いやーもう31日ですよ。 一年の終わりですよ。早いですなぁ。
さて、今年は至って何もない生活を送ってきましたな。いや、娘が二人目の孫を産んだかw

今度は男の子、やっぱりあんまり泣かない子ですな。血筋なんでしょうかね? 二人目にもなると母親も慣れたもんですな。 どのくらいなら ほおっておいても良くて、かまわなきゃいけないのはどのタイミングかと。 まー常に気を張ってたら疲れちゃうんでしょうが、それでも、子供はナニしでかすか分からんからなぁ。 元気に育ってくれればイイか。
あと、プライベートではねぇ なんかあったかな?

猫のちびたは病状も安定していて問題なさそうですな、風邪ひいた時に咳き込むのがツラそうだけど。 最近は特に甘えんぼさんです(笑) 日中布団の中で寝ているコトが多くなりましたな。
愛車のダッジ チャレンジャーはこの一年ナニも触っていませんww 私にしちゃ珍しいよな(笑) それだけ不満がないっつーコトなのか、改善出来ないってコトなのかww ヘッドライトが暗いんで、LEDバルブに替えたいんですが、H13の口金ってなかなか無くってww アメ車屋さんじゃないとないのかな?

燃費は平均 4.97km/L 通勤で使用してるとこんなモンだよなぁ。 ちなみに今まで記録しているウチで一番良かったのは今年の正月に高速ドライブしたときで、7.15km/L、悪かったのは3.71km/L息子に貸した時の記録w
あ、そーいや今年は息子のC1500が、オカマ掘られて廃車になって車買い換えたな。

黒のダッジ チャージャーに(笑) 何年式だったかな? 確かオレがチャレンジャー買う時に悩んでたタイプだから5年落ちくらいじゃないの? ま、近所から「親子でアメ車乗ってるバカ非常識環境破壊者」というレッテルは変わらないっと♪ 以前のC1500の爆音マフラーに比べりゃ迷惑度も下がったと思うけどねw
住居のほうは相変わらず、仮住まいです。一昨年漏水で水浸しになりまして、マンションの2階から4階に越したのですが・・・リフォーム進んでいるのかな? 冬場は灯油のポリタンを運ぶのが難儀でww 酒のボトル運ぶのは気にならないのにナゼだろう(笑) 住所変更してないので、郵便物を転送依頼してるのですが、この12月になって何件か発送元に返されてしまっている件が発生。 連絡をくれたのはJAFと 三井住友海上。 他はどーなったんだろ? 期限は来年の6月までなんで、郵便局に抗議に行ったんですが、なぜそーなったか不明ですね。 おおかたシールが切れたくらいじゃないかとw
さて、仕事の方は順調で・・・・もなく
急な出張がたびたびありましたねぇ。

いずれも新潟のお客さんでしたが。 以前の部品検査の方はいきなり呼びつけるような事は無かったんですけど、コレも時代ですねぇ。 「メーカーの不具合を選別する謂れはない」と言われればその通りなんですけど、んでも2時間弱の選別に名古屋から新潟まで呼びつけるのはねぇ。まぁ不良品を納入したこちらが悪いのですが(;´д`)トホホ… おかげで新潟の旨いものを堪能しましたよw

特に今回であった醤油ダレ漬け「カツ丼」新潟の一部だけみたいですね。 旨かったっス。 ・・・あぁイカン仕事の話ね(A;´・ω・)アセアセ 同業者がやめていかれるせいで、仕事がウチに集中してきていますな。 調整していますが納期遅れが出ちゃいますねぇ。 注文を断らないって姿勢は立派ですが、最終的に顧客にご迷惑をかけるのはね、どーなの。って社内批判をしてもしょーがないんで、来年も不良率を低減させるように頑張りますかね。
こんなモンかな
最近のコメント