« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »

2018年6月

2018年6月30日 (土)

6月の掲示板&足跡帖

Imgp0878

 かーなーり、暑くなって来ましたね。 5月中旬くらいに沖縄が梅雨入りしたと記憶して居たんですが・・・どーなったww

 日本ガイシが出荷の際の客先と取り決めた試験をしてなかったみたいですねー。 まーこーゆー御時世ですから、内部告発される前に発表しよーってのが透けてますな。 しかも大口顧客には既に伝えてあったんだそーな。 いわば記者会見はポーズ。 んでも社内試験のが取り決めた試験より厳しいから、品質は大丈夫って・・

 6月の掲示板&足跡帖です。個々の記事に関係ない話や、訪問記録にどーぞ。

寝てるときしかアップ撮らせてくんない

続きを読む "6月の掲示板&足跡帖" »

KIRIN The STRONG ハードラムネ

Imgp0978

 キリンザ・ストロング ハードラムネです。ジェノベーゼと一緒に頂きましたよ。

 甘味料使ってないのに甘いんですよ。 無理して甘くしなくてもイイのに。 っつかラムネ割りが飲みたい方ってそんなにいるかなー?

 いくらカロリーゼロを謳っても甘いのはねぇ。

レモンのが良かった

かっぱえびせん 韓国のり風味 / Calbee

Imgp0888

 カルビーのかっぱえびせん 韓国のり風味です。

 封を切るとスゲー海苔の香りですな。 口に含むと結構コクがありますな。 ごま油かな?

 海苔味なんて、飽きないよねー。いくらでも喰えるんだけど、かっぱえびせんはほとんど小麦粉だから腹が張るww 昔、貧乏なときコレで昼飯だった時有ったなーww

レギュラーでもいいんじゃない

2018年6月29日 (金)

麺職人 コーンしおバター味 / NISSIN

Imgp0985

 日清 麺職人 コーンしおバター味です。

 日清さん、また定番っぽいものをこのタイミングで出してきたなぁ。って感じでした。 だって併売が「トマト味」ですもんねぇ。 見劣りするわな。

 ところが、この麺職人の全粒粉練り混みノンフライ麺と鶏だし塩スープとよく合うんだよねぇ。

 ブロックバターはない、コーンも少ない と価格帯を考えると致し方ない面はありますが、塩味が好きな方は食べてみてもいいかもよ?

鶏スープと書いた方が適切では

百姓庵 瀬戸口

P1000548

  お昼は何にしましょう? 蕎麦でも喰いにいきましょうかね。11時開店ですから、その前にヤボ用を済ませて・・・って思ったんですが意外に銀行の窓口で手間取っちゃいまして、店舗に着いたのは11時20分。まだ混んでいませんね。道から直接入れる細長い駐車場も結構広いですな。こりゃ帰り出れない心配は無いと。

 お店は、一見民家かとww 大きな看板らしきものは無く、知ってる方以外は通り過ぎてしまいそう。 暖簾には屋号がデザインされて描かれているけど、柄にしか見えずww 

P1000549

  店内は広々としてますよ 入口付近に少しテーブル席があって、一周ぐるりと壁際は6席づつの座敷(掘炬燵式) 私が入った時には、既にテーブル席が入口真前の1卓しか空いてなかったので、座敷へ。6人席を独りで使うのは気が引けるなぁww

P1000550

 

 さて、なににしましょうかね。メニューの前には「海老おろしそば定食」が書いてある。お勧めなのかなー メニューには「海老おろしそば」の写真があったが、定食になると「味ご飯」が付く分そばの量が減るそうだ。 妹が海老おろし好きだったよなー ・・・・迷ったけど「とろろざるそば」の大盛りで。 お、すぐ出て来たねー。

P1000551

 うっひょー結構なとろろの量! 月見になってる。ざるは二段ですね。細い蕎麦だなー、んでもすげーコシ。歯ごたえも喉越しもいいなぁ。しかもしっかり冷えてて、水分も残ってない。 面白いなー。 日清さんあたりノンフライ麺でこんなの作らないかなーww 食感が麺職人の麺の様。

 さて、つゆですが、結構甘めで強いカンジ。 けどとろろ入れちゃうけんねw マイルドに。 いやー旨いですわ。 薬味がもちっと欲しかったかなー。大盛りでも標準と同じなのかな。山葵やおろしは箸の先くらいだったかんね。 そのかわりとろろは多かったけどww 
 食事を終えて店舗を出ると、まだ12時前でしたww 駐車場が8割がた埋まり、皆ぞろぞろと店舗目指して寄って来るww ピークタイムはこれからだね。

 今度は天ぷら系も頂かなきゃなぁ。

\1320

2018年6月28日 (木)

り・ら・く・す やわらかオレンジビネガー / ★SAPPORO

Imgp0973

 ★サッポロのり・ら・く・す やわらかオレンジビネガーです。 カレーパスタと一緒に頂きましたよ。

 こりゃ面白いですなーオレンジビネガーのお酒って聞いたときにゃ、梅干し割みたいに酸っぱいのかと思ったんですが、割とあっさりとしてますよ。

 口当たりも良くって飲み飽きないんで、食事するのにもイイですな。

これで、体が柔らかくなるとなおいいけどww

カレーらーめん 麺屋ここいち 瀬戸西本地店

P1000545

 退職することになって、有給消化中の身。 時間があるんで、どうせなら普段行けなかったところに行ってみましょう。
 ラーメン屋は並んでまで喰いたいと思わないんですが、新作カップ麺が出たら必ず買っちゃうくらいですから、キライじゃないんですわ。
 んで選んだのが、昔よく行ってたココイチの隣にカレーラーメンやってたなと思いまして、行って来ましたよ。 待つのが厭なんで11時半の訪問、平日なんで空いてますよ。デカい車乗ってると留める場所にも気を使うからね。 ココイチと麺屋ここいちが並んでるんですね。 駐車場は兼用なんだww 先客が3組かな。どこ座ってもいいのね。

 さてさて、何にしましょうか。うわーカツカレーラーメンそそられるなーww んでも最近野菜不足なんで野菜カレーラーメンにしましょうか。ん野菜マシ出来るの? じゃソレも、ランチセットは・・・カロリー考えて野菜ラーメンにしてるのにここで唐揚げやら餃子やら炒飯頼んだら元の木阿弥になっちまうんで、小ライスで。

P1000546

 すぐに「ジャッ、ジャッ」と野菜炒める音が聞こえて来て、そんなに待たずに出て来ましたよ。ココイチ並みなんじゃないですかね。 うわ、この野菜甘くて旨い! コレで一杯飲めるなぁ・・・などと呑兵衛は思っちゃうww スープの辛さは普通にしたんですが飲み干すと結構汗ばむですよ。 そーいや麺の太さも選べたんですね。まぁ初回ですからフツーで。それでも中太麺くらいはあるんじゃないですかね? 背脂みたいのも浮いてますよ。コクがありますねぇ。 舌を火傷しながら一気に喰っちゃいましたww 熱いのに箸が止まらないってのは旨いってコトですかね。

 支払いの時分には、席が無くて待ち客が並んでました。 相席をお願いするようなことはしないんですな。 落ち着いて喰いましょうww アチー(笑)

これで\993

森永ミルクキャラメル ガレットサンド

Imgp0993

 森永ミルクキャラメルガレットサンドです。

 中のクリームがキャラメルの香ばしさとスモーキーな香りを出していますね。

 ガレット自体は、ムーンライトみたいww しっとり美味しい。

ま、これも孫どもに食われちゃうんですけどね

2018年6月27日 (水)

CUP NOODLE 珍種謎肉 / NISSIN

Imgp0980

 日清のカップヌードル スモーキーチリしょうゆ味です。

 チリ謎肉だってさww 単純にあの醤油味レギュラーカップヌードルをちょいピリ辛に仕上げたような感じ。

 フツーに旨いよ。燻製の香りがするのはオイルからかな? 謎肉は通常版より多く入っていてイイんだけど、エビが入ってないのはさびしいなぁ。

 まぁノーマルカップヌードルが好きな方にはお勧め。

進撃とタイアップする意味は分からん

続きを読む "CUP NOODLE 珍種謎肉 / NISSIN" »

Crunchy BAR Vanilla Chocolate Macadamia Nut / Haagen-Dazs

Imgp0981

 ハーゲンダッツのクランチーバー バニラチョコレートマガデミアです。

 どこら辺が新しくなったんでしょうかね?

 鉄板ともいえる、バニラアイスにチョコレートコーティング、それにカリカリのマカデミア。

 甘ったるくなくて、後味すっきりですね。 こりゃ夏場にもいいかもw

実際は濃いんだけどね

2018年6月26日 (火)

ほろよい メロンサワー / SUNTORY

Imgp0961

 サントリーのほろよいメロンサワーです。 かにクリームパスタと一緒に頂きましたよ。

 昔っからあるよねメロンサワー。毒々しいまでの緑っぷりww メロンが高級品だったから こーゆーものが作られたんですかね? それとも単に緑色だったからメロンをあてたんですかね。 

 お味は想像どうりの甘さですよ。 口の中ベタベタしてヤだなぁ。 食事にも合わん。

かき氷にかける蜜ってみんな同じ味って知ってた?

2018年6月25日 (月)

チキンラーメン チーズカレー味 / NISSIN

Imgp0959

 日清のチキンラーメンチーズカレー味です。

 インスタントラーメン発売60周年ですって、おめでとうございます。

 今回のは、近場のスーパー探しましたが無くて、コンビニで買いましたよ。

 探し回ったけど、お味はちと期待外れww マイルドなカレー風味に粉チーズ。 やっぱチキンラーメンはアクが強すぎて、合わせるものが限られるなぁ。

 別添で液体ソースとか追加したらチキン煮込みみたいなカンジにならなかったのかなー?

ちょっとなー

GABA 塩ミルク / Glico

Imgp0942

 グリコのギャバ 塩ミルクです。

 一昔前に流行った塩チョコですかね? 甘しょっぱいカンジが夏向けですなぁ。

 ストレスを軽減する・・・ってなんか体感出来ないもんですかね? 身を以て感じられると信憑性もわくんですが(笑)

 すーっと疲労がヌケるとか、頭が軽くなるとか、胃痛が収まるとか・・・  あったらバカ売れするわww

職場で食べてると他の人が察してくれるとか?

2018年6月24日 (日)

のんある気分 DRY Lemon&Lime / SUNTORY

Imgp0946

 サントリーののんある気分 ドライ レモン&ライムです。 ペペロンチーノと一緒に頂きましたよ。

 後味すっきりなドライ系の炭酸水ってカンジ。レモンとライムの香りが食事によく合います。

 パッケージのデザインが安っぽいのがなんかなー、コレは宝酒造とかサングリアさんがやりそうだよね。いやーチェリオさんかなww

炭酸水でもいーかって思っちゃダメ

2018年6月23日 (土)

一番搾り 超芳醇 / KIRIN

Imgp0958

 キリンの一番搾り 超芳醇です。日本そばと一緒に頂きましたよ。

 超芳醇ですって。 んでもやっぱ一番搾り系列だよねぇ。 雑味が無いカンジですなー。 万人受けはするだろーけど、飲んで心底旨いってものではナイな。

 重たいコクとかうま味をそぎ落としたような・・・

すっきりってのも違うような

KOIKEYA PRIDE POTETO 天ぷら茶塩

Imgp0905

 湖池屋プライドポテト 天ぷら茶塩です。

 うーん確かに天ぷらにゃ「抹茶塩」も合うとは思うけどさー。 コレだと衣だけ喰ってるよーな気になるのは俺だけ?

 くし型の大き目のジャガイモで抹茶塩ならそれなりに旨いでしょーな。

 肉厚の暑いポテチだったらもっと合うかも。

なんだかな

2018年6月22日 (金)

こくしぼり <梨> / SUNTORY

Imgp0956

 サントリーのこくしぼり 初夏限定<梨>です。 和風たらこパスタと一緒に頂きましたよ。

 うーん、! (笑) 夏ですなー瑞々しい果実の香りとすっきりとした甘み。 梨すきー。

 長十郎が食べたいけど最近出会えないのよねー

食事にもギリ合う

夏のうすやき CUNTRY MA’AM レモンチーズケーキ / FUJIYA

Imgp0969

 不二家チョコチップクッキー 夏のうすやき カントリーマアム レモンチーズケーキです。

 ねぇ段々カントリーマァムって小さくなって来てる気がしませんか? これは特にうすやきだからかなー

 いつもの柔らかいカンジじゃなくって、ハードクッキーになってますね。

 レモンの酸味とチーズのコクで結構食べた気になりますわ。

お茶にもいいかも

2018年6月21日 (木)

麺職人 トマト味 / NISSIN

Imgp0953

 日清の麺職人 トマト味です。

 麺職人の新しいフレーバーですねぇ。 それにしても突飛なww トマト味。

 んでもチリトマト系の味だろーなっと想像つくよね。店頭じゃ「コーンしお」と一緒に並んでるんだけど、圧倒的にトマトのが売れてくのね。

 お味は鶏出汁ですかね。それに下支えされた、酸味のあるトマト味がドーン!とww 全粒粉入りノンフライ麺も結構主張するんだけど、コレはスープが強いわww

カップヌードルチリトマトが好きな方にお勧め

Juicy BAR Peach & Berry / Haagen-Dazs

Imgp0954

 ハーゲンダッツのジューシーバー 白桃&ベリーです。

 あれ?新しいシリーズですかね?

 パッケージを見たときてっきりガリガリ君みたいに、表面はカチコチの氷菓だと思っていたんですが、口に含んだ時さっと溶けていきますなぁ。

 中は柔らかくミルクバーみたいですよ。 白桃の甘みが嬉しいですねー。

チョコでコートされたのもいいけどこれはこれで

2018年6月20日 (水)

LEVEL9 贅沢ストロング / SAPPORO

Imgp0949

 サッポロのレベルナイン 贅沢ストロングです。味噌タンメンと一緒に頂きましたですよ。

 CMバンバンやってますが、カウントダウンの意味が分からんww 

 単純にアルコール分を増やしたみたいですが、味が濃くなったワケでも、香りが濃くなったワケでもないので、 ふつーに飲んでてただ酔いが早いってダケみたいなカンジww

もちっとなんとかならんか

CHOCO PIE 魔法のブルーベリーフロマージュ / LOTTE

Imgp0968

 ロッテのチョコパイ 魔法のブルーベリーフロマージュです。

 何が魔法なの? 最近のチョコパイはおとぎ話パッケージが続くなぁ。

 さて、お味はブルベリークリームとチーズの香りがしっかりとしたチョコパイになってますよ。 ちょっと酸味もあって旨いね。

 これからの時期チョコが溶けそうで怖いなー、スーパーから自宅までの間に溶けそうww

食べちゃえww

2018年6月19日 (火)

日清のどん兵衛 豚だしカレーうどん

Imgp0950

 日清のどん兵衛 豚だしカレーうどんです。

 どん兵衛のカレーうどんがリニューアルしてから喰っていませんでしたねー。

 今回のポイントはやっぱ「大豆ポーク」ですかね? これってコスト的にどーなんでしょ。安いならもっとゴロゴロ入れてくれても・・・・

 噛んだ瞬間は肉っぽいんだけど、やっぱなんか違うよね。でも、大豆ビーフよりゃいいかも。

 相変わらず、どん兵衛の麺はもっちりしていて旨いなぁ。

孤独な男の幻です。

Aroma Coffee Vanilla / Haagen-Dazs

Imgp0951

 ハーゲンダッツの香る珈琲バニラです。

 毎年発売されてますよねー。 コーヒーフロートの逆輸入みたいな?

 結構、珈琲の苦みが楽しめてイイですよー。珈琲アイスの層とバニラアイス層がマーブル状になってるんですが(続きを見る 参照) 味がはっきり分かれているのであんまり混ぜずに食べるのもアリかなー。

暑いときサ店で飲みたくなるよなー

続きを読む "Aroma Coffee Vanilla / Haagen-Dazs" »

2018年6月18日 (月)

ZIMA<缶>

Imgp0944

 ジーマ<缶>です。 いかすみパスタと一緒に頂きましたよ。

 りんごの香りが結構して、イカスミともよく合いますよ。 そーいやイカスミソースにもりんご果汁が使われているよなー。

 瓶より空き容器捨てる時に便利。 

物足りなくて2缶目を開けてしまうww

Pocky W ホワイトチョコ&白桃 / Glico

Imgp0906

 グリコのポッキーダブル ホワイトチョコ&白桃です。

 太短いポッキーダブルですなー。 ジョーカー!サイクロン! さぁ、お前の罪を数えろ!!

 まぁ濃厚❤ ネクターをポッキーにするとこんな感じかな?

短いとチョコかかってない部分が多くなるよね?

2018年6月17日 (日)

父の日 しゃぶしゃぶ

P1000546

 今日は、いきなり息子がやってきて、「付き合っている娘さんと会ってくれ」と、まぁ汚い我が家に迎え入れる訳にも行かないので、近くの木曽路さん(瀬戸店)に向かいましたよ。

 思っていたよりとうのたったしっかりした娘さんでした。 まぁ息子なぞ煮るなり焼くなり好きにしてくれいww 「一緒に住むから、建売の手付けを立て替えてくれ」ってーのにはビックリしたが。

 それはともかく、久々の木曽路である。「上しゃぶしゃぶ」3人前と、頼むと飲み物が1杯無料になるとゆー「父の日お造り盛り合わせ」を頂きましたよ。 歩きなので遠慮なくビールを。

P1000543

 お造り(@1080)は蛸とうに、皮目を炙った鯛かな。 ソコソコ美味しい。下手にマグロとか無い方が嬉しい。うにもミョウバン臭くないな。

P1000544

 上しゃぶしゃぶ(@4860)は、安定のお味。 肉が蕩けそうに。アクはすげーけどww

P1000545

 最初は、仲居さんが作ってくれる。最初はごまだれで頂きましたよ。大蒜入れすぎたかな?

 野菜はさっぱりとポン酢醤油で。

P1000547

 〆はきしめんと焼き餅で。 中華麺も選べたけど、名古屋人ならきしめんでしょうww

 久々に喰うと旨いね。 目と鼻の先なんでもっと来なきゃなぁ。 

 あ、しまった、デザートの抹茶アイス撮り忘れたww

3人で\19,224.-でした。父の日なのに払わなイカンってどーゆーこっちゃ

PRIME Rich 華やかRich / Asahi

Imgp0940

 アサヒのプライムリッチ 華やかリッチです。きしころと一緒に頂きましたよ。

 いやー冷凍のオクラとかとろろとか竜田揚げってめちゃ便利www ねぎだけは自分で冷凍してるww

 さてさて、プライム立地リッチから華やかリッチが発売になりましたよ。 3種のポップを配合した華やかな香りと7%のアルコールがリッチだそーで。

 うーん? プライムリッチとそー変わらんよーなww飲み応えも1%程度じゃたいして変化ないよーな?

もともとプライムリッチが好きじゃないからかな?

2018 父の日

Imgp0976

 娘から頂いたconverseのTシャツ2枚。プレゼントだってさ。 オレの好みをよく理解してるねーww

 1枚はピンク色、デカデカと胸にconverseのロゴ入り。

 もう1枚は横に大きくストライプが入ってて、胸には刺繍とフエルトで★が入ってる。

短い時間で孫が走り回って疲れたww

2018年6月16日 (土)

-196℃ 夏の日向夏チューハイ / SUNTORY

Imgp0935

 サントリーの-196℃夏の日向夏チューハイです。 ゆず醤油パスタと一緒に頂きましたよ。

 毎年発売される「日向夏」。甘みと酸味のバランスが優れた、アルコール向きの柑橘ですなぁ。

 すっきりとした飲み口で、食事にもよう合いますよ。

さっぱり

とうもりこ 塩ゆでコーン味 / Calbee

Imgp0875

 カルビーのとうもりこ 塩ゆでコーン味です。

 どうやら、じゃがりこの姉妹品として売り出してるみたいですね。CMもバンバンww

 じゃがりこに比べるとパッケージがパウチで量が少なめですねぇ。じゃがりこが53gに対しとうもりこは35g。 1本の太さは同じくらいですが、長さは半分くらい? 中途半端な長さですなぁ。

 んでも、あのじゃがりこの紙カップは途中の保管に難があったんで、こーゆージップのついたパウチで売り出してくれると嬉しいなぁ。 まぁ35gじゃ食べきっちゃうけどね。

 お味はスイートコーンのどろどろを棒状に固めたようなww おもったほど堅くないね。カールみたいなの想像して居たんだが。

展開はどーすんだろ?醤油バターとか?ベーコンバターとか?

2018年6月15日 (金)

日清のどん兵衛 釜たま風うどん

Imgp0921

 日清のどん兵衛 釜たま風うどんです。

 うどん屋さんでは、ある一定の人気がある「釜たまうどん」ですが、それをカップ麺でやってしまおうって考えるのは大したもんだ。 言ってしまえば和風まぜそばみたいなモンだもんねー

 麺はいつものどん兵衛の麺ですかね。ちょっと肉厚のような気もしますが。

 ネギにきざみ海苔に甘めのタレに黄身ペーストは淡泊になりがちの味を引き締めていますねー。

 量が少ない感じがする。スープが無いと物足りないんだよなー 麺量がもちっと欲しいなー カップは大きいのにww

 コレって「ごんぶと」でも出来るよね。やってくんないかなー しっかりとした太麺で喰いたい。

黄身ペーストいいね

2018年6月14日 (木)

すももももももNECTARサワー / ★SAPPORO×不二家

Imgp0931

 ★サッポロ×不二家のすももももももネクターサワーです。しらすのペペロンチーノと一緒に頂きましたよ。

 すもももももも・・・ってことわざかっ!ww ちなみに「すもも」はバラ科で「桃」とは違うみたいですねー

 普段のネクターサワーはもも味なんですけど、すももが加わることによって、酸味が効いて雰囲気が変わりましたね。

甘ったるいんですけど!

Crispy Sandwich 3種ベリーのレアチーズ / Haagen-Dazs

Imgp0934

 ハーゲンダッツのクリスピーサンド 3種ベリーのレアチーズです。

 コクのあるチーズの香りのバニラアイスにベリーの酸味が加わったカンジですなー

 まー嫌いな方はあんまりいないんじゃないですかねー。 ただ・・・食べてるとカロリーの塊をどーしても意識しますwww

太りそー

2018年6月13日 (水)

肉食リッチCUP NOODLE 贅沢肉盛り担々麺 / NISSIN

Imgp0920

 日清の肉食リッチ カップヌードル贅沢肉盛り担々麺です。

 リッチシリーズも続きますねー ・・・んでも贅沢謎肉盛りってwww 全然贅沢なカンジしないんですけどー

 坦々麺としては痺れる花椒がしっかり効いてて、ゴマの香りとラー油のコク。 坦々麺として旨いですねー

 チンゲン菜がもちっと入ってると嬉しいかなー謎肉だらけで、野菜が圧倒的に少ないww

 これってもちっとリッチな肉で出来ないんですかねー坦々麺のスープが旨いから成り立ってるけど、肉メインじゃないよねー

 松阪牛のスライスが入った牛骨スープとかさーwww

坦々麺好きにはどーぞ

CaramelBanana / Haagen-Dazs

Imgp0929

 ハーゲンダッツのキャラメルバナナです。

 香ばしいキャメルの香りと甘ーいバナナの組み合わせですよ。 味が破綻するかと思っていたんですが、結構無難にまとまってますねー。

 なんか、どっかで喰ったよーな? クレープ屋さんにありそうな味。

いいけど

続きを読む "CaramelBanana / Haagen-Dazs" »

2018年6月12日 (火)

Heineken

Imgp0928

 ハイネケンです。チキンカレーパスタと一緒に頂きましたよ。

 パッケージデザインが変わっていたんで買ってみましたよ。 バイト先の喫茶店で出してたなーww 味わいはハイネケン独特の柔らかい味わいと軽さですなーやっぱ喫茶店向きなんですかね。

 食事の邪魔にもなりませんよ。

ひさびさー

Ghana コクの余韻 / LOTTE

Imgp0889

 ロッテのガーナ コクの余韻です。

 コクとはよく言ったもので、甘さも苦さもそこそこなんですが、食べ応えだけがありますなー。油分が多いんかな? 1個かむとねっとりと絡みつき濃厚なコクに。ヘーゼルナッツペーストの仕事かなー 

 ま、ガツガツ喰うモンではないっすねww

トレーに大人しく並んでいないww

2018年6月11日 (月)

CUP NOODLE Chili TOMATO / NISSIN

Imgp0919

 日清のカップヌードル チリトマトヌードル 60周年記念デザインカップです。

 60周年おめでとうございます。 カップ麺を代表するカップヌードルは、新商品を追ってる者にとっちゃあんまり喰う機会が少ないwんですが、こーゆー時にレギュラー品を食べなくっちゃね!

 それでもチリトマトを選ぶww チリトマト好きなのよー カップヌードルの中じゃ味噌の次かなー

 カップ麺をカップラーメンっつーコト言う方みえるでしょ? あれキライなんですよねー 特にチリトマトなんてラーメンじゃないっしょ。

 トマトの酸味とうま味がしっかりしていて旨いですなー さすが!

パッケージがかっちょいい

Custard Cake ブルーベリーチーズケーキ / LOTTE

Imgp0907

 ロッテのカスタードケーキ ブルーベリーチーズケーキです。

 地図チーズの香りただようスポンジケーキにブルーベリーソースが入ってますよ。 なかなかコクがあって美味しいですねぇ。

 相変わらず、孫の餌食になったんですが、このボロボロ崩れやすい素地はなんとかならんものかww

掃除が大変

2018年6月10日 (日)

氷結 山梨産 太陽のすもも / KIRIN

Imgp0925

 キリンの氷結 山梨産 太陽のすももです。ちゃんぽん麺と一緒に頂きましたよ。

 すももも今が時期なんですかね? ググると5月から品種が移りながら10月くらいまで楽しめるそーですね。

 さてさて、コレのお味ですが、黄桃っぽい味わいなんですかね? 甘ったるい中にも酸味が感じられて以外にすっきりしてます。

なかなか

続きを読む "氷結 山梨産 太陽のすもも / KIRIN" »

2018年6月 9日 (土)

Orion Craft Series 琉球セッション IPA

Imgp0917

 オリオンのクラフトシリーズ 琉球セッションIPAです。ざる蕎麦と一緒に頂きましたよ。

 うん、IPAらしいしっかりとした苦み。 コレコレこれだよービールの醍醐味は。 苦みを抑えたらビールの魅力半減だよ。

 当然繊細な味わいの蕎麦にも合う!

いーなーAsahiが経営に乗り出してからorion旨くなったよねー

◎みなさまのお墨付き ポテトチップス トマト&バジルのポモドーロ味 / 西友

Imgp0943

 西友のみなさまのお墨付き ポテトチップス トマト&バジルのポモドーロ味です。

 こりゃ面白い味ですなー。トマトの酸味とバジルの香り、大蒜のコクもあって旨いわ。

 あとひくなー いつまでも喰っていられそうww

このポテチ、カルビー製なのね

2018年6月 8日 (金)

明日のアセロラサワー / SUNTORY

Imgp0922

 サントリーの明日のアセロラサワーです。かにクリームパスタと一緒に頂きましたよ。

 「明日のレモンサワー」グループですな。 んでもアセロラって飲んで美味しいとか感じないよねー 美容と健康の為ってなら分かるけど、摂取しても、取り立てて美味しいとは・・・・(笑)

 んでも甘ったるくないだけでも、酒のには合う方なんだろーな。

可もなく不可もなく

2018年6月 7日 (木)

銀座 香味徳 鳥取ゴールド / 寿がきや

Imgp0901

 寿がきやの銀座 香味徳監修 鳥取ゴールドです。

 すっきりとした、雑味のない牛骨ラーメンですな。ノンフライ麺とよく合います。

 具はほとんどネギなんですけどww 寿がきやさんの真ん丸叉焼はペラペラ・・・アレもちっとどうにかなりませんかね?

 とにかくスープが旨いぜ

白飯にもあいそう

2018年6月 6日 (水)

果実の瞬間 夏の日本 あんずチューハイ / Asahi

Imgp0903

 アサヒの果実の瞬間 夏の日本 あんずチューハイ 青森産果汁です。 わさびパスタと一緒に頂きましたよ。

 杏の甘酢っぱい味わいがいっぱいですな。 杏の旬は夏なんですかな? ググりましょうかね。 わぉ杏ってほぼ7月の1カ月しか採れないんスねー。 はー貴重だ。 アプリッコトジャムやリキュールにされるのは日持ちさせるのもあるけれど、1年後の逢瀬までの支えなのかもしれない。

甘いけど食事に合わんこともない

2018年6月 5日 (火)

★日清焼そば★U.F.O.極太 テリヤキ&マヨ

Imgp0898

 ★日清焼そば★U.F.O.極太 テリヤキ&マヨです。

 うっひょー甘いぜ。テリヤキソースってお子ちゃま味だよねぇ。 コレが肉でなくて麺にかかってるww

 なんか味わってるだけで太りそう。 あんまり甘くてクドいから、途中で飽きちゃうね。 一味をかけたら味が引き締まったぞ。 いやコレは、ホースラディッシュのが合うな。

 途中で味変おすすめ。

大盛りだしね

2018年6月 4日 (月)

本搾り パイナップル / KIRIN

Imgp0893

 キリンの本搾り パイナップルです。たらこバターパスタと一緒に頂きましたよ。

 甘いんですよ、確かに。でもイヤなカンジじゃないんですよ。やっぱパイナップルの酸味がキモなんかなー?

食事にはギリ

続きを読む "本搾り パイナップル / KIRIN" »

2018年6月 3日 (日)

ワンダーフォレストきゅりお デジキューBBQガーデン

P1000527

 職場の皆さんに連れられてBBQに行って来ましたよ。
道具は全て貸していただけて、炭は熾してくれて、網はすぐ交換してくれて、紙皿や箸、調味料も用意されてて、磯の香りする海浜近くで、食材は隣のイオンで調達出来て、しかもそのレシートで割引してくれて・・・至れりつくせりww 時間制限は3hとあるものの、まぁ充分だよねぇ。

P1000529

 基本は網をセットした炭が熾きた焼き台をテーブル中央に据え付けてくれてスタート。網交換や焼きそば用のアルミトレーなんかには気ぃよう替えてくれる。

P1000533

 んで飲み物は、飲み放題プランではプレミアムとスタンダードとソフトドリンクの3種類。んでビールが飲みたければプレミアムしか選べないww 1カップを飲み干して、返却すると次のドリンクを選べる仕組み。 だから手首にどのプランか分かるように紙輪を付けさせられる。 他人の分を取りに行くのも許されない。 ま、当然だわねー。

P1000530

 イカンのは、アルコール類が皆スゲー薄いこと。ラムハイとかハイボールとか、モヒートやら頼んだが、アルコール入ってんのか?ってーくらいww バカルディのボトルから注いでいたから、単純に量が少ないんだと思う。 「どーせ飲み放題なんだから、ダブルにしてよ。」ってお願いしたんだが、「規定で決まってるモンで」とやんわり断られた。 となるとヱビスしか飲むものないじゃないか・・・・よかったプレミアムにしておいて(笑)

P1000534

 持ち込み可だから、文句言ってはいかんのだろーが、もちっと柔軟な対応してくれると嬉しいな。

もとは取れたよーな

続きを読む "ワンダーフォレストきゅりお デジキューBBQガーデン" »

薩摩焼酎 田苑 黒麹仕込み / 田苑酒造

Imgp0899

 田苑酒造の 薩摩焼酎 田苑 黒麹仕込みです。

 最近の芋焼酎は旨くなりましたなー。 昔みたいに芋臭くないのにしっかりとコクがありますもんねー。

 ロックで飲むと旨いよ。

肉類はもとより魚類も合いそう

続きを読む "薩摩焼酎 田苑 黒麹仕込み / 田苑酒造" »

かっぱえびせん 海鮮キムチ味 / Calbee×西友

Imgp0774

 カルビー×西友のかっぱえびせん 海鮮キムチ味です。

 結構味にバラツキがありますねぇ。 赤いトコは結構辛いよ。海鮮の旨味などはさほど感じませんねぇ、どっちかってーとモトの海老せんの味に頼っているカンジ。まぁ単なるトウガラシ味ではないので、飽きないですけどね。

 味が淡泊なものに合わせると旨いかも、豆腐とかヨーグルトとか、カッテージチーズとか。

 アルコールにも合いそう。

食べ過ぎると胸焼けする

2018年6月 2日 (土)

衣替え 2018夏

Imgp0911

 職場の靴も衣替えしましたよ。やっぱローカットのコンバース ALL STAR POPPER OXにしましたよ。

 パイピングラインに明るめの配色して軽やかな印象。カカトテープのなんか派手ww

 2015年の春モデルかな。

さっぱり

続きを読む "衣替え 2018夏" »

Corona Extra

Imgp0894

 コロナエキストラです。 竜田揚げと枝豆と一緒に頂きましたよww

 いやーワイスピ観直してたら、頻繁にコロナが映るじゃない。 飲みたくなってきちゃってww

 それにしても和風な肴だなw コロナは何時呑んでもさっぱりと旨い。 ライムがありゃーなー

取り合えず食卓レモンをwww

続きを読む "Corona Extra" »

Converse CV BS SANDAL

Imgp0915

 夏に向けてサンダルを買いましたよ。converse CV BS SANDALです。

 まいわゆるシャワーサンダルって呼ばれるモノですな。 大きな★のプリントが目立ちます。

 あと結構アッパー部分も肉厚で柔らかく、疲れにくそうかな。

Imgp0916

 裏側が、オールスターの意匠になってるのが面白い。 でも、このデザインは、水場で滑り易いんじゃないのーwwww

シャワー中に転んだらどーすんだww

続きを読む "Converse CV BS SANDAL" »

2018年6月 1日 (金)

Asahi 生 ビール

Imgp0886

 アサヒ生ビールです。天ざると一緒に頂きましたよ。

 アサヒの飲食店用の樽生を缶で出したってコトですかね。

 あの衝撃のドライ発売から、「アサヒと言えばドライ!」みたいなカンジになっちゃいましたが、こーゆー旨いビールも作ってましたよね。 置いてあるトコ少ないけどww

 お味は、昔の野暮ったい系ww しみじみ飲むと旨いって感じかな。 ガバガバ飲むタイプじゃないね。

蕎麦には合うよ

« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ