« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年8月

2013年8月31日 (土)

8月の掲示板&足跡帳

Imgp6923

 7月が忙しかったですよ、出張が多くて。 雨も大変でしたねー梅雨明けしたのに、ゲリラ豪雨が酷くて工場が雨漏りするわ、瞬間停電で機械が停まってまうわwww

 増水で被害に遭われた方のお悔やみ申し上げます。自然の脅威に対して人間は無力ですなー。

 さて、平成25年8月の足跡帳&掲示板です。 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ!

最近寝てる写真ばっかりだな

続きを読む "8月の掲示板&足跡帳" »

TaKaRa CAN CHU-HI 直搾り 日本の農園から 愛媛産ブラッドオレンジ

Imgp6973

 タカラ 缶チューハイ 直搾り 日本の農園から 愛媛産ブラッドオレンジです。天麩羅ざるきしと一緒に頂きましたよ。

 いやーもう8月も終わりですなぁ。 なす天と鱧天食べてて思いましたよ。今年は暑かったなー。

 さて、直搾り。なんか酔わないんだけどと見ると度数4% タカラさんも低アルコールにシフトしてるんすかね?

物足りねぇ

2013年8月30日 (金)

WINE SPRITZER 青リンゴ / KIRIN

Imgp6972

 キリンワインカクテル ワインスプリッツア 白サングリアです。ボロネーゼと一緒に頂きましたよ。

 ワインはあんまり得意じゃないんスけどねー、コレは青リンゴの酸味が爽やかで滅法旨かったですよん。

メルシャン白ワインで出来てるのかー

Holoholone Dolce とろける蜜漬け林檎 / meiji

Imgp1071

 明治のホロホローネドルチェとろける蜜漬け林檎です。

 香りがイイですなぁ。リンゴの甘酸っぱい香りと噛んだ瞬間にホロホロと崩れながら香ばしい焼き菓子。

 落ち着いた印象を与えますので、癒されたい時などに良さそうですな。

 個包装なのが若干イライラしますが、多分口の中に流し入れる食べ物じゃないんでしょうね(笑)

チョコらしさは少ないな

続きを読む "Holoholone Dolce とろける蜜漬け林檎 / meiji" »

2013年8月29日 (木)

Budweiser

Imgp6964

 キング オブ ビールズ バドワイザーです。カルボナーラと一緒に頂きましたよ。

 まーこんだけ暑いとね。キツいアルコール度数のをチビチビ飲むより、こーゆーライトなのをガブ呑みしちゃうよねー

さて2缶目を

こんがりーな / LOTTE

Imgp1040

 ロッテのこんがりーなです。

 パッケージを見るとあられの様ですが違いますなぁ。素地の表面がキャラメリゼみたいにカリッとしてますよ。

 食感は楽しいのですが、逆に中のチョコの印象が薄くなっちゃってるなぁ。

楽しいけどね。

続きを読む "こんがりーな / LOTTE" »

2013年8月28日 (水)

チキンラーメンキムチ / NISSIN

Imgp6961

 日清のチキンラーメンどんぶりキムチです。

 カップ麺なのに卵を足せとは! なにごとかww って昔の+プラス キムチでも同じやったんねー ってかコレって+プラス キムチの再販やないのー

 まぁ 旨いからいいけどww やっぱ独特の個性が強いチキンラーメンにはこの位のインパクトがあるトッピングじゃないとね。

シャキシャキキムチが旨い

小枝 塩大福 / MORINAGA

Imgp1034

 森永の小枝<塩大福>です。

 厳しい残暑も一段落ですな。時々ゲリラ豪雨が来るので油断ならんのですが。

 さてさて、チョコに大福ですよ(笑) ちょっと塩味が効いていて、真っ白なのに若干餡の香りもして・・・ 正直 びみょーですな( ̄Д ̄;;

まぁ面白いからいーか

続きを読む "小枝 塩大福 / MORINAGA" »

2013年8月27日 (火)

COCKTAIL カロリ。 Pineapple Sunshine / SUNTORY

Imgp6963

 サントリーのカクテルカロリ。パイナップル サンシャインです。天麩羅きしころと一緒に頂きましたよ。

 甘いけど、パイナップルって偉大よねーなんか油物と相性いいわー。

 きしころにかき揚げは大きすぎたかー

 どんぶりが小さいんだな

2013年8月26日 (月)

今日の 炭火焼 たす久

0036b えっと、今日は私の誕生日でしたん。 ・・・でも実の祖母の命日と重なり実家では祝ってくれないし、お義母さんの命日とも重なってるんで嫁のほうでも祝ってくれないしwww ってな訳で独り居酒屋ですよww

0037b
 マスターが気を使って大吟醸を注いでくれましたよ。十四代は甘いねー 飲み易いけど、これなら獺祭のが良かったかなーwww

0039b もう銀杏が出てましたよ。昨日の大雨で、今日も涼しかったですねー、日増しに秋が近付いて居る気配がしますね。 夜の虫の音も変わりましたものね。

 ひね鶏のぽん酢を頂きましたが、やっぱ鶏皮のが合うかな? まぁさっぱりして日本酒にはちょうど良かったですが。

0045b そーそーゴーヤチャンプルーも頂きましたよ。 夏の旬を味わっておかないとね。

0046b 〆は海苔茶漬けを頂きましたよ。アオサが一杯で磯の香りがいいねぇ。

 さて、週末は孫の誕生会だっけw

とりあえず一つ歳をとりました

2013年8月25日 (日)

SAPPORO CLASSIC

Imgp6962

 サッポロ クラシックです。ジェノベーゼと一緒に頂きましたよ。

 なんか売ってると買っちゃうんだよなー。北海道限定ってあるけど、絶対違うよねww 物産展販売用じゃなかろーか(笑)

 だっけど、最近こーゆー野暮ったいビールってないよねー

ダサイんだけど好きw

ヤマトナデシコ七変化❤(33) / はやかわともこ

 この作品も長くなりましたな。 ドラマ化もされたし。 でもまだ高校生ww

 今巻は、武長のヘタレな話、カウントダウン蟹の話、ゴースト爺さん版、スナコが映画デビューの話。 うーんバラエティに富んでますなww

てんも大きくなったねー

2013年8月24日 (土)

みがき麦 爽やかホップ / SAPPORO

Imgp6960

 サッポロのみがき麦 爽やかホップです。天麩羅ざるきしといっしょに頂きましたよ。

 コレってイオングループ限定販売なのね。 結構旨いのにね。なんだかなぁ。

かっぱえびせん 柑橘ミックス / Calbee

Imgp6863

 カルビーのかっぱえびせん 柑橘ミックスです。

いやー柑橘の酸味がさっぱりしてていーですな。

瀬戸内レモン、徳島のすだち、高知のゆずが使われているみたいですよ。

 中国四国地方のご当地かっぱえびせんがなぜこっちで売っているのか・・・なぞだww

旨いからいいけど

2013年8月23日 (金)

日清のどん兵衛 芋煮うどん カレーペースト付

Imgp6950

 日清のどん兵衛 芋煮うどんカレーペースト付 [東北]です。

 カレーペーストが付いたってんで、また食べてみましたよ。

 カレーペースト入れたら・・・カレーうどんですな こりゃwww まぁ牛肉やさといも、にんじん、しいたけ なんかもカレーに合いますものねぇ(そーか?)

 まぁ違和感なく頂きましたww

芋煮うどんは味噌ベースがいいなぁ

2013年8月22日 (木)

氷結 Kiwi Fruit / KIRIN

Imgp6957

 キリンの氷結キウイフルーツです。タプナードパスタと一緒に頂きましたよ。

 「飲めば涼しい、さっぱりキウイ!」だそーで。 ナニが涼しいのかサッパリですがww

 キウイっつーのもわざわざ買ってきてまで喰いたいと思いませんな。 ってもフルーツのほとんどそーなんですがww

 まぁ 酒飲んでビタミンが採れるならこしたこたねーな、みたいなww

ムリかw

2013年8月21日 (水)

鶏南ばんそば / NISIN

Imgp6949

 日清の鶏南ばんそばです。

 何回目かな? 結構喰ってますよ。 シンプルな葱蕎麦なんですがね、あっさりしてて旨いですわ。

 やっぱ蕎麦は関東なんですかね?

 ゆず七味も香り高くていーよ。

 ちょっと小腹が空いた時にでも

2013年8月20日 (火)

TORYS HICHBALL ラムネ味 / SUNTORY

Imgp6953

 サントリーのトリスハイボールラムネ味缶です。冷やしタイカレーパスタと一緒に頂きましたよ。

 ラムネ味・・・って甘ったるくなるっつー事だったのねww 夏らしくはあるけど なぁ

うーむ まぁ好む方がいるなら

2013年8月19日 (月)

今日の炭火焼き たす久

0033c

0034c

0035b

えーと、今日は暑かったんで立て続けに生中3杯を(笑) シーザーサラダハーフに砂肝と豚ネギ間を2本づつ、冷や奴に鯖の味醂干し、〆は卵丼でした。

最近パターン化してきたな

2013年8月18日 (日)

熟成古酒 明るい農村 / 霧島町蒸留所

Imgp6951

 霧島町蒸留所の熟成古酒明るい農村です。

 かめ壺焼酎五年ものですよん。 すごいマイルドだねー。呑みやすいし香りが素晴らしいなぁ。

 透明な瓶なんで保管に気を使いそうだな・・・ってすぐ呑みきっちゃいそうww

 味が豊かなんでどんな料理にも合いますよ。

いいなぁ

続きを読む "熟成古酒 明るい農村 / 霧島町蒸留所" »

あんじゅう / 宮部みゆき

 三島屋変調百物語事続ですな。 ”あんじゅう”は暗獣だそーで、まっ黒な草履のような不定型な生き物だそうです。

 いわゆる「まっくろくろすけ」ですなwww 多分日本各地にこのような話は転がっているのでしょうなぁ。 一致しているのは、人がしばらく住まなくなった空き家や廃屋に巣くっていること、闇から闇へと動くこと、割とすばしっこいこと、人が住みだすと居なくなってしまうこと。

 ん でも触れるものなら触ってみたいものですなぁww

 実は、この表題作の前に2話ほど、違う話があるんですが、 神様を宿してしまった男の子の話と、姑の怨念ならぬ義姉妹の怖い話とか。 話自体は単体で読んでも意味を為すんで、短編としても面白いのですが、それでも際立って「あんじゅう」の話は楽しくまた切ないですなぁ。

くろすけは歌う

続きを読む "あんじゅう / 宮部みゆき" »

2013年8月17日 (土)

ポテトチップス 平成版東海道五十三次 ちりめん山椒味 / Calbee

Imgp6940

 カルビーのポテトチップス ちりめん山椒味です。

 なーんか和風な味がして良かったよ。

 ちょい薄味でビールの肴としちゃ物足りなかったけどww

量も少ないのか?

盆休み

Imgp6966

Imgp6965

Imgp6967

Imgp6968

ようやく 頂いた休みで別荘行って来ましたよ。 まぁ庭は草だらけwww よー生えたもんだ。

 まぁ何するあてがあって行った訳でもないんで一泊して帰って来ましたけどね(笑)

 ちなみに一番最初の写真は2階から望む海です。

海水浴場まで徒歩5分

続きを読む "盆休み" »

ゼロカク Ice Grapefruit / Asahi

Imgp6946

 アサヒのゼロカク アイスグレープフルーツです。明太子パスタと一緒に頂きましたよ。

 これはカクテルと呼んでいいものか? でもさっぱりしていてすっきりするんで、食事との相性はまぁまぁですよ。

 もうちょっと炭酸が強くてもいいけどww

なかなか

2013年8月16日 (金)

CUP NOODLE 辛口SEAFOOD NOODLE / NISSIN

Imgp6939

 日清のカップヌードル レッドシーフードヌードルです。

 シーフードヌードルの味わいにキムチと黒胡椒の辛味が効いてますよ。

 うーん 逆にシーフードのコクとまろやかさが印象薄くなっちゃったなー。 チゲみたいに煮込んだ感が出るのかと期待したんですが(笑)

 キムチはドコなんでしょう? 唐辛子の味はするのになぁ。

TLすげーな

2013年8月15日 (木)

The GOLD CLASS / SUNTORY×7i

Imgp6947

 セブンゴールド ザ・ゴールドクラスです。はも天ざる蕎麦と一緒に頂きましたよ。

 蕎麦にビールはよく合いますなぁ。特にこのゴールドなんちゃらは味が濃いね!しかも炭酸もキツいから呑みごたえがありますよー。

 ようやく 盆休みぃー冷たいアルコールの季節だww

やービール呑めるのはしあわせだよねー

2013年8月14日 (水)

本場韓国参鶏湯ラーメン / NONGSHIM

Imgp6938

 農心の本場韓国 参鶏湯ラーメンです。

 辛くないラーメンってのもいいね。 しっかし相変わらず具材がしょぼいねぇ(笑) 濃心のカップ麺は好きだけどこの具材が小さいのはなんとかならんものか?

 フリーズドライ技術が高くなれば解決されるのかな?

 スープの味はいいのにねぇ。

なかなか濃い味ですよ。

世界最大級のスーパーヨットの名前が「アッザム」の件

(CNN) ドイツで建造されていた世界最大級のスーパーヨット「アッザム」がこのほど披露された。米海軍駆逐艦を上回る大きさで、速度も世界一という。しかし持ち主や内装は謎に包まれている。 

 宙に浮くのか? とか リーダーが使えるのか? とか ファースト世代はいらぬ想像をしてしまう。

 多分、暑すぎるからだな。 今日も出勤、明日も出勤。さて、私に休みは来るのか!?

2013年8月13日 (火)

Sangria Sparkling 白ワイン&グレープフルーツ / SAPPORO

Imgp6941

 サッポロのサングリアスパークリング 白ワイン&グレープフルーツです。 鶏そぼろあんかけパスタと一緒に頂きましたよ。

 ん?なんでHPに掲載されていないんだ?

 やっぱワインと合わないのかな? あんまり後味が宜しくないなあ。 味わいは、さっぱりしていいねぇ。

旨いぞ

2013年8月12日 (月)

今日の炭火焼 たす久

0029a いやー暑いですなぁ。 しっかし、なぜ皆第一声が「今日からお休みですか?」なんじゃー 中小企業に休みなぞ無いわーww なんか言ってて虚しくなってきた(・ε・`)

 さてさて、今日はひね2本にミニトマト肉巻き、ハツモトを1本づつ、

0031aさっぱり鶏皮ぽん酢と頂きまして。

0032a

 〆はやっぱり焼き鳥丼です。

ミニトマトが旨いよ

Chip!Chop オレンジビターチョコ / meiji

Imgp1014

 明治のチップチョップオレンジビターです。

 よくデザイン変わりますなぁ このチップチョップって。 まぁフレーバーが変わればしょうがないトコもありますが、今までのキャラものとは方向性が違いますな。 かなり 大人な雰囲気で。

 さてさて、塩入ココアチップスの薄い中にオレンジ香るビターチョコが入ってますよ。 この味わいは後を引くねぇ。

まぁオレンジ×チョコ鉄板ですわな

続きを読む "Chip!Chop オレンジビターチョコ / meiji" »

2013年8月11日 (日)

Haagen-Dazs mango orange

Imgp6891

 ハーゲンダッツのマンゴーオレンジです。

こりゃ、マンゴーの香り豊かですなぁ。ん?マンゴーシャーベットとオレンジアイスの組み合わせなの?

 うーん オレンジ負けてますな(笑) 最後に酸味とコクが残るのでそれらしき味はするけど。 ほぼマンゴープリンやなww

ま いいけど

2013年8月10日 (土)

vanilla cookies raspberry Haagen-Dazs

Imgp6934

 ハーゲンダッツのバニラクッキーラズベリーです。

 あーこりゃ確かに贅沢だ。クッキー&クリームとラズベリーソース。 二乗にも三乗にも美味しさが積み重なっていくねぇ。

 オレンジソースでも面白かったかもー ・・・いやオレンジソースならチョコアイスかな?

幸せー

2013年8月 9日 (金)

日清焼そばシーフード U.F.O.BIG

Imgp6931

 日清焼そばU.F.O.シーフードビッグです。

 うーむ、「カップヌードルシーフードの焼そば」じゃないとこがミソだな。いかげそとカニカマは入ってるけど物足りないなー

 いや、麺は飽きるほどあるんですよ。具がなー ふりかけみたいな物で、途中で味でも変えられたらいーんでしょーけど。

どーにも、ただ多い

Pucca バナナオーレ味 / meiji

Imgp1012

 明治のプッカバナナオーレ味です。

 なんかパッケージが賑やかですなぁ。

 カカオプレッツエルの黒々した中に白いバナナクリームが入ってますよ。結構甘いなぁ。 こりゃー飲み物が欲しくなるな。

 しばらくプッカを頂いていませんでしたけど・・横開きになってたんですねー へー

 手を汚さず食べられるチョコとしてコアラの対抗馬なんでしょうけど・・・売り場ではあんまり目立ってませんね。

テコ入れ時期じゃないの

続きを読む "Pucca バナナオーレ味 / meiji" »

2013年8月 8日 (木)

本搾り 夏みかん&はっさく / KIRIN

Imgp6932

 キリンの本搾りチューハイ 夏みかん&はっさくです。タプナードパスタと一緒に頂きましたよ。

 おーこりゃ面白いはっさくの苦みが味わえますよ。この味好きな方多いだろーな。さっぱりしてるし夏には最適な柑橘系ドリンクですな。

旨いよ

2013年8月 7日 (水)

北の焼そば / 日清

Imgp6930

 日清 北の焼そば 豚コクソース焼そば [北海道]です。

 北海道フェアでゲト。 なぜか謎肉キューブがゴロゴロと(笑)

 細麺でモソモソするのはナンですが、結構豚肉の香りが効いていて最後まで飽きずに頂けますな。

見かけたらぜひ

2013年8月 6日 (火)

DRY RICKEY ドライジン&ライム / KIRIN

Imgp6929

 キリンのリッキー ドライジン&ライムです。天麩羅うどんころと一緒に頂きましたよ。

 スカッとした高炭酸のジンにライムの香り。こりゃ甘くなくていいなぁ。食事でもよく合いますよ。

 飽きずに呑めそうですね。こりゃボトル買いたくなるけど、自分で作るとこんなに強炭酸にならんのだろーな。

旨いね

2013年8月 5日 (月)

今日の炭火焼き たす久

0028a

 今日は昼に牛丼の大盛り喰ったんでそー入りませんよ。でも窯の上に上ったりしたんでビールは欲しいな。

 シーザーサラダハーフに砂肝2本、つくね1本に、アカシャ海老揚げを頂きましたよ。 親父が好きだったなー赤車ww

〆はしぐれのおむすびwww

うーむ今日は安く上がったな

はちみつレモン ウエハースチョコ / LOTTE

Imgp0999

 ロッテのはちみつレモン ウエハースチョコです。

 おーこりゃなつかしいデザインですなー。サントリーさんのボトルまでパッケージにあるのに「SUNTORY」のロコはないのねww

 さて、この商品は本当にはちみつとレモンの香りがするウエハースですよ。ってまんまやww

 ちょっと喉渇きますな。飲み物が欲しいなぁ。

 今でも需要があると思うけど再販しないね>はちみつレモン

懐古趣味な一品

続きを読む "はちみつレモン ウエハースチョコ / LOTTE" »

2013年8月 4日 (日)

大阪出張記

0027b

 7月31日には大阪出張してましたん。大阪ちゅうても関空のそばだから、もう和歌山に近いよね。 どんだけ頑張っても3時間かかるのよwww

 んで前泊したんですが、泊まる予定の日根野では食事するトコが無いって聞いていたので、なんばで呑んでから(笑)

 駅前の交差点でふらっと入った正起屋さんで鶏料理をガツガツ喰ってましたww ビールのセットがお得だったなー

 一通り喰って、泊まりのベストウエスタン関空エアポートホテルに着いたのはもう遅かったけど、ここの大浴場はイイね。線路の脇で煩いけどww とにかく露天の湯が熱かったww

 この時は、まだ翌日の立会の悲惨さを知らなかった・・・

翌日は18時から名古屋に帰りましたよ ええ

トリスハイボール 会津桜味 / SUNTORY

Imgp6928

 サントリーのトリスハイボール 会津桜味です。からすみパスタと一緒に頂きましたよ。

 なんで今時こんなんが店頭にあったのか分かりませんが、買っちゃいました・・・ヤメときゃ良かった。 わたしゃサクランボ味が苦手だったのよねーww

まー好きな方もみえるでしょ

ポテトチップス のりキムチ味 / Calbee

Imgp6908

 カルビーのポテトチップス のりキムチ味です。

 こりゃ食欲増しますねー、適度な辛味と磯の香りが幸せです。 当然アルコールにもよく合いますよ。

いくらでも呑めるなww

Haagen-Dazs creamy mint

Imgp6909

 ハーゲンダッツのクリーミーミントです。

いや、あっついですなー。思わずアイスに手が伸びますよ。

多分、コレ以上暑いと氷菓になるんでしょーがww

やっぱさっぱりしたミント味でも欲しくなりますものねぇ。

はー

BLEACH(60) / 久保帯人

 もー60巻なんですなー。今巻の表紙は一護のかーちゃんですよ。

ずーっと一護が生まれる前のとーちゃんとかーちゃんの過去の話が語られてますね。 かーちゃんの姓だったのね「黒崎」って・・・ん? 一心と真咲っていつ結婚したんだ?

「大学生になった真咲は 俺の白衣姿をよくからかいに来た」 って 「黒崎診療所」を開いてからだよね!

 なんか釈然とせんなー(笑)

続きを読む "BLEACH(60) / 久保帯人" »

2013年8月 3日 (土)

麦とホップ 黒 / SAPPORO

Imgp6913

 サッポロの麦とホップ<黒>です。ざるうどんと一緒に頂きましたよ。

 最近の似非ビールの買い置きはコレになっちゃいましたね。ノンアルコールは「プレミアムアルコールフリー黒」とサッポロづいてますな。っつーか黒ビール系作ってるトコ少ないんだものwwww お義母さんが黒ラベル好きだったなー。

 さて、二缶目行きましょうかね。

コクと甘さがいーな

神様のカルテ / 夏川草介

 なーんか今さら感がありますが(笑) 大阪出張時に読みましたよ。 やっぱ一泊出張くらいだと、文庫本2冊くらいが限度かな?

 物語は信州の山中の24時間365日診療をかかげる病院で奮闘する若い医師の話です。現状の医療現場の問題が赤裸々に描かれていますな、慢性的な医師不足、次から次へと運びこまれてくる救急患者、コンビニと勘違いしてるんじゃないかと思われる問題患者、手の施しようのない末期患者の扱い。

 人間の尊厳を保ちながら、死期を迎えるのは難しい。遺族の疲労はピークに達したままいつ解放されるかという終わりのない感覚に自分を責めるのも手伝って苛まれる。 それでも亡くなったときには、医者を糾弾するのだ。

 「医療の底辺」と呼ばれる医療現場と最先端の医療を学べる大学病院では、明らかに医師の役割は違っていて、どちらも必要だしどちらかが素晴らしい訳でもないだろう。 それでもこの医師の足りない時代は、患者に接触してくれる町医者のがどれだけ救われるだろう。不安な患者は一声かけてくれるだけで違うのだ。

 はたして40時間以上も働きづめの医師に家庭を顧みる余裕はあるのか? 患者も大事だが、自分の家庭が崩壊していくのはどーなのか。

 また、医師自身が倒れたらどうなる? 誰が責任を持ってくれるのか。 

 自分の死期について良く考えておきたい。無駄に延命するのが本当に良いことなのか。今一度身近な方たちと良く話し合っておくといいな。 

明るい話はないな

続きを読む "神様のカルテ / 夏川草介" »

2013年8月 2日 (金)

CUP NOODLE BIG GARLIC KALBI / NISSIN

Imgp6927

 日清のカップヌードルガーリックカルビ ビッグです。

 ニンニクとカルビでしょ。匂うにきまってんよねww こんなん週末しか喰えんぞww ただそれでも豚骨臭よりゃ好きかなww

 スープは旨いんですが、なんか物足りない気がするなぁ。なんだろー? 麺はいつものカップヌードルの麺だよね。

ぷあちゅみなしゃきぃーん(。+・`ω・´)ノシ

2013年8月 1日 (木)

COCKTAIL PARTNER シーサイドライム / Asahi

Imgp6912

 アサヒカクテルパートナー夏限定シーサイドライム缶です。海老クリームパスタと一緒に頂きましたよ。

 なんとも爽やかなイメージのデザイン缶ですなぁ。 ライムとラムなんで夏らしいと言えそうですな。

 ちょっと甘みが邪魔ですなぁ。せっかくスッキリした印象なのにベタベタ感が残りますなぁ。

食事には合わないかも

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ