいね。油っぽい料理もさっぱりと頂けますわ。 ただ、贅沢搾りってんならもうひとひねり欲しかったかなー

美味しいですけどね

CHOCO PIE KYOTO UJI MATCHA / LOTTE

Rimg3634

 ロッテのチョコパイ 京都宇治抹茶です。

 うん全て緑色ww(´∇`) 中の抹茶クリームも、抹茶が入ったスポンジも、コートしてある抹茶チョコもww 抹茶好きさんなら満足出来るんでしょうか。 もちっと甘さ控え目でも良かったんじゃないですかね。あのほろ苦さが味わえるといいのになぁ。パッケージは、冷やしたチョコパイと冷やした緑茶、常温チョコパイと温かい抹茶を勧めてるけど、私のオススメはヘルシア緑茶ですねーw

もっと苦みを

2022年6月 9日 (木)

CRAFT -196℃ ひきたつパイン / SUNTORY

Rimg3587

 サントリーのクラフトイチキューロク ひきたつパインです。鹿肉カレーパスタと一緒に頂きましたよ。

 この前発売されたばかりと言うのにもう追加ですか、 まぁパインは夏向けの素材ですわな。 素材の味が表現出来ててなかなか美味しいですよ。まぁパインが好きってのもありますがww 甘過ぎないのもいいな。

ギリ食事にも

LOOK ハートの感謝 しあわせの黄色いバナナ / FUJIYA

Rimg3407

 不二家のルック ハートの感謝 しあわせの黄色いバナナです。

 バナナ味チョコ。うーんコレはどうなんだろ? チョコ掛けバナナは味として成立すると思うが、ホワイトチョコベースではねぇ。 最初に色ありきなのかな。 そういや、ぺろぺろチョコでもミルクチョコとイチゴチョコの組み合わせは見るけど、バナナチョコとミルクチョコの組み合わせは見ないねー あったら売れると思うけどなー

幸せの黄色いハンカチ?

続きを読む "LOOK ハートの感謝 しあわせの黄色いバナナ / FUJIYA" »

2022年6月 8日 (水)

ごぼう天 うどん / サンポー

Rimg3624

 サンポーのごぼう天うどんです。

 いやーやっぱり旨いですね。ヨーカードー九州フェアで手に入れましたよ。 あごだしにごぼうの滋味、小海老の食感も嬉しい天ぷら。作り方は先乗せタイプですな。コレ後乗せだとごぼうが噛み切れなかったりするのかしら。 もっと手軽に手に入るといいんですけどねー

うどんつゆはあごだしが最強!

GALAXY EXPRESS PREMIUM CRAFT BEER Harlock Galaxy IPA / HELIOS

Rimg3615

 ヘリオスの銀河鉄道999 ハーロックのギャラクシーIPAです。味噌ラーメンと一緒に頂きましたよ。

 ヘリオスさんはこの銀河鉄道999シリーズたくさん出してますね。コレはギャラクシーホップを使った苦みの強いIPAですな。キリッとした苦みが料理の味を引き立てます。

IPAは苦みが良いよね

続きを読む "GALAXY EXPRESS PREMIUM CRAFT BEER Harlock Galaxy IPA / HELIOS" »

ORANGINA Airy / SUNTORY

Rimg3607

 サントリーのオランジーナ エアリーです。

 オランジーナがリニューアルしたって! 軽い味わいですっきりとした印象。 悪く言えば味が薄まったような(・ω・;)  こりゃ好みは分かれそう。ギネス飲みたい時にバドライト渡されたら怒るよね?! え、喩がヘン? まぁオレンジジュースの炭酸だったのが、オレンジフレーバーの炭酸水に向かってるって感じかなー

軽薄短小は世の流れ?

2022年6月 7日 (火)

ほろよい 甘夏 / SUNTORY

Rimg3584

 サントリーのほろよい 甘夏です。明太子スパと一緒に頂きましたよ。

 コレも毎年発売されますな。 レモンサワーでは味わえない。丸味や甘みを感じますねぇ。 ひまわりのイラストデザインも夏らしくてイイですな。

爽やかな初夏らしい

ZERO Cake 甘酸っぱ苺 / LOTTE

Rimg3602

 ロッテのゼロシュガーフリーケーキ 甘酸っぱ苺です。

 ロッテさんはシュガーフリーをゼロというブランドでチョコとかビスケットに展開させてますね。今回は一口ケーキですか。コレはアレだね、ふんわりプチケーキとか小さなチョコパイのラインですなww ほんのり甘酸っぱい苺クリームがスポンジにサンドされてますよ。極端に甘い訳じゃないけど、十分甘味として耐えられるね。言われなきゃシュガーフリーって気付かないほど。

ダイエットのためですかね

2022年6月 6日 (月)

とんがらし麺 うま辛チーズ麻婆味 / NISSIN

Rimg3622

 日清のとんがらし麺 うま辛チーズ麻婆味です。

  ようやっと手に入れました。とんがらし麺置いて有るとこ少な過ぎ。あってもうま辛海鮮チゲばかりでww さて「麻婆にはチーズしか勝たん!」ってコピーあるけど・・・あまり合わんようなww とんがらし練り込み麺の美味しさは変わらず、日清さんお得意の豆腐のカンジもいいね。チーズはなぁ、コクが出るし旨いけど、チゲとかのが合う様な気がス。 

とんがらし麺で辛麺作って

Pocky CHOCOLATE Coconut / Glico

Rimg3510

 グリコのポッキー ココナッツです。

 毎年発売されますが、コレ見るともう夏かなーって思いますね。ココナッツ独特の食感、甘いチョコレートにザクザクプレッツエル。食感とも相まって満足感が有りますねぇ。コレは個包装が2つなのも関係してるかな。

なんかミスドのココナツチョコレート喰いたくなって来た

2022年6月 5日 (日)

LEMON'S FREE / ★SAPPORO

Rimg3544

 ★サッポロのレモンズフリーです。ガーリックトマトスパと一緒に頂きましたよ。

 レモンサワーのノンアル。しかもクエン酸配合で疲労軽減を謳う。 機能性表示食品ですな。 まぁレモンサワーっぽいかどーかはともかく、結構酸っぱいです。キレートレモン級ww 食事に合わせるとさっぱりしていいですよ。 グレフルで作ってくれないかなぁ。シークヮーサーでも可。

癒してくれるノンアル

ゆずレモネード スムージー はち蜜入り / スジャータ

Rimg3595

 スジャータのゆずレモネード スムージーはち蜜入りです。

 おーこりゃ酸味がキツくなくて飲み易いですなぁ。これって柚子だけで作れんのかしらユズネードとかww つぶつぶ食感は楽しいですなぁ。一時期流行ったつぶつぶオレンジ見かけなくなりましたな。 パッケージをよく見るとレモンに色々な表情が描いてあるのねww

すっきり爽やか

2022年6月 4日 (土)

氷結 ZERO シチリア産レモン / KIRIN

Rimg3558

 キリンの氷結ゼロ シチリア産レモンです。カニクリームコロッケあんかけスパと一緒に頂けましたよ。

 氷結が完璧なチューハイにリニューアルしたって聞いて、買ってきたのがZERO・・・間違えました(´・ω・`) まぁいいけどね。 糖類ゼロでプリン体ゼロ、後顧の憂いなしに飲めるってもんです!? 

意識高い系のワリに旨い

お食事処 白川 / 春日井市勝川

 さて今日はきしめんが喰いたくなって出かけましたよ。自宅でも乾麵を茹でるんだけどやっぱ時間がかかっちゃうのよね。伺ったのは「お食事処 白川」さん。幅広きしめんが頂けるそーで。
Pxl_20220604_023328418
 駐車場は店舗前に10台くらいと、向かいの6、7、8も使えるそうです。奥行きがあるので停め易いですな。
Pxl_20220604_021245045
 店舗の店構えは幅が狭そうですが、奥に長いですね。入り口入ると右手に小上がり席6人卓が3卓。中央にテーブル席、左手にカウンターがあります。一番入り口側のカウンターに陣取ります。
Pxl_20220604_020949463
 メニューには、沢山の麺類が並びます。味噌煮込みに鍋焼き、などのうどん類、天ざるなどの蕎麦、ラーメンに冷し中華まで。当然きしめんもあります。「天ぷらきしめん@1078の麺を平打ち幅広きしめんに変更(+¥220)で麺大盛り(+¥132)を定食(+¥363)に」などと呪文の様なオーダーを(笑)「ん?定食は一品ここから選べるの? んじゃアジフリャーで」

 次々とお客さんが入ってきますね。人気なんですねぇ。ミニ丼セットの方が多いかな。持ち帰りの弁当の方も見えますね、んでもヤング弁当って(・ω・;) 頼んでるのお年を召した方ばかりだけどw
Pxl_20220604_021735773
 オーダーしてから8分で提供。 あーしまった天ぷらとアジフライ揚げ物がかぶってしまったー(´Д`)
https://youtu.be/H7j45E6iAE0
 デカい器の透き通ったつゆに泳ぐ幅広きしめん。あーいいねぇ白醤油仕立ては好き。天ぷらきしめん頼むと白醤油のつゆが出て来るトコ多いよね。 もちもちの食感に喉ごしのよいつるみ。いやーいいねぇ、香露にしようか迷ったけど、やっぱ旨いわ。アジフライも揚げたてで齧り付いたら火傷しちゃったいw 天ぷらは人参、ピーマン、南瓜、茄子、海老。海老がプリプリで旨い。別皿で提供されるけど、やっぱ麺つゆに浸さなきゃねww そーいやここのきしめんはほうれん草入らないのね、具は椎茸、葱、蒲鉾、揚げさん。それにしても器の細い藍の線が透明なつゆ越しに透けてて食欲そそるわぁ(´∇`)
Pxl_20220604_021738071
 ご飯お代り無料って言うからつい、貰っちゃったよ。つゆまで全て飲みほして腹パンになりました。ご馳走様でした。 今度は「超大盛りざるそば」に挑戦したいなぁ。
Pxl_20220604_020916483

きしめんは黒いつゆ?透明なつゆ?

2022年6月 3日 (金)

味よか隊 博多 長浜とんこつラーメン / 味のマルタイ

Rimg3582

 味のマルタイの味よか隊 博多 長浜とんこつラーメンです。

 九州フェアやってたんでゲット。 なかなかマルタイさんのカップ麺はこちらでは出会えないんですよねー棒ラーメンはよく見るのに。 さて至ってシンプルなとんこつラーメンです。臭さもほどほどかな。嫌味が無くて好感を持てます。 熱湯2分なので結構スープが熱いですよ。 具が葱と胡麻とオイルだけで貧弱ですな。紅生姜とかあったらなぁ。

白飯にも合う

Bigな小枝 アイスバー CRISP ALMOND & CHOCOLATE / MORINAGA

Rimg3579

 森永のBigな小枝 アイスバー クリスプアーモンド&チョコレートです。

 ザクザクアーモンドと、チョコレートアイスに混ぜ込まれたビスケットクランチ。思ってたより小枝感ある(`・ω・´)ゞ しっかり濃厚で美味しいわぁ。 ただ太さが小枝じゃ無くて、中枝ってカンジですが(・ω・;) 

封を開けた時、短っ!って思ったのはナイショ

2022年6月 2日 (木)

アサヒ生ビール 黒生

Rimg3549

 アサヒ生ビール 黒生です。台湾ラーメンと一緒に頂きましたよ。

 久々の黒ビール。 アサヒ黒生がマルエフデザインに変わってしばらく経ちましたが、やっぱこのコクと甘みはいいよねー ちびちび飲みたいw 意外と辛い物にも合いますよ。

黒ビールにも光を

PARM Chocolate & Chocolate / morinaga

Rimg3570

 森永のパルム チョコレート&チョコレートです。

 最近暑くなって来ましたねー、常備アイスを何にしようかと店頭をうろうろww やっぱチョコアイスにチョコをコーティングしたパルムにしました。 いいよねーパルムのチョココートは厚くて食べてる途中に溶けてきたりし難いんだよね。チョコアイスの濃厚さもいい!手を抜いていないよね。 ハーゲンダッツのザッハトルテなんかは途中でずるりと皮(?)が剥がれちゃうんだよねー

シンプルだけど美味しい

2022年6月 1日 (水)

CoCo壱番屋監修 赤カレー焼そば / Acecook

Rimg3574

 エースコックのココ壱番屋監修 赤カレー焼そばです。

 私ゃいつもはエースコックのカップ麺は喰わんのですがね。 ココイチのとび辛スパイス使用に惹かれて買っちゃいましたよ。 ふかふかの油揚げ麺にスパイス感のあるカレーソース。 後追いとび辛スパイスで汁気が無くなりもさもさとした食感にww あんまり肉感が無くてココイチのスパイスカレーらしさは感じられませんでしたが、とび辛スパイスは似てるね。

とび辛スパイスはいいよねー、つい追いかけしちゃうw

Rice Snack(Wasabi,Chocolate Coated) & Cashews / 亀田の柿の種 & meiji THE Cacao PROFESSIONALS

Rimg3471

 亀田の柿の種 & 明治ザ・カカオ プロフェッショナルズ の わさび柿の種&ドミニカ共和国産カカオ豆チョコレートです。

 なーんかシックなパッケージの柿の種がおつまみコーナーに置いてあったので、買ってみましたよ。 ワサビ味の柿の種にビターチョコがコーティングされてますね。 うん単体で食べても美味しいわ。 ウヰスキーとも良く合うね。 最近海外のショコラティエも山葵を使うって言うしね。 ワリとアリなんじゃないでしょーか。 見た目が地味な事以外はww

油分の多いカシューナッツとも合う

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ