« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月31日 (日)

8月の掲示板&足跡帳

Imgp7689

 いやー連日暑い日が続きますね。 ビールの飲み過ぎで太りそうです!?

 なんか最近、運がないっつーか、上手く回らないですねぇ。歳喰ったってコトなんですかね。

 まー扶養者もいない(扶養猫は居るけどww)んで、気楽に喰っていけるだけの職に変わろうかなー。

 ガレージライフっちゅーのに心惹かれてるんですがね。 今更地べたを買う気にもなれないんで、賃貸で屋根付きガレージ住宅を探そうかとww そーゆー案件て猫いーのかなぁ?

 平成26年8月の足跡帳&掲示板です 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ!

エアコンが効いた部屋は快適だなー

続きを読む "8月の掲示板&足跡帳" »

孫の誕生日会

0034

0035

0037

 昨日は、孫の誕生日会でしたわ。 結構呑んだかなww それにしても2歳になってもやんちゃだねぇ。走り回ってましたww しかもご飯好き、白米大好き。 こりゃ将来太りそうだなーww

無事育てば文句は言わん

ダッジ チャレンジャー 車検!

Imgp7792

 チャレンジャーの初車検です。

 ドコも悪くないからそーかからんだろーと思っていましたが、預ける直前にリモコンの電池が切れましたwww アレ切れると不便ですな、ドアは開かないし、エンジンはプッシュスタート出来ないし、当然エンジンスタータも効かないし(笑)

 そーいや、排気量が大きいんで諸費用が高いですな。預けるだけで\83,500.-取られましたよww 税金がなー

 んで代車を借りたのですが、代車もエコアイドルですよwwいちいちエンジンが停まるのが、すげ-うっとうしいww 

無事に通りますようにww

Haagen-Dazs white peach raspberry

Imgp7681

 ハーゲンダッツの白桃ラズベリーです。

今年は本当に過ごし易かったですなーってか雨が多すぎ。 おかげでアイスもあまり食べなかった気がするなぁ。 それはそれで、なんか残念w

 さて、モモ好きな方には喜んでもらえそうな味わいですよ。でもラズベリーの味のが勝っちゃってるけどww

ピーチ味のアイスって少ないね?

PREMIUM ALCOHOL FREE / SAPPORO

Imgp7741

 サッポロのプレミアムアルコールフリーです。坦々麺と一緒に頂きましたよ。

 リニューアルしたそーで。 桑田さんのわざとらしいCMがウザいですがww 

 ちょっと味わいがすっきりしたよーな気がしますね。 ま、日中飲む機会の多いノンアルだからコレは通常進化なんですかね?

 でもなーだんだん水っぽくなっていって バドワイザーみたいになったらヤだなぁ。

うーむある程度のコクは欲しいぞ

2014年8月30日 (土)

ほろよい 冷やしあんず / SUNTORY

Imgp7737

 サントリーのほろよい 冷やしあんずです。肉味噌パスタと一緒に頂きましたよ。

 あー昨年も呑んだなーと、懐かしい味わいですぞ。 アプリコットとかの名のが売上上がるんじゃね?

 ま、アルコール分は名前のとおり大してありませんので、雰囲気を楽しむにはいいかと。

雰囲気とはなんだよ

coffeebeatほろにが / meiji

Imgp2076

 明治のコーヒービートほろにがアグロフォレストリー仕立てです。

 カカオマスの54%がアグロフォレストリー農法カカオ使用だそーで。 100%は使えなかったんでしょうかね? 価格が高くなっちゃうからでしょうか?

 「ほろにが」とありますが、思ったほど苦くも無く、ちょっと狙いが分かりませんねぇ。子供たちが喜ぶとも思えませんし。

もっと極端のが売れるんじゃないの?

続きを読む "coffeebeatほろにが / meiji" »

2014年8月29日 (金)

焼出前一丁 / NISSIN

Imgp7758

 日清の焼出前一丁です。

 ま、焼けてないですけどねww ふつーのカップ焼きそばなんですが、出前一丁らしさは・・・ごまラー油の香りくらい?

 こーしてみると出前一丁って結構特徴ないのねww

なんだかなー

2014年8月28日 (木)

極ZERO / SPPORO

Imgp7730

 サッポロの極ゼロです。茶そばと一緒に頂きましたよ。

 いったん 販売中止になっていた極ゼロが発泡酒で帰って来ましたよ。 作り方でケチがついて追徴課税になったりするとイメージが悪いっつーコトでしたが、今の税率区分が細かすぎるわな。 少しでも売り上げのあるトコから税金を取ろうとしてるから。

 味わいは昔と変わらない気がします・・・って久しぶりすぎて分からんわ! ま、私の好みでは無いですがww

和食にも合いまっせ

2014年8月27日 (水)

チキンラーメン えびワンタン / NISSIN

Imgp7736

 日清のチキンラーメンえびワンタンです。

 ほーこりゃ旨いえびワンタンですな。よくこんだけプリプリに戻るんだなー

 でもチキンラーメンはやっぱ特有の味が強くて、「チキンラーメンにえびワンタンを乗せました」ってだけの味ですなww

 具の後載せ感がハンパないww

味はいーけど

きのこの山 クリーミーパンプキン / meiji

Imgp2068

 明治チョコスナック きのこの山 クリーミーパンプキンです。

 なーんかめっきり涼しくなりましたね。今朝なんて寒くて目が覚めましたよ。上布団出さなきゃなぁ。

 さて、秋の味覚も近々出て来るでしょうが、一足先にきのこの山ですよ。 結構甘目のかばちゃチョコですなー こりゃちょっと好き嫌い別れるかも。

今年はどーだろ

昨日の私の誕生日を祝ってくださった皆様方、ありがとうございました。

続きを読む "きのこの山 クリーミーパンプキン / meiji" »

2014年8月26日 (火)

TomaToma SPARKLING / SUNTORY

Imgp7726

 サントリーのトマトマスパークリングです。トマトバジルパスタと一緒に頂きましたよ。

 うーむトマトがカブってしまったぞ。 トマトの青臭さが感じられなくてちょっと残念ですな(笑)

 ヤサイ嫌いな方もコレなら呑めるんじゃないですかね? でもコレで野菜を摂ったコトになるんですかね(笑)

すっきり

2014年8月25日 (月)

galbo mini ほっくり紫いも / meiji

Imgp2066

 明治のガルボミニほっくり紫いもです。

 もう秋の雰囲気が感じられる商品が続々出てきてますよ。

 独特の色合いですな。食欲をそそられる感じじゃないですなww 口に含んだとたんに、「あーこりゃ芋だー」てなカンジですわい。 チョコからは遠い気がしますが。

はたしてガルボでやる意味あるのか

続きを読む "galbo mini ほっくり紫いも / meiji" »

2014年8月24日 (日)

給食のおにいさん 卒業 / 遠藤彩見

 給食のおにいさんの第三弾です。

 二年目が終わろうとしたころ、まだ次の就職先が決まっていなかった佐々目。使いにくそうな見た目が問題か、行く所がない。 自分の得意は「大量調理の経験」だとしてホテルの調理場のアルバイトにもぐりこんだのは給食が終わってからの平日3日と土日の週5日。Wワークで貯金は増えたがヘトヘトだ。 ところが学校では裕福なのに給食費を払わない家庭が問題になっていて・・・・

 いやータメになるわー。最近ちょっと取引先の方と険悪な話し合いになったんだけど、この喧嘩にならずに自分側の意思を伝えるってのは、体力使うね。 特に向こうが既に臨戦態勢になっている時は。

「だって物事って、百パーセント思い通りになんて絶対になんないし」

「そんなん言わなきゃ分かんねーよ」

うーん含蓄深いねぇ。

終わり方がハッピーエンドじゃないのもまたよい

ゼロカク パイン&ライムテイスト / Asahi

Imgp7738

 アサヒのゼロカク パイン&ライムテイストです。濃厚チーズのクリームパスタと一緒に頂きましたよ。

 ジュースっぽいんですが、甘さが控えめで食事とも合いますね。 コレはライム風味だからですかね?

 呑み飽きない味でコレはいーですな。

夏にいーです

給食のおにいさん 進級 / 遠藤彩見

 給食のおにいさんの続刊ですな。 

 自分のやりたいことと現実の狭間で揺れ動く宗。 学校内でも給食に不満を持つ父兄とか、いじめが給食で行われている状態とか、食事のマナーとか、次から次へと問題が降りかかる。そのたびに佐々目は・・・・

 うーむ、これだけ雨が続くと、読書が捗りますな。(家事をサボるともゆー) なーんか、コレ読んでたら、コミュ障対策のビジネス書を読んでる気がしてきたwww 単純に「ドコの職場も大変なんだねー」って済まされないカンジ。 

 行き詰っているアナタに読んでほしい。

あ!オレか(笑)

名目があるとなー

Haagen-Dazs Lemon ginger flaat

Imgp7667

 ハーゲンダッツのレモンジンジャーフロートです。

 今年は、なんか涼しい日が多いせいか、アイス喰ってないなー。

 さてさて、レモンジンジャーなるものはなんでしょね。よくわからんのですが、飲み物のカンジじゃないですけどねwww 

 まぁフロートの部分だけみれば、そーなんだろーなとは思いますが。

まぁさっぱりしてていーんですが

2014年8月23日 (土)

蒼天伝 男山酒造

Imgp7727

 男山の蒼天伝です。ざるうどんといっしょに頂きましたよ。

 東北フェアをやってたんで思わず(笑) おっと冷酒用のチョコが無いな。 キリッとした飲み口の中にも旨味がありますねー

 んーうどんだけじゃ足らんな、なんかツマミつくろーww

いーな

かっぱえびせん 海鮮バーベQ味 / Calbee

Imgp7702

 かっぱえびせん 海鮮バーベQ味です。

 こりゃ面白い味ですな。海鮮のコクが感じられるかっぱえびせんです。

 味自体が濃い訳でもないので、アルコールのアテにはどーなんだろ? ま、かっぱえびせん自体が小麦粉の塊だしなww

もっとあっさりした味のが合うぞ

久々 ミスド

Imgp7728

 カルピスのポンデリングとかクロワッサンドーナツのチョコ&カスタードを選びましたよ。

 いやーカルピスは酸っぱいですなww

 クロワッサンドーナツは食感が面白いんですが、カスタードが甘すぎました。

 チョコファッションが落ち着くなーwww

今度はライスバーガーを喰わないとね(笑)

チョコが一番

2014年8月22日 (金)

日清のどん兵衛 カレー南蛮そば

Imgp7724

 日清のどん兵衛カレー南蛮そばです。

 この時期になると下仁田ねぎ入りになるんですが、夏場のカレー押しってーのはメーカーが仕向けてるんですかね? まぁ食欲増すんでいいですけどww 

 蕎麦にあう、甘目のカレーつゆがいいですな。とろみのついたアツアツが冷房で冷え切った身体を温めてwww

 もっとネギダクでもいいのにw

コレで酒が飲める

2014年8月21日 (木)

-196℃ STORONG ZERO 葡萄ダブル / SUNTORY

Imgp7714

 サントリーのストロングゼロ葡萄ダブルです。メンチカツと一緒に頂きましたよ。

 まー葡萄ですからね、期待通りの味でしたよ。 んでも葡萄にもアルコール向きのとそーじゃないのがあるんでしょうなぁ。

 店頭じゃすでに秋限定品が並び始めましたね。 日が短くなってきたのも実感するしなー 季節が変わるの早いな。

夏限定で西瓜wとか

2014年8月20日 (水)

日清焼そばU.F.O.カレー

Imgp7719

 日清焼そばU.F.O.カレーです。

夏場は辛い商品とゆーか、カレーの露出が多いですなぁ。 まーそれだけ食欲がないっつーコトなんでしょうね。スパイスものは食欲をそそるから。

 さてUFOのカレーですが、さほどのスパイス感も辛さもなく。ちょっと物足りないんでガラムマサラ追加しちゃいましたよ。

 なんつーかお子様が喜びそうなカレー味ですなぁ。レギュラー商品にしたらそこそこ売れそうだよね。

肉が物足りない

2014年8月19日 (火)

CARIBOON バナナパラダイス / KIRIN

Imgp7705

 キリンのカリブーン バナンパラダイス ラムwithバナナです。冷製バジルトマトパスタと一緒に頂きましたよ。

 こりゃまた面白いテイストですな。 もっとスムージーみたいにバナナどろどろかしらんと思ってましたが。 ラムの香りにバナナがバランスよくマッチして、トロピカルな感じですよん。

陽気になれそう

2014年8月18日 (月)

赤からラーメン / 寿がきや

Imgp7716

 寿がきやの赤からラーメンです。

 名古屋方面で出店攻勢をかけている「赤から」のラーメンですな。 辛い中にも旨味がたっぷりでいいですよー。こりゃ赤味噌のコクですかねー。

 台湾ラーメンのようなガツンと来る辛さはないですが、後から体が暖かくなってきますよ。

夏は辛い物がいいね

チョコチップ入りキャラメルクッキー / MORINAGA

Imgp2064

 森永のチョコチップ入りキャラメルクッキーです。

「キョロちゃん大好き」って入れるトコがあざといですな。 私のキョロちゃんのイメージはピーナッツなんですがね(笑)

 一口サイズの食べやすいクッキーですな。キャラメルの香ばしい香りとチョコチップの濃厚さがいいですなぁ。

まぁキャラ物

 なーんか、盆休み中変な天気でしたな。1日に1回は雨が降るとゆー。出掛けないのはともかく、なんか部屋の中が梅雨時みたいに湿っぽくってヤだなぁ。

続きを読む "チョコチップ入りキャラメルクッキー / MORINAGA" »

2014年8月17日 (日)

薩摩 宝山 白 

Imgp7739

 薩摩 宝山の白です。 

 自分じゃ買わないんですけどね。頂き物です。んでも芋全量んどに比べると呑み易いですなぁ。

 コレが好きな方もみえますからねぇ。

わたしゃ紫が好き

続きを読む "薩摩 宝山 白 " »

ORION Special X

Imgp7704

 オリオン スペシャルXです。天ざると一緒に頂きましたよ。

 オリオンはアサヒ系列になってから味がすっきりしましたが、やっぱまだ軽い気が・・・ 暑い地方じゃ軽いテイストのが好まれるんですかね?

まビールなんですけど

2014年8月16日 (土)

天の梯 / 高田郁

 みをつくし料理帖の最終巻です。 

さてさて、なかなか主人公の澪には不幸せばかり降りかかって来ていましたが、大団円を迎えることが出来ましたよ。四千両の工面の方法は読んでのお楽しみ。

 あー自然薯も喰いたくなったな。葛切りも今の時分はいいねぇ。

 しっかし、源斉先生もやるねぇ。 

よかったよかった

ゼロカク ライチグレープフルーツテイスト / Asahi

Imgp7703

 アサヒのゼロカク ライチグレープフルーツテイストです。冷製バジルトマトパスタと一緒に頂きましたよ。

 さっぱりとしていて いーですね。 ゼロカクはグレープフルーツ系が多いなぁ。

暑いときはさっぱり

2014年8月14日 (木)

氷結STRONG グリーンアップル / KIRIN

Imgp7699

 キリン氷結ストロング グリーンアップルです。明太高菜ビーフンと一緒に頂きましたよ。

 結構ビーフンとチューハイを一緒に頂くんですが、合うよねー まぁ冷凍食品なんですけどwww 小腹がすいた時に助かるわー。

 ってビーフンって米粉だから太るんじゃね? 最近重量増してきたからなぁ・・・ あーそうそう グリーンアップルは爽やかで旨かったですよ。

なんか投げやりだなw

2014年8月13日 (水)

日清のどん兵衛 親子そば

Imgp7701 日清のどん兵衛親子そば です。

 北海道限定どん兵衛が手に入りましたので食べましたよ。こっちでも発売すりゃいーのにね。 あっさりとした味わいは好きな方も居るでしょうしね。

 志乃田うどんとかさー山葵そばとかどん兵衛で作ってくれないかなー あーそうそう ごぼ天うどんを東海地方でも売ってよー

ごぼ天うどんがどん兵衛では一番旨い

m&m's RASPBERRY FLAVOUR

Imgp2063

 エムアンドエムズ ラズベリーです。

 まぁ、なんとも毒々しいパッケージww それでも、食べたことのないフレーバーは試してみたくなるのが心情で。

 お味の方は香料然としてますね。

甘いな

続きを読む "m&m's RASPBERRY FLAVOUR" »

2014年8月12日 (火)

カロリ。CIDER CLEAR / SUNTORY

Imgp7695

 サントリーのカロリ。サイダークリアです。ざるうどんと一緒に頂きましたよ。 鱧天もw

 うーん、やっぱサイダーになると甘ったるくなっちゃうのかなー 三ツ矢サイダーみたいに強い炭酸チューハイって出ないのかな?

強炭酸ってストロングになっちゃうのか

2014年8月11日 (月)

かーるいgalbo 味わいカカオ / meiji

Imgp2054

 明治のかーるいガルボ 味わいカカオです。

 ガルボは必ず他のメーカーの苦手な夏前に攻勢をかけてきますなw まぁ商品の特性上ソレが出来るんですが。

 今回の形状はパイプですよ、ちょっとつぶれかけた(笑) その薄い生地は食感がサクサクになって面白いですなぁ。

 チップチョップの塩っぱさがないカンジ?

どっかにありそうな形状だけどねー

続きを読む "かーるいgalbo 味わいカカオ / meiji" »

2014年8月10日 (日)

ゼロカク ミント&グレープフルーツ / Asahi

Imgp7693

 アサヒのゼロカク ミント&グレープフルーツです。冷やしトマトパスタと一緒に頂きましたよ。

 いーですよね。 何かのアルコール飲料を無理して真似無くって、コレはコレで食事の飲み物としてはアリなんじゃないですかね。 ミントの爽快さで爽やかですよ。 

炭酸水とはまた違うけど

よろず占い処 陰陽屋猫たたり / 天野領子

 名前から猫の話かと思ったら、キツネ君の話でしたw 陰陽屋に勤める化けキツネは高校二年生、勢い込んで告白したらフラれ、もう追試なんて気も乗らず、留年でも・・・と思ってたが修学旅行があったのだった。しかもハワイ、しかも水着。 頑張らなくてはいけなく・・・

 いやー化けキツネ君。なんにも役に立っていないトコがいいねー。話に全然役だってこないww

 コレって既刊の続編だったりするの? なんにも情報がないなぁ。

男の子のキツネ耳ってちょっと面白そう

給食のおにいさん / 遠藤彩見

 ジャケ買いですww 食事関係の小説に弱いなーオレ。 給食調理人として奮闘する経歴は立派な調理師。 いちいち大変、美味しくても初めてのモノは食べてくれないし、野菜は端から嫌うし、上司は栄養バランスしか頭にないし、同僚の「給食のおばさん」は手数が多いを嫌がるし、アレルギー持ちには親御さんが作ったものを別に盛り付けなきゃだし、給食でしか食事を摂っていない子だっている。

 いやー現在の給食って結構大変なんですなー。なんの気なしに食べてたけど。 てゆーか親が文句言うってーのはどーなんでしょね。学校を馬鹿にするする人は通わしちゃイカンよね。子供が孤立するだけじゃんね。 学校の方針に文句があるなら自分で面倒見りゃいいじゃんか。 若しくは納得する学校に転校させるとか。 わがままばっかりに聞こえるねぇ。

給食は楽しかったよなー

台風11号 風がすげぇぇ

Imgp7729

 嵐ですなぁ。 雨はそれほどでもありませんが、風が強くて、ちょっとした、隙間風で、部屋中の埃が舞ってます。 いや掃除をさぼってるワケじゃなくて ゴホゴホ。 

 先程なんて、バスやトイレの内倒し窓まで閉めちゃうからねww 玄関のスチールドアも開けちゃうしwww 風がスゴイね。 おかげで埃は一気に外に出て行ったけど、ゴホゴホ。 物音に驚いてにゃんこが怯えて走り回るからまた、抜け毛が舞って・・・悪循環だなー

 窓〆切ると暑いしなー しょーがないエアコンつけるかぁ。

こちらは直撃は免れそう

名もなき花の -紅雲町珈琲屋こよみ- / 吉永南央

 お草さんシリーズです。 今回は根が深そうな問題ですよ。 正直な事は良いことなのか?正しい事とは誰にとってなのか? 真実は一つだろうけど、それが究明されて誰が喜ぶのか? なんとも後味が悪い話ですなぁ。

 誰もが隠してることがあって、それが足かせになって、現状から踏み出せない。鬱々とした感情は・・・

誰もが吹っ切れない

タルト・タタンの夢 / 近藤史恵

 美味しいフランス家庭料理が出て来るだけではありません。 香り立つ厨房の中のシェフは鮮やかな手並みでちょっとしたミステリを解いてしまう。

 しっかし、旨そうな料理の数々ですな。ちょっと食べてみたいなぁ。ヴァン・ショーも呑んでみたいな。ワイン苦手だけど(笑)

 あーチーズ喰いたくなって来た。

食事物は腹が減るね

2014年8月 9日 (土)

氷結STRONG 宮崎産日向夏 / KIRIN

Imgp7692

 キリン氷結ストロング 宮崎産日向夏です。明太パスタと一緒に頂きましたよ。

 味わいがイイですよねー。 でも日向夏ってこの時期しか出回らないですよね。宮崎以外では作ってないのかなー。

 柑橘系って結構色々な種類があってそれなりに味わいが違ってて面白いですよね。

 林檎も種類が色々あるけど、それぞれ違ったお酒になることってないよねぇ?

あったらいいな国光チュウハイとか王林チューハイとかシナノゴールドチューハイとか

堅あげポテト 匠味 鶏と塩麹味 / Calbee

Imgp7675

 カルビーの堅あげポテト 鶏と塩麹味です。

 なんか100均で買ったら賞味期限が近かったw

 唐揚げのような味ですねぃ。 まー別に嫌いじゃなんですが、もちっと変わった味なのかと。 ビールに合いそうですよ。

 一日降ってた雨がやんだぞ。 嵐の前の静けさか?

なかなか

2014年8月 8日 (金)

ぶっかけうどん ゆずごま / 五木

Imgp7697

 五木のぶっかけうどん ゆずごまです。

こー暑いと、涼しい食べ物ばかりに走りますな。それでもあっさりしすぎていると、パワー出ないしね。

 コレは、ごまだれのコクの中にも柚子の酸味が効いてすっきりしてますよ。 なんか具もすっきりしてるのがせつないですが。

こーゆーので具はアピール出来ないんですかね

エイトレンジャー2のポスター見ててつい思った

ブラック「外食戦隊○○レンジャー参上!!」 「すき家 ブラック!」

怪人「ん? ブラックだけか?」

ブラック「ただ今、ワンオペ中につき、オレ一人だ!」

怪人「・・・・・・(哀)」

ブラック「そ、そんな目で見るなぁっ・・・」

 くだらん妄想です。

改善されるといいねぇ

2014年8月 7日 (木)

Slat アサイー&ブルーベリーサワー / Asahi

Imgp7677

 アサヒのすらっと アサイー&ブルーベリーです。アラビアータと一緒に頂きましたよ。

 コレは酸味が効いていて旨いですねー。つぶつぶオレンジも食感が変わって楽しいかも。

 ちょっとアルコール分は物足りないけどww

すっきりするよ

Dew 香るオレンジ / meiji

Imgp2051

 明治のデューショコラ香るオレンジです。

 いやー暑いですね。 また台風が近づいているみたいですねぇ。 さて、冷蔵庫に寝ていたコイツですが、まぁオレンジとチョコの組み合わせなんて鉄板ですわなww しかもツブツブオレンジピールなんて入っていた日にゃ(笑)

 ちょっと甘すぎなのが気にかかるけど。

まぁ旨いよ

そーいや昔、メルティキッスデューってのがあったな。

続きを読む "Dew 香るオレンジ / meiji" »

2014年8月 6日 (水)

NISSIN ラ王 Selection 激辛旨味噌

Imgp7679

 日清ラ王セレクション激辛旨味噌です。

 うーむ激辛ってほどでもないぞ。 ちょっと最初ノンフライ麺が輪ゴムに感じちゃったなぁ。なんでだろ。 ちょっと時間置くと逆にブチブチ切れるのにね。

 相変わらず日清さん叉焼が旨いです。しかし叉焼喰っちゃうと具は無いに等しいですなww

まー辛党にはお勧め

2014年8月 5日 (火)

カロリ。 ひんやり梨 / SUNTORY

Imgp7682

 サントリーのカロリ。ひんやり梨です。イカスミパスタと一緒に頂きましたよ。

 夏限定なのねー。梨っつーと どーも晩夏のイメージがあるのは、安く出回ってから食べてるからでしょーかww

 でも、この瑞々しい感じはいーですよねー。

西瓜より梨のが好きかな

2014年8月 4日 (月)

CUP NOODLE RED SEAFOOD NOODLE / NISSIN

Imgp7680

 日清のカップヌードルレッドシーフードヌードルです。

コレは辛すぎないし、どなたにも喜んで頂けるんじゃないでしょうかね? シーフード食べたことのない方も少ないでしょうしww

 魚介の旨味と辛味がイー塩梅です。

夏は辛いもんが似合う

galbo chips セミスイート / meiji

Imgp2045

 明治のガルボチップスセミスイートです。

 染みチョコという共通項はあるにせよ、色々な触感を挑戦し続けるガルボですなぁ。

 味わいがすっきりしてていいですよ。

もう店頭は「かーるい」になってますがww

続きを読む "galbo chips セミスイート / meiji" »

2014年8月 3日 (日)

今日は昼から怪獣が来て大変でした(笑)

 今日は昼から怪獣が来て大変でした(笑)

Imgp7706

すぐにデジカメを取り上げられてパシャパシャとww

Imgp7707a

1枚目だけだな、教えながら撮ったから

Imgp7709

あとは

Imgp7710

手ぶれの嵐

Imgp7713

最後にゃ自分の胸元をww

続きを読む "今日は昼から怪獣が来て大変でした(笑)" »

COCKTAIL カロリ。 Waikiki Blue Hawaii / SUNTORY

Imgp7676

 サントリーのカクテルカロリ。ワイキキブルーハワイです。きしころと一緒に頂きましたよ。

 まーなんて言ったらいいんですかね。きしめんと呑むもんじゃないなとwwww  多分もっとリゾート地っぽいトコのが美味しいんじゃないでしょうか。

甘い

2014年8月 2日 (土)

NECTAR サワー バラ香るピーチ / SAPPORO×不二家

Imgp7674

 サッポロと不二家のネクターサワー バラ香るピーチです。

 モッツエレラときのこのトマトソースフィットチーネと一緒に頂きましたよ。

 なんか、バラの香りって香料臭くない? 無い方が好きだなー。

のどにねばりつくよーなネクターの感じはサワーになると薄まるなぁ

やっぱ こっちだけなのね

 最近、出張が多いんですけど、先日栃木まで行った時の会話。

客先「やー遠いとこ、ご苦労やったね」

私「名駅から3時間、新幹線乗りっぱなしですから」

客先「ほー 久しぶりに聞いたわw め・い・え・き」

私「∑(=゚ω゚=;)」

 よかった、愛知出身の方でwww やっぱ地元しか使わないのね。

2014年8月 1日 (金)

BITTERSスパイシージンジャー / KIRIN

Imgp7683

 キリンのビターズスパイシージンジャーチューハイです。天ざると一緒に頂きましたよ。

 このビターズのシリーズいいですよね。 なんつったって食事に合う! また邪魔しないからいいよねー。 アルコール8%で呑みごたえはあるし。 某社のストロングゼロの地位を脅かしそうだなー

 でも、キリンさん こんなことしてていーの? ビール類では今夏独り負けでしょ?

ビールの敵になるかはどーだろ?

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ