6月の掲示板&足跡帖
なんだかんだでもう6月、今年も半分終わっちまいましたよ。今年は稀にみる疫病で、世界中が大混乱に陥りましたが、緊急事態宣言の解除を受けて、徐々に経済を立て直して行くフェーズに移行しつつありますね。 インフルみたいに湿気に弱けりゃこれからの梅雨時になんとかならんかなと思っているんですが。
半導体需要は依然活発なようで、弊社というかウチの事業所は受注が落ち込むことなく操業してますが、自動車関連部門じゃ部品が上手く揃わず、あおりで半休業状態だったりします。カンバン方式の弱点はこういうトコですよねー、足並みが皆揃って無いと在庫なし生産なんで出来ませんわ。
マスク生活も忘れることは減りましたが、この気温の上昇で中がムレムレww この辺りって技術革新起きないかなぁ。 ウチはもともと粉じん作業場なんで、防塵マスクはこれからも必要なんだけど、進歩してる様に思えないものなぁ。
車、チャレンジャーのヘッドライトを安物のLEDに換えたら、ハイフラになっちまうでやんの(・ε・`) 電圧が安定してないのかなぁ。HIDなら安定機が付いてるだろーけど、LEDって付いてるのあったっけ?
娘の買った、ルノートゥインゴが楽しい車ですねー やっぱ屋根が開いてるだけでハッピーになれますよ。 あーオレもカブリオ欲しーww
最近ちびたの咀嚼音がおかしい。 じゃりじょりいってんの。歯が無くなってきたかな? 口の中見せてくれないんで、病院に連れて行くかなぁ 嫌がるだろーけども。
6月の掲示板&足跡帖です。 個々の記事に関係ない話や、訪問記念にどーぞ。
最近のコメント