« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

2015年7月

2015年7月31日 (金)

7月の掲示板&足跡帳

Imgp8307

 寝てる子をわざと起こす7爺ですww いやねーあんまり早く寝られると、早朝から起こすからね。  まだ薄暗いうちから、毛むくじゃらの肉球で私の顔をポフポフと猫パンチ・・・ そりゃ起きるわww 可愛いけど、もちっと寝かせてーww

 さてさて、今年も梅雨らしくない天候が続きますな。水源のほーは大丈夫かな? 相変わらず仕事がバタバタしてますな。 チャレンジャーにかまってやれないのが不憫だな。 そーそー6月の中旬ごろに息子のC1500がオカマ掘られまして。 部品が手に入らなくて困っとるみたいです。まぁ’90年台の車なんで、本国にはパーツがあるかと思いきや、リヤの4枚ガラスとか、ステップサイド用のフェンダーなんてやっぱりタマ数が少ないそーで。しかもショートだしね。 そろそろ乗り換えなんじゃないのー? 「チャレンジャーをくれー」とか言われそうで怖いですw

  さて、平成27年7月の足跡帳&掲示板です。 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念に一言どーぞ!

夏太り始めました♪

続きを読む "7月の掲示板&足跡帳" »

まろやかエール / キリン×7&i

Imgp8383

 7&iホールディングス×キリンのまろやかエールです。ざるそばと一緒に頂きましたよ。

 まー味はともかく、量がもの足りないね。 なんでこんな中途半端な量で出したのかね? つーか瓶ビールで小瓶を頼む人居るの?

633ccで出すべきだと・・・売れるかなぁ?ww 日本人エールに慣れてないからなぁ。

ちょっと特徴のある味だよね

2015年7月30日 (木)

評判屋 ねぎ豚骨ラーメン / 明星

Imgp8388

 明星の評判屋ねぎ豚骨ラーメンです。

 熱湯2分ですよ。バリカタかハリガネですわ。 細麺のノンフライが旨いですな。

 豚骨のスープの味自体はあんまり特徴ないけど。ねぎが多いのは面白いね。一面緑ww フリーズドライのネギ安いからなぁ。 コレがネギ辛かったら面白いのになぁww

 

明星食べるの久しぶり

続きを読む "評判屋 ねぎ豚骨ラーメン / 明星" »

2015年7月29日 (水)

TORYS HIGHBAL LEMON&LIME

Imgp8385

 サントリーのトリスハイボール レモン&ライムです。台湾まぜそばと一緒に頂きましたよ。

 すっきりとした酸味がええですわ。 トリスの特有の香りも控えめで。 もっと炭酸がキツめだとよりいいけどなー

なにより甘くないのがいいなー

2015年7月28日 (火)

CUP NOODLE マッサマンCURRY / NISSIN

Imgp8389

 日清のカップヌードル マッサマンカレーです。

 おーカップヌードルもマッサマンかー。 「世界一美味しい」かはとりあえず置いておいて (A;´・ω・) 甘目で複雑な味わいのカレーってのは認めるよねぇ。

 あれ?麺の太さも違うのかな? きしめん・・・とまでイカないけど、平打ち麺っぽい感じだね。 カレーがよく絡んで旨いですよ。麺の味はいつものカップヌードルの麺ですがw

 よく麺に絡むので、食べ終わってもスープはあまり残りません。白米にかける派の方は残念ですw

今カップラーメンのカレーって4種もあるんだね

2015年7月27日 (月)

All-FREE コラーゲン2000 / SUNTORY

Imgp8378

 サントリーのオールフリーコラーゲン2000です。イカスミパスタと一緒に頂きましたよ。 

 いやーイカスミパスタって旨そうに撮るの難しいっすね。 絵面真っ黒ww

 さてさて、コラーゲンって入っていても味に変化ないのね・・・ つまらんww

休肝日

2015年7月26日 (日)

本格焼酎 三代目 和助 / 白金酒造

Imgp8375

 白金酒造の三代目 和助です。

 鹿児島最古の蔵 白金酒造の創業者の名前を冠した焼酎ですな。

 骨太な味わいなんですが結構呑み易く、食事に良く合いますぜ。

ロックかなー

続きを読む "本格焼酎 三代目 和助 / 白金酒造" »

2015年7月25日 (土)

かっぱえびせん 桜えび / Calbee

Imgp8331

 カルビーのかっぱえびせん 桜えびです。

 いやーこりゃヤケに細いですな。 コレってサッポロポテトの口金じゃないですかね。食感が頼りねぇww

 エビの味はするんですが、濃厚ではなくて、ちょっと繊細で儚げでいつものタイプのがエビらしいんじゃないですかね。

 エビのタイプが違うからなのかな?

まぁアルコールを飲みたくなるような感じではありませんでした

 それにしても朝から暑いな

2015年7月24日 (金)

NY TOMATO Clam Chowder noodle / NISSIN

Imgp8373

 日清のトマトクラムチャウダーヌードルです。

 あれ?コレって販売店限定品なんですかね? 

 なんか特有の匂いがしますよ。こりゃ貝類の匂いですかねー磯臭いんですよww トマトで臭みがなくなってりゃよかったのに・・・ ニンニクを効かせるとかさー

 まぁこーゆーのが好きな方も見えるかもね。

ちょっと伸びるのが早いかも

2015年7月23日 (木)

インドの青鬼 / ヤッホー

Imgp8364

 ヤッホーブルーイングのインドの青鬼です。茶そばと一緒に頂きましたよ。

 いやー失敗しましたねぇ。そーいや特殊な味わいのビールだっけコレ。 繊細な茶そばとは合わんわなー。

 苦みのキツさと独特の香り。味わって飲むとクセになりそう。 アルコール度数の高さは全然気にならないよ。

 ビール初心者にはお勧めしないww

冷やしすぎないで、チビチビ飲むのがコツ

2015年7月22日 (水)

CUP NOODLE PASTA STYLE ボロネーズ / NISSIN

Imgp8377

 日清のカップヌードル パスタスタイル ボロネーゼです。

 あんだけイタリアの皆さんに「パスタじゃない」って言われて発売する日清さんも業腹ですが、カップヌードルで湯切りってーのはすごいな。 コレは自販機ムリだよな。

 湯切りの際、穴からミンチ肉や刻んだ玉ねぎなんかが出て流れて行っちゃうのがもったいなく感じちゃうのは貧乏性ですかねww

 お味としては、そー悪くないカンジですけど、スパ王の生タイプ麺と比べちゃうとね・・・ ディラムおばさんのようなの日清さんは作れないんですかね?

やっぱり縦カップは喰いにくい

続きを読む "CUP NOODLE PASTA STYLE ボロネーズ / NISSIN" »

2015年7月21日 (火)

KIRIN BITTERS Quattro マスカット&ライムピール

Imgp8366

 キリンのビターズ クワトロ マスカット&ライムピールです。アラビアータと一緒に頂きましたよ。

 いやーこのシリーズイイね、甘くなくて。ライムの皮の苦みとか繊細だよねー。

 アルコール分がもうちっと高いといいんだけど。

もう一缶開けなきゃいけないじゃないか

2015年7月20日 (月)

NISSIN ラ王 Selection 特濃ベジ豚骨

Imgp8362

 日清のラ王セレクション特濃ベジ豚骨です。

 野菜たっぷりで嬉しいですねー叉焼は変わらず旨いし、ラ王の麺はあんまり好きじゃないんですけど、こんなどろどろスープには合いますね。

 食べごたえがありますよ。

豚骨臭はしないね

続きを読む "NISSIN ラ王 Selection 特濃ベジ豚骨" »

OREO Soft Cookies ブルーベリーレアチーズ / NABISCO

Imgp8365

 ナビスコのオレオソフトクッキー ブルーベリーレアチーズです。

 夏場は冷やした方が旨いかな。 ブルーべリ-ソースが微妙すぎて物足りないぞww

 ハードクッキーでも色々なフレーバーがあるといいのに。

あーもー

続きを読む "OREO Soft Cookies ブルーベリーレアチーズ / NABISCO" »

2015年7月19日 (日)

Haagen-Dazs BANANA MILK

Imgp8333

 ハーゲンダッツのバナナミルクです。

 いやー急に雨が降って来ましたよ。今日は一日保つんじゃなかったっけ?

 こんだけゲリラだと洗濯物干せないよね。ワタシャ独りモンだから量が少ないけど、大家族だったら大変だよなぁ。

 そーそー買うときゃ「バナナにゃチョコだろ~?」って半信半疑だったコレですが、ミルクもなかなかですな。

甘いね

BLEACH (68) / 久保帯人

 なんともファンキーな表紙ですがww 彼は今回一言もしゃべってませんww

一護が霊王宮に到着し、ユーハバッハと対峙してから遅々として話が進みません。浮竹隊長が亡くなったくらいかな?

なんかなー

かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。 / 友麻碧

 いいかげんな人生を送った祖父が亡くなった後、フツーの女子高生として過ごす予定だった葵は、祖父の借金返済のカタに「かくりよ」の鬼から嫁入りを強要されます。

 ところが簡単にそれを蹴って、しかも祖父の借金の返済まで返すと言いきってしまう。ところが「かくりよ」では、出来るような仕事も無く・・・ 祖父が好きだった薄味の料理だけが葵の特技。 この料理を武器に奮闘する。

 んーこの話って続くのかなー。 なんか尻切れトンボのような気が。

読み易いんだけどね

続きを読む "かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします。 / 友麻碧" »

ワカコ酒(5) / 新久千映

 コミックゼノンのワカコ酒の5巻です。 この間TVドラマ化したと思ったら、今度はTVアニメ化ですってよ。 いやー人気あるんですねぇ。

 ゴローちゃんの時もそーだったけど、やっぱ食べることって幸せな気持ちになるもんですよね。 見ているほーも幸せなんだよね。

 そーいや「グルメ課」の中の一文で「美味しいお店を探すコツ・・・お客を見るんだ。幸せそうにしてるか、楽しそうか、それだけで全部分かる。客への愛はお皿に出る。お皿の善し悪しは客の顔に出る」ってーのがあったな。

 独り酒って結構楽しいですよね。 若いお嬢さんにこそ勧めたいなー。だんだん肴がみみっちくなってるよーな気がしますが(笑) 「岩ノリ」「のりチーズ」なんかとくにw

 あー居酒屋行きたくなったなー ってよく行くけどw

呑んべは読むべし

三ツ星商事グルメ課のあまい罠 / 百波秋丸

 三ツ星商事の連作ですが。私が読む順番を違えてしまって3巻を先に読んでしまいましたよ。 まぁどこから読もうが美味しさは変わらないんですけどね。

 デカイ会社には色々あろうかと思いますが、労使関係はドコも安泰とは言えないでしょうね。 労働組合関係者は、目のカタキにされるんでしょうかね。 従業員の為に活躍して、会社に嫌われるってのはどーなんでしょうかね。 今じゃなり手がいないトコも多いそうですな。

 それにしても、旨そうな店が沢山出て来ますな。 こーゆーときは都心が羨ましくなりますな。

田舎じゃね

STYLE BALANCE / Asahi

Imgp8363

 アサヒのスタイルバランスです。カレーパスタと一緒に頂きましたよ。

 ノンアルビールにトクホの波が吹き荒れてますなぁww 嗜好品は何かと批判の対象になるから、その相殺とか考えてるんでしょうかw 呑み助に言い訳を与えるだけじゃないのかなぁ? あれ、ノンアルだからいいのか?狙いがよく分かりませんねぇ。

 お味の方は至ってさっぱりとしたノンアルですな。なんの特徴もないカンジです。ソレが良いのかもしれませんが。

ネーミングセンスが、アサヒフード&ヘルスケア社みたいだ

続きを読む "STYLE BALANCE / Asahi" »

2015年7月18日 (土)

のんある気分 青りんごシードルテイスト / SUNTORY

Imgp8337

 サントリー のんある気分 青りんごシードルテイストです。蟹クリームパスタと一緒に頂きましたよ。

 うん、シードルっぽいですな。 爽やかですっきりしますね。 こりゃ料理の邪魔をしませんな。

なかなか

RINGめんたい / Calbee

Imgp8341

 カルビーのめんたいリング 辛子明太子味です。

 あれ?コレって販売店限定なのかな? 

 赤くないけど明太子味ってなんか不思議・・・ こーゆーふーに人々は着色料に毒されていってるのね。

 無着色の明太子の方がイイんだろーけど。あまりにも色が付いていないとねぇ・・・

カールっぽい食感ですな

2015年7月17日 (金)

旨だし膳 おとうふのごま豆乳仕立てスープ / NISSIN

Imgp8332

 日清の旨だし膳 おとうふのごま豆乳仕立てスープです。

 結構味が濃いスープですな。豆乳仕立てっつーからもっとマイルドかと思いましたよ。

 この豆腐は湯をかけると崩れてやっぱり柔らかく旨いですよ。もうちょっと豆腐が欲しいなー。

 御値段が下手なカップ麺より高いからなかなか手がでないよなぁ。

旨いんだけど

2015年7月16日 (木)

カルピスサワー 手摘み白桃 / Asahi

Imgp8336

 カルピスサワー 手摘み白桃です。たらこスパと一緒に頂きましたよ。

 いや甘ったるいですなww まぁ想像してたけど。カルピス好きな方にはいいかも。

乳酸菌っぽいw

2015年7月15日 (水)

荒岩流鶏だしカレーうどん / ごんぶと×クッキングパパ

Imgp8334

 日清のごんぶと×クッキングパパ 荒岩流 鶏だし カレーうどんです。

 くそー、イカスミの方は手に入らなかったぁー

 さてさて、麺はフツーのごんぶとですなぁ。スープがしゃばしゃばでなんかとろみが無いんですけど・・・本当にカレーうどんか?と思うほどですよ。 スパイスが効いてるんですが、ベースは鶏だしなんですね。納得。

もうちょっと麺の量が欲しいな

2015年7月14日 (火)

GOLD BELG / SAPPORO

Imgp8342

 サッポロのゴールドベルグです。ざるそばと一緒に頂きましたよ。

 呑み易いビールって印象ですな。(ビールじゃないけど) ホワイトベルクとは違って、フツーのエールっぽいカンジですなぁ。

 わざわざ、これを選ぶ理由ってのもなさそうですけど。

そこそこ旨い

2015年7月13日 (月)

CUP NOODLE Ajillo / NISSIN

Imgp8335

 日清のカップヌードル アヒージョ エビのオリーブオイル煮風です。

 うーん、コレアヒージョかぁ? パッケージ開ける前から大蒜の香りがすごくして期待してたんだけど・・・エビ少なっ! エビのオリーブオイル煮なんでしょー?

 それはともかく、カップヌードルとしては、にんにくの香りが濃くって旨いですよ。

量は多く感じなかったなー

続きを読む "CUP NOODLE Ajillo / NISSIN" »

2015年7月12日 (日)

一番搾り 名古屋づくり / KIRIN

Imgp8326

 キリンの一番搾り 名古屋づくりです。天ざるそばと一緒に頂きましたよ。

 にゃごや人の舌に合うビール! 名古屋づくり! 味の濃い名古屋名物にも良く合いますよー。 味噌カツ、きしめん、手羽先、ひつまぶし・・・

 いやー旨味たっぷり いいですよー 名古屋からのお中元にもいいですなー

うみゃーよ

爽 冷凍みかん / LOTTE

Imgp8316

 ロッテの爽 冷凍みかんです。

いやー暑っついですなぁ。 なんか久々に夏を感じましたよ。

 さてさて、冷凍ミカンっつーコトですが「かき氷のオレンジジュースかけ」ってカンジでちょっと甘みが人工的だなぁ。

 もっとさっぱりしていたほーが好みかな。

出たくないな

2015年7月11日 (土)

CLASSIC / SAPPORO

Imgp8321

 サッポロ クラシックです。高菜パスタと一緒に頂きましたよ。

 北海道展とかやってると必ずっていいほど、売ってるクラシック。 本州でも結構の量売れてるんじゃないでしょうかねww 無事30周年を迎えられたそーで、おめでとうございます。

 味わいがさほど素晴らしい訳ではないんですよ。でもこの素朴さがつい買っちゃうんですな。

ビール本来のうまさなんでしょーか

2015年7月10日 (金)

日清 北の焼そば

Imgp8322

 日清 北の焼そばキタヤキです。

 スーパーの北海道フェアやってると大抵、この子が居ますね。 ビールのサッポロクラシックと一緒にw

 本州でも売り出せばいいのにと思うほど、完成度高いですよ。 海老の香ばしい香りと旨味がしっかりとした塩味の焼きそばに合いますな。 ・・・えびせんべいっぽいw

野球チームの写真はいらね

2015年7月 9日 (木)

ゼロ仕立て ゆず / TaKaRa

Imgp8329

 タカラのゼロ仕立て ゆずです。ジェノベーゼと一緒に頂きましたよ。

 あーこりゃ寶焼酎さんらしい味わいだーww 全然甘くない(笑) 食事に合うー takara焼酎ハイボールが好きな方なら受け入れやすいんじゃないかな。 それにしても、野暮ったいデザインの缶だなぁww ある意味タカラさんらしいけどw

 糖質ゼロのものって、他に変な甘味料加えたりするじゃないですか? あれ本当に余分ですよね。甘くないままでいいのにw

 飲み易い甘いチューハイが好きな方には勧めませんw お酒好きな方にどーぞ

こーゆーのがもっと売れればいーのに

2015年7月 8日 (水)

日清 麺職人 香る鯛だし 和風塩

Imgp8323

 日清 麺職人 香る鯛だし 和風塩です。

 んー「鯛だし」って昔もでなかったっけ? なんか麺職人って塩ラーメンに旨いの多い気がする。

 ノンフライ麺が本来細麺に適してるってーのか、繊細な味によく合うよねー 出汁が効いてて「鯛つみれ汁」みたいですよ。いやー旨いね。

 小口切りの鷹の爪もアクセントでいーね。しょうがも存在感があるよ。

買い置きしたいなぁ

2015年7月 7日 (火)

Clear Asahi クリスタル クリア

Imgp8330

 アサヒのクリアアサヒ クリスタルクリアです。胡麻だれざるうどんと一緒に頂きましたよ。

 すっきりとした飲み易い味わいですな。 味は薄く、こりゃ風呂上りや、夏場の昼に爽快感を味わうためのモノですなー クリアアサヒブランドでやるまであるのかな?

 簡単に言えば、バドワイザー傾向ですな。 水替わりに大量に飲んでくださいww

味わうものじゃないっす

2015年7月 6日 (月)

番長花道 辛味噌ラーメン / 寿がきや

Imgp8324

 寿がきやの 番長花道 辛味噌ラーメンです。

 最初に辛いのが苦手な方はヤメといたほーがいーです。パッケージにゃ「注意してください。」とあるけど、苦手な方がどう注意せーちゅーんじゃ!っと怒り出すくらいです。 まぁそーゆー方は買わないと思いますが。

 液体スープは我慢できないほどでもありませんよ。味噌の旨味と辛みがよくマッチして旨いですね。 特にこの粉末スープが辛いので、様子を見ながら入れるといーよ。 この粉末が旨いな、何にかけても旨くなりそうww

 「辛辛魚」よりゃ若干マイルドですかね。

でもヒリヒリ

2015年7月 5日 (日)

怪獣が来襲しました(つд`)

Imgp8345

Imgp8346

Imgp8347

Imgp8352

Imgp8358

Imgp8350

Imgp8361

 先日、また娘が孫たち連れて来ましたよ。 上の子はますますやんちゃになって走り回り、下の子は雰囲気が違うのを察したのか泣きじゃくり、まーそーましい事ww

 なんか、混む前に海水浴に行きたいそーで、別荘の鍵を借りにきたようで。

 こんな小さい子連れて海水浴たーよく行く気になるなぁ。

 カメラをもぎ取られて、辺りを激写しまくりww

 娘の小さい頃にそっくりだww

おしとやかにならんものか

かっぱえびせん あらびき仕立て / Calbee

Imgp8315

 カルビーのかっぱえびせん あらびき仕立てです。

あらびきだそーですが、あんまり分かりませんねぇ。ただ、ひとつづつが大きいので食べごたえはありますな。

 味わいはあんまり・・・変わってない気がするけど(笑)

なんか台風が3つも来てるらしいね

Foresty Lemon&Lime / SUNTORY

Imgp8325

 サントリーのフォレスティ森のソーダ レモン&ライムです。カレーパスタと一緒に頂きましたよ。

 うーん、こりゃノンアルっつーより炭酸水系ですな、ペリエみたいな。 ・・まぁ食事には合う罠。

 酒の代わりと思わなけりゃ、そこそこ面白いですよ。 でもフレーバー炭酸水って ここ最近多いからなぁ。ペットボトルにゃかなわんだろーし、この価格帯じゃな。

アルコールを割れば旨いだろーけど本末転倒ww

2015年7月 4日 (土)

NIKKA HIGHBALL アイスコーラ

Imgp8312

 ニッカハイボール アイスコーラです。高菜パスタと一緒に頂きましたよ。

 まぁいわゆるウヰスキー・コーラですな。 ちょっと甘ったるい感じがしますが、これはこーゆー飲料と割り切ってしまえばww こーゆーのを飲むと、コーラの甘みをぬいたものが欲しいよなー、人工甘味料も入ってないのがいいな。

 ペプシドライで割ればいいのか!www

どーかなー

OYACORN / Calbee

Imgp8318

 カルビーのオヤコーンです。 

 まぁ、甘目の某社のカールですな、触感は。 ハート型なのは何か意味があるのかな? なんか甘ったるくなってきたwコーンスープを甘く味付けしたみたいね。

 カルビーもコーンスナックを色々出してるけど、柱になるよーなブランドって育ってないねー。

塩味のがよくね?

2015年7月 3日 (金)

木曽路 御岳そば はくばく×ヤマダイ

Imgp8308

 はくばく×ヤマダイ 木曽路 御岳そばです。

 はくばくさんってこーゆーのもやってんのね。面白そうなんで買ってみましたよ。

 なんかね、本物っぽいカンジを出そうとしたのか・・麺が物ブチブチに短いのねww つなぎの少ないのってよくなるよねーこれがそば粉率が高いのかは知りませんがw

あー打ち立ての蕎麦喰いてぇ

2015年7月 2日 (木)

-196℃ 夏の日向夏チューハイ / SUNTORY

Imgp8317

 サントリーの-196℃夏の日向夏チュ-ハイです。カルボナーラと一緒に頂きましたよ。

 こりゃ南国味ですなー、さっぱりとした柑橘味がいーですよ。口の中を洗い流してくれるカンジ。

 適度な酸味は、食欲もそそるよねw

油っぽい物と合うかも

2015年7月 1日 (水)

トマトカレーメシ2 / NISSIN

Imgp8310

 日清のトマトカレーメシ2です。

 カレーメシ2のCMはぶっ飛んでますなー あれってカップヌードルのCMと同じ方が作ってるんですかね。

 さてさて、カレーメシのなかでも、気に入っているトマトカレーメシですよ。 トマトカレーって旨いよね。なんかコクが増した気がしますが、揚げなすの存在感がww レンジ入れる前はあれだけ浮いて邪魔だったのにww

値段が安くなれば嬉しいけどね

HERSHEY’S Chocolate Chip Cookies / LOTTE

Imgp8327

 ハーシーのチョコチップクッキーです。

 アーモンドの香ばしさとハーシーの甘さをサクサクのクッキーで表現しましたよ。 こりゃお茶うけにいいねぇ。

 日本ではロッテが版権持ってんだねー。

激甘な現地の味は苦手だけど

続きを読む "HERSHEY’S Chocolate Chip Cookies / LOTTE" »

« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ