« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

2016年10月

2016年10月31日 (月)

10月の掲示板&足跡帖

Imgp9276

 いやー9月は台風が連荘で来たり、その後の秋雨で、ずーっとジメジメしていて。 しかも肌寒くなって来てこのまま秋に突入しちゃうんじゃないだろーかと心配しましたねぇww
 10月は至るトコで運動会のシーズンですから、晴れて欲しいものですな。

 9月は監査が例年の何倍もありまして、まぁなかなか忙しない状態でしたよ。 あの来たからには宿題を置いて行かなきゃーってカンジ 嫌ですねー。無駄に管理に手を掛けたくないんですけどぉ。 問題なけりゃ見逃してくれよ。

 さて、10月の掲示板&足跡帳ですよ。 個々の記事に関係ない話や、訪問記録にどーぞ。

布団もぐり始めました

続きを読む "10月の掲示板&足跡帖" »

日清のどん兵衛 きつねそば 北のどん兵衛

Imgp9313

 日清のどん兵衛 きつねそば 北のどん兵衛です。

 北海道フェアで買ってきましたよ。 ストレート蕎麦にジューシィおあげ。 コレに卵落としたら最強ですなww

 たまーに食べたくなりますな、どん兵衛そば。

味が濃いかな

POCKY TRINITY OrangePeel / Glico

Imgp9285

 グリコのポッキー三重奏オレンジピールです。

 結構おいしいんですけどね。 口の中にオレンジピールが残るんですよねー。その食感がグミみたいでなんだかなぁ。

 チョコとオレンジの香り、プレッツェルの香ばしさ。いいんだけどなーww

まぁお好みで

2016年10月30日 (日)

洋菓子 カロリーヌ

2016103015060000

 瀬戸市の洋菓子カロリーヌで誕生日ケーキを予約して来ました。

 ここは、昔のままの素朴な洋菓子を扱ってますよ。また驚きはその値段! ほとんどのケーキが200円。 20年前のお値段です!ww 写真のシュークリームは100円、エクレアなんて65円でっせ。

 その分と言ってはナンですが、ちと小振りですよ。でも違った種類のケーキも食べたい方にはいいんですよ。 甘いものが苦手な男性もこの位の一口エクレアならね。 

うーむ

続きを読む "洋菓子 カロリーヌ" »

DRY PREMIUM 豊醇 涼みの香り / Asahi

Imgp9302

 アサヒのドライプレミアム豊醇 涼みの香りです。ざる蕎麦と一緒に頂きましたよ。

 なーんか不思議なネーミングですな。 夏ギフト用だったみたいですな。 秋に入ってから飲んでるとは、何たる流行おくれww

 ドライプレミアムらしい重さを感じる味わいに。コクとホップの複雑な香りがしますよ。 夏らしい爽やかなのがイイと思うんだけどね。

中元用としてはどーなの?

2016年10月29日 (土)

梅酒カクテル ピンクグレープフルーツ / SAPPORO

Imgp9300

 サッポロのソーダ仕立ての梅酒カクテルピンクグレープフルーツです。カーチョ・エ・ペペと一緒に頂きますよ。

 梅酒らしい味わいですなぁ。 こら食前酒ですかな。甘くて、ちょっと食事には合いにくいですなぁ。 それとも合う料理があるんですかね?

どーなんでしょ

2016年10月28日 (金)

ラ王 香熟コク味噌 / NISSIN

Imgp9297

 日清のラ王 香熟コク味噌です。 

 ラ王がリニューアルしたそーですよ。とりあえず味噌喰ってみましたww

 ん? 以前は旨い叉焼が乗っていたよね? えー肉そぼろになっちゃったのー こりゃ残念だなー。 それだけでラ王を選ぶ要素が減っちゃうよね。 だってラ王はあの叉焼目当てに食べるようなモンでしょ?(え?違う?) なんだって? 味噌だけ叉焼無くなったのー! 味噌が一番好きだったのに(ノω・、)

 麺は相変わらずの中太のストレートノンフライ麺がプリップリです。旨いですなぁ。野菜の甘みとピリ辛でいて甘みのある味噌スープは絶品ですな。

 でも、叉焼がナイなら、もう選ばないなぁ。

値上げしたねぇ

2016年10月27日 (木)

こくしぼり 林檎 / SUNTORY

Imgp9299

 サントリーのこくしぼり林檎です。 タリアテッレカルボナーラと一緒に頂きましたよ。

 リンゴの酸味と甘み。もうリンゴジュースでイイんじゃね? ちょっと食事には合わないなぁ。

高果汁率がウリかもしれないけどそれは、ジュースに近づくってコト

MAPLE CUSTARD COOKIE / Haagen-Dazs

Imgp9315

 ハーゲンダッツのメープルカスタードクッキーです。

 メープルの部分は柔らかいのにバニラ部分は硬いのね。スプーン入れると思ってもいないとこから割れるのねww

 クッキーの食感が優しく感じるねぇ。

甘ーい

続きを読む "MAPLE CUSTARD COOKIE / Haagen-Dazs" »

2016年10月26日 (水)

旨だし膳 おとうふの蟹だしとろみスープ / NISSIN

Imgp9292

 日清の旨だし膳 おとうふの蟹だしとろみスープです。

 涼しくなってくると、こーゆーとろみのある汁物は嬉しいですなぁ。

 こーゆー豆腐は混ぜすぎると崩れちゃうよね。 程度問題なんだろうけど、どの位混ぜればいいんでしょ。

 旨味が強いんで、白ご飯にも合いそうですよ。

値段がなぁ

PARM The Orangette / MORINAGA

Imgp9311

 森永のパルム ザ・オランジェットです。

 チョコとオレンジの組み合わせは鉄板ですな! それがアイスになって旨くないワケがないww

 いやー旨いですなー。コレのダース入りが欲しいなーww

酸味と甘み

2016年10月25日 (火)

本搾りハイボール グレープフルーツ&ライム / KIRIN

Imgp9298

 キリンの本搾りハイボール グレープフルーツ&ライムです。 あまから肉ぶっかけうどんと一緒に頂きましたよ。

 ハイボールっつーコトはウヰスキーベースなんですかね? ライムとグレープフルーツの香りが爽やかですなぁ。果汁26%ですってよ。

果汁感がイイね

CUNTRY MA’AM Veg Kokusan Gobo / FUJIYA

Imgp9319

 不二家のカントリーマアム・ベジ・国産ごぼうです。

 こりゃ面白いなぁ。封を切るとゴボウの土臭い香りがしますねー。

 ゴボウの旨味ってクッキーに合うのかな?って思ってましたが、野菜のクッキーだと思えばアリなのかなー?

面白いですよ

2016年10月24日 (月)

日清Spa王 明太子 しょうゆバター仕立て

Imgp9282

 日清のスパ王 明太子しょうゆバター仕立てです。

 スパ王もリニューアルですね。 あれ? ずっと醤油バターたらこでしたよね? 明太子に替えたのはなぜでしょ?

 明太子ペーストが付いていますが、コレの量が少ないの! 乾燥タラコに比べ生っぽくなった感じでしょうか。高級感はあるけどね。

 日清さんはしょうゆバター味好きね。 めんたいクリームにはならんのね。

それにしても値上げがイタイなぁ

Crunchy Crunch Rasperry Custard / Haagen-Dazs

Imgp9307

 ハーゲンダッツのクランキークランチ ラズベリーカスタードです。

 あーこりゃ旨いですねぇ。 中に入ってるベリーソースが甘酸っぱくてイイですなぁ。

 パリパリの外側のチョコも旨いよね。

いーな

2016年10月23日 (日)

HOP TIME PM9:00 フルーティでときめく香り / SUNTORY

Imgp9294

 サントリーのHOP TIME PM9:00フルーティでときめく香りです。

 澄んだきらめく夜空をイメージしたビールらしいですよ。 なーんか柑橘系の匂いがしますね。 やわらかい雰囲気の香りですねぇ。

 もっとキツい香りの肴でも合いそうですな。ブルーチーズとか。

なかなか

続きを読む "HOP TIME PM9:00 フルーティでときめく香り / SUNTORY" »

2016年10月22日 (土)

HOP TIME PM6:00 華やかで優雅な香り / SUNTORY

Imgp9293

 サントリーのHOP TIME PM6:00 華やかな香りです。あまから肉ぶっかけパスタと一緒に頂きましたよ。

 優雅な夕暮れをイメージしたビールだそーですよ。ホップの香りが効いていますね。このやわらかい苦みはちょっと国産じゃあんまり見かけないカンジですなぁ。

 香りと苦みを楽しむビールですかね? 食事に合うってカンジでもないなぁ。

クセのある魚介とか合いそう

2016年10月21日 (金)

カレーメシ シーフードかれーらいす / NISSIN

Imgp9281

 日清のカレーメシ シーフードかれーらいすです。

 カレーメシが湯戻しになった! こりゃコンビニ店頭でラクになりそうw

 湯を入れて5分後フタを開けるとびっくり、泡だらけww 洗剤でもぶち込んだみたい。

 ルーが一つの塊なのが気に入りませんね。なんででしょ? 先に米に水分を吸わせるためでしょうかね。 かなりかき混ぜんととろみが出て来ません。

 具が存在感がないです。かろうじてイカが歯に挟まるくらいww カニカマなんてドコ? ゴロッと具が欲しいですなぁ。 カップヌードルのエビなんてどーですか?

もうちっと安いといいなぁ

KitKat 毎日の贅沢 / Nestle

Imgp9284

 ネスレのキットカット ショコラトリー モレゾン 毎日の贅沢です。

なんかごちゃごちゃと上に乗ってますよww コレのコトを贅沢って言うんですかね? クランベリーとアーモンドだそーですが。

 うーむ、あんまり嬉しくないぞ(笑)

女性がこんなの好むんですかね?

2016年10月20日 (木)

LAGER'S HIGH 芳醇のどごし / SAPPORO

Imgp9289

 サッポロのラガーズハイ 芳醇のどごしです。釜揚げうどんと一緒に頂きましたよ。 ティファールの鍋のままww

 イオン限定です。ラガーズハイをコクアップした商品ですかね? なんか本来の軽やかさを失ったカンジがするんですがね。 アルコール分が7%なのに、あんまりキツく感じないうちに酔えるので安上がりなのかもw

無難な味

LOOK ROYAL 蜜漬けオレンジ / FUJIYA

Imgp9256

 不二家のルック ロイヤル 蜜漬けオレンジです。

 こりゃオレンジグミですかね? 食感がオレンジピールみたいですよ。 ごろごろ入ってるのが面白ですなぁ。

 やっぱチョコとオレンジはよく合いますなぁ。

酒はいろんな柑橘フレーバーがあるけど、チョコはあんまり聞かないねぇ 

2016年10月19日 (水)

CUP NOODLE BIG 謎肉祭 / NISSIN

Imgp9280

 日清のカップヌードルビッグ 謎肉祭 肉盛りペッパーしょうゆ です。 カップヌードル誕生45周年だそーでおめでとうございます。 他のフレーバーもパッケージ違いが発売されてますね。

 とうとう手に入れましたよ謎肉祭りww 封を切ると麺が見えないほどダイスミンチががが・・・

 まぁいつもの謎肉ですなww 途中でコロ・チャーが混ざってるのが笑える。確かに味わいが違うね。

 んー肉々しい。食べても食べてもー いや、マジでがっつり喰いたくても飽きるぞww いつもはエビやタマゴが入ってて口直しになるのにぃー

今度は「海老祭」にして下さい

One’s Bar Chocolate Sangria / meito

Imgp9253

 名糖のワンズ バー サングリアです。

 オレンジとチョコの組み合わせは鉄板ですな。 でも、お酒の香りは少なめですなぁ。

 量が少ないのが難点ですな3本しか入ってないんですよw

そのくらいでいいかも

2016年10月18日 (火)

香るお茶割り / SAPPORO

Imgp9283

 サッポロの香るお茶割りです。ゆず醤油パスタと一緒に頂きましたよ。

お茶割は、食事とよく合うのがイイですよねー。 濃いアルコールで咽る方にもいいかも。7%なのにすっきりしていて無理なく酔えますww

 食事の味を邪魔しないのをお探しの方に!

いいかも

パイの実 アップルパイ / LOTTE

Imgp9301

 ロットのパイの実 アップルパイです。

 もともとパイですからねぇ。ちょっとこのフレーバーはズルっぽいですねぇ(笑)

 中はホワイトチョコベースに林檎の香りが付いてますよ。

まぁ季節ものですわな

2016年10月17日 (月)

赤からラーメン 赤5番 / 寿がきや

Imgp9269

 寿がきやの赤からラーメン 赤5番です。

 「真っ赤な刺激!!」って煽り文句が付いてますが、同じ寿がきやさんの「台湾ラーメン」や某社の「とんがらし麺」に比べりゃたいした事ありませんでしたよ。 だってすすっても咽ませんでしたからね!(ドヤ顔)

 相変わらず辛い癖に甘みとか旨味が襲ってきますよ。入ってない牛肉を感じられるってw

 豆腐が入ってるけど印象が薄いですよw ニラをたっぷり入れたほうが印象に残るんじゃないでしょかね。

赤3番で物足りなかった方々へ

LOOK Carre カカオ70 / FUJIYA

Imgp9271

 不二家のルック ・カレ カカオ70です。

 不二家のルックは、甘いのがネックだったんですが、コレは美味しいですよ。 他メーカーのカカオ70の商品よりまだ甘いですけどねww

 パッケージの中は綺麗に並んだ個包装ですね。 パッケージデザインはもちっとシックでもよかった気がw

なかなか

2016年10月16日 (日)

金しゃち INDIA PALE ALE

Imgp9279

 金しゃち IPAです。ぶっかけ蕎麦と一緒に頂きましたよ。

 IPAって特有の香りと苦みがありますよね。 でも全然イヤなカンジじゃ無いんだよねー

 なぜか苦みの強い飲み物って料理と合ったりするんだよね。

渋いぜ

2016年10月15日 (土)

本搾り 秋柑 / KIRIN

Imgp9278

 キリンの本搾り 秋柑です。薫るあおさ&じゃこパスタと一緒に頂きましたよ。

 この時期の柑橘は皆旨いですからねぇ。秋柑とは上手く名付けたものだ・・・って昨年思いましたが。

 シークヮーサー・みかん・オレンジ・・複数の柑橘のバランスがイイんだよね。 酸味も尖ってないし、甘過ぎるコトもないし。

ピンクグレープフルーツが通年販売か

プライベートの靴も衣替え

Imgp9324 こーして、落ち着いて写真見ると結構派手ねww

 converse ALL STAR SM HIです。 スーパーマンを省略してSMですってww

 最近急に寒くなったり、日中暑かったり、ヘンですよねー。 今時分ってナニ着りゃ可笑しくないんでしょうね?

 つーコトで、今ボアの靴履くのはどーかと思ったんで、フツーのハイカット下ろしましたよ。 いや、この派手さはフツーじゃナイかww

Imgp9323 タンのトコにはりりしい、クラーク・ケントの横顔(。+・`ω・´)シャキィーン がww

 キャンバスの表地はスーパーマンの胸のマークがちりばめられていますね。 白地だったんでもちっとあっさりしてゐるかと思ったんですがねぇ。

 シューレースは、白と黄色の二種類が添付。 今回は黄色をチョイス。 ・・・あれ? 白を選択してゐたら、もっと落ち付いたカンジになったんでしょうかね?

Imgp9322 中敷きにはこれまた、ケントさんが。 裏地はモノトーンのSマークですな。

  なんか遠目には、地模様に見えるカンジかなーと思っていんですが、赤の面積が意外に大きく、ロボコン的な派手さがががwww

ちょっちハズいかも

続きを読む "プライベートの靴も衣替え" »

2016年10月14日 (金)

SPICE KITCHEN グリーンカレー PHO SOUP / NISSIN

Imgp9266

 日清のスパイスキッチン グリーンカレー フォー スープです。

 こちらもリニューアルですなぁ。 今回はナスがようけ入ってますよw 揚げナス好きだなー もっとカップ麺に使って欲しいなー

 日清お得意のスパイス感たっぷりで、しかもココナツミルクのコクも感じられますよ。辛さもちょうどよく、これからの寒いときに体を温められますよ。レモングラスの香りもイイよねー

 ただ、麺量がコレだけでこの値段はねー。 スープヌードルにゃ勝てんだろーな。 フォーの量多くしてはダメなの? あくまでスープ扱い?

旨いのになーコレカップ麺の棚に置いたら売れると思うんだけどな

Bitte アイボリーショコラ / Glico

Imgp9257

 グリコのビッテ アイボリーショコラです。

 アイボリーってw まぁイイんですけど。 なんか他のフレーバーの香りでも付けた方が売れるんじゃないですかね?

 ちゃんとお手本のTimTamがあるんだからさーw

量は少なくなって買い易いね

2016年10月13日 (木)

のどごしAll Light / KIRIN

Imgp9275

 キリンののどごしオールライトです。サンマー麺と一緒に頂きましたよ。最近は暖かいものが旨くなりましたね。

 コレもリニューアルですなぁ。 のどごし自体は上手く出来てるなぁって思ってましたが、機能性を持たせるようになると、なんでこんな味わいになっちゃうんでしょうかね?

特有の匂い

ラム香る Custard Cake / LOTTE

Imgp9291

 ロッテのラム香る カスタードケーキです。

 ガブっと齧りつくとじわーっとラムの香りが広がりますよ。 

 いやー菓子とラムって合いますよね。 直にラムを飲むと結構クセが強くって、アテに困るんだけど。 菓子は優しく包む感じがして一気にオトナっぽくなるね。

うーん幸せ

2016年10月12日 (水)

行列のできる店のラーメン 特濃担々麺 / 日清

Imgp9265

 日清の行列のできる店のラーメン 特濃担々麺です。

 コレもリニューアルですなぁ。最近多いぞ。

 さて、高価格帯カップ麺の雄、行列シリーズですよ。目を引くのはやっぱり練り胡麻ですなー。これだけの胡麻量を用意するのは、コレだけじゃないでしょうかね? 胡麻風味と辛味のバランスもイイですよ。わたしゃもっと痺れるほーが好きですけどね。

 麺はノンフライのブチブチ切れるタイプですね。あるあるこーゆー中華麺wwって楽しめました。

 ただねー具がねーww 肉ミンチ、青梗菜、ネギとの事ですがパッケージに偽りありって位少ないですよ。いつも思うんですが、担担麺って青梗菜があってこそじゃないですか?1羽全部フリーズドライで入ってて欲しいわー

旨いよ

Ghana MARC DE CHAMPAGNE / LOTTE

Imgp9272

 ロッテのガーナ マール ド シャンパーニュ 薫る洋酒仕込みです。

 思ったより、酒臭くないですよ。 ガーナチョコの塊の中に洋酒で練った生チョコが入ってますよ。

 液体がそのまま入っているよりも、チョコ感は高いですが、酒の香りはねー

ガーナらしい口どけですよ

2016年10月11日 (火)

-196℃ Blood Orange / SUNTORY

Imgp9270

 サントリーの-196℃ブラッドオレンジです。トマトソースパスタと一緒に頂きましたよ。

 イオングループ限定ですかね? なかなか美味しいですよ。

 オレンジジュースっぽいって言ってしまえばソレまでなんですけどねww

わざわざ選ぶまでないかな

BAKE fondan chocolat au / MORINAGA

Imgp9254

 森永のベイク フォンダンショコラです。

 チョコらしい焼きチョコですなぁ。 一粒口に含むと濃厚な香りが膨らみますよ。 やー旨いですねぇ。

 中のしっとり感もイイですなぇ。 塊で食べたくなって来ますなw

チョコ感

2016年10月10日 (月)

日清のごんぶと 特濃カレーうどん

Imgp9264

 日清のごんぶと 特濃カレーうどんです。

 ごんぶとがリニューアルしましたねーただ値段が高いせいか、和風カップ麺が流行らないのか、置いてある店が少ないですよね。 あー天ぷらうどんが喰いたいなぁ。

 カレーうどんは手に入れましたよ。 特濃っつってもカレーが辛いワケでもなく、濃度が濃くって箸が立つワケでもなく、なんかねーとんこつが濃いみたいにクリーミーなんですよ。 出汁も結構キますね。 スープがとにかく上品で旨いですよ。値上げ分納得ってカンジでしょうか。

 麺も久しぶりに頂きましたが、もちもちで旨いですよ。

 でもたぶん売れない気がするww スープだけ単品で、冷凍麺売り場に置いたら売れそう。

たぶん客は求めてない

果julia 信州りんごのクリームonチップス / Glico

Imgp9240

 グリコの果julia 信州りんごのクリームonチップスです。

 焼き菓子にもクリームにもりんごがたっぷり入ってますよ。 甘酸っぱくて爽やかですなぁ。 サクサクとした食感も面白いですよ。 最初はサンドしてあるかと思ったんですが、片面にクリームが塗ってあるだけでしたww

 焼き菓子が塩っぱくても面白かったかも?

リンゴ

続きを読む "果julia 信州りんごのクリームonチップス / Glico" »

2016年10月 9日 (日)

こくしぼり 紅熟ブラッドオレンジ / SUNTORY

Imgp9263

 サントリーのこくしぼり 紅熟ブラッドオレンジです。えびクリームパスタと一緒に頂きましたよ。

 柑橘の爽やかな酸味ですなぁ。フツーのブラッドオレンジとドコが違うのか分かりませんがww

 アルコールのキツさも感じられないので、お酒の苦手な方にもイイかも?

オレンジジュースの代わりとしても

2GUNS Denzel Washington

 デンゼル・ワシントンとマークウォールバーグのバディものです。 このパッケージの場面が何時出て来るのかと思いながら観てましたが、最後のクライマックスでしたよw しかも金が舞ってるのはイメージじゃなくて、実際でしたよw

 いやー『ダッジ・チャレンジャーが出て来る』ってだけで買ったんですが(笑) いやぁなかなか楽しめましたよ。 結構色々出て来るんですわ、新しいのから旧車までw 最初の農場に行った時はクライスラー300、銀行への金の輸送はダッジ・ラム、 サバーバンやタコマ、フォードのピックアップやトラックがごろごろ出て来る。パクッた車は古いタウン&カントリーかボイジャーかな? あれで海軍基地につっ込む気にゃーなれないねー 獣医は古いベンツのワゴンだったな。 ヒロインのポーラ・パットンが乗ってるのは新型チャージャーだしね。最後に爆破するのはベルエアだっけ?64年インパラかー そーゆー目で見てる人ってあまりいないのかなー。 カーチェイス行うのがマッスルカーじゃないってのは減点かなー。ってゆーかこんなに簡単にラムのドア取れちゃうのーってユーザー見てたら怒るよ本トにw あー二人がエドワードを取り合った時のね。

 金の隠し場所だけど、あれ全部 女の細腕で運んだんですかね? 誰にも見つからずに隠せるもんかな? いやツッこんじゃイカンのでしょう。 この映画はスカッと爽快に見るのがセオリーですな。

原作コミック読んでみるかな

続きを読む "2GUNS Denzel Washington" »

2016年10月 8日 (土)

極ZERO / SAPPORO

Imgp9250

 サッポロのゴクゼロです。天ざると一緒に頂きましたよ。

 リニューアルですけど。 やっぱ先代とイメージは変わりませんねぇ。「ビールっぽい違うナニか。」機能性飲料になるとよけー味はビールから遠のく気がするんですが、そんなに消費者は嗜好品に機能性を求めているんですかね?

 どーも、薬品を摂取しているようで・・・

まぁ好きな方はいいんですが

堅あげポテト ブラックペッパー BIGSIZE / Calbee

Imgp9273

 堅あげポテト ブラックペッパーBIG SIZEです。

 通常65g ですんで倍以上ってワケですね。 なんかしっかり袋に詰まってるカンジですよ。

 堅あげポテトはこーゆーピリ辛味はよく合うよなー。噛締めるとじんわーと旨味が広がりますよ。

好きならぜひ

2016年10月 7日 (金)

Sugakiya 担々麺

Imgp9245

 寿がきやの担々麺です。

 和風とんこつのスガキヤラーメンをベースに肉そぼろなどを乗せて担々麺風に仕上げたってカンジですよ。

 辛さもほどほどで、お子さんにもいーんじゃないでしょうか。

 もう70周年になるんですねぇ。

カップ麺にフォークスプーン付けないかなー

2016年10月 6日 (木)

ほろよい 秋色りんご / SUNTORY

Imgp9249

 サントリーのほろよい 秋色りんごです。チーズクリームパスタと一緒に頂きましたよ。

 りんごの酸味が効いていて、なかなか美味しいですよ。

 ただ、アルコール分は物足りないんで、この後ウヰスキーを呑む羽目になりましたがww

ちょこっとアルコールが欲しい方に

2016年10月 5日 (水)

日清御前 肉だしうどん 甘めの牛肉風味

Imgp9248

 日清御前 肉だしうどんです。

 まーどん兵衛肉うどんの廉価版ですな。 それでも牛肉の甘辛い味わいは旨いですなぁ。

 コレを卵とじにすればもっと旨いんだろーなぁなどと考えていました。

 スープで酒が飲めますよww

しっかりとした味わい

2016年10月 4日 (火)

The PREMIUM MALT’S <秋>香るエール / SUNTORY

Imgp9244

 サントリーのザ・プレミアムモルツ <秋>香るエールです。麻婆飯と一緒に頂きましたよ。

 コレも秋ビールですな。まーなんだって各社秋になったらコクのあるビールを出さなきゃイカンと思い込んでるんだろ? キリン秋味にまかしときゃいーじゃん。

 ふつーのプレモルのが旨いんですよ。食事に合うし。

ちょっと感違いしてるんじゃないでしょーかね

PUMPKIN / Haagen-Dazs

Imgp9267

 ハーゲンダッツのパンプキンです。

 英語で言うパンプキンと日本の南瓜って違うものだそーですね。

 それはさておき、コレは自然な甘みが魅力的ですなぁ。 時折現れるソース部分が甘すぎる気はしますがww

パロウィンパッケージ?

2016年10月 3日 (月)

日清のどん兵衛 明太クリームうどん

Imgp9247

 日清のどん兵衛 明太クリームうどんです。

 んー確かにどん兵衛の麺で明太は入っていたんですけど・・・クリームらしさはなかったなぁ。 このクリームってナニ指してるんでしょうね。ベシャメルソースっていうつもりで使ってはいないと思うけど。

 うどんに明太子をほおり込みましたってカンジなんですけど。 商品意図が分からないなぁ。

 分からないと言えば、パッケージの鳥獣戯画っぽい絵も何が言いたいのか分からん。

なんか中途半端

Cacao70 × くるみ / MORINAGA

Imgp9221

 森永のカカオ70×くるみです。

 ナッツとチョコでこれも定番な味かと思いきや、アーモンドやマカダミヤなどとは一味違った、渋みっつーかえぐみっつーか、あークルミの味だよなぁ。

 クラッシュくるみの存在感はハンパないっす。塊で入ってるワケでもないのにww

あー酒が飲みてえ

衣替え2016秋

Imgp9286 converse ALL★STAR HEAVY CANVAS HI MUSTARDです。 会社の業務用靴を履き替えましたよ。 もう冬がやって来るんですねぇ。

 からし色のキャンバスですな。ハンティングブーツをモチーフにした厚めのキャンバス地にレザーシューレースにホワイトソールで表現。

 いいねぇ。 フツーのオールスターキャンバスっぽくて渋いぞw 

Imgp9287 革ひもは使いにくいんで、替え紐として付いてきたグリーンの紐にしていますよ。 色合いも良く似合うよねぇ。

 業務で使ってても派手すぎないよね。

冬らしくていいよねー

続きを読む "衣替え2016秋" »

2016年10月 2日 (日)

夜のどごし 2016 / KIRIN

Imgp9242

 キリンの夜のどごしです。ざるきしと一緒に頂きましたよ。

 コレもリニューアルですかね。 ナニがどー「のどごし」と違うか分かり難いなぁ? 思ったよりコクはないです。

 なんかそーゆーネーミングで出ると、通常の「のどごし」は昼呑んでもいーのかってゆーwww

もービールでイイじゃん

2016年10月 1日 (土)

果実の瞬間 薫る秋 和梨チューハイ / Asahi

Imgp9237

 アサヒの果実の瞬間 薫る秋 和梨チューハイです。柚子胡椒パスタと一緒に頂きましたよ。

 こりゃ瑞々しくって梨っぽい味わいですなぁ。 梨好きな方は是非呑んでほしい。

食事には合うかなぁ?

Chip Star バターチキンカレー味 / YBC

Imgp9274

 ヤマザキビスケットのチップスターバターチキンカレー味です。

 ヤマザキがナビスコと物別れした後、カルビーが成形ポテチ市場に参入するって発表ありましたね。 この時期を見計らっていたんでしょうか?

 でも成形ポテチ市場ってプリングルスとチップスターしか知らないぞ。 そんなに旨味があるんでしょうかね? 

 ここまで書いて置きながら私自身はあまり好きじゃないんですけどねww ざらざらの食感が苦手。 どーせならスティック状のが食べ易い。

 さて、コレはバターチキンカレーの香りも豊かですよ。食べ終わった後にカレー独特のスパイスが口に残るの。 好きな方にはイイかもだけど・・・

ちとなー

« 2016年9月 | トップページ | 2016年11月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ