« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

2013年12月

2013年12月31日 (火)

今年1年 ありがとうございました。

 さぁて、今年を振り返ってみましょうかね。

 昨年ほど変わったコトはありませんでしたね。会社の駐車場が広くなったコトくらいか(笑) 会社と云えば、今年はよく休んだなぁ、軽い鬱と自律神経の乱れと診断されたが 目まいがして朝起きれないことがしばしばあり、動けませんでした。 目まいの起きてないときはフツーに過ごせるんですがね。 来客回数は多かったなぁ、逆に出張に出ることは少なかったです。 景気が回復して来たのか、受注は堅調に推移していて安定していましたね。 クレームはポカが多かったなぁ。

 私生活は全然変わりませんね。独り暮らしも板につきました。孫は歩くようになって目が離せなくなりましたね(笑) 焼酎の量が増えたかな?

 にゃんこはPHコントロールの餌を与えていましたが、また寒くなって来たら結石が再発しました(ノ_-。) お願いだから水呑んでくれ。

 チャレンジャーは全然問題ないですな。 ちょいホイールを擦ったり、ドアパンチを受けたりしましたがww あーそうそうサンルーフが閉まらなくなった件は あれから再発してないですなぁ。 まだ冬タイヤ買ってないよ。ドカ雪降るかな?

 なんにせよ低調な1年でした。 今年一年ありがとうございました。 みなさまも良いお年をお迎えください。

そーいや二種類の年末ジャンボはどーなった?

続きを読む "今年1年 ありがとうございました。" »

12月の掲示板&足跡帳

Imgp7223

 先月から体調を崩しておりまして、更新が飛びとびになっております。

 まぁ、精神的なモンだとは思いますが、目まいが酷い日がありまして、起き上がれない事がたびたび・・

 医者からは仕事を休めと言われましたが、休めば仕事が溜まるのは自明の理。転職を本気で考え始めてます。

 しっかしアラフィフを雇ってくれるトコなんてドコにも無いよねー

 さて、平成25年12月の足跡帳&掲示板です。 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ!

日の当たるところへ

続きを読む "12月の掲示板&足跡帳" »

日清の江戸そば

Imgp7309

 今年の年越し蕎麦に選んだのは日清の江戸そば 七味唐がらし付です。

 ちっさい海老天が入ってますよ。上から湯を注ぐ ふやけた味を楽しむタイプですな。

 日清さんお得意のストレート麺ですな。 しっかりとした歯ごたえで旨いですよ。 スープは関東風の濃い鰹だし。

 いつも思うがこの可愛いかまぼこは何とかならんのか? 年々技術が進歩しているドライフーズ技術、ペラペラの蒲鉾じゃない日が来るのか?

楽しみに待とう

実家に里帰り・・

0055b

 墓参りして来ましたよ。 日ごろの不精をお許しくださいw

久しぶりに両親に会って来ましたが、老けたなぁ。 長男が家を出ているのも考えもんかなー

0054c その後、ヒルズウォーク徳重ガーデンズによって昼飯喰って来ました。
そーいや、「ダッジ チャレンジャー 車幅」で検索かけてこのブログに来られる方がみえますが、駐車場ではこんな←感じですわ。枠線いっぱいって感じですわな。 なるべく空いたところを探して停めますね。

 魚がし料理 嘉文ですなー 鮪のホホ肉唐揚げ定食を頂いてきましたよ。

 あのタッチパネル注文方式ってなんか味気ないねー。

とりあえず年始準備は済んだかな

2013年12月30日 (月)

Crepe Glacee Banana Chocolate Brownie / Haagen-Dazs

Imgp7286

 ハーゲンダッツのクレープグラッセ バナナチョコレートブラウニーです。

 クレープの定番チョコバナナ!旨いに決まってる!

 ソコにブラウニーが入って食感が面白くなってますよ。

なかなか

CARIBOON トロピカルスノー / KIRIN

Imgp7283

 キリンのカリブーン トロピカルスノーです。カルボナーラパスタと一緒に頂きましたよ。

 ラムとヨーグルトとパイン果汁 こりゃ呑み易いですなぁ。女性にもお勧めなんじゃないですかね。 甘酸っぱさがいいですぞ。

もちっと強くても

洗車終わった・・・

Imgp1464

 ドコのスタンドもいっぱいなんだよ。 まぁ毎年のコトなんですけど。

 しょうがないんで、今年も会社の駐車場で手洗いしましたよ(○`ε´○)

 なんか茶色のツブツブが付いてるんだけどなんだろ? 塗料にしては爪で擦ると取れるし・・・

 どーやらトランクリッドに鳥フンされてた模様。しかもいつの間にか雨で流されていたんではないかと。 だってリアスポイラーとの間から延々と汚いお○が出てくるんだよぉ(ノω・、)

ピッチタールもいっぱいついてる・・・

ミスド のブランチ

Imgp7290

 また、ドーナツ喰ってます。 なーんか日は暖かいけど風は冷たいなぁ。

 そーいや、銀行で同僚に合う。 今日は給料日だったか。

休みはどーすべ

2013年12月29日 (日)

インド・アジアン料理 カマル 

Imgp7302

 年の瀬にカレーですよ。 瀬戸市神川町インド&アジアンレストラン カマルさんに。

Imgp7303

孫と娘と行って来ました。なんか全体的に味が濃いですなぁ。

Imgp7304

まぁスパイシーなのは分かるが、ビールの減りが早いことww シシカバブと

Imgp7305

野菜カレーとチーズナンを頂きましたよ。結構量がありましたねー。

 それよりナンがピザみたいに丸く焼かれてピザカッターで等分に切断されてるのには驚きましたww

昨年は倒れていてなにも出来なかったので

0053c

 大掃除やってますがな。

 溜まった文庫本とコミックスを売って来ましたよ。 紙袋いっぱいでも、¥2000位にしかなんねぇーww それでも、今回は全て値が付いたな。

なかなか綺麗にならん

恋するおじゃが ローズマリーが香るローストチキン味 / Calbee

Imgp7278

 カルビーの恋するおじゃが ローストチキン味です。

 ようやく休みになりましたよ。 なんか寒波のせいでムチャ寒いですな。

 ポテチでも喰ってゆっくり・・・と思っていたのですが、正月用品買って来なくちゃなぁ。

 今年はお節どーすっかなー 年々めんどくさくなるなww

まーそれなりなお味でしたよ

2013年12月28日 (土)

こしひかり越後ビール 新潟キャラクター缶

Imgp7280

 こしひかり 越後ビール 新潟キャラクター缶です。チャンポン麺と一緒に頂きましたよ。地域感一切ありませんなww

 中身はこしひかり越後ビールですなー。 それにしても新潟関連でこんなにゆるキャラが居るんですなぁww

 土産にいいかもw

味はまぁすっきり系

明治チョコスナック たけのこの里 いちごカスタードタルト味

Imgp1461

 明治の大粒たけのこの里いちごのカスタードタルト味です。

 寒いですなー名古屋方面も、とうとう氷点下ですよ。ひゃー

 さて、たけのこなんですが、ケーキのイメージ写真がインパクト強すぎじゃね?

 マカダミア入りのサクサククッキーと酸味の効いた苺チョコとコクのあるカスタードチョコが合わせてありますよ。こりゃ結構面白い味だなー。

なかなか

続きを読む "明治チョコスナック たけのこの里 いちごカスタードタルト味" »

2013年12月27日 (金)

深みの贅沢 / SUNTORY

Imgp7262

 セブン&アイグループ限定醸造ビール「サントリー 深みの贅沢」です。カニクリームチャウダーパスタと一緒に頂きましたよ。

 ちょっと酸味がある味わいですなー 旨味を強く押し出してるのか、ちとクセがありますな。

 水っぽいビールが嫌いな方にはウケるんじゃないでしょうかね。

ばかぁちょっと・・

ショコランタン / LOTTE

Imgp1455

 ロッテのショコランタンです。 佐藤浩市さんがCMやってる、アレですな。

 それにしても、斬新なパッケージの開け方だなぁ。こりゃ実物を手にとって見て欲しいですよ。ちゃんと手を切らない様に処置もしてあるしね。

 CMのとおり、皆でシェアしあう為のパッケージですな。保管は一切考えてない(笑) 残ったの引き出してバラつくぞww

 さて、焼き菓子の上にチョコはよくありがちですが、コレはチョコのカップに焼き菓子が乗ってるような形状ですなぁ。 焼き菓子はたっぷりカラメルで固まってるんで、ちょい歯にくっつきますねww カリッとした食感はチョコに良く合いますね。

まぁ確かに美味しい

続きを読む "ショコランタン / LOTTE" »

2013年12月26日 (木)

Abbeu-Beer St.Bernardo 

Imgp7251

 サン・ベルナール アビィビールです。なすトマトモッツェレラパスタと一緒に頂きましたよ。

 思ったほどクセがありませんよ。 呑み易いビールですな。 度数は割と高めなのにね。

 酸味が無いからかなー

値段的にはどーかな

2013年12月25日 (水)

チキンラーメン ふんわりたまごのあんかけ風 / NISSIN

Imgp7263

 日清のチキンラーメンどんぶり ふんわりたまごのあんかけ風です。

 最近チキンラーメンの新作がよく発売されますな。どん兵衛の新作はあまり出ないのに・・・

 寒い冬こそ、あったかさが長続きするとろみのある汁ものが嬉しいですよね。

 コレはいつもの卵の2倍くらいある卵のふわふわと生姜の風味もあって、食べるとあったまりますよー

チキンラーメンはこーゆーのが合うね

DARS CREAM SANDWICH COOKIE / MORINAGA

Imgp1454

 森永のダース<ミルク>クリームサンドクッキーです。

 ダースの20周年記念のクッキーですねー。 ”ビスケットの森永”さんらしく、出来がいいですよ。

 さっくりとしたココアクッキーと間のミルクチョコレートとの塩梅がいいですなー。 ちょっと甘めで。しかもクドくなく。

お茶請けにどーぞ

続きを読む "DARS CREAM SANDWICH COOKIE / MORINAGA" »

2013年12月24日 (火)

氷結 Sparkling ROSE / KIRIN

Imgp7254

 キリンの氷結 ロゼスパークリングです。ガーリックトマトパスタと一緒に頂きましたよ。

 ワインはあんまり好みじゃないんですが、コレは結構呑み易いですなぁ。

 軽いソーダ感とちょっと甘めの口当たりが気にならない程度のカジュアル感を演してるのかなー

まーそー

ALMOND Strawberry / meiji

Pict7638

 明治のアーモンドストロベリーです。

 幸せすぎるおいしさ! だそーです。 この・・・すぎるって表現も最近見慣れてきちゃいましたねww

 こりゃかなりミルク感たっぷりな苺チョコですなぁ。カリカリローストアーモンドとの相性はいいですな。

なかなか

続きを読む "ALMOND Strawberry / meiji" »

2013年12月23日 (月)

ポルテ まろやかカカオ / meiji

Pict7627

 明治のポルテまろやかカカオです。

 うぉー寒いですなー とうとう今朝は名古屋も氷点下ですよ。

 さてさて、ふわっとした食感が特徴の「ポルテ」に新味が追加ですよ。 サクサクの焼き菓子にカカオホイップが盛って合ってソレをチョコとココアで包んでますよ。

 口の中でとろける食感を楽しむものですね。

毎年追加発売なのよね

続きを読む "ポルテ まろやかカカオ / meiji" »

2013年12月22日 (日)

九州限定 紫芋 極の黒 / さつま無双

Imgp7267

 さつま無双の極の黒 紫芋です。

 九州限定品の芋焼酎が手に入ったよw まぁ今は宅配便でドコに居ても送ってくれるからね(笑)

 さつま無双さんのこだわりの極の黒を紫芋で作った商品ですね。 甘みのある味わいがいーですなー。

口当たりがいいなー

続きを読む "九州限定 紫芋 極の黒 / さつま無双" »

昨晩は、有志の忘年会でした

0048a
 昨晩は、会社の有志で忘年会でした。 炭火焼 たす久で行いましたよ。 ご利用ありがとうございました。

 鍋に串焼・・・結構沢山あって食べきれませんでしたよ。

0051c その後、腹ごなしに東名ボールで2ゲーム 投げて来ました。 久しぶりでグダグダでした(笑)

0052c 三次会はサイゼリアでしたよ。もう日付は変わってましたがww

あんまり記憶がないぞ

2013年12月21日 (土)

のんある気分 Apple Nouveau / SUNTORY

Imgp7279_2

 サントリーののんある気分〈アップルヌーヴォーテイスト〉です。アメリケーヌ海老クリームパスタと一緒に頂きましたよ。

 サントリーのHPの写真と現物ではデザインが違ってますね。まぁよくあることですけど。発売直前でデザインが変わったんですな。 ただ楽天のショップあたりでもこのHPの写真をそのまま使用しているトコばっかりで、「現物と違う」ってクレームとかこないんですかね?

 まぁ それはさておき、アップルヌーボーテイストとはどんな味を目指しているのか?

林檎ジュース

2013年12月20日 (金)

フレンチテイスト ブイヤベース風ヌードル トマトシーフード味 / NISSIN

Imgp7261

 日清のフレンチテイスト ブイヤベース風ヌードル トマトシーフード味です。

 どーやらイオン限定みたいですな。フランスフェアやってた時の賑やかしですかねw

 それはともかく、馬鹿に出来ないくらい旨いんすよコレ。 エビやタコがゴロゴロはいってて、やっぱカップヌードルのエビって旨いよなーもっと他のヌードルにも使うべきだよな。

 なんでシーフードに入ってないのか理解に苦しむよなー

トマトスープも酸味のバランスがいいの

きのこの山 いちごショコラ味 / meiji

Imgp1422

 明治の大粒きのこの山いちごショコラ味です。

 苺がこりゃまた酸っぱいですなー ですがこの酸味とチョコって会いますよね。

 サクサクのクラッカーと食べると食感の違いもあって、なお美味しい。

 大粒で食べ応えがあるよん

続きを読む "きのこの山 いちごショコラ味 / meiji" »

2013年12月19日 (木)

缶つまプレミアム ハバネロサーディン / K&K

Imgp7237

 国分株式会社の缶つまプレミアム ハバネロサーディンです。ほとんど喰い終わってますがww ちなみに芋焼酎お湯割りと一緒に頂きましたよ。

 最初の一口は、フツーのオイルサーディンとドコが違うのか分かりませんでしたが、一匹食べ終わる頃には口の中がじんわり暖かくなってきましてww 辛味が後から来るのねー こりゃ本当にいい酒のつまみだなー 一缶で一杯イケそうだねww うわー旨い。 食べ始めてから、腹がキュルキュル鳴るのが分かるんだ。

燗妻ならぬ”缶つま”こりゃいいねー

酒が進む進む

2013年12月18日 (水)

日清のどん兵衛 もちっともちうどん

Imgp7255

 日清のどん兵衛 もちっともちうどんです。

 毎年発売されるこのもちうどんなんですが、もちっと封が開け易いといいのになー

 パッケージのビニールだかプラスチックだかがヤケに堅いうえに、きざみあげと一緒に入ってるから滑るしww

 餅を充填で詰めるにはあのくらいの強度がいるんですかね?

 餅が旨いだけに残念ですなー

シンプルな力うどんでっせ

CAREME Delicia ストロベリーフロマージュ / Kabaya

Imgp1421

 カバヤのカレーム デリシア ストロベリーフロマージュです。

 本当にカバヤさんは、層に重なったチョコ作るのが好きねーww パッケージの写真も製品を重ねて、ビッグマックみたいになってますよ!?

 パッケージの商品写真につやを入れて浮き上がらせるってーのは常套手段ですが、なんか後ろのイメージ(苺タルト)が沈んじゃいましたなー

 えーと、製品はサクサクビスケットの上にフリーズドライ苺が二り込まれたチーズクリームが乗ってて、その上にはイチゴ板チョコが乗っているとゆう三層構造。そのうえチーズクリームの中には苺ソースも入ってる! まぁ苺づくしですなー

 食感がそれぞれ違って面白いですよ。

一口ケーキ

続きを読む "CAREME Delicia ストロベリーフロマージュ / Kabaya" »

2013年12月17日 (火)

本搾り 冬柑 / KIRIN

Imgp7240

 キリンの本搾り 冬柑です。海老ジェノベーゼと一緒に頂きましたよ。

 柑橘チューハイはいいねー食事に合うぞ。 すっきりしていて口の中がさっぱりする。

暖かい部屋で楽しんで

あまおうケーキ / MORINAGA

Imgp7273

 森永のあまおうケーキです。

 「あかい♪まるい♪おおきい♪うまい♪」 だそーですw あまおうのキャッチコピーですな。

 苺好きには堪らんでしょうな。 特に「あまおう」は甘味とその粒の大きさに特徴があるんですよね。

 たっぷり苺を味わって下さいw

毎年発売されるよなー

2013年12月16日 (月)

CUP CURRY RiCE 中辛 / NISSIN

Imgp7249

 日清カップカレーライス ビーフカレー 中辛です。

 ほんとうに手軽でイイよねーコレ。今回は中辛にしてみましたよ。 ハヤシライスが出るのはいつかなー♪

 このお米って本当によく出来てるよなー。っつーか本物か疑いたくなるww 米粉から作ったパフみたいなモンじゃね?

 まぁともかく、水を入れるだけで、つゆだく状態のカレーライスが出来るわけだが、時間を置くと水分がすぐ吸われていっちゃうんだよねー

 

猫舌注意ww

苺を味わうパイの実 / LOTTE

Imgp7275

 ロッテの苺を味わうパイの実です。

 この時期になるとロッテさんは「ストロベリータイム」と銘うって色々な菓子の苺バージョン出しますね。

 さてこりゃ安定の味。レギュラー商品になっていてもおかしくない出来じゃないですかね。

あんまり苺苺してないのがいい

続きを読む "苺を味わうパイの実 / LOTTE" »

2013年12月15日 (日)

明るい農村 黄金全量 / 霧島町蒸留所

Imgp7232

 霧島町潮流所の明るい農村<黄金全量>です。

”明るい農村」が、平成25年2月の鹿児島県本格焼酎鑑評会にて、なんと!!総裁賞代表受賞【第一位】になりました。
この受賞を記念し、4年古酒 黄金芋100%の芋焼酎「黄金芋全量 明るい農村」(4年古酒、黄金芋、黄金芋麹)を限定発売します”

 いやー呑み易い農村の黄金千貫全量になりましたよ。芋の香りがスゴいですよ。こりゃいいねー。

芋らしいって言えばいいのか

続きを読む "明るい農村 黄金全量 / 霧島町蒸留所" »

ポリス猫DCの事件簿 / 若竹七海

 猫島ってゆー架空の島のお話です。 それにしても実際にありそうな話ですなぁ。 人より猫のが多い島、そこが観光地化して出張派出所が建設される。 だけどなーこんなに利口な猫がいるかなーww

 事件の大半はほのぼのした案件なんですが、過去の事件の残骸も関わってきたりして・・・観光地として賑わえば、また犯罪者も寄ってくる。なかなか大変ですなぁ。

 もちっと他の猫の状況が描いてあるといいのになー。

ほのぼの

ストーブを出すと・・・

Imgp7272

 餅焼きたくなるのはナゼでしょー。 餅焼き網あるのに、せっかちだから直に置いちゃうww

 こーゆー使い方するから、反射型のストーブしか好きになれないのよね(笑) 風呂に入っているうちにヤカンで湯を沸かすとか、メールチェックしながら、鍋煮込むとかww

 これで正月休みになると燗付けながら だらだら過ごすんだよな(笑)

今年は灯油代はどーなるのかな

続きを読む "ストーブを出すと・・・" »

2013年12月14日 (土)

-196℃ STORONG ZERO 苺ダブル / SUNTORY

Imgp7238

 サントリーのストロングゼロ 苺ダブルです。きのこのクリームパスタと一緒に頂きましたよ。

 苺リキュールと苺果汁のダブルだそーでww ちょっと甘ったるいのが難ですがw アルコール度数8%ってのはいーね。

食事には合わんけど

堅あげポテト ゆずこしょう味 / Calbee

Imgp7230

 カルビーの堅あげポテト ゆずこしょう味です。

 いやー酸味と辛味のバランスがいいですなー飽きずに一袋一気にいっちゃいますよww

 あっさりした中にも、コクと辛味のアクセントがいーなー

 酒が飲めるゾ♪

2013年12月13日 (金)

CUP NOODLE MILK SEAFOOD NOODLE / NISSIN

Imgp7250

 日清のカップヌードルミルクシーフードヌードルです。

 なんで、シーフードヌードルってヌードル表記があるんでしょう?長ったらしくてめんどくさい(・ε・`)

 まぁそれはさておき、冬になると売り出されるミルクシーフードですよ。 ミルクを加えたことでまろやかでコクがアップしてますよね。

 旨いけどクドいカンジだよなー。 だけど次に日清さんならチーズくらい入れかねんよなー(笑)

温まっちゃって下さい

Natureve ショコラワッフル / Asahi

Imgp1410

 アサヒフードアンドヘルスケアのナチュレーブ ブラウンスイーツ ショコラワッフルです。

 カカオを練り込んだワッフル素地にチョコフィリングがサンドしてあります。 穀物繊維を感じられるガサガサ感ww 優しい甘味の三温糖。

 健康食品に近いなこりゃww 

組み合わせとしちゃ面白いのに

続きを読む "Natureve ショコラワッフル / Asahi" »

2013年12月12日 (木)

冬のカロリ。柚子はちみつ / SUNTORY

Imgp7226

 サントリーの冬のカロリ。<柚子はちみつ>です。ヨコイのあんかけパスタと一緒に頂きましたよ。

 すっきりとした柑橘の飲み心地に優しい甘さとコクをはちみつが補ってますね。 こりゃ冬の寒い時にもイケるかね。

 寒いと暖かい飲み物に心奪われますからねー

んでもどーかな

2013年12月11日 (水)

日清のとんがらし麺 激辛海鮮味

Imgp7252

 日清のとんがらし麺激辛海鮮味です。

 ビッグになったとんがらし麺・・・ってそんなに多かったかなぁ?

 相変わらずの唐辛子練り込み麺はそれなりの辛さでしたね。我慢できないほどじゃないですよ。スープの旨味も酸味も感じられますしね。 海老が旨いよ。 カップヌードルの海老だと思うけど、コレは他のカップ麺にも使うべきだよなぁ。

 さて、別添の超絶オイルを入れると状況が変わります。これだけで2人前のキムチナベが作れそうっつったら伝わるかなーwww

 刺激が欲しい方だけ試して下さい。お勧めはしません(・ω・;)  辛いカップ麺の先駆者としての意地でしょうかねww

よく味わうと旨いよ、あせってかきこむの禁止

2013年12月10日 (火)

NECTARカクテル 濃いピーチ / SAPPORO×不二家

Imgp7227

 サッポロ×不二家のネクターカクテル 濃いピーチです。豚肉とエリンギと黒ごまのパスタと一緒に頂きましたよ。

 濃厚な桃を裏越ししただけのような飲み心地ですよ。こりゃネクターファンには嬉しいですよねー (あんまりお酒ってカンジしないけどw)

 デザート感覚ですかね。

 それよりキューピーのパスタカフェ豚ひき肉とエリンギのパスタ たっぷり黒ごまがけが旨いっすよ。 お値段高いけどww

そーすとふりかけ

DARS BISCUT BALL / MORINAGA

Imgp1407

 森永のダース<ミルク>ビスケットボールです。

 ダース20周年でこんなモノまで売り出されてますよ。 形はもう・・・某チョコあ~んぱんの裏返しみたいなww

 優しい甘さの外側のダースチョコとサクサクビスケットは相性がいいですし、中のチョコクリームも滑らかですよ。

残念なのは12個入りじゃないこと

続きを読む "DARS BISCUT BALL / MORINAGA" »

2013年12月 9日 (月)

今日の炭火焼たす久

0037c
 えっと、いきなりハマチを勧めて来ましたんで、鯨との合い盛りをお願いしました。ハマチはプリプリでした。鯨はイマイチかなー。

0038c
串焼は砂肝やひね、せせりなどを。 そーいやお魚の串ももらいましたよ、名前は忘れましたがww

0039c 下仁田葱の味噌和えもいい肴になりますなー。

0043a 〆はニンニクチャーハンを頂きます。辛くて美味しいですな。 ちょっと食べすぎかも、ハーフで良かったか

焼酎も呑みすぎかな

さて

2013年12月 8日 (日)

謎解きはディナーのあとで2 / 東川篤哉

 『謎ディ』の2巻です。相変わらず、執事「影山」の毒舌ぶりはスゲーですなww

単純な風祭警部と宝生刑事に対し、影山はこの事件の登場人物の所作や言動から犯人や動機、犯行時刻まで推察してしまう。 ・・・まぁ証拠については「それこそまさに警察のお仕事でございます」www

 いやー痛快なミステリ物ですなー 人気があるのもわかります。映画にもなりましたしね。この謎解きが簡単すぎず、難しすぎずってとこがいーんでしょうな。

 「完全な密室などございません」じゃ掟破りの現場に執事が出向いてしまうってーコトもありましたが、(犯人が登場人物の中に居なかったってのもありますが)どーなんでしょ(笑)

映画も続編があるのかな?

Cheeza ゴルゴンゾーラ仕立て / Glico

Imgp7210

 グリコのチーザ ゴルゴンゾーラ仕立てです。

 CMじゃ吉高がトリスと一緒に頂いてますが、わたしゃ芋焼酎と一緒に頂いてますよ。 チーズと芋焼酎も合いますって!

 青カビチーズ特有のピリッとした辛味が濃厚なチーズ味と相まって複雑な旨味を醸し出してますよww

 いやー旨いなーいくらでも飲めるなー でもカロリー高そうだなー(笑)

塩分もありそー

2013年12月 7日 (土)

Slatつぶつぶみかんサワー / Asahi

Imgp7219

 アサヒのすらっと つぶつぶみかんサワーです。バジルトマトパスタと一緒に頂きましたよ。

 うわーこりゃ懐かしいなぁ。つぶつぶみかんが売りだされたの何時だっけ? ただのオレンジジュースに飽きていた僕たちは、その食感に驚きしばらくソレばかり呑んでいた気がする。

 あの頃の子供たちがアルコールを嗜むようになって、こーゆー製品が出て来るのは嬉しいなぁ。 郷愁を誘うってゆーかさ。

それでも限定なんだね

roiyal cassis milk / Haagen-Dazs

Imgp7218

 ハーゲンダッツのロイヤルカシスミルクです。

 カシスの酸味がサッパリとした味わいにしてますよ。 いやー旨いですな。

 カシスを食べるたびに、エルキュール・ポワロを思い出してしまいますねぇ。 小説を読んでいたときの「黒すぐり」がカシスと分かった時の驚きといったらww

上品なお味ですよ

Meltykiss くちどけケーキ / meiji

Imgp1404

 明治のメルティーキッス くちどけケーキです。

 ありゃ、メルティシリーズから面白いのが発売されましたよ。”チョコレート菓子”とありますが、こりゃ半生ケーキに近いですな。 うーん不二家のスイーツトルテの強敵が現れたなぁ。

 チョコで覆われた中には程良く洋酒の効いたスポンジが入ってますよ。 パサパサにならない程度ってのがキモですかね。

おりゃこーゆーの好きだなぁ

続きを読む "Meltykiss くちどけケーキ / meiji" »

2013年12月 6日 (金)

日清の京うどん 

Imgp7236

 日清の京うどん七味唐がらし付です。

 最近このシリーズ 発売される度に老舗唐辛子が付いて来るね。 まぁ唐辛子目当てでカップ麺買う人はいないと思うがww

 開けた時は結構たっぷりきざみあげが入ってる気がしたけど、食べてるときにはあんまり存在感ないのねww

 昆布出汁がよく効いたつゆが旨いね。

呑んだ後の〆に最適

CHARLOTTE / LOTTE

Imgp1403a

 ロッテのシャルロッテ<生チョコレート>です。

 いやー最近本当に寒いですな。 まぁまだ名古屋近郊じゃマイナスにはなってませんが。

 冬季限定のシャルロッテですな。生クリームが中に入っていて、一口で流れだしてきて旨いですよ。

さて

続きを読む "CHARLOTTE / LOTTE" »

2013年12月 5日 (木)

麦とホップ贅沢初摘み / SAPPORO

Imgp7214

 サッポロの麦とホップ贅沢初摘みです。茄子カレーパスタと一緒に頂きましたよ。

 2013年初収穫のチェコ産ファインアロマホップを使用しているみたいですよ。 香りがいいですねぇ。

こりゃ旨いぞ

2013年12月 4日 (水)

CUP NOODLE KING Miso / NISSIN

Imgp7234

 日清のカップヌードルコクみそキングです。

 寒い時には味噌ですよねーコクと旨味で身体温まりますよ。しかも、これキングサイズですから食べごたえもありますよ。

 具がゴロゴロ入ってるのはいーんですがね。 なんか味に特徴ないっすね。

 自販機専用の「カップヌードルみそ」のが旨かった気がする。 何が違うのか指摘できないのがくやしいけど。

自販機そーいや最近みかけないな

冬のドルチェ クリーミーバニラ / FUJIYA

Imgp1369

 不二家の冬のドルチェ(クリーミーバニラ)です。

 ・・・なんじゃこりゃww 見た目と食感が別物ですなぁ。

 岩みたいな外見で、「カリッ」とゆー食感か、「ザクッ」ってゆー食感を期待したのですが、実際は「ふにゃーぁ」ww

 薄焼きクレープともっちりマシュマロをバニラホイップでまとめてあるんですね。 こりゃ面白いなぁ。 何者にも似てない気がするw

パッケージでは想像できないから

続きを読む "冬のドルチェ クリーミーバニラ / FUJIYA" »

2013年12月 3日 (火)

氷結 APPLE Nouveau / KIRIN

Imgp7209

 キリン 氷結 アップルヌーヴォー<期間限定>です。なすトマトパスタと一緒に頂きましたよ。

 いやーすっきりしたチューハイですな。東北産のリンゴを使用しているそうですよ。

 アルコール4%はちょっと弱すぎないか?

呑み応えがないよー

2013年12月 2日 (月)

日清のでかやき大盛 鉄板マヨのソース焼きそば

Imgp7217

 日清のでかやき大盛鉄板マヨのソース焼そばです。

 コレ粉末ソースなんですよ! 知らずに蓋の上で温めていましたよww 粉末ソースっていいかも、いつもなら湯切りをしてもベシャっとした麺が水分が出ないものね。ちょっとモサモサするけどww

 魚粉のせいか、飽きずに食べれちゃいましたね。 からしマヨは、最初にかけるより、味を替えたい時に付けるといいね。

結構量があるのかな?

冬のCHOCOPIE 深みチョコ仕立て / LOTTE

Imgp7243ロッテの冬のチョコパイ 深みチョコ仕立てです。

 フツーのとナニが違うってブラックココアケーキになったコトだけですかね!?

 つーても毎年買ってる気がする┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

まぁいいんじゃね

2013年12月 1日 (日)

今日は怪獣が現れて大変でした。

Imgp7246

 孫が来て暴れまくりです(´・ω・`) なんでも掴むし、何でも口に入れるし、食べ物はこぼすし、転ぶし、倒れるし。

 目が離せません!

勘弁してくれ

金のアイス 生チョコバー / 7iGOLD

Imgp7216

 セブンゴールド 金のアイス 生チョコバーです。

 おーNEWSで見た時から気になっていましたんで、食べてみましたよ。

 思ったより本格的なお味ですこと。 外掛けチョコはパリパリの食感とカカオの香りが感じられますよ。中の生チョコは実になめらかで旨いですな。

 パルムの強敵が現れましたねww

デザインがなー

想い出のとき 修理します2 明日を動かす歯車 / 谷瑞恵

 時計屋さんの続刊ですな。主人公の明里の影が薄いのが若干気になりますが、まぁポワロにおけるヘイスティングスみたいな役どころですな。 ・・・ん 主人公は秀司なのか?

 今巻は、過去のかけ違った想いの修復がテーマですかね? 残してくれた形見の想いは?ラズベリーとストロベリーどっちが好き? 時計は化石になるか? キーホルダーを付ける大切なものとは?

 ちょっと 温まる話ですなー

機械式の時計が欲しいけど、使わないしなー

« 2013年11月 | トップページ | 2014年1月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ