まー雪は降らんでしょ! ってな訳でタイヤの履き替えに行ってきましたよ。
スタッドレスもズルズル滑ってくれて、コレはコレで楽しかったんですがね。 寿命がすぐに来ちゃいそーでww だって去年買ったのに、フロントとリヤじゃ明らかに減り方が違うんだもんww
久しぶりに別荘に行ったんですが、除草剤がよく効いていましてね。 結構硬かったんで庭でガレージジャッキ使いましたよww
だって、タイヤ交換って結構場所使いますよね。公道で交換してると通行のジャマになりそーで。 それでなくとも、ボディ幅ありますからね。
ふんごむ(三河弁?)かと思いましたが無事上がりましたよ。
ウマも買いましたからね。使いましたよ。リヤはデフにかけれるんで2本いっぺんに替えれるんですが、フロントは下回りがカバーされてるんでサイドからフロントメンバーにかけましたよ。
あーやっぱ22インチはかっちょいいね。 タイヤ交換は重たくて大変だけどww
もうちょっと車高落とした方がサマになるだろーけど、日常の足ではこの辺が限界なんだよなー。
この高さで輪留めにリヤバンパーの一部が当たるけんね。 エアロなんてとても無理。
さて、スタッドレスはまた来季までお休み。夏場の劣化を防ぐため、アーマーオールを塗りたくって倉庫へ。
本当にこのホイールはサイズが大きく見えるなぁ。 今日町中で乗っていても、ジロジロみられるかんね。
そーいやロックナット一つ紛失したままだったんだなー買わなきゃなーと思いながらDラーでくれたナットで満足しちゃってるww
ロックナットないと本当にホイール盗まれるのかね? こんな特殊サイズ、他の車にゃ付かんぞww でも足回り一緒なチャージャーや300Cには付くのか。
天気が良くてよかった
最近のコメント