« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »

2015年10月

2015年10月31日 (土)

10月の掲示板&足跡帳

Imgp8465

 なんか今年は涼しくなるの早かったコトないですか。 クーラー売れなかったんじゃないかなー。娘婿がクーラーの取り付けやってんで気になりますなー。

 そういや、月末にフォルクスワーゲンのアメリカ市場のディーゼルエンジンの不正ニュースが飛び込んできましたね。韓国や中国メーカーなら さもありなんですが、ドイツがねーNoX規制はあんまり気が乗らんのでしょうね。自国の規制のが緩いから。 それにしても、公道と試験場を自分で判断するプログラムってスゴイなww こーゆー話を聞くとみょーに気になりますな、職業柄ww

 そーいや、ウチの会社、幸いなのか?受注をいっぱい頂いていて忙しくさせていただいてます。でも、そーなると絶対品質に問題が出るのよねー。

 さて、平成27年10月の足跡帳&掲示板です。 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念に一言どーぞ!

ネルに限る

続きを読む "10月の掲示板&足跡帳" »

クラフトマンズビア 鮮烈の薫り / SUNTORY

Imgp8555

 サントリーのクラフトマンズビア 鮮烈の薫りです。とんこつ醤油鍋と一緒に頂きましたよ。

 クラフトマンズ~シリーズは、確かに旨いんですけど、なんかどっかで味わったよーな味わいなんですよねぇ? ナニかベースになってるモノがあるのかなぁ。

 柑橘系の薫りがちょびっと、それなりのコクと重さ。まぁ旨いんだけどさ。 

んー鍋にはイマイチかなー

2015年10月30日 (金)

CUP NOODLE Light+ 和風コンソメ / NISSIN

Imgp8558

 日清のカップヌードル ライトプラス 和風コンソメです。

 デカい野菜がゴロゴロww ゆずの香りこそ物足りないですが、カツオと昆布の出汁に加えコンソメまで・・・こりゃ野菜スープですな。

 麺は短く、独特な食感ですよ。フォークで食べ易いようにですかね? でも量が少ないの。

 カロリーを抑えるためですかね。しっかりとした出汁の割に量が少なくて物足りないですよ。コレでは1食にならないから別に食べちゃったりしないかね。(結局カロリーオーバーww)

 コレだけ大きな野菜が戻るのなら、担担麺で大きな青梗菜入れてくれよww 

このスープと白ごはんも合いますよww

2015年10月29日 (木)

冬の乾杯 / Asahi

Imgp8553

 アサヒの冬の乾杯です。よせ鍋と一緒に頂きましたよ。

 色合いがパッと見キリンラガーかとww さて、味わいは濃厚なコクと香りが濃いのかな。発泡酒を醸造した特有の香りだよね。 なんかわざとらしい感じがするのは気のせいでしょうか。

 税法がどうなるかわからないけど、こーゆー味わいが好きな方がいるんでしょうね。 それとも高くなったら離れていくんでしょうかね?

お勧めしないなぁ

続きを読む "冬の乾杯 / Asahi" »

ALMOND 紅茶のクッキー包み / meiji

Imgp8575_2

 明治のアーモンド 紅茶のクッキー包みです。

 冷蔵庫で寝ていたヤツですww 口に含むとふわーっと紅茶の香りが広がり、チョコのクドさも感じられずさっぱりと頂けますよ。 クッキーのザクザク食感と香ばしさもいいですなぁ。

コレも続けて食べちゃうなぁ

続きを読む "ALMOND 紅茶のクッキー包み / meiji" »

2015年10月28日 (水)

CUP NOODLE Chili TOMATO / NISSIN

Imgp8556

 日清のカップヌードルチリトマトです。9月18日カップヌードル誕生日記念パッケージですな。

 緑色の水玉の包装紙が破れて出てきているようなイメージのデザインです。他のフレーバーも色々凝っていて面白いですよw

 まー味はフツーのチリトマトなんですが・・・久しぶりに食べるけどやっぱ旨いなー カップヌードルレギュラー品の中で一番旨いんじゃね?

酸味とのバランスがこの位が好き、トムヤムクンくらいになるとちょっとなー

紅白きのこの山 りんご&ミルク / meiji

Imgp8520

 明治チョコスナック 紅白きのこの山 りんご&ミルクです。

 きのこの山生誕40周年記念商品ですね。 紅白のめでたい感じの林檎とミルクのツートンですわ。

 面白いあじわいですな。甘すぎもせず。ひょいひょいと頂けましたね。

名作は生き残るのよ、きのこ最高!

2015年10月27日 (火)

麦とホップ 赤Special / SAPPORO

Imgp8552

 サッポロの麦とホップ<赤>スペシャルです。胡麻豆乳うどんと一緒に頂きましたよ。

 年間色々なビールもどきを飲んでいますが、一番飲んでいるのは「麦とホップ<黒>」なんですねww まぁ各社の新商品を見かければ買っているんですが、たまに途切れたり黒が飲みたくなった時用に 買いだめしてあるんですねww

 そこまで好きな麦とホップシリーズですが、この赤は好きになれないんですなぁ・・・コクに特化した感じですが、コレならgoldのほうがイイなぁ。

色合いは缶のままじゃーねww

続きを読む "麦とホップ 赤Special / SAPPORO" »

コアラのマーチ いちご / LOTTE

Imgp8524

 ロッテ コアラのマーチ いちごです。

 毎年のよーに言ってますが、もーいちごもレギュラーにしちゃいなよww

 なんかこのパッケージ・・・右上の空白がヘンじゃね? ナニかキャッチでも入る予定だったのかな?

 お味は、まぁ定番の感じ 可もなく不可もなく。

子どもは好きだよね

2015年10月26日 (月)

ラ王Selection トリュフ香る芳醇醤油そば / NISSIN

Imgp8554

 日清のラ王セレクション トリュフ香る芳醇醤油そばです。

 トリュフ小袋が付いてますよ。 ちょっと垂らすとトリュフの香りが広がりますなぁ。

 んでも、下の醤油ラーメン自体はそー目立った感じもなくww コレってもっと洋風な麺のがやっぱり合うんじゃ・・・

まぁ話題性は

CUNTORY MA’AM HOT OVE 煮込みりんご / FUJIYA

Imgp8576

 不二家のカントリーマアム ホットオーブン煮込みりんごです。

ちょっと、表情の違うカントリマァムですよ。煮込んだ林檎のようなジャム状のものがはいってますよ。 なんかアップルパイのクッキー版みたいですなw

 んでも、コレにカントリーマアムの名を使うのは釈然としないなぁ。 だってチョコレート入ってないんだよ(ソコかい!)

チョコ菓子ならぬクッキー

2015年10月25日 (日)

昨日は孫に振り回されて

2015102412070000
 昨日は、孫たちと出かけていましたよ。上の子は自分でチャイルドシートに乗るまでになりましたよww あれだけ泣き叫んで嫌がった子がねぇシミジミ

 じーちゃんが贈ったチャイルドオールスターもようやく履けるサイズに! もこもこで可愛いよねコレ。 冬しか履けんけどww

2015102412080000
出るのが遅かったのか、ドコ行っても混雑で。小さい子を連れてると疲労感はハンハないですなぁ。

2015102413460000 たいして買い物もしていないのに疲れちゃいましたよ。

 お昼は、フードコートで寿がきやさんの台湾まぜそばとミニ天津飯です。

なーんか今日は風の強い日だったねぇ。木枯らし1号かな? これからすぐに寒くなってくるんだろーな。

 11月に入ったら、スタッドレスに替えなきゃなぁ。

身体鍛えないと

冬の薫り / SUNTORY

Imgp8557

 サントリーの冬の薫りです。キムチ鍋と一緒に頂きましたよ。

 香りがいいですなー。 こりゃ旨いですよ。 ビールとはちょっと違いますが。

 こりゃ味の濃い肴によく合いそうですぞ。

たくさん飲むタイプじゃないぞ

じゃがいも心地 こく旨塩味 / 湖池屋

Imgp8584

 コイケヤのじゃがいも心地こく旨塩味です。

 こりゃおもしろいですな。ポテチの油っぽいカンジとは違い、肉厚なフレンチフライを食べてる気になってきますよ。

 ジャガイモの味が濃いっていうんですかね。 コレは、これで面白いですよ。クドくもないんですぐ一袋食べちゃいましたがww

量的にはどーなんだろうな

2015年10月24日 (土)

The PREMIUM MALT’S 芳醇エール / SUNTORY

Imgp8546

 サントリーのプレミアムモルツ芳醇エールです。天ざると一緒に頂きましたよ。ネギ買い忘れちまったい。

 プレモルもドライプレミアムと同じような商品展開してますな。 次から次からへと、新商品を繰り出してますよ。しかも、全体的なデザインを変えずにね。

 でも、基本的な味わいはプレモルですな。 旨いですよ。

でも、ノーマルでもいいかな

堅あげポテト 焦がししょうゆ味 / Calbee

Imgp8560

 カルビーの堅あげポテト焦がししょうゆ味です。

 おーこりゃ香ばしいねぇ。味も濃いし・・・ってコレちょっとコゲ臭くない? wwww

 よくも悪くも香りがたっぷりwww おせんべの香りとポテチの食感。 ちょっと違和感を感じて頭が混乱しそうですよw

面白いね

2015年10月23日 (金)

DRY PREMIUM 原酒仕立てプレミアム / Asahi

2015092711210000

 アサヒのドライプレミアム原酒仕立てプレミアムです。もりそばと一緒に頂きましたよ。

 なんだかんだと、中元と歳暮に時期にプレミアム感を押しだした製品が売り出されますな。

 すっきり、すっぱりDRYなお味ですな。切れ味鋭く、呑み飽きない。 アサヒをトップ企業に押し上げた味わい。

 悪くはないけど、スーパードライの売り上げが落ちるだけだと思うなぁ。

ざるがほしいな

2015年10月22日 (木)

日清中華 坦々麺

Imgp8539

 日清中華 坦々麺です。

 このシリーズも長いよなー。毎年発売されてるよ。 それを毎年買う方も買う方だがww あのラー油のカプセルみたいなのヤメちゃってどーなるかと思ったけど、そーイメージは変わりませんでしたね。

 辛すぎないスープにたっぷりのミンチ肉。 でっかい青梗菜が入ってたら嬉しいのになー

縦カップは小袋がなくていいね

コンフィチュルル ベリー×ビターチョコレート / meiji

Imgp8522

 明治のコンフィチュルル ベリー×ビターチョコレートです。

 あえてグレープフルーツじゃなくてベリーにしたww だってグレフルって合うにきまってんじゃん。

 さてベリーですよ。クランベリー、カシス、ラズベリーの三種が入っていますよ。 コレってジャムなんですかね?グミより柔らかいソースですね。

チョコじゃないな

2015年10月21日 (水)

冬物語 / SAPPORO

Imgp8549

 サッポロの冬物語です。 今年初の鍋と一緒に頂きましたよ。ちなみに台湾鍋です。名古屋人しか分からんだろーなw

 今年もやって来ましたね。「冬物語」の発売がw 今回のデザインはちょっと大人し目ですな。なんか、紅茶っぽいww 逆に商品棚の中で目立つかも?

 さて、コクと味わいが濃い冬物語は旨味の強い肴に負けませんよ。

もー冬なんだなー

Meltykiss Rum&Raisin / meiji

Imgp8577

 明治のメルティキッスくちどけラム&レーズンです。

 ラムレーズンの香りがいいねぇ。 ラム酒ってチョコレートによく合いますねぇ。オレンジリキュールの次くらいじゃね?

 でも、酒入れるとチョコが柔らかくなっちゃうよねー。 まぁしょうがないのかもしれないけど。 メルティの滑らかな口どけのチョコにもよく合いますねぇ。

 なんか、バカルディラムとロイズあたりで作ってくれないのかな?

旨いぞ

2015年10月20日 (火)

WILKINSON TONIC VODKA / Asahi

Imgp8540

 ウィルキンソン トニック+ウオッカです。焦がしネギ塩パスタと一緒に頂きましたよ。

 無味無臭のウオッカは、こーゆートニックみたいなものと良く合うよね。 逆にウヰスキーにはソーダだなw

 んでも5%じゃ物足りんのも確かだな、濃い目が欲しいね。

本当に低アルコール飲料が売れてるのか

ALMOND PEAKクリアクリスプ / Glico

Imgp8573

 グリコのアーモンドピーククリアクリスプです。

 冷蔵庫の中で寝てましたよww アーモンドがカラメリゼしてあるのでカリッとした食感が楽しめますよ。そのうえシュガークランチが入っているので、もっとガリガリ君チックな味わいにww

 んでも、コレってカロリー大丈夫?

ついつい食べすぎちゃうね

2015年10月19日 (月)

贅の逸品芳醇鶏しお / NISSIN

Imgp8538

 日清の贅の逸品 芳醇鶏しおです。

 シリーズ初の塩じゃないですかね?

 あっさりとした塩味の中にも濃厚な鶏出汁の味わいが濃くって旨いですよ。

 相変わらず日清の叉焼は旨いですな。2枚入ってますよ。

うーむ

誘惑レシピ[ショコラサンド] / LOTTE

Imgp8551

 ロッテのショコラサンド 誘惑レシピです。

 ウエハースのチョコ漬けですな。 某キットカットみたいにチョコとウエハースがくっきりはっきり分かれているのではなく、染みチョコタイプですなぁ。 ドコかで食べた気がしますが・・・ロッテさんお得意のネーミング変更かな?

 食感がやっぱり一番の特徴ですな。口どけより、ザクザクと噛んでしまうのが吉。

軽いんでひと箱一気だな

2015年10月18日 (日)

宝焼酎の香るジャスミン茶割り

Imgp8506

 寶焼酎の薫ジャスミン茶割りです。焼きビーフンと一緒に頂きましたよ。

 すっきりとしたジャスミン茶の香りは、味の濃い焼きビーフンに良く合うよ。 アジア系の料理に合いそうだよねw すいすい呑めちゃうから ちょっと怖いかもww

宝焼酎

かっぱえびせん どろソース味 / Calbee

Imgp8541

 カルビーのかっぱえびせん どろソース味です。

 こりゃ旨いなぁ。味がコテコテww しっかりしてるわ。 これだけで1合飲めるねw 塩分も濃そうだけど。

 今日は天気いいなぁ。暖かくていいですよ。

ふー

2015年10月17日 (土)

A&W ROOT BEER

Imgp8515

 A&Wのルートビアです。ハヤシパスタと一緒に頂きましたよ。

 思わず懐かしくて買っちゃいましたよ。10代のとき呑み続けていたなぁ。ドクペよりルートビア派だったww

 いやー薬クセーww 流石「呑むサロンパス」懐かしー

若い子は知らないかな

2015年10月16日 (金)

TaKaRa焼酎ハイボール いよかん割り

Imgp8507

 寶焼酎ハイボール いよかん割りです。生姜パスタと一緒に頂きましたよ。

 いやー寶さんは分かってるねー焼酎ハイボールは甘くないのがいいよねー。 ところで伊予柑って今が旬なの?

 すっきりしていたな。 続けてもう一本飲みたいぞw 

旨いぞ

大人のOREO Ram Raisins / NABISCO

Imgp8544

 ナビスコの大人のオレオ ラムレーズンです。 

 かなりシックなデザインのパッケージですよ。 まぁコレで大人が買うかどーかは疑問だけどねww

 ラムの香りがして旨いけどレーズンってドコ? オレオのザクザク感で全然分からないよww

アルコール入ってるかな

2015年10月15日 (木)

サッポロ一番 みそラーメン味 焼そば / サンヨー

Imgp8514

 サンヨー食品のサッポロ一番みそラーメン味 焼そばです。

 みそ味の焼そばって珍しいよなー どんなでしょ。

うはw こりゃ汁なしみそらーめんだww まぁ悪くないけどモサモサするぞww 野菜たっぷりにして汁なしそばとして売ってもイケるんじゃない? いやー面白いよ。

楽しい

Seasonal HORN 紫いも / meiji

Imgp8517

 明治のホルン紫いもです。

 口に入れるとふぁーっと芋の香りが広がりますよ。 いやー濃厚ですなー 芋好きにはいいかも。

 チョコ感はないですーww

そう沢山はいらんなー

2015年10月14日 (水)

トリス ハイボール キリッと濃いめ / SUNTORY

Imgp8513

 サントリーのトリスハイボールキリッと濃いめです。 ざるうどんと一緒に頂きました。

 おーこりゃ飲みごたえがありますね。トリス臭いのはしょーがないにしても、やっぱウヰスキーはこのくらいじゃないとね。

 でもたぶん、角の濃いめを買うなw

なんつーかトリスの匂いがね

CUNTRY MA'AM 北海道クリームチーズ / FUJIYA

Imgp8518

 不二家のカントリーマアム 北海道クリームチーズです。

 思ったより、チーズですよww コクと香りがたっぷりww

 逆にチョコ感は減っちゃってますなぁ。

まぁ万人向け

続きを読む "CUNTRY MA'AM 北海道クリームチーズ / FUJIYA" »

2015年10月13日 (火)

きのこがおいしい サッポロ一番 みそラーメン カップ

Imgp8530

 きのこがおいしい サッポロ一番 みそラーメン カップです。

 秋の味覚、きのこ! 味噌にもよく合いますよね。 鍋によく入れますけど。

 さて味噌ラーメンのような甘い味噌にも合うんでしょうかね。

まぁ杞憂に終わりましたなw みそラーメンはなに入れてもいいなw

もっと具が欲しいなー

アポロ チョコレート ミント feel mint仕立て / meiji

Imgp8525

 明治のアポロチョコレート ミントです。

 ミントチョコがやめられなかったぁ~♪ ってもう知らない人のが多いですよねww

 夏のチョコですなw 冷蔵庫に寝かせすぎた。 夏場はチョコが溶けるからなー。

 爽やかな香りが、チョコのクドさを消していますよ。

なんか手ブレしてる?

2015年10月12日 (月)

ERISTOFF LIMECOOL / SAPPORO

Imgp8527

 サッポロのエリストフライムです。ざるうどんと一緒に頂きましたよ。

 バカルディが出してるワケじゃないのね。 ウオッカはクセがなくて呑み安いなぁ、アルコール度数が低くて物足りないけどww

 でもなーラムのようにちっとはクセがあるほうがアルコールって旨くないかい? ウオッカってロシアで体温める飲み物じゃないのかね?

まぁ悪くないけど

続きを読む "ERISTOFF LIMECOOL / SAPPORO" »

2015年10月11日 (日)

THE CHITA / SUNTORY

Imgp8532

Imgp8535

 サントリー ウヰスキー 知多です。ちゃんぽん麺と一緒にハイボールで頂きましたよ。 

 やっぱ、知多出身の人間としては、押さえておかなきゃね。

 なんかねー すげー呑み易いよ。 変な香りも無いし。 グレーンウヰスキーなんですね。コーンで作られた穏やかな性格の飲み易いウヰスキーですよ。

 なかなかすっきりした味わいですよ。嫌いな方いないんじゃないかな?

知多の蒸留所ってドコさ

続きを読む "THE CHITA / SUNTORY" »

ようするに、怪異ではない。(ある夏の日のがらんどん) / 皆藤黒助

 コレ二巻目なんですね。1巻目は買ってないよぉ しまったなぁ。

 んでも、コレ1巻目を読んでなくても、分からなくなりはしませんよ。 まぁ日常の些細なちょとおかしな現象を、怪異とするか、科学的な根拠があるものなのか解き明かしていくとゆーお話。

 最後まで読むと、なぜ妖怪に拘ることになったかのタネあかしがされますよ。 こりゃ続刊はムリかなー?

まぁほのぼの

続きを読む "ようするに、怪異ではない。(ある夏の日のがらんどん) / 皆藤黒助" »

Sugakiyaポテトチップス 和風とんこつ味 / 山芳製菓

Imgp8516

 山芳のSugakiyaポテトチップス和風とんこつ味です。

 旨いよねースガキヤラーメン。 カップ麺がもうちょっと安いと売れるような気がするんだけどなー。

 さてさて、このポテチはそのスガキヤラーメンの味だとゆーんですが(笑) ちょっと違うこと無い?

 まぁマズくはないんですが・・・結構量あるなコレ。

ちょっと淡白なのがアレかな

2015年10月10日 (土)

PUMPKIN / Hagen-Dazs

Imgp8500

 ハーゲンダッツのパンプキンです。

 あーアイスの美味しい季節も残りわずかですなー。 コレからはストーブの効いた部屋じゃないとなww

 さてさて、コレは南瓜の甘みを生かした味わいですよ。すっきりとしていて面白いですな。

 いつも思うけど、ハロウィンと絡めたら面白いのに。

そんなことしなくても売れるかww

ほろよい 白いサワー<マスカット味> / SUNTORY

Imgp8536

 サントリーのほろよい 白い<マスカット味>です。焦がしネギパスタと一緒に頂きましたよ。

 乳酸菌風味のほろよいですな。 マスカット味もクドくなくていいですな。 主張がすくなくてw

もの足りないけど

ポテトチップス サラダ味 / Calbee

Imgp8482

 カルビーのポテトチップス サラダ味です。

 サラダ味ってサラダオイル味ってコトですよねww

 なんかなー酸っぱいのが苦手だなー。

 朝寝をしようとしたら、隣の幼稚園が運動会(笑)寝れませんわー

コンソメのが

2015年10月 9日 (金)

チキンラーメンリゾット / NISSIN

Imgp8531

 日清のチキンラーメンリゾットです。

 こーゆー手があったかw カレーメシなんかは、出来上がった直後はべしゃっとしてるんですよね。 でもリゾットならアリですよねーw

 チキンラーメンおにぎりがリゾットになったカンジですよね。非常に安心感のある味です。チキンラーメンの残り汁にご飯を投入したことがある方には、想像つくよねw

 でも、リゾットってなかなか冷めないよね。猫舌にはツラいなw

チキンだな

2015年10月 8日 (木)

氷結 ZERO ライチ / KIRIN

Imgp8499

 キリンの氷結ゼロ ライチです。トマトパスタと一緒に頂きましたよ。

 ライチは、夏の果物っていうイメージがあるよねー。もっと早く呑めば良かったかなー。

 甘みがすっきりしていて爽やかですな。 アルコール分はそんなに強くないですなぁ。

中華に合うかも

紅白たけのこの里 ミックスベリー&ミルク / meiji

Imgp8521

 明治チョコスナック 紅白たけのこの里 ミックスベリー&ミルクです。

 きのこの山発売40周年記念ですね。 なぜ「たけのこ」が記念モデル出してんだよー ・・・と「きのこ」派は抗ってみるw

 ミックスベリーの酸味とミルクのコクがマッチしてますねー コレで「たけのこ」派が増えたらヤだなw 

開け口にはミドリガメ

2015年10月 7日 (水)

赤からラーメン / 寿がきや

Imgp8502

 寿がきやの赤からラーメンです。

 たまーに食べたくなりますよね。辛い麺! この赤からラーメンは辛さだけじゃなくて、甘みもあるのよね。 しかも辛くてたまらないほどじゃないのがいいーよねー。

 残った汁に白ご飯入れて おじやにしても旨いぞ。

あー鍋食べたくなっちゃったなー

ショコランタン 林檎のカラメリゼ / LOTTE

Imgp8523

 ロッテのショコランタン 林檎のカラメリゼです。

 パリパリの食感が楽しいショコランタンにリンゴ味ですよ。爽やかな香りがいいですなー。

 リンゴとはちみつは鉄板だよね。カレーに入れるくらいww ただなーしょうがないとは思うけどカラメリゼが歯に引っ付くんだよなー。皆どうしてるんだろ?

なぜかしょこたんを思い出すww

2015年10月 6日 (火)

ほろよい 白いサワー<バナナ味> / SUNTORY

Imgp8504

 サントリーのほろよい 白いサワー<バナナ味>です。海老パスタと一緒に頂きましたよ。

 ほろよいで”白いサワー”ってどんだけあんだよww 乳酸菌タイプのみんなコレで呼ぶんだもんなー。

 味はバナナの味がキツくなくて旨いですよ。 でも甘いなー酔えないしww

どーゆーシュチュエーションで呑むのか?

続きを読む "ほろよい 白いサワー<バナナ味> / SUNTORY" »

贅沢カカオのマーブル / meiji

Imgp8526

 明治の贅沢カカオのマーブルです。

 マーブルってこんなに淡い色だっけ? ひょっとして毒々しい色が敬遠されてるのかなww

 結構ブ厚くて、食べごたえがありますねぇ。M&M’sより旨いよね。 もうちょっと甘さを抑えてもいいと思うけどな。ムリかなー廻りが糖衣だものねw

 食べきらなきゃいけない箱はどーなの?

可愛らしい箱

続きを読む "贅沢カカオのマーブル / meiji" »

2015年10月 5日 (月)

だし名人 博多風あごだしうどん / 寿がきや

Imgp8501

 寿がきやのだし名人 博多風あごだしうどんです。

 いやー「あごだし」って旨いよねー。 ナニが違うんだろうね。確かトビウオでしょ?

 具もさほど入ってないうどんなんですが、これが旨いのよ。 コレにごぼ天が入っていたら完璧なんだがなー

幸せ

MOON LIGHT ソフトケーキ / MIRINAGA

Imgp8528_2

 森永のムーンライトソフトケーキです。

 フツーのムーンライトじゃありませんよ。ソフトクッキーなんです。コレがちょっと残念。

 オレオみたいに硬いクッキー、通常のムーンライトを使ったサンドクッキーが食べたいなー。

そーすっとマリーになるのかな?でもそれじゃビスコだよねえ

2015年10月 4日 (日)

ジープ レネゲード 試乗

2015100417140000

 今日はダッジ チャレンジャーの12月点検を受けて来ましたよ。 その待ってる間に、レネゲードの試乗をしました。

 えーとグレードはオープニングエディションだったかな?一番安い奴ね。 走りだして、室内はかなり静かですね。 1.4Lのターボですよ。結構小気味よく走りますし、上り坂もキックダウンすればターボも効いてグイグイとw

 ちょっと、僅かな段差でピョコタンピョコタンするようなカンジが。ホイールベースが短いからですかね? タイヤが3シーズンタイヤのせいか、グリップに頼るってカンジは無いですな。

 背が高いですなー。室内の天井の高さは特筆に値しますよ。 チャレンジャーなんてちょっと髪型立てたら摩るのにww

 四隅がしっかり分かるので取り回しはラクですなぁ。まぁサイズ感も影響してますが。 んでも5ナンバーじゃないのね。幅が広いのかー。 なんか落ち着かんなぁ(笑)

 インパネも液晶で切り替わって昨今の車ですなぁ。 気に入らんのがパーキングブレーキ!サイドでも足踏みでもなく、電気スイッチww あのワイヤーのカチカチカチ・・・がイイのにぃー日本には入って来てないけど、ミッション車もコレなんですかね?

 バックする時なんかにサイドミラーが下向くとかあるともっといいんですけどね。 リアを確認する時やっぱりリアシートのヘッドレストが気になりますなー。シートに格納できなかったんですかねー。

 面白いけど、やっぱキャラに合わんかなーww

室内が広くてねちょっとヤ

Asahi SUPER ”DRY” エクストラ シャープ

Imgp8505

 アサヒ スーパードライ エクストラシャープです。ざるそばと一緒に頂きましたよ。

 スカッとした喉ごし、キリッとした切れ味。ごっきゅごっきゅ呑みたいですなー。風呂上がりなんかいいですよね。 食事にもDRYはよく合うよね。口の中がさっぱりするからね。 

 アサヒが開拓したDRYが市場に出た時はビックリしたものね。

 さて、某社がCMの中でさかんにDRYをdisっていますが、これからのビールの味の潮流はどーなるんでしょうね? ビールの税率にもよるのかな。

コレはコレでアリ

Gokuri Grape with Cassis / SUNTORY

Imgp8537

 サントリーのゴクリ 香るぶどうミックスです。

 いやーまだまだ日中は暑いですなぁ。 布団干し日和ですww

 今年は、こーゆーときにアイスコーヒーばかり飲んでいたねぇ。 歳のせいか炭酸飲料がキツくなってww ビールなら入るのにww コレは、新商品で目に入ったから買いましたよ。

 ゴクリって単一果物だと思っていたけど、コレはカシス果汁も入ってるのね。パッケージからは分かりにくいけど、ピンクのボトルはソレを表していたのねー

 あぁあっつい。

ちょっと動くとね

2015年10月 3日 (土)

夜のどごし / KIRIN

Imgp8503

 キリンの夜のどごしです。アマトリチャーナと一緒に頂きましたよ。

 夜のどごしってフツーののどごしとドコが違うんでしょうね。 ちと味が濃いような気がしますが、基本はのどごしの味ですなww

もちっとなー

2015年10月 2日 (金)

チキンラーメン トマト&チーズ / NISSIN

Imgp8475

 日清のチキンラーメントマト&チーズです。

 チキンラーメンはちょっとやそっとじゃ味変わらないですからなぁ。 と思ってましたが、コレ結構いいですよ。 トマトの酸味とチーズのコク。 一気にイタリアンっぽいですな。 トマトとチキンは良く合いますな。

 まぁチーズは最初だけですけどね。すぐ散っちゃうし。

いいなぁ

2015年10月 1日 (木)

The MALT’S ”UMAMI” / SUNTORY

Imgp8480

 サントリー ザ モルツです。ざるそばと一緒に頂きましたよ。

 舞茸の天ぷらと良く合うなぁ。 以前のモルツから”旨味”を増やしたそーですが、味わいが濃くなった感じはしますね。

 CMじゃDRYをdisっていますが、もう既にアサヒ以外はDRYに固執していませんからねww んでも、やっぱり炎天下に水代わりに呑むシャビシャビビールじゃなくって、味わいの強い肴に良く合いますね。

 つまり、食事によく合うビールです。 人気が出るかなー? 缶の色合い並みに地味な印象がw いぶし銅w

プレモルがあればいらない気も

続きを読む "The MALT’S ”UMAMI” / SUNTORY" »

ALL STAR WESTERN HI BROWN / CONVERSE

Imgp8508

 さて、衣替えの時期ですね。仕事で使ってるスニーカーを履き替えましたよ コンバース オールスターウエスタンハイ ブラウンです。

 一見地味な茶色なんですけど。

Imgp8509

 サイドにカラフルな刺繍が入ってますよ。 見事なもんですなぁ ウエスタンって革に刺繍じゃなかったっけ? ガンベルトやチョッキやテンガロンハットと合わせるべきかな?

Imgp8510
 内側は刺繍の上から、converseマークが付いてますが、コレは革パッチのがよかったんじゃねーか? 白い丸がヤケに目立つww

 チェックシャツが好きだからなー合わせたいなー

汚れがどーなるかなー

続きを読む "ALL STAR WESTERN HI BROWN / CONVERSE" »

« 2015年9月 | トップページ | 2015年11月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ