9月の掲示板&足跡帖
最近は、また明け方が涼しくなって来ましたね。エアコン無くても寝れそうです。 そーしてみると今年は梅雨の長雨のせいもあってか、あんまり暑い日が多くありませんでしたな。 いや日中暑くないって訳じゃないんですがw 熱中症対策で今年はよく水を呑みました。ちったぁ新陳代謝が良くなったかな?
相変わらず、ちびたは不満があるとちびる様にw 交渉方法としてそれはどーなのかと(笑) 夜中に起きてはシーツを取り替えるハメに。二晩続けてやられた日にゃ、替えのシーツが無いからヒヤヒヤですよw。
チャレンジャーの法定点検で、サーモスタットからのクーラントもれが見つかりましたが、サーモ交換とクーラントの補充で2万ちょい・・・いつ直すかな。 ・・・って思っていたら翌日高速道路でオーバーヒートですよ! 替えときゃよかったーww
お仕事の方は、今リフトの運転練習をイチからやり直してます。免許取ってからシビアな乗り方してないもんね。 出荷として運送便の荷台にパレット積むんだけど、綺麗に積まないと最後乗せられなくなったりw 荷崩れ起こす危険性もあるから、ちゃんと積みたいんだけどフォークが言う事を聞いてくんないww 爪が(地面と)平行になっているか、隣のパレットと平行になっているか、高さの程度とか、車両感覚が鈍いんだと思う(笑) いや見ても分からんし、深視力の問題か? どこの時点でハンドル回すか、レバー操作するか。なかなか難しいわ。コレを手足のように操れるリフトマンをマジ尊敬する。 狙ったトコに数センチのズレなく一発で決めれるもんね。 こりゃー将来、ガンダムやダグラムやスコープドッグに乗るような機会があっても、上手く動かせる自信が無いww
9月の掲示板&足跡帖です。個々の記事に関係ない話や、訪問記録の足跡はこちらにどーぞ。
最近のコメント