« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

2017年5月

2017年5月31日 (水)

5月の掲示板&足跡帖

Imgp9819 4月の末にまた、結石の症状が出ちゃいましたよ。痛そうなのを見てるとやるせないんですけど、どーしてやることも出来ないですからね。

 しっかも祝日なんで、病院やってないし。何べんもトイレに行くんですけど出無くて、部屋中にポタポタ尿を垂らすわ、痛くてウロウロしながら「なうなう」鳴いてるわ 大変です。

 近くの休日やってる病院を探して連れて行きましたが、石って溶けなきゃ外科手術しかないんですね。

 しばらく大変ですわ。 あーそうそう、今年のGWはカレンダー通りです。 メンバーが減って大変だわ。

 5月の掲示板&足跡帖です。個々の記事に関係ない話や、訪問記録にどーぞ。

うーむ

続きを読む "5月の掲示板&足跡帖" »

麺ニッポン 信州味噌ラーメン / 日清

Imgp9878

 日清の麺ニッポン 信州味噌ラーメンです。

 味噌ラーメンはサッポロだけじゃないよね。 信州味噌も。

 ガーリック味噌のコクのあるスープに隠し味の林檎の酸味。ソコにシャキシャキの野沢菜のアクセント。

 いや美味しいですよ。 ふと葱がもうちょっとあると良かったなぁ。

味噌ラーメン好き

2017年5月30日 (火)

FLYING IPA エチゴビール

Imgp9877

 エチゴビールのフライングIPAです。ゴーヤのかきあげぶっかけうどんと一緒に頂きましたよ。

 いやー苦いすWW いいねぇこのカンジ。この苦みが食事によく合うんだよねーってゴーヤと合わせてどーする(笑)

 最近苦いビールが好きになってきたなぁ。

キリッとしていいねぇ

COUNTRY MA’AM ほんのりミント / FUJIYA

Imgp9872

 不二家のカントリーマアムほんのりミントです。

 見た目は、一口マアムなんですが、口に含むと清涼感が広がりますわ。 夏場には良さそうな味なんですが、表面にかけてある糸状(紗々状?)のチョコが温度が高いとベタベタするねぃ。

 中にチョコチップとして入れてくれた方がいいな。

見た目が悪い

2017年5月29日 (月)

リッチCUP NOODLE あわび風味オイスター煮込み / NISSIN

Imgp9868

 日清のリッチカップヌードル あわび風味オイスター煮込みです。

 高級食材(風)を味わせるリッチカップヌードル。最近は中華が多いんですかね? 今回は、オイスターソースの旨味たっぷりの似非鮑ですよw

 なんと、実物はエリンギww コレのスライスをアワビに見たてようと! んでもしっかり食感もアワビっぽかったですよ。

 まぁあれだけオイスターの旨味たっぷりのスープじゃエリンギなくても美味しいけどねww

次はなにかなー

柿の種 サンダー / ユーラク

Imgp9876

 有楽製菓の柿の種サンダーです。 

 「あまーい!しおーい!トレビアーン!」ってあおり文句ってどーなのww

 ユーラクの解釈による、柿の種チョコってカンジなんですかね? 甘しょっぱさがクセになります。

量的に物足りないが

2017年5月28日 (日)

今日は暑い中 お千代保稲荷へ

P1000242a

 今日は、娘達に連れられて「お千代保稲荷」に行って来ましたよ。 なんか久々に行ったなぁ。十年か二十年ぶりくらい? 御無沙汰してますw

 参拝前にビールと串カツを頂く不届き者ww 美味しく頂きました。自分が運転しないんで、安心して呑めますw

P1000245

 いや、ちゃんと 後で揚げさんも奉納しましたし参拝もしましたよ。

 でもねぇ商売の神様ってサラリーマンにはさー

P1000243

 串カツ屋さんはようけあったけど、結構流行っているトコとそーでもないとこがあるのね。 なまず屋さんもたくさんあったな。 相変わらず、混んでますねぇ。 でも無料駐車場に停めたくて渋滞して居る方達ってどーなんでしょ。\300の駐車料金が払いたくないんですかね。

 その後は、大曽根イオンに寄って、なんか色々たかられましたww

P1000247

 子供って食べきれないの分からずに頼みますよね。 おみゃー2個も喰えんでしょうが。 串カツ屋でご飯残したクセにw 

子供服を選ぶのは難しい

続きを読む "今日は暑い中 お千代保稲荷へ" »

TaKaRa CAN CHU-HI 直搾り 和歌山産 清見オレンジ

Imgp9870

 タカラ カンチューハイ 直搾り 和歌山産 清見オレンジです。炙りたらこパスタと一緒に頂きましたよ。

 直搾りシリーズは、しっかりとした果汁感が素晴らしいですな。しっかりと甘いオレンジの風味が生きてますよ。

もうちょっと濃くてもいいかな、うんアルコールがね

2017年5月27日 (土)

MOLSON CANADIAN

Imgp9857

 モルソン カナディアン ラガーです。アマトリチャーナと一緒に頂きましたよ。

 どこぞのクラフトビールのような目立った主張はしない、至って淡白なラガーですね。バドワイザーっぽいてゆーかw

 パッケージは打って変わってカナダらしいメープルリーフがどーんとw 勇ましい。

万人受け

2017年5月26日 (金)

チキンラーメンぶっこみ飯 / NISSIN

Imgp9864

 日清のチキンラーメンぶっこみ飯です。

 チキンラーメンを食べた後の汁に御飯をぶっ込んだとゆーシュチュエーションを商品にしました とゆーなんともB級な商品ww

 んでも麺はちょっと、御飯も少ないとなると 物足りないよなぁ。 あの明らかに炭水化物オーバーって背徳感が無いものねww

 いや味はいーんですよ。そりゃ本家が作ってるんだからww

ネタだよね

2017年5月25日 (木)

大関蔵元造 冷涼甘酒

Imgp9855

 大関蔵元造 冷涼甘酒です。 イカスミパスタと一緒に頂きましたよ。 単にコントラストが面白いかなーと(笑)

 冷やし甘酒なんて呑んだこと無かったんで・・・うん、甘い! 食事に合わねぇwww

 失敗だなこりゃw

どーゆーときに呑むんだろ

2017年5月24日 (水)

チキンラーメン 炭火焼風鶏つくね / NISSIN

Imgp9862

 日清のチキンラーメン 炭火焼風 鶏つくねです。

 卵黄だれが付いてますね。某社とよく似ているなぁww この卵黄がコクがあって美味しいんですよ。 湯に触れるとみるみる変色して固まって行くのww

 でも食べ始めの最初だよね。このインパクトも。混ぜちゃったら分からなくなるし。 そもそも鶏つくねにかけなきゃ意味ないしww

 基本、チキンラーメンは味が強すぎて、他のフレーバーとは相いれないよねww 足すなら、玉子系かチキン系か。 そーして見ると、この製品は王道なのか?

 ベースを替えちゃうような、「味噌チキンラーメン」とか見てみたい気はするけどww

麺に味が染みてる以上無理かなー

2017年5月23日 (火)

琉球マイルド / Orion

Imgp9852

 オリオンの琉球マイルドです。更科ざるそばと一緒に頂きましたよ。

 オリオンのクラフトビールシリーズ第四弾! イングリッシュスタイルのマイルドエールを作ったそうですよ。

 さっぱりとした飲み口、香りは本格的ってカンジでしょうか。

夏場に良さそう

2017年5月22日 (月)

CUP NOODLES MOO MANAO / NISSIN

Imgp9858

 日清のカップヌードルズ ムーマナオ味です。

 イオンのタイフェアで購入しました。ミーゴレンとかトムヤムはいつも買うので、今回はムーマナオにしました。 ところでムーマナオってどんな料理?

 ・・・豚肉のライムソース和え・・・ まぁ想像できないってのは分かったww

 レモンっぽい酸味のあるスープに唐辛子の効いたかき玉。 ・・・お肉は?

 それにしても、タイ日清の麺はいつも中で踊ってるな? 麺量が少ないのか、輸送が激しいのかww

さっぱりした南国の味わいで舌

続きを読む "CUP NOODLES MOO MANAO / NISSIN" »

galbo mini つぶ練り苺 / meiji

Imgp9873

 明治のガルボミニ つぶ練り苺です。

 ドライ苺がつぶつぶと外側のイチゴチョコにまぶされていますよ。 結構酸っぱいww

 中はいつもの染みチョコガルボ。 これって温度高くなるとやっぱ熔けるよねぇ?

イチゴチョコも季節終わるかな

2017年5月21日 (日)

KOIKEYA PRIDE POTATO 松茸香る極みだし塩

Imgp9826

 湖池屋のプライドポテト 松茸香る極みだし塩です。

 うーん。松茸に釣られて買ってみましたが、のり塩ほど感動はありませんね。

 だしの香りがふわっと香りフツーに旨いんですが、松茸を感じるかとゆーと・・・疑問。

 出汁は塩より醤油のが合ったんじゃないかなー?

袋の半分くらいしか入ってないね

2017年5月20日 (土)

のんある気分 青りんごサワーテイスト / SUNTORY

Imgp9842

 サントリーののんある気分 青りんごサワーテイストです。肉味噌パスタと一緒に頂きましたよ。

 さっぱりしていてそれなりに旨いですよ。ただアルコールの代わりになるかと言われると・・・・微妙。

 なんでこー甘くするんですかね?

コーラでバーガーが苦手

2017年5月19日 (金)

JIM BEAM HIGH BALL オレンジ

Imgp9851

 ジムビーム ハイボールオレンジです。ボッタルガと一緒に頂きましたよ。

 まぁハイボールにレモンを添えるのは一般的だからオレンジでも似たよーなモンでしょ。って思っていたんですが・・・予想外にオレ汁に似ているww 甘みのせいですかね。

 ジムビームのボトルを買おうか迷っていつも角にしちゃうww

食事に合うほうだとおもう

Chocolat Mint / Haagen-Dazs

Imgp9865

 ハーゲンダッツのショコラミントです。

 パッケージはミントっぽく碧いんですけど、実際は碧くない・・・ でもしっかりミントが香るww

 日本でミントってあんまり流行らないイメージあるけどね。 ザクザクのチョコチップ? 薄削りっぽいからパリパリしていて旨いですぞ。

さっぱり

続きを読む "Chocolat Mint / Haagen-Dazs" »

2017年5月18日 (木)

麺ニッポン 京都 背脂醤油ラーメン / NISSIN

Imgp9853

 日清の麺ニッポン京都 背脂醤油ラーメンです。

 麺ニッポンのシリーズってなかなか手に入らんのだよなぁ。

 さて背脂です。スープの上に膜が張ってそれなりに冷めにくいカンジですな。冬場に喰いたかったなww

 九条ネギはもちっと入っていてもいいぞw

叉焼旨い

Crunchy-Crunch Vanilla Chocolate Almond / Haagen-Dazs

Imgp9863

 ハーゲンダッツのクランチークランチバニラチョコレートアーモンドです。

 バニラチョコの定番にアーモンドがまぶしてあります。チョコバーみたいで旨いですよ。

 シンプルで旨い!

たまには定番ものも

2017年5月17日 (水)

黒ラベル Extra Brew / SAPPORO

Imgp9848

 サッポロ 黒ラベル エクストラブリューです。 天ぷらうどんと一緒に頂きましたよ。

 黒ラベルって旨くなりましたよね? レギュラー製品にはテコ入れしないんだと思っていましたが。 もともとサッポロは大手の中でもヘンな立ち位置でしたが。 最近のクラフトビールブームで人気を得ている気がする。

普段呑みに

CrunchyCrunch Coconut / Haagen-Dazs

Imgp9861

 ハーゲンダッツのクランチ-クランチ ココナッツです。

 ココナッツ風味の効いたバニラクリームをココナツホワイトチョコでコーティング、その上ココナツクッキーをまぶしてありますww

 まさにココナツづくし。好きな方にはたまらんでしょうな。

 でも私はあの白い線維状のココナツをまぶしてほしかったなー。

シャクシャク

2017年5月16日 (火)

日清 麺職人 たっぷりわかめ 醤油ラーメン

Imgp9846

 日清の麺職人 たっぷりわかめ 醤油ラーメンです。

 なんかどこぞのパクリっぽいですがww なんでまた緑色のパッケージなんですかね?わかめは緑じゃなきゃいけないってこたーないと思いますが。

 さて、お味ですが醤油ラーメンに増えるわかめが入ったってカンジですな。そのまんまや! ワカメスープの醤油味ってイメージつきますかね?

 わかめ好きな方にはいいかもしれないけど、コレならちょい足しで自分にも出来そうだよねww

どーせなら茎ワカメとか

Hojicha Latte / Haagen-Dazs

Imgp9843

 ハーゲンダッツのほうじ茶ラテです。

 とーとーアイスまでほうじ茶ラテの波がww 食べるとじんわーとほうじ茶の香ばしさ、あっさりとしたあじわいですよ。

 なんか味わいでカロリーが少ないようなイメージを受けちゃいますね。

しっかり甘い

続きを読む "Hojicha Latte / Haagen-Dazs" »

2017年5月15日 (月)

Ghana Whip / LOTTE

Imgp9829

 ロッテのガーナ ホイップです。

 ガーナチョコの塊にホイップ調のクリームが入ってますよ。 でもチョコが分厚いので生かせてないよーな。 意図は分かりますけどね。

ホワイトとミルクの二層チョコにすぎない

2017年5月14日 (日)

大人の贅沢 カール 堅焼き仕立て 濃厚炙りチーズ味 / meiji

Imgp9827

 明治の大人の贅沢 カール堅焼き仕立て 濃厚炙りチーズ味です。

 こりゃ旨いですな。アルコール(ビール系)の肴にいいですぞ。

 かなり堅めですよ。そりゃ別にいいんですが、かなり小さく感じるのはどーなんでしょ?

 香ばしさとチーズのコクが後引きますな。

うみゃー

GRAND KIRIN DIP HOP VEIZEN BOCK

Imgp9834

 グランドキリンのヴァイツェンです。きしめんと一緒に頂きましたよ。

 苦みがキツいと言う方もみえるでしょうが、食事にはこのくらいがイイなぁ。口がさっぱりするものね。

 んでも、この瓶ってなんでこんなに少ないのさ?

満足できんの?

2017年5月13日 (土)

氷結 Golden Mix / KIRIN

Imgp9847

 キリンの氷結ゴールデンミックスです。たらこバターパスタと一緒に頂きましたよ。

 派手な缶ですなww ゴールドキウイとゴールデンパイン、シナノゴールドといった果汁がたっぷりで、金色が好きなあの人が喜びそうな(笑)

 ゴールデンウィークとかけてたそーでww

味は想像つくでしょ?

2017年5月12日 (金)

-196℃Tropical Fruit 果実の女王 タイ産 マンゴスチン / SUNTORY

Imgp9840

 サントリーの-196℃トロピカルフルーツ マンゴスチンです。 アンチョビパスタと一緒に頂きましたよ。

 果実の女王と呼ばれるマンゴスチン。実物を喰ったのははるか昔ww こんなんだっけ? 賞味期限がかなり短いんだって? また生と冷凍品と全然味が違うそーで。 まぁ甘い香りと南国フルーツっぽい華やかな香りがしますね。

女王なのかな?

続きを読む "-196℃Tropical Fruit 果実の女王 タイ産 マンゴスチン / SUNTORY" »

ドンタコス ひとくちDELI ミートピザ / 湖池屋

Imgp9825

 コイケヤのドンタコス ひとくちデリミートピザです。

 封を切ると、もう辺り一面ピザの香りで満たされますww 肉の旨味とチーズのコク、ザクザクの食感で旨いですよ。 コレ、アルコールに合う奴だwww

 トマトの香りが少ないのが残念! もうちっと酸味があっても良かったかな?

量が少ないよ。ぺろっと食べちった

2017年5月11日 (木)

★日清焼そば★U.F.O.お好み焼味

Imgp9838

 日清焼そばU.F.O.お好み焼味です。

 つい先日、BIGで発売してたじゃんww 今回は「はごろも舞」を添付だそーでww

 焼そばとお好み焼きって似た者同士だから違和感ないよね。お好み焼き屋でも、焼きそばを扱ってるものね。

 それでも、甘みのあるソースと糸削り鰹節でらしくなってますよ。鰹節はもっと量があっても良かった。鰹節粉も欲しかったなー

わたしゃお好みもモダンばっかりなので麺との違和感はないですね

Ghana Mariage / LOTTE

Imgp9804

 ロッテのガーナ マリアージュ いちごです。

 薄い板チョコの中に苺チョコが入ってますよ。 コレはいーねぇ。 苺っつーとすぐホワイトチョコを合わせたがるけど、カカオチョコのが合うってつねづね思ってるんだよね。 周りがもちっと甘さ控え目のが中が引き立ったんじゃなかろーか?

結構枚数入ってますよ

2017年5月10日 (水)

本搾り スウィーティー / KIRIN

Imgp9835

 キリンの本搾り スウィーティーです。 肉味噌パスタ、枝豆、唐揚げと一緒に頂きましたよ。

 まぁ柑橘系で外れないよね。脂っこい食事でも酸味が爽やかにしてくれますよね。甘みも自然なカンジでいいですよ。

すっきり

チョコレート効果 CACAO72% 粗くだきカカオ豆 / meiji

Imgp9828

 明治のチョコレート効果カカオ72% 粗くだきカカオ豆です。

 コレ旨いよね。やっぱハイカカオチョコは70%~80%ぐらいがイイよね。

 カカオニブが面白い食感を生み出してるよ。 歯に挟まるけどww

なかなかレベル高い

2017年5月 9日 (火)

とんがらし麺 うま辛トマト&チーズ / NISSIN

Imgp9837

 日清のとんがらし麺 うま辛トマト&チーズです。

 こんなの旨いにきまってんじゃんww カップヌードルのチリトマトを辛くしたみたいな。

いつものとんがらし麺に比べると若干マイルドですよ。食べ易い。トマトの旨味にチーズのコク。そりゃ旨いよねぇ。

量が物足りないの

チョコボール GRANDE ソルティヘーゼル / MORINAGA

Imgp9768

 森永のチョコボール グランデ ソルティヘーゼルです。

 夏に近づくとソルティチョコが流行りますな。 ちょっと大きめのチョコボールにクラッシュしたヘーゼルナッツが均等に混ざってますよ。

 チョコボールの上位互換ですかね? ちょい甘い気もしますが。

くちばし形状がよかった

2017年5月 8日 (月)

ほろよい ラムネサワー / SUNTORY

Imgp9833

 サントリーのほろよい ラムネサワーです。梅パスタと一緒に頂きましたよ。

 ちょっとラムネが甘い気もしますが、疲れた時などイイかもです。 んでもどーもジューズ呑んでる気がww このアルコール3%って市場に支持されてるんですかね? まぁ私みたいに新商品に踊らされている層の一定数居そうですがww

食事にはねぇ

CHOCOLAT VEIL ブラックカカオ ほんのり塩味 / FUJIYA

Imgp9771

 不二家のショコラベール ブラックカカオ ほんのり塩味です。

 ザクザクの食感が楽しいですね。細かく砕いたクッキーが入ってるのかな? 甘すぎないしイイ感じですよ。

 個包装ならもっと良かった。

ソルティです

2017年5月 7日 (日)

トリス ハイボール コーラハイ / SUNTORY

Imgp9832

 サントリーのトリス ハイボール コーラハイです。春巻きと蟹トマトクリームパスタと一緒に頂きましたよ。

 コーラの甘みがちと気になりますなぁ。まぁこーゆーのはコーラ好きが呑むものですから、別に支障がある訳じゃないでしょーね。

 食事にはちょっとな。

コーラ好きさんへ

2017年5月 6日 (土)

のどごし Special Time / KIRIN

Imgp9822

 キリン のどごしスペシャルタイムです。天ぷらうどんと一緒に頂きましたよ。

 いや至って呑み易い味わいですなぁ。 こりゃクリアアサヒ風ですな。呑み易くて重たさを排除しています。

 コクはあるけど、しっかりとした旨味があるわけでもなく、 風呂上がりの一杯とか、夏場の水代わりによさそう。

食中酒としては、そこそこ

じゃがりこ 青しそチーズ味 / Calbee

Imgp9765

 カルビーのじゃがりこ 青しそチーズ味です。

 じゃがりこ・・久々に喰うと結構硬いなぁww こーゆーの食べるとき、両手で持って前歯でカリカリカリとリスみたいになるよね? ん?ならない?

 紫蘇の爽やかな香りとチーズのコクで食べごたえがありながら、クドくなってませんね。1パックペロッと頂いちゃいました。

旨いよ

2017年5月 5日 (金)

ほろよい 甘夏サワー / SUNTORY

Imgp9821

 サントリーのほろよい甘夏サワーです。アンチョビパスタといっしょに頂きましたよ。

 爽やかですなぁ。 もう甘夏の季節ですよ。この間までストーブを気にしていたのにww

 ちょっと苦みのある香りが、引き締めていますね。料理によく合います。

もの足りないけどね

Crunchy Crunch Double Cookies&Cream / Haagen-Dazs

Imgp9817

 ハーゲンダッツのクランチークランチ ダブルクッキー&クリームです。

 最近、暖かですなぁ。町中じゃ半袖の形も見かけます。

 アイスが旨い季節ですわ。カップのクッキー&クリームは25周年ですからクランチも作ったんですかね?

 ダブルっつってんのは、周りのチョココーティングにもココアクッキーが入ってるから。 しかもアイスの中のクッキーのサイズが変えてあるという芸細。

でもオレオとは書いてない

2017年5月 4日 (木)

CUP NOODLE nice / NISSIN

Imgp9820

 日清のカップヌードル ナイスです。

 ナイスってナンだよーって思いますよね? どーやら脂質50%off 糖質40%off カロリー約半分、食物繊維レタス4個分ww カップヌードル比だそーですがw

 まぁ、世の中がそーゆー方向に向かっているのは否めませんが、でも私は言いたい「だったら喰うなよ!」 そんなコトより食塩分を減らしてくれた方が嬉しいなぁ。塩分減らすのは難しいからね。

 さて、お味はカップヌードルっぽく出来てますよ。でもエビが無いだけでパチモン臭が。 やっぱりあの海老って偉大だったのね。

夜食にかな?

堅あげポテト えだ豆チーズ味 / Calbee

Imgp9780

 カルビーの堅あげポテト えだ豆チーズ味です。

 コレ面白いですね。食感は硬あげポテトなのに、えだ豆の香りがふわっと香って、しかも噛み締めるとチーズのコクと旨味が味わえるという。 具体的な料理名じゃナイだけに、なんか不思議なカンジww

 見た目も特徴が無いだけに、口に入れたときの違和感は驚きに変化しますね。

 こーゆー味は面白いですね。

酒にも合いますよ

焼肉の松坂

P1000232

 昨晩は、尾張旭市の焼肉の松坂に行って来ました。 んと何回目かな?4、5回はお邪魔して居ますかね。

 GW中というコトもあって、結構混んでいましたね。見た感じ1.5回転くらいですか。混雑時にはちょっと待ちが出るくらい。

 今回は、大人3人(男1名、女2名)で17:30~21:45の利用です。

P1000234

  焼肉って、いっぺんに頼むとテーブルが大変なことにww やっぱり塩ものとタレものを時間差を開けて注文するのがイイのかな? んでも、塩タン焼いてる途中で脂たっぷりのカルビが焼きたくなってくるよな(笑) 頻繁に「網代えましょうか?」って聞いてくれるのは嬉しいね。

 ま、ちゃっちゃと焼いて消化していきますよw

P1000235

 焼き物はカルビ4、塩タン3、塩しんぞう、塩せんまい、レバー・・・ サイドディッシュは、生せんまい、辛口チョレギサラダ2、冷麺、ミニコムタンスープなど。

 値段相当に旨かったのは上ヒレ(塩)ですね。 これステーキの久田で頂いたヤツだww このタバコ箱大で\2,300.-(笑)

P1000236

 ちょっとカルビでクドくなって焼野菜でもと頼んだのがコチラ。エリンギ! 生シイタケと迷ったんだけどね。

 コレが当りでしたなぁ。 軽く炙って染み出てきたジューシィな汁と一緒に生姜醤油で頂きますよ。 旨味たっぷりw

P1000237

 焼野菜と言えば、山芋も良かった。 途中で滑って転がしてしまったけどww コレ上手く箸で扱える方尊敬するわ。 

 ホクホクで美味しいんだけど、網にコゲ付くんですよね。 スクレーパーが欲しいww こちらは山葵醤油が合います。

 エリンギや山芋にパセリが付いているんですよね。コレって生で喰うの?それとも焼き? 青紫蘇は焼いてから巻きましたが。 パセリは焙ってもあんまり味変わりませんねぇ。

P1000238

 海老とニラのチヂミも頂きましたよ。 コレ海老がプリップリで旨いの!思わずお代わりしたくらい(笑) 素地も旨味たっぷりで、玉子焼きみたいですよ。 タレもちょっと変わっててスイートチリソースみたい。 魚介によく合いますね。アルコールも進むわー 生ビールから初めて、角ハイボール、赤霧島お湯割りとww

P1000239

 ライスをガッツリ食べていた方も居ましたが、私は石焼ビビンバにしましたよ。写真は食べ途中でスマヌ。

 石の器の周りに金属の器がカシメてあるんですね。割れた時に飛散しない様にですかね? 温度を早く上げるためですかね? まぁ美味しく頂きましたよ。 

 あと、シャーベットを頂いて、カルビ弁当3を含んでトータル\32,790(込)です。喰った喰ったww

最近赤身が好きになってきた

続きを読む "焼肉の松坂" »

2017年5月 3日 (水)

GRAND KIRIN IPA

Imgp9816

 グランドキリンのIPAです。ざるそばと一緒に頂きましたよ。

 IPAっちゃ苦みの強いビールなんですが、ワタシャ好きですねぇ。 食事に良く合いますよね。この苦みって。 あっさりしたものにも、脂肪分たっぷりの料理にも。

この瓶量が少ないんだよなー

BAKE 宇治抹茶 / MORINAGA

Imgp9769

 森永のベイク 宇治抹茶です。

 いつものベイクに抹茶が練り込まれたカンジですな。ほろ甘い抹茶の香りがイイかも。

 もうそろそろ手に溶けないチョコ製品の発売ラッシュですかね?

茶筅で点てる濃茶が飲みたいな

2017年5月 2日 (火)

CUP NOODLE ぶっこみ飯 カップヌードル味 / NISSIN

Imgp9818

 日清のぶっこみ飯 カップヌードル味です。

 背徳感を煽る商品として出て来た、「あのラーメンを食べた後の残り汁に御飯を入れた」味わいだそーでww

 うん、カップヌードルの汁に御飯だわww でもしっかり具が入っててまぁそこそこのお味で、ってかそのまんまだわ! ヒネリがない上に、麺が無いから物足りないわ!

 まぁ呑んだ後の、お茶漬け代わりにでも。

量が少な過ぎ

Jagabee ブラックペッパー味 / Calbee

Imgp9766

 カルビーのじゃがビー ブラックペッパー味です。

 結構しっかりとした塩味ですな。 アルコールのアテとしてもいいんですが、いかんせん量が少なすぎます。

 成形していないのもあって、極端に短いのも入ってますよwwどーなんでしょ。

フレンチフライを乾かしたようなWW

2017年5月 1日 (月)

ほろよい アイスティーサワー / SUNTORY

Imgp9814

 サントリーのほろよいアイスティーサワーです。鶏南蛮あんかけパスタと一緒に頂きましたよ。

 まぁ紅茶割りですな。ちょっと甘めですけど。こーゆー味のはよくあるww 好き好んでは頼まんけどね。もうちょっとレモンの香りがするとそれっぽいんじゃないかなー

食事にはうーむ

パイの実 プレミアムチーズケーキ / LOTTE×PABLO

Imgp9830

 ロッテのパイの実 プレミアムチーズケーキです。

 パイの上がカラメルっぽいのと、中のチョコがチーズの香りがするので、まぁチーズケーキと言えなくもないかなー。

 パイ好きには圧倒的に支持されてるパイの実ですが、最近あんまり膨らんでいないよーな気がするんですが・・・ 一口で頂けるパイ生地はイイんですけど。

ザクザク

« 2017年4月 | トップページ | 2017年6月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ