« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

2015年2月

2015年2月28日 (土)

2月の掲示板&足跡帳

Imgp8005

 1月はバタバタしてるうちに過ぎちゃったカンジですかね。今年の方針もなんだかなぁ。長くやってるとモチベーションが(笑) 受注自体は非常に沢山頂いて居るんですがね。キャパがねー そーすっと効率化に目が行って、次は不良率がやり玉に・・・ 慌てて慣れない人海戦術で作ってんだから、不良も多いわな。 それ理解できる方 あんまりいないんだよなぁ。

 さて、平成27年2月の足跡帳&掲示板です。 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ!

布団の中から失礼します

続きを読む "2月の掲示板&足跡帳" »

月桂冠フリー

Imgp8081

 日本酒テイスト飲料 月桂冠フリーです。たらこスパゲッティと一緒に頂きましたよ。

 とーとー日本酒にもノンアルコールの波が! 見た目は透明で水みたいだけと、香りは日本酒っぽい感じですな。

 そーまでして、アルコールもどきが呑みたいか!ってカンジですわな。ノンアルビールみたいに爽快さとか、口の中を洗われるカンジもないし。

 日本酒で、ノンアルを選ばなきゃいけない理由・・・??

なんだろーなぁ

続きを読む "月桂冠フリー" »

2015年2月27日 (金)

日清麺職人 えび塩

Imgp8046

 日清麺職人 えび塩です。

 こっちも甲殻類の旨味ですな。 すっきりとした塩ラーメンに魚介の旨味と甘みコクが加わって、スープの色合いとはうってかわって濃厚ですよ。

 このスープだけで酒が飲めそうだww

ノンフライ麺は旨いなぁ

明治チョコスナック きのこの山 いちごショコラ

Imgp2518

 明治チョコスナック きのこの山 いちごショコラです。

 巷じゃ、コレが発売されるやいなや、「アポロじゃ」とか言われてるとかww

 まーいいんじゃないでしょかね。 もともとはアポロの型にビスケットを刺して この商品が生まれた とメーカーさんも言っていたしww 先祖がえりみたいなモンですわな(違 

 さて、お味はアポロですよ。 ・・・じゃ身も蓋もないので。 ペロペロチョコじゃないが、イチゴチョコとミルクチョコの組み合わせは、幼少時から身近にあり 私たちのDNAが欲していると言っても過言ではない。 そのチープな香りと甘ったるさが郷愁を誘うのだ。

ま、無難

続きを読む "明治チョコスナック きのこの山 いちごショコラ" »

2015年2月26日 (木)

のどごしALL LIGHT / KIRIN

Imgp8053

 キリンののどごしオールライトです。ツナトマトパスタと一緒に頂きましたよ。

 いや、これライト系では一番いいかも。 ライトビールにありがちなあのイヤな香りがないよ。

 ごっきゅごっきゅ飲むにはいいかも。料理にはちと弱いけど、風呂上りに飲むにはいいかなー。

のどごしらしい味わい

続きを読む "のどごしALL LIGHT / KIRIN" »

2015年2月25日 (水)

CUP NOODLE SEAFOOD ChilliCrab

Imgp8045

 日清のカップヌードルチリクラブシーフードヌードルです。

 いやコレ旨ぇーよ! 海鮮のコクと旨味、それに辛さも加わって。 甲殻類って出汁がよくでるよねー。 カップヌードルのエビも入れりゃいいのに。

 シンガポールのチリクラブってこんな味なのかなー、あー食べたいなー エビチリなんかと違って 味に深みがあるよねー

 あーコレを白米にかけて食っても旨そうだよな。このソースレトルトパックにして売ってくんないかなー。

 あ!カップヌードルに出来るなら、粉末スープでもいけんのかww

スープが旨い

ショコランタン 洋梨 / LOTTE

Imgp2514

 ロッテのショコランタン 洋梨です。

 こーゆータルトとか焼き菓子に使われるのって林檎ばかりと思っていたけど、梨も使われるのね。

 お味は、安定のぱりっぱりっww こりゃ食感がいいねぇ。 これ、製品だけ見てたら茶色だけでパッとしないよねぇ。食べなきゃよさが分からんわww

やっぱコーヒーかな

続きを読む "ショコランタン 洋梨 / LOTTE" »

2015年2月24日 (火)

カロリ。ブルーベリー / SUNTORY

Imgp8051

 サントリーのカロリ。ブルーベリーです。きのこ醤油パスタと一緒に頂きましたよ。

 久々にノーマルカロリ。です。 眼精疲労にブルーベリーはいいんだよねーってチューハイにどんだけ有用成分が入っているやらww

 アルコール分3%ってのは物足りんですなー。

カロリ制限するとアルコール分も少なくなるのか?

2015年2月23日 (月)

Goncharoff CONQUISTA

Imgp8091

Imgp8092

 ゴンチャロフのコンキスタ です。

 甘さ控えめで旨いですよ。 市販と同じくらいの出来のパッケージですよねー。こーゆーのは成分表示いらないんですかね?

これで全部かな?

続きを読む "Goncharoff CONQUISTA" »

2015年2月22日 (日)

ブラックニッカハイボール マッサンデザイン缶

Imgp8048

 ニッカのブラックニッカハイボール マッサンデザイン缶です。トマトカレーパスタと一緒に頂きましたよ。

 ヒゲのウヰスキー、ブラックニッカのハイボールですよ。マッサン人気でドコまで売り上げ伸ばすかですなー。店頭じゃまだまだ寿屋(サントリー)に負けてる気がしますよねー。 下手すりゃマッサンの写真の下に「角」が置いてあったりするもんねww

まー頑張って欲しいもんです。

今日は2月22日

Imgp8099

 猫の日です。

 今日は一日天候が悪くて、チビタも機嫌が悪かったですよぉ。 猫って低気圧が来ると機嫌悪いよね。

 一日かまってましたww

おばあちゃんになったねぇ

Haggen-Dazs rum raisin

Imgp8021

 ハーゲンダッツのラムレーズンです。

冬の定番、ラムレーズンです。 夏場は柔らかくなりすぎるんだよねーw

 カチカチに凍っているコトが多いハーゲンダッツの中でも稀な柔らかさ、滑らかで旨いですよ。

珈琲に浮かべてもいーな

続きを読む "Haggen-Dazs rum raisin" »

2015年2月21日 (土)

果実の瞬間 愛媛いよかんチューハイ / Asahi

Imgp8047

 アサヒの果実の瞬間 愛媛いよかんチューハイです。ガーリックトマトパスタと一緒に頂きましたよ。

 いや、味はいいんですよ、あっさりしていて。食事にもよく合って。 んでもこの缶のデザインはなんとかならんものかww アサヒさんの社内で止める人居なかったの? パステル二色使いでふやけたカンジになっちゃってる。

売れんでしょ

KitKat Special CREAM CHEESE

Imgp2506

 キットカットスペシャルクリームチーズです。

 店舗限定品ですな。 箱が凝りすぎてて開けにくいわww 

 うーん、チーズの香りはほのかだなー。もっと強烈に香ってもいいなー。どーせチーズ好きしか選ばんだろーし。

ブルーチーズで

続きを読む "KitKat Special CREAM CHEESE" »

2015年2月20日 (金)

東京中華そばの名店 多賀野 煮干ししょうゆ / NISSIN

Imgp8036

 日清の多賀野 煮干ししょうゆです。

 やっぱり醤油ですな。 ラーメン屋で醤油ラーメンってあんまり食べないんだよなー

 煮干しの出汁だそーですが、思ったより生臭さは感じませんでしたよ。

醤油ラーメンって旨い?

2015年2月19日 (木)

The PREMIUM MALT’S 初仕込 / SUNTORY

Imgp8043

 サントリーのザプレミアムモルツ初仕込です。鍋と一緒に頂きましたよ。

 いやーいつものプレモルと同じ味ですよ。初物を頂くと健康にいいっつー話を聞きますが、呑み過ぎちゃイカンですよねーww

プレミアムビールらしい味だよね

Pocky Grand Chocolat / Glico

Imgp2503

 グリコのポッキーグランショコラです。

 いやー本当に口どけの良いチョコ使ってますねー。ってか袋を直掴みしてると溶けちゃいますよ。24℃以下保管ですね。

 プレッツエルもココア生地ですな。真っ黒で品がいいです。

甘すぎなくていいな

続きを読む "Pocky Grand Chocolat / Glico" »

2015年2月18日 (水)

うカレーメシ 中辛 / NISSIN

Imgp8035

 日清のうカレーメシ 中辛です。

 受験応援商品ですなー。中身はカレーメシ中辛と同様です。 

 パッケージにダルマが描いてあるんですが、コレ目玉が描いてあるんですよね。 ・・・結果が良かったとき目を入れて両目にするんじゃないの? それともダルマって他の使い方があるの?

 などと不安を覚えたじいちゃんでした。

それとも、すでに受かった状態を示しているのか?

Hotel Okura chocolate

Imgp8078

Imgp8079

 ホテルオークラ ショコラ6個です。

 一つずつ味の違いを楽しむタイプですな。

 ガナッシュはともかく、ビターチョコは硬いなww

 トレーに敷いてある敷紙っつーかカップ?いるんですかね?

全体的にビターめ

続きを読む "Hotel Okura chocolate" »

2015年2月17日 (火)

-196℃ STRONG ZERO 桃ダブル / SUNTORY

Imgp8040

 サントリーのストロングゼロ桃ダブルです。たらこパスタと一緒に頂きましたよ。

 いやー桃です。 でも不二家のネクターみたいにドロドロになってはいませんでしたよ。 ちと甘いのが難点ですが。

 ウチの下戸息子は桃缶が好物でしたが、こーゆー酒に惹かれたりしないのかなー。

桃たっぷり

2015年2月16日 (月)

焼酎ハイボール 黄みかん割り / TaKaRa

Imgp8042

 タカラ焼酎ハイボール黄みかん割りです。デミグラソースパスタと一緒に頂きましたよ。

 黄みかんって(笑)なんか次々と新しいフレーバー作るなぁ。 冬はみかんですよねー

さっぱり

生チョコ大福 しょこら餅3個 / 風味絶佳 山陰

Imgp8076

Imgp8077

 風味絶佳の生チョコ大福です。

 もっちもちでいい食感ですよー。 冷たくてもこれだけの柔らかさを維持できてるってーのは どーゆー仕掛けがあるんでしょうかね?

 濃厚な味が好きな方は、ハマるかも。

こりゃ喜ばれるよね

続きを読む "生チョコ大福 しょこら餅3個 / 風味絶佳 山陰" »

2015年2月15日 (日)

本搾り りんご / KIRIN

Imgp8038

 キリンの本搾り りんご 果汁とお酒だけのチューハイです。肉味噌パスタと一緒に頂きましたよ。

 すっきりとしたリンゴの酸味ですなー こーゆーフレッシュ感を押出す商品多いよねー。 でも呑み助は焼酎にポッカレモンで飲めるんだよ(笑)

 なんか目的が間違っている気がする。

チューハイの未来はドコに行くのか

三匹のおっさん ふたたび / 有川浩

 「三匹のおっさん」の続巻です。 いいですなー続きが出るってのは勢いがあって。このまま「戦国魔神ゴーショーグン」みたいに「またまた」とか「4度」とか出して欲しいですな。

 さて、今回も町内のトラブルに三匹が立ち向かいますよ。 パート先のトラブル、本屋の万引き、ノリの再婚話、ゴミの不法投棄、町内会のお祭りの寄付、ニセ三匹の登場・・・

 どこにでもありそうな話題ですよ。でも根の深い問題ですよ。 単に犯罪として扱えない話も。 難しいですなー。

 ボーナストラックの「好きだよと言えずに初恋は、」は植物図鑑のイツキとさやかの子のお話ですな。分かれる人に花の名を教えるって川端を授業でやる以上、皆知ってなきゃいけないはずなんだけどねー

すかっとするんだけど、三匹でも完全解決しない問題が多いよね

堅あげポテト ゆず胡椒味 / Calbee

Imgp8028

 カルビーの堅あげポテトゆず胡椒味です。

 ちょっとチョコの喰い過ぎで、口の中が甘々ですよ。賞味期限が短いのも考えもんだねーww

 さてさて、ピリッとした辛みと柚子の酸味がすっきりとしたポテチですよ。油のクドさが和らぎますなぁ。

晩飯喰えるかなー

孫が撮ってくれた

Imgp8062

Imgp8061

 先日、孫が来て暴れていったんですが、無事に撮れてるのありましたよ。

 私の写真と娘(孫からは母)の写真。

じーちゃん撮るの?

CONVERSE CV SK BOOTS HI

Imgp8068

 コンバースのスノトレです。

 大雪の予報を聞いて用意したんですが・・・思ったほど降りませんでしたww

 1年間靴箱の肥やしかなーw 

もちっと派手な色でもよかったかも

DASSAI×Mon cher

Imgp8070

Imgp8071

Imgp8072

獺祭×堂島クリームショコラ8個入り です。

バレンタインチョコとして頂きましたよぉ。

 こりゃ堂島ロールらしいですなー生クリームの塊みたいですよ。ソコにほんのりチョコと酒の薫り。 いやー上品ですなー。

 コレは早く頂かないとイカンですなー。生クリームってのもあるけど、ちょっと暖かいトコに持って来るだけで、爪楊枝じゃ持ち上がらないくらい柔らかくなっちゃいますよ。

酒の香りはするけど呑み助向けではないなww

続きを読む "DASSAI×Mon cher" »

2015年2月14日 (土)

Slat シャルドネサワー / Asahi

Imgp8037

 アサヒのすらっと シャルドネサワー つぶつぶレモン入りです。 麻婆茄子パスタと一緒に頂きましたよ。

 つぶつぶレモンがウリなんですかね? 触感が面白いんですが。 アルコールが弱いせいか、なんか物足りないんですけど(笑)

ちょっとアレかなー

2015年2月13日 (金)

長崎ちゃんぽん / 味のマルタイ

Imgp8034

 マルタイの長崎ちゃんぽんです。

 コレも久々ですなぁ。 んでも味が変わってなくて嬉しかったっス。 優しいお味で野菜の甘みもあって、なんかいーですな。 物足りないときはなに足せばいいんだろ? 肉味噌? 生姜?

 んで、いつも不思議なのはあの紅いカマボコって何のため? 

うーむ長崎に知り合い居ないな

チョコレート効果 Cranberry&Soy / meiji

Imgp2505

 明治のチョコレート効果クランベリー&大豆パフです。

 さっすがにこーゆーのは、バレンタインで貰ったりはしませんからねぇww

 一粒ブロックタイプですな。カカオ63%でポリフェノール830mg(箱) まー苦いww でもイヤな感じじゃないよね。クランベリーの酸味が効いてて。 でも、大豆パフがなー軽さを演出してるんだろうけど、なんかもさもさする(笑)

チョコっと食べたいときに

続きを読む "チョコレート効果 Cranberry&Soy / meiji" »

2015年2月12日 (木)

-196℃ Blood orange / SUNTORY

Imgp8033

 サントリーの-196℃ブラッドオレンジです。ナポリタンと一緒に頂きましたよ。

 またもや、イオン限定ですかね。 2015限定っつー書き方はどーなんでしょう? 毎年発売してるじゃん。

 ブラッドオレンジなのかは、缶から直呑みなんで色を見ないからあまり意味がないなーww

色は見なきゃ意味ないよなー

DARS Uji Matcha / MORINAGA

Imgp2504

 森永のダース 宇治抹茶です。

 抹茶チョコちゅーとホワイトチョコと合わせるのが多いですが、コレはミルクチョコで覆ってありますよ。

 あーこりゃ華やかな香りとほろ苦さがいいですなー。ちょっと甘すぎるかもだけど。

なーんか

続きを読む "DARS Uji Matcha / MORINAGA" »

2015年2月11日 (水)

台湾ラーメン / 寿がきや

Imgp8031

 寿がきやの台湾ラーメンです。

 やっぱり食べたくなるなる、名古屋の味。 コレ買う場所で結構値段に差があるんだよねぇ。高い所で195円安いトコで140円 せめて東海地方じゃ安く売ってほしいよなー。

 具らしいものは入っていないのですが、旨味は最高ですな。辛すぎない程度のスープ。(んでも不用意に啜ると咽るよ)

 麺がなー、このフライ麺じゃなくって、ノンフライ麺にならないかなー

味噌煮込みの麺も不満

2015年2月10日 (火)

BACARDI APPLE MOJITO

Imgp8032

 バカルディアップルモヒートです。ジェノベーゼパスタと一緒に頂きましたよ。

 うんラムですなww 昔ラムっつーたら、飲みにくい酒の代名詞だった気がしますが、こんだけ爽やかになったら人気出る罠

 でもボトルでバカルディ買ったら絶対炭酸で割るのが面倒臭くなってストレートで飲むようになりそうwww

ミントが爽やか

2015年2月 9日 (月)

奈良天理 醤油ラーメン / 寿がきや

Imgp8030

 寿がきやの奈良天理 醤油ラーメンです。

 なんか最近の寿がきやさんの全国麺めぐりシリーズって醤油系が多くない? 寿がきやさんは”塩”のイメージがありますけどね。

けっこう、野菜が入っていて甘みがありますよ。 トロミがあって最後まで暖かくいただけますよ。

あっさりして旨い

ALMOND Strawberry&Chocolat / meiji

Imgp2501

 明治のアーモンド ストロベリー&ショコラです。

 まった こんなパッケージにしてぇ、写真が撮りにくいじゃないかww

 酸味の効いたイチゴチョコが爽やかですなぁ。 こーゆーのはアーモンドとちぐはぐな印象を与えるものですが、コレはよく調和してますな。 アーモンドの周囲の薄いミルクチョコ層のせいですかね?

なかなか

続きを読む "ALMOND Strawberry&Chocolat / meiji" »

2015年2月 7日 (土)

デザートは

0008

 鯛丸の隣アルプルです。

Imgp8066

エクレアを買いましたよ。 あっさりしていてこりゃうまいですなぁ。 もちっと大きくてもいいぞ。

なぜか息子にタルトをおごるハメに

今日は息子のおごりで

0009

 鯛丸に行って来ましたよ。

 息子と呑むのは久々ですねぇ。

0003 刺身盛り合わせから初めて・・・(写真撮り忘れましたが)

天ぷら(アカシャ、ミョウガ、シイタケ)と

0004

鯨の生姜焼、

0005

牡蠣のバター炒め、

0006

竹輪の磯辺揚げ、

0007

〆の大蒜チャーハンですな。

 まー値段相応で旨かったですよ。

なんでも出来るのがすげーわな

酔わない!ゆずッシュ / CHOYA

Imgp7985

 チョーヤの酔わない!ゆずッシュです。たらこパスタと一緒に頂きましたよ。

 これは、もっとノンアルコール飲料らしさを打ち出した方がいいんじゃないですかね? 

 四国産ゆずって馬路村ですかね。すっきりして旨いですよ。昼に飲むにはいーよね。

ノンアルコールのがジュースより高く売れるっつーのはどーなの?

2015年2月 6日 (金)

SUPER ”DRY” PREMIUM / Asahi

Imgp7998

 アサヒのスーパードライプレミアム初仕込みプレミアムです。ペンネアラビアータと一緒に頂きましたよ。

 プレミアムの初仕込みだそーですよ。 ドコらへんがプレミアムなのか分かりませんが。 初収穫ホップってワケでもなさそうですな。

 アサヒらしい、すっきりとしたキレとコクでドライの系列だとゆーのがよく分かりますなぁ。 まぁドライの常で飲みごたえがないんでいくらでもごっきゅごっきゅイケますわー

酔いたいときはオススメしない

GRAND NUTS 抹茶アーモンド / FUJIYA

Imgp2499

 不二家のグランナッツ 抹茶アーモンドです。

 小さなチョコカップの中に抹茶チョコと一粒アーモンドが入ってますよ。ビジュアル的には、アーモンドおかきか、ショパンか。

 そーいや最近ショパン見かけませんねぇ。営業的に失敗だったんでしょうか?変態吾郎ちゃんが好きでしたけどねww

 さてさて、抹茶の爽やかな甘みとほろ苦さが味わえますよ。アーモンドと合うかは・・・ごにょごにょ。

ま、好みかなー

続きを読む "GRAND NUTS 抹茶アーモンド / FUJIYA" »

2015年2月 5日 (木)

TORYS HIGHBALL 三ケ日みかん / SUNTORY

Imgp7996

 サントリーのトリスハイボール三ケ日みかんです。あんかけパスタと一緒に頂きましたよ。

 トリハイにもみかんフレーバーですよ。庶民臭いのはトリスだからかww 最近トリスバーって見ないけど、蜜柑割ってあるのかなー。

冬場はかんきつ類が多いな

Pocky DEMITASS / Glico

Imgp2498

 グリコのポッキーデミタスです。

 カカオ分1.7倍だそーですよ。 可愛いふと短いポッキーですなー (ポッキーチョコレート比1本当たり)

 濃厚って、甘さまで強い気がするなぁ。 なんかクドいww

こりゃ好みですな

続きを読む "Pocky DEMITASS / Glico" »

2015年2月 4日 (水)

氷結早摘み すだち&かぼす / KIRIN

Imgp7986

 キリンの氷結早摘み すだち&かぼすです。おでんと一緒に頂きましたよ。

 二種類の味わいを感じるまで、私の舌は高尚じゃないんでww ただ、単なる酸味より仄かな甘みがあっていいですな。

 でも、なんで二種を足したんでしょうね。 青々しくって似てるよな。

蜜柑類でしょ?

2015年2月 3日 (火)

氷結STRONG 徳島産すだち / KIRIN

Imgp7984

 キリンの氷結ストロング徳島産すだちです。ジェノベーゼパスタと一緒に頂きましたよ。

 すだちっぽい! あーこりゃ秋刀魚と飲みたかったなーww本当にスッキリですよ。 油っぽい料理に最適です。

柑橘チューハイサイコー

節分

Imgp2388

 豆です。

 さて、はたして歳の数入っているのだろーか?

 つーより歳の数喰ったら腹壊しそうww

鬼はぁドコォ?

2015年2月 2日 (月)

CALPIS Sour 完熟いちご

Imgp7979

 カルピスサワー完熟いちごです。カレーパスタと一緒に頂きましたよ。

 カルピスサワーって店頭であんまり見かけないけど、飲み屋のメニューじゃ結構目につくよねー。なんでだろ?

 ま、想像通りの味なんですけどww 食事とは合いませんな。 こーゆー甘い味のサワーとナニが合うんでしょうな?

カルピスにどのくらい入るんだろ?

亀田の海苔ピーパック 明太子味

Imgp2387

 亀田の海苔ピーパック かねふく博多明太子粉末使用明太子味です。

いやー急に食べたくなったんですわー明太子海苔ピーって旨そうじゃない?

会社ですけど?

2015年2月 1日 (日)

えどさがし / 畠中恵

 しゃばけ外伝と銘打っていますが・・・こりゃスピンオフ作品ですな。 まず若旦那が出てこない! 柴崎コウが出ないガリレオみたいなモンですな。うん・・・ん、内海薫が主人公じゃなかったっけ? まぁいいや。

 最初は、佐助の過去ですな。長崎屋に来るきっかけですよ。

 河童の大親分禰々子が活躍して利根川の向きを変えてしまう話。河童の禰々子っつーのは有名なんですね。一鬼夜行シリーズにも出ていましたねぇ。

 三作目は、妖し退治の寛朝の話ですよ。 どーも若旦那に影響されて鳴家を甘やかしていますねww

 日限の親分のおかみさんの話。 たびたび本作品中にも出て来る病弱のおかみさんにいきなり、捨て子が。

 最後のタイトルになってる「えどさがし」というお話。東京になって20年も過ぎたころもう既に若だんなも他界し、長崎屋も長崎商会と名を変えているが、そこの従業員たちは実は長崎屋に居た妖し達であった。

 いや、面白いんですけど、やっぱり若だんながいないと締まらないっつーか。

ねぇ

One CUP≪O:≫ OZEKI

Imgp7983

 大関のワンカップ<オー>です。鍋と一緒に頂きましたよ。

 アルコール分12%と日本酒にしては軽めの新しいワンカップの登場ですな。 デザインは素晴らしいですが・・・日本酒ビギナーの起爆剤とはならんでしょうな。

 飲み易い・・・んでしょうな。先割焼酎みたいな感じかと思いますが、なんか旨さも薄くなっちゃったカンジが・・・ さすがに旨味の濃い料理には弱いような気がする。

なぜ瓶?燗つけるのか?

謎解きはディナーのあとで3 / 東川篤哉

 さぁ”謎ディ”の3巻です。 今巻も非常にトンチンカンな推理で抱腹絶倒ですわw 流れに身を任せる風祭警部と、似たり寄ったりの推理しかできない麗子。いいコンビですなぁ。

 今巻もちょっとこじつけめいた回がありましたが(笑) ”彼女は何を奪われ・・・”ではナイスひっかけでしたなお嬢様。

 今巻の巻末には、名探偵コナンとのコラボが載ってますよ。 

 あーそーいや、最後に風祭警部栄転ってあったけど、続かないんですかね?

影山が居ればいーんですけどね

Crispy Sandwich chocola orange / Haagen-Dazs

Imgp7989

 ハーゲンダッツのクリスピーサンド ショコラオランジュです。

 チョコとオレンジの組み合わせは最強ですな!

 日差しは暖かいんですよねー。しかし、風はちと強いよなー 春一番ってーわけでもなさそうだし。来週はまた寒いのかなー。

パリパリ

« 2015年1月 | トップページ | 2015年3月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ