9月の掲示板&足跡帖
今年の盆休みは異常でしたな。毎日 雨が1回は降ってしかも、ゲリラ豪雨ですがな(;;;´Д`)ゝ 広島のほうじゃ土砂崩れでエラいことになりましたし、なんか天変地異の前触れなんですかね? おかげで、涼しく過ごせたのは良かったのか・・・9月に残暑がブリ返すんじゃないでしょうね?!
平成26年9月の足跡帳&掲示板です 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ!
« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »
今年の盆休みは異常でしたな。毎日 雨が1回は降ってしかも、ゲリラ豪雨ですがな(;;;´Д`)ゝ 広島のほうじゃ土砂崩れでエラいことになりましたし、なんか天変地異の前触れなんですかね? おかげで、涼しく過ごせたのは良かったのか・・・9月に残暑がブリ返すんじゃないでしょうね?!
平成26年9月の足跡帳&掲示板です 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ!
森永のチョコフレークキュービック 3種のフルーツ仕立てです。
見た目は、チョコフレークより黒糖の塊に感じるんですがww 酸っぱいドライフルーツが入っていて・・・歯にくっつきますwwこの酸味のせいですかね。結構あとひきます。
ちょいピンボケ 大人に贅沢チョコボール厳選ピーナッツです。
やっぱチョコボールはピーナッツだよなーww ちょっと甘さ控えめなチョコが香ばしいピーナッツと焼き菓子に合いますよ。
パッケージに書いてあるこの焼き菓子のトコ!「コクのあるおのろけ層」 wwww ぜひ感じてください(笑)
明治のフィールミントです。
リニューアルだそーで、ミントの香りがちょっと濃くなってる気がしますね。 しっかし日本はミントチョコの普及はまだまだですなぁ。
夏場にすがすがしさを与えてくれるミントの力ってスゴイと思うけどな。
日清の純豆腐 スンドゥブチゲです。 最近欲しいカップ麺が手に入らないのよー
スープに。 白いご飯のお供でもいーですよ。 このほろほろの豆腐って単体で売ってくんないですかね? マーボードーフの素は各社出してるけど、豆腐は別売ですよね? でもマーボー作るような時は、何も作りたくない、何も買いに行きたくないときなんだからさ、保存の効く豆腐が欲しいワケ。 湯で戻して、水切りゃ使えないかなー。
すぐフライパンの中でぼろぼろには、なるだろうけど(笑)
不二家のルックロイヤル クッキー&クリームです。
パッケージにはオレオっぽいナニかが写ってますね(笑) 一口でザクッと味わうと確かにほろにがクッキーのがさがさ感と甘ったるいクリームが感じられますよ。
それでも、クッキーの比率が多いのかな? 不二家さんのLOOKにしては、甘さ控えめですよ。
田崎酒造の天空七夕です。
夏数量限定の商品ですな。店頭で安くなっていたので思わず買っちゃいましたよ。普段は一升瓶は重たいんでマンションの4階まで持ってくるのがメンドイので通販で買っちゃうんですがwww
近くの酒屋に空き瓶を返しに行く際に、店内をちらりと見ると・・・ 3年古酒でファンになった七夕の限定品でしたので、ついww
すっきりした飲み口でこりゃ本当に、夏にロックで呑むのがよさそうですな。
ブリーチの64巻ですな。 今回はグレミィばかりですな。個人的にはやちるの「三歩剣獣」がもっと活躍して欲しかったですけどね。モコモコ、ホネホネはそれでも可愛いんですけど、ガチャピンとムックだったらもっと良かった・・・ってムリか(笑)
グレミィが想像力だけで身体を作るなら、あんな優男っぽくなくてさー もっと強そうな身体を作りゃいいのに、ケンシロウとかさーキン肉マンとかさー 想像出来なかったんだろうかね? まぁ「鋼鉄のような堅い身体」が剣八の「俺に切れねぇモノは無ぇ」の想像力に負けたんだわな。
でも、イマジネーションならトッキュージャーのが強いかもww なんつっても強いイメージで、自分が列車になるってのはどーよww
他のメンバーはナニしてんでしょーね。
森永のマッシュボン ラズベリーマシュマロです。
とにかく箱がデカいですよ。 あのフツーサイズのマシュマロをまるごとチョココーティングしてあります。
コレは、一口で食べるべきなのかねぇ? はたしてこのサイズは一般に受け入れられるのか・・・つーか市場調査したのか?
”しゅんわりとろける食感を・・・” 感じるためには大きさがいるつってもさー
明治のアポロ3種のアソートです。
世間では3連休だそーで。 せともの祭りは必ず雨が降るジンクスは今日あたりかなーww
さて、さて アソートパックなんですが小袋毎に分けられて入っているので、完全にバラバラじゃないんですねー。 これだとブルーベリーに人気が集中しちゃわない? まぁいいですけど。
パッケージにブルーベリーが描いてあるのはいいとして、後の2種を濃いイチゴと薄いイチゴで表現するのはどーなの(笑)
西酒造の吉兆 宝山です。
コレも頂き物です。 まーフツーに旨いですな。 でも、店でボトルキープしてるのと同じものをウチで呑んでるのは、なんかこー損してるようなww
なにがっつーて訊かれても困るけど。
森永の小枝TM BITTERです。
なーんか久々の小枝だな。ちょっと甘さ控えめですよ。 それでも結構砂糖使ってるカンジがしますけどね。
ココアパウダーを使用しているからか、なんか粉っぽく感じますなぁ、油脂分が少ないような。 ダースビターでは感じられなかったですけどね。パフのせいじゃないでしょうし。
いっそのことハイカカオチョコで作った方がよかったのでは?
ロッテのガーナケーキボールです。
ケーキボールって? チョコボールの中にしっとりとしたスポンジケーキ状のモノがはいってますねぇ。
こりゃちょっと面白いかも。不二家さんの昔やってたスイーツトルテみたいな。
チョコの塊が苦手な方にはいーかも。
ワカコ酒の3巻です。 TVドラマ化されるって聞いて買いましたよww ゴローちゃんのように夜食テロにならないか心配だ。 だってねぇワカコは通飲グルメマンガっしょ? 当然夜だし、アルコール入ってるしww 間違いなく旨そうw
ところで、キャストは決まったのかな? ワカコって聞くと島崎和歌子さん思い出すんだけどww 26歳の役ってーのは難しいかもしれないな(笑)
漫画の舞台は広島の居酒屋や一杯飲み屋、屋台に食堂。至る所で呑んでますが、実際にドラマを夜撮るのは難しいだろうねぇ。
わたしゃ気に行ったら、一軒の店に通う方なんだよなーあんまり新規開拓しない。ジャンル毎に行きつけが1軒だけww 河岸変えて飲むのも好きな人は好きだよね。一杯ごと店を変えるのって落ち着かないと思うのだけど。 んでも、今旨い寿司屋は探してる。
カルビーのポテトチップス沖縄シークヮーサー味です。
この間、コイケヤのを頂きましたからねー比べてみましたが、やっぱ酸味が有って旨いすっねー。
あまりにもあっさりと食べれちゃうんで、一袋食べちゃうのが危ないですなww
明治チョコスナック たけのこの里まろやかマロンです。
秋味のチョコが出てきてますなぁ。栗3.8%使用のたけのこだそーです。
クッキーの軽さが効いているのか、なんか「たけのこ」のが「きのこ」より食べやすい気がしますね。
ま、早くカカオチョコの新製品を出してくれっつートコですかね(笑)
森永のカカオのちから 74%CACAOです。
「毎日おいしく、ダークチョコレート習慣」 いいキャッチですな(笑) しかもパッケージの色合いがシスの暗黒卿を思わせていいなww さぁ!ダークサイドへw
まぁ、お味としては、ハイカカオチョコですな。 いやーウマいです。 今すぐ続けて食べたくなるけど、毎日食べる方がいいんだよね。
このキャッチは効能を謳うものじゃないけど いーのか(笑)
最近のコメント