« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

2013年3月

2013年3月31日 (日)

3月の掲示板&足跡帳

Imgp6643

 なーんか最近忙しくて、バタバタですわな。 仕事があるっつーのは嬉しいコトではありますけど・・・限度っちゅーのが(´・ω・`) ウチの会社、昨年末から20人以上増えてるんだよなー 教育しないと余計忙しくなるコト分かっているけど、ソコに手が回らない・・・悪循環だな。

 さて、平成25年3月の足跡帳&掲示板です。 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ!

にゃんにもかまってやれなくてスマンな

続きを読む "3月の掲示板&足跡帳" »

在宅重度障害者手当・・・法改正

Imgp6709

 私の妻は重度障害者です。っつーか寝たきり状態ですな。どーやら法改正で3ケ月以上継続して入院していると手当を受給出来なくなるそうです。

 まー在宅って意味合いからすると、当然なのかもしれないですけどね。 他に削るトコありそうな気がしますけどね。

 ウチは寝たきりになった原因が病院の医療過誤の疑いがあったんで、入院させて頂いているんですけどね。

まー自宅に連れ帰ったら面倒みれませんわ

2013年3月30日 (土)

Clear Asahi プライムリッチ

Imgp6687

 アサヒのクリアアサヒ[プライムリッチ]です。トマトバジルパスタと一緒に頂きましたよ。

 ”最上級のコク”だそーで。 まーフツーのクリアアサヒはゴクゴクすっきり系だったのに対して、若干呑みごたえがあるかな? アルコール度数が6%ってのがそう感じるのかな?

 旨味が強いってーのとはまた違うね。

シャビシャビじゃないだけいーか。え?シャビシャビって方言なの?

花見2013

Imgp6713

 今日は暖かかったですねー。東海地方もようやくソメイヨシノが満開になりましたよ。

Imgp6717

 いやー桜の下を通るのはなんか気持ちがいいですね。

 花粉がうっとうしいけどww

これからの季節は毛虫がでるからな

続きを読む "花見2013" »

2013年3月29日 (金)

カクテルパートナー Dear Pink マンゴー&ヨーグルトリキュール / Asahi

Imgp6680

 アサヒのディアピンク マンゴー&ヨーグルトリキュールです。茄子トマトパスタと一緒に頂きましたよ。

 

 このシリーズ3種類発売されてるんですが、ドレも缶のデザインがピンクで分かりづれーwww 間違って買っちゃいそう。

 甘いマンゴーの香りにちょっと酸味の効いたヨーグルトの香りは結構面白いですな。

もの足りないけど

生ショコラブッセ 極上比率 / LOTTE

Imgp0634

 ロッテ極上比率 生ショコラブッセ BOXです。

 CMで見てると美味しそうなんだよねー。四角にブッセからハミでたブ厚いチョコ。

 回りのハミ出た部分はしっかりとしたミルクチョコ。上下のブッセの間には生チョコが入ってますよ。こりゃサイズも含めて食べ応えがあるなぁ。

 一口で入らないから噛み付くと、外のミルクチョコのタガが外れて崩れやすいですねぇ。食べにくいww

 チョコとブッセの比率ですかー どーでしょ? 大人が食べるにはチト甘いかも。

でも疲れたときなんかいーな

続きを読む "生ショコラブッセ 極上比率 / LOTTE" »

2013年3月28日 (木)

CUP NOODLE KING ねぎ塩BBQ

Imgp6702

 日清のカップヌードル ねぎ塩バーベキューチキン キングです。

 結構塩効いてますなー。チキンは相変わらず下に沈んでしまうんですがww

 チキンと塩ってどーなんでしょね? ねぎ塩ってったら牛タンとかのが合いそうだし、チキンなら照り焼きかバーベキューソースのが合うんじゃないかなー。

 まぁ味のバリエーションとか考えてるんでしょうけど、チキンではなーって印象。

味は悪くないけど

銀座スヰート 浮き抹茶 / meiji

Imgp0633_2

 明治の銀座スヰート浮き抹茶 8粒です。

 シックなパッケージですねぇ。 どーやら抹茶もなかの中にホイップが詰めてあるようですな。少量ですが抹茶の層とチョコの層もあって、なかなか旨いですぞ。某パキッツみたいな食感とポルテみたいな滑らかさがありますなー

 でもこの最中の形ってどっかでみたよーなww これクリスピーズの型だよねぇって シリーズ名称替えちゃったのか!

まーいーけど

続きを読む "銀座スヰート 浮き抹茶 / meiji" »

2013年3月27日 (水)

WINE SPRITSER はるいろ / KIRIN

Imgp6679

 キリンのワイン スプリッツァ はるいろです。イカスミパスタと一緒に頂きましたよ。歯ぁ真っ黒(笑)

 さくらんぼ果汁を使っていないのに、さくらんぼ風味とはこれいかにww サクランボの香りって苦手なんですが、コレはさほど香りもしつこくなくて いーですぞ。

春らしくていーけど

チョコPICK UP / meiji

Imgp0632

 明治のチョコピックアップです。

「チョコレート菓子」だけどもとの商品名がスナック菓子だから、スナックの分類。・・・探しにくいぞ明治のHP(笑)

 まぁチョコ菓子ばかり食べてる人間もそんなに居ないでしょうから、しゃーないのですかね。

 さて、お味はカールに似たコーン菓子にたっぷりとチョコがかけてあってなかなか食感も面白いし、旨いですなー

 コック帽をかぶったペンギンのキャラクターが描かれていますね。なんでペンギンなんでしょ?
 「サクッという間にとけちゃうよ!」てなキャッチが書いてありますから、溶ける→氷→南極→ペンギンてな連想なんですかね?

ちょっと量が多いな

続きを読む "チョコPICK UP / meiji" »

2013年3月26日 (火)

日清デカ王 豚もやし味噌

Imgp6678

 日清デカ王 豚もやし味噌です。

 たまーに味噌らーめん喰いたくなるんだよなー。って「でかぶと1.5」と間違えて買って来たのは内緒ですww

 ゴロゴロ入ってる謎肉とガーリックとジンジャーの香り!多いけど飽きずに食べ続けられますぞ。

 思ったよりもやしが少なく感じたのはなぜでしょー。

油揚げ麺がクドくなってくるな

Fran Bon Macadamia Chocolat / meiji

Imgp0631

 明治のフランボンマカダミアショコラです。

 面白い色合いのパッケージですね。全体をツヤ消しで抑えて文字のみ箔押しですかー

 さて、お味はふんわりホイップショコラとクラッシュマカダミアであんまり食感の楽しみはないですねぇ。

 コレは、カリカリカリと食べるより、ゆっくり口の中で溶かしながら食べるべきですな。優しい口どけに新発見があるかも。

大人ね

続きを読む "Fran Bon Macadamia Chocolat / meiji" »

2013年3月25日 (月)

今日の炭火焼 たす久

0018b

 たす久は今日も閑そうでした(笑) まーちょっと風が強すぎるわなー

 今日はコーチン、砂肝2本づつとアスパラベーコン巻を頂きましたよ。

 昨晩飲みすぎたので、あっさりと茶づけで〆ようとしたら、パスタを勧められましたよ。「鯛とずわいのパスタ」まんまやねん!

0019 白っぽくて彩りに欠けるなー野菜が入るといいかな?

結構腹いっぱいになったぞ

BAKE[ホワイト] / MORINAGA

Imgp0629

 森永のベイク<ホワイト>です。

 あれ?いっぺん売り出されたよね? 再販みたいですねーベイクが目につくようになると、夏も近いですな。

 さて表面はパリッと・・・あれ?つるつるだね。両端は焦げ目があるけど、中はしっとり濃厚。 うーん味も甘さも濃いなぁ。

ホワイトチョコ好きさん向けだね

続きを読む "BAKE[ホワイト] / MORINAGA" »

2013年3月24日 (日)

和牛ステーキ 久田 / 尾張旭

0017b

 ステーキ 久田です。

 お世話になった取引先の品証課長様が定年になられるってコトで挨拶に来ていただきましたので、接待です。

 目の前で焼野菜やステーキを焼いてくれます。ショーとして楽しむにはいーんじゃないでしょうか。

 お肉は柔らかくて旨いですよ。ヒレもサーロインも頂きましたが適度なサシで甘みがありました。

 焼酎のボトル一本空けちゃったなぁ銘柄なんだったっけ?

子供とか連れて行くと喜びそーね

続きを読む "和牛ステーキ 久田 / 尾張旭" »

つらつらわらじ (5) / オノ・ナツメ

 備前熊田家参勤絵巻です。 隠退を決めた殿が箱根でお駕籠ごと滑落してしまいましたよ!

 この話時代劇ドラマとして実写映画化されないかなー

 「前代未聞!ゆえにやってみたかったのじゃ」 いやー面白いなぁ。

最終巻だそーで

BULLET THE WIZARD (4) / 園田健一

 最終巻だそーです。 なーんか最後バタバタと終わった感じがしますねー。色々と疑問が残りますねぇ。 ブレッドに残された死の呪いとか、万年筆はどーなったのかとか、アリスが居なくていーのかとか。

 古いアメ車はかっこいい、壊れなきゃもっといーんでしょーけど。マーキュリーのヌメっとしたボディが再販されないかなー

 魔法が使えるってーのもなかなか面倒がありそうですなー

いーやフツーで

BLEACH (58) / 久保帯人

 山じいが表紙ですよ、 数頁でお亡くなりになっちゃいましたが。 この漫画ってメンバーがほとんど死なないですよねぇ。ってゆーか生き返るっつーのか。

 今回は、結構ギャク要素もありましたね。一番はコンでしょーがww

 零番隊ってーのが出て来ましたよ。この作品は人が多すぎですなぁ。5人居るはずなんですが・・・あれ?眼鏡のひと全然セリフ無いよ?

 なんかビミョーな展開になってんですけど・・・終わりに向かってるかなぁ。

まーいーけど

ポテトチップス 博多明太子味 / Calbee

Imgp6666

 カルビーのポテトチップス 博多明太子味です。

かねふくとのコラボだそーですね。 嫌みのない明太子味ですなぁ。

 一口で魚介の旨味とあっさりとした、それでいて力強い辛味のバランスが秀逸ですなぁ。

 あーアルコールが欲しくなるなぁ。 でも今晩は接待で飲むからなー自重せねばなー

全然飽きが来ませんよ・・・って一袋一気食いしちまったよ(笑)

こりゃ旨いなぁ

2013年3月23日 (土)

おいしいチューハイ[オレンジ] / TaKaRa

Imgp6675

 寶酒造のおいしいチューハイ<オレンジ>です。エリンギのクリームパスタと一緒に頂きましたよ。

 あっさりしてますねー オレンジの香りが華やかでいいですな。 アルコール分3%は物足りないなー

シンプルでいいかも

CAFE AU LATE Toppo / LOTTE

Imgp0628

 ロッテのトッポ<カフェオレ>です。

 「女子高生の好きなカフェオレ味」だそーでww

 ほんのり香る珈琲風味。 ・・・あんまりカフェオレってカンジしないねー プレッツエルが主張し過ぎ(笑)

 でも嫌みのない味だね。 フツーのチョコ味に飽きたら選択肢には入ってくるかもww

それにしても緑の再現性が悪いな

続きを読む "CAFE AU LATE Toppo / LOTTE" »

2013年3月22日 (金)

軽井沢高原ビール ベルジャンホワイト

Imgp6672

 ヤッホーブルーイングの軽井沢高原ビールです。タプナードパスタと一緒に頂きましたよ。

 コレってよなよなエールのヤッホーブルーイングが作ってるんですねー

 コレは結構マイルドなお味ですよ。 なんか特徴のある香りも付いてますね。それも嫌味を感じない程度にww

皆に好まれるんじゃないかなー

2層仕立てのPRETZ チョコ&バニラ / Glico

Imgp0625

 グリコの2層仕立てのプリッツ<チョコ&バニラ>です。

 まった急に寒くなりましたな。今朝は2℃とかでまた冬物引きずり出しましたよww

 さてさて、珍しくチョコじゃありませんよw プリッツにチョコバニラがあるっつーんで買ってみましたよ。

 カカオプレッツエルにバニラクリームの香り。こりゃ旨いですなぁ。甘辛で進みますぞw

 こーゆープレッツエルを食べる機会もめっきり減ったなー

 チョコ味はどこくらい売れるかな?

続きを読む "2層仕立てのPRETZ チョコ&バニラ / Glico" »

2013年3月21日 (木)

日清ラ王焼豚コク醤油

Imgp6677

 日清 焼豚ラ王 コク醤油です。

 「麺と具を一緒に食べる贅沢な瞬間」がコンセプトだそーですが・・GooTaのお株がwww

 この間の厚切角煮麺より全然旨いぞー この叉焼が一番旨いんじゃね? また叉焼麺作らないかなー?

ラ王は予算あるなー

たけのこの里 Honey Caffe Latte / meiji

Imgp0624

 大粒たけのこの里ハニーカフェラテ味です。

 きのこの時も思ったんですが、この菓子にハニーとか、ベルガモットとかって似合わなくね? ・・まぁいいけど。

 見た目はさほど従来のたけのこと変わらないのですが、一口食べると珈琲の香りが広がりますなぁ。はちみつの香りは食べ終わりの頃濃厚に感じますよ。

 ハイカラさがパッケージデザインと合わない気がするけどなぁ。

まぁ旨けりゃいーか

続きを読む "たけのこの里 Honey Caffe Latte / meiji" »

2013年3月20日 (水)

焼酎ハイボール シークヮーサー / TaKaRa

Imgp6670

 寶焼酎ハイボール シークヮーサーです。カレーパスタと一緒に頂きましたよ。

 今まで幾度となく買って呑んでますが、やっぱ濃い焼酎とシークヮーサーとの相性は抜群だね。

 なーんか最近どこ行っても焼酎ハイボールが安売りしてんの。 なんででしょ?

いーことだけど

せんべいチョコ / LOTTE×岩塚製菓

Imgp0620

 ロッテ×岩塚製菓のせんべいチョコです。

 暖かくなってきましたね。ちょっと身体動かすと汗ばむほど。あーもう半袖の季節か―ww

 さて、この商品。明治と亀田のコラボへの挑戦ですかね(笑)

 うわ、結構厚くチョコが付いてますな。思ったよりチョコがかなり勝ってるよ。 ・・それにしてもチョコが甘いな、せんべいには塩っ気があるわけでもないので、食感を楽しむだけになっちゃってますね。

 もちょっとチョコ控えめの方がバランス取れたのかな?

もうひとひねりしたほーが

続きを読む "せんべいチョコ / LOTTE×岩塚製菓" »

2013年3月19日 (火)

SPICE KICHEN NOODLE 四川風麻婆ヌードル / NISSIN

Imgp6668

 日清のスパイスキッチンヌードル四川風麻婆ヌードルです。

 ついこの間も食べた気がするけどww 辛い麺が食べたくなって買っちゃいましたよ。とんがらし麺売ってないし(笑)

 舌がビリビリくる花椒がいいですなー。 スパイス喰ってるって気になりますなww

 身体暖かw

きのこの山 Bergamot MilkTea / meiji

Imgp0619

 大粒きのこの山ベルガモットミルクティー味です。

 いやー昨晩は呑み過ぎたなww さてさて、ナニやら仰々しい名前が付いる「きのこ」ですねぇ。

 んーこりゃ本当に「ほんのり香る・・」だね。封を開けてもそう香りはしないけど、口に含むと広がるカンジ。

 きのこと紅茶が合うのか?

うーむまー別にいいけど

続きを読む "きのこの山 Bergamot MilkTea / meiji" »

2013年3月18日 (月)

今日の炭火焼 たす久

0013a さて今日の炭火焼 たす久は、大雨強風の中結構カウンターが埋まりましたよ。

 ひねもも2本に砂肝2本からスタート、穴子やたらの芽の天ぷらなぞつつきながら あーこしあぶら喰いたかったなー

0015z_2焼酎が切れたので芋麹 芋を一本おろしちゃいましたよww

 うーむ今日は飲みすぎない予定だったのにww

0016b〆はつくね丼ミニ。 いやーつくねの中の軟骨の食感が堪りませんなぁ。

0015z

飲みすぎたのはー♪

COUNTRY MA’AM 純生クリーム仕立て いちごパフェ / FUJIYA

Imgp6674_2

 不二家のカントリーマアム(いちごパフェ)です。

 苺の香りはあんまりしないなーと思っていたんですが、味は結構しますね。 生クリームは感じませんでしたがww

 カントリーマアムはいつ喰っても旨いな

パッケージが苺だらけ

2013年3月17日 (日)

履き替えて来ましたよ

Imgp6681_2

 やっぱ大径ホイールは目立つなぁ。ハメ替えるのは重たくて大変なんだけどねww 歳喰ったらやれないよなぁ? いったいいつまで自分でタイヤ交換出来るかなぁ・・・ 油圧ジャッキとウマが欲しいな。

 Gパンの膝が黒ずむんだよなぁ。タイヤを膝で押さえて固定するからなぁ。

Imgp6682_2

 いやーびしゃってキマるホイールは素晴らしいねぇ。 フェンダーとの隙間がポイント高いよね! つくづくこのホイールデザインはデカく見えるなー

Imgp6699_2

  どーよ? 太いタイヤは迫力あるね。 285/30R22だもんね。ニヤニヤしちゃうぞwww ちょいピンボケなのはボディが汚れてるからー(笑) 明日はまた雨だそーだし。

 いったいいつになったら黄砂や花粉や降って来なくなるんだ?

太いタイヤ最高!

続きを読む "履き替えて来ましたよ" »

2013年3月16日 (土)

本店の味 もやしみそ / 寿がきや

Imgp6667

 寿がきやのカップ本店の味 もやしみそ味です。

 たまーに食べたくなる味噌ラーメン。甘い味とコシのない油揚げ麺ww

 もちっとモヤシがぶっとくシャキシャキに戻れば言うことないんだけどね。

ほいでも

2013年3月15日 (金)

Premium YEBISU × Joel Robuchon 薫り華やぐヱビス

Imgp6661

 プレミアム ヱビス×ジョエル・ロブション 薫り華やぐヱビスです。蟹クリームパスタと一緒に頂きましたよ。

 やっぱヱビスは旨いですなぁ。今回はさらに華やぐ薫りだそーで、芳醇な一口目を楽しめますよ。

 まぁ2缶目からどーでもよくなっちゃうとは思いますがwww

面白いデザインですな

Dual Bitter / LOTTE

Imgp0618

 ロッテのデュアル <ウエハース>ビターです。

 いやーシンケンレッド、精力的に仕事してますなぁww

 さてさて、追加になったビター味。 ほろ苦って言ってもいーんでしょね。 飽きなくていーね。

 テンパリングを前面に押し出していますが、実際チョコ固める時はみなテンパリングしてんじゃないの? それともロッテさんでは気にせず固めてたのかな?

でもテンパリングしないとなめらかな口どけにならないよね

続きを読む "Dual Bitter / LOTTE" »

2013年3月14日 (木)

日清のどん兵衛 芋煮うどん

Imgp0600

 日清のどん兵衛芋煮うどん [東北]です。

なーんか最近新作の入りが悪いなぁ。 つー訳で今期二度目の芋煮うどんです。

 芋煮は味噌仕立てのが好きなんだけどねー。

それでもレギュラー品を買うよりはと

VESSEL IN THE FOG ふんわり苺 / LOTTE

Imgp0617

 ロッテの霧の浮舟<ふんわり苺>です。

 苺味が出たんですねー。 一度ラインナップから消えた霧の浮舟から派生商品が発売るってこたぁ、コアな客層が居るんですかね。 まぁパッケージのピンクと夕暮れがビミョーなんですがww

 さて、苺含有量などの明記がありませんね? 結構香りますけどね。ふわぁと溶ける食感はホワイトチョコベースになっても生きてますねぇ。

なめらかな口どけ

続きを読む "VESSEL IN THE FOG ふんわり苺 / LOTTE" »

2013年3月13日 (水)

-196℃ 春いちごチューハイ / SUNTORY

Imgp6660

 サントリーの-196℃春いちごです。イカスミパスタと一緒に頂きましたよ。

 とちおとめのふくよかな甘みと香りが広がりますな。酸味がほとんど感じられないですね。甘い酒が好きな方にはいいんじゃないでしょーか。

ちょっと食事には合わんな

CAREME Little Cafe しっとりショコラブラウニー / KaBaYa

Imgp0616

 カバヤのカレーム リトルカフェ しっとりショコラブラウニーです。

 まった凝ったパッケージですよぉ。側面の色違いの部分の面を際立たせていますねぇ。

 お味のほうは、しっとりとした食感がブラウニーらしくていいね。 んっと、この香りはなんでしょね。レーズンとか入ってますね。アーモンドの香りもするし。 なかなか複雑な味わいですよ。

面白い味だな

続きを読む "CAREME Little Cafe しっとりショコラブラウニー / KaBaYa" »

2013年3月12日 (火)

日清のどん兵衛 焼うどん だし醤油味

Imgp6659_2

 日清のどん兵衛焼うどん だし醤油味です。

 醤油味が香ばしくてイイですねー。食べ応えのある太い麺は満足感があるなー

 ただ湯戻し5分が長く感じるー

なんか冷めちゃうカンジがするよね

DARK RUM CHOCOLATE / meiji

Imgp0615

 明治のダークラムチョコレートです。

 いやーまたまた寒くなっちゃいましたね。それでも出社するのにヘッドライトがいらなくなるあたり、だんだん季節は進んでいるんでしょうけど。

 さて、コレは夜のチョコみたいですけどね(笑) んーこりゃラムの香りがいいなぁ ロッテのラミーみたいな重厚なカンジはないですが、コレはこれで手軽に味わえていいんじゃないでしょーか。

好き好んでRUM呑む人が増えたのかな

続きを読む "DARK RUM CHOCOLATE / meiji" »

2013年3月11日 (月)

今日の炭火焼き たす久

0011a

 いやー今日は寒いわ、花粉だらけだわ大変でしたねー。 花粉症に効く酒とかないですかね(笑)

 さて今日は手羽串、砂肝、鶏肝と頂きまして・・・ホタルイカの天ぷらを賞味いたしましたわよww

 揚げたてをプチっと・・・あっつい!火傷するわ!わたがすげー熱い 美味しいけど。

0012b
 〆には、「幸せの親子丼」を頂きましたよ。 半熟卵が一個ごろんと天ぷらになって乗っているのよwww

 まーそこそこ美味しゅうございました。

きをてらいすぎ

ROYCE' ガトーガナッシュ

Imgp0614

 ロイズのガトーガナッシュです。

 また急に寒くなりましたな。髪切ったばかりで首筋が寒いじょww

 さて今日のはホワイトデーのお返しの味見ww ふんわりチョコの味。

チョコをチョコで返すってどーよw

2013年3月10日 (日)

100%MALT / 7&i

Imgp6663

 セブンプレミアム 100%MALTです。ミネストローネ風スープパスタを頂きましたよ。

 まーフツーのサッポロ黒ラベルっぽい味ですわ。 まぁ旨いんですけどね。 

 だっけどコレ198円で売られると大手ビールメーカーはツラくね?

スープものとかおでんに合いそう

2013年3月 9日 (土)

GooTa 厚切角煮麺 / NISSIN

Imgp6658

 日清GooTa 厚切角煮麺です。

 具多がタテ型カップでリニューアル!と思いましたが、コレ既に具が多くはナイね(笑)

 ブロック状の豚角煮が5分で湯戻りするのはすごいとは思うけど・・・なんかスポンジーかなー 

 日清さんのフリーズドライの叉焼旨いのにね、アレを厚切りのが嬉しいなぁ。

 麺はノンフライでコシがしっかりしてて旨いです。スープの優しいお味でいいねー。

うーむ具が足を引っ張っている具多ってww

2013年3月 8日 (金)

濃い味DELUXE / KIRIN

Imgp6653

 キリン濃い味デラックスです。トマトソースパスタと一緒に頂きましたよ。

 デラックスって!(笑) なんか下から二番目のグレードに感じるなぁww ロイヤルとかスーパーにならんかww

 お味自体は 濃い味の延長ですね。 てゆーかリニューアルと一緒でしょ! もちっとアルコール度数が高くてもいいかなー

まぁ美味しいですよ

パキッツ 焼きいも味 / Glico

Imgp0609

 グリコのパキッツ 焼きいも味です。

 どーも。 最近みょーに暖かくてなんかヘンな感じです。花粉もヒドいし。

 さて、パキッツっていつから「チョコにがっつけ!!」ってフレーズ使ってんのかしらん。 チョコ比率はそんなにない気がするけど。

 さてゴーフレットとパフ入りチョコと焼き芋チョコの三層になった これは芋の香りが結構しっかりしていて面白いですな。 ・・・んでもパッキツファンはこーゆーの望んでいるのかな?

イチゴチョコのが売れそうな気がする

続きを読む "パキッツ 焼きいも味 / Glico" »

2013年3月 7日 (木)

特製濃厚辛旨 坦々麺 / nissin+ローソン

Imgp6651

 日清と謎のローソン部カップ麺プロジェクト 特製濃厚辛旨 坦々麺です。

 ローソン専売品です。 商品開発から行ったらしいですねー。やっぱ坦々麺はこーじゃなきゃーってくらいの出来栄えですよ。

 まず麺はちょっと丸みを帯びた細めの麺。コシがあって旨かったです。 スープは結構辛味があって旨いですねー味にコクもありますよ。スープと白飯でいただきたいくらいww

 具が色々あるんですけど、やっぱタテ型の宿命、下に沈んじゃうね。 謎肉がしっかりと戻って無くてサクサクするのは計算?

 また食べたくなるお味でした。

カップ麺好きとラーメン好きとは違う生き物だと思うな

MATCHA Pocky / Glico

Imgp0602

 グリコのかさね抹茶ポッキーです。

 うん、抹茶の香りは若干しますが・・・甘いですなww もうちょっとパッケージのデザイン並みに大人っぽくても、いーんじゃないか(笑)

 それとも背伸びしたいお子ちゃま向けなのかな。

 渋みが感じられるくらいのがイイなぁ。

まぁ個人的な好みなんですが

続きを読む "MATCHA Pocky / Glico" »

2013年3月 6日 (水)

のんある気分 梅酒サワーテイスト / SUNTORY

Imgp6652

 サントリーののんある気分紀州うめ 梅酒サワーテイストです。ジェノベーゼと一緒に頂きましたよ。

 うーん・・・甘い。確かに梅酒は甘い飲み物だけどさ。ちょっとやりすぎじゃないの? 単なるジュースよりキツいなー

食事中に飲むものじゃないのか

クリフ Strawberry / meiji

Imgp0601

 明治のクリフラングドシャクッキーチョコクランチストロベリーです。

 パッケージがミニー柄ww 箱の内側も個包装もww ちょっとクドいくらい(笑)

 ディズニーを使う必要あったのかいな? 商品としては至ってフツーのクランチチョコです。食感も軽くてスクサクイケますな。 でもなんか、どこぞの土産に感じてしまうのはナゼなんだろう?

イメージは偉大だ

続きを読む "クリフ Strawberry / meiji" »

2013年3月 5日 (火)

チキンラーメン トマトスープにバターの香りを添えて / NISSIN

Imgp6649

 日清のチキンラーメンどんぶり トマトスープにバターの香りを添えてです。

 あんまりバターの香りがしませんなー。でもチキンラーメンにトマトスープで結構合いますね。 坂井シェフまだまだお元気そうでいいですなー。

 チキンラーメンの麺はナニと合わせてもチキンラーメンの世界にしちゃうので、こーゆーその世界を広げるよーにしたものが良さそうですね。 って上手く言えませんがww

だからレギュラー品のバリエーションがないのか

Rilakkumaサンドケーキ / LOTTE

Imgp6662

 ロッテのリラックマサンドケーキ チョコクリーム&チョコソースです。

 また、メジャーなキャラと組みましたねwwww 色合い的にリラックマらしいです。

 センターのチョコソースが結構旨いですな。

ケーキが薄くね?

2013年3月 4日 (月)

今日のたす久

0007a
 今日は、なんかガラガラでしたよww 大丈夫か?

 私も昼にカレーの大盛りを頂いたせいであんまり食欲がなかったなー。 まぁそれでもサラダとひね鶏モモ2本、ササミ山葵2本、〆の卵丼まで平らげましたがww

0010b なんか、究極の親子丼を作るとかで張り切っていましたよww どーなるんだかww

 

メニューにないものを作らなきゃね

白桃のCustard Cake 春待ち仕立て / LOTTE

Imgp6628

 ロッテの白桃のカスタードケーキ<春待ち仕立て>です。

 おーこりゃ桃の香りがほのかに香っていーですな。ほとんどケーキなんですけどww 控えめな感じがイイですな。 ・・・積極的に選ぶ理由が見つからないほどwww

ケーキ自体は旨いですよ。

2013年3月 3日 (日)

山の中

Imgp6665

 風が強かったんですけど、日差しが強くて 車に乗ってる限りは、暖かかったです。

 山の中に走りに行って来ましたよ。オールシーズンノーマルタイヤから履き替える前にねww

ボディがデカくて振り回せないな

5分で読める!ひと駅ストーリー(乗車編) [ 『このミステリーがすごい!』編集部 ]

 1駅間の電車の中で出会う物語、その各作家陣のオムニバス作品集です。

 いやー面白いんですよ。星新一のショートショートみたいにさらっと終わるものや、後からニヤッとさせられるものや、すっきりさせられるものがありますね。

 ただね、盛り上がりが早くて済んでしまうんで、続けて読み切ってしまうような引きずり込まれ感ってーのが・・・ま、しょーがないんですけど。

続けて書いて欲しいなーって作品もありますね

2013年3月 2日 (土)

CUP NOODLE RED SHOCK / NISSIN 

Imgp6629

 日清のカップヌードル レッドショックです。

 だんだんと辛くなっていくシリーズだそーで。最後はレッドショックっつーネーミング(笑)

 でもコレで激辛を謳っちゃイカンでしょ? とんがらし麺のが辛いよ? まーコレはコレでカップヌードルの辛口と思えば、そー気にもならずwww むしろレギュラー品に在ってよさそうなカンジ。 特別感動するほど旨い訳じゃないってイミでww

 味噌の存在感が薄いなー ドコらへんがチゲ風なんだろう?

もっと暖かくなるくらいのプリーズ

名古屋ふらんす と 小倉トーストラングドシャ

Imgp0599_2

 名古屋ふらんす小倉トーストラングドシャです。

 お客様からの頂き物なんですが・・・何も名古屋のお菓子を買って来なくてもwww

 まーいーんですけどね。地元の土産菓子を口にする機会ってあんまりありませんからね。

 名古屋ふらんすはショコラを頂きましたよチョコとクリームの滑らかさとおもちのもちもち感、それに素地の柔らかさと相まって面白い食感に仕上がってますねぇ。 

 小倉トーストラングドシャは小倉チョコがラングドシャにサンドされてるんですが、白い恋人とは違って ヤケに庶民臭い味になってますなぁ(*^-^) 喫茶店のモーニングの味ですかww

名古屋文化を知らないと、「ふーん」で終わっちゃいそうww

2013年3月 1日 (金)

氷結 早積み すだち&かぼす / KIRIN

Imgp6642

 キリンの氷結 早積み すだち&かぼすです。きのこのスープパスタと一緒に頂きましたよ。

 なーんか、この商品人気が出過ぎて、期間限定から通年販売に格上げになったんですってよ! 「早摘み」を謳った品が通年販売ってwwwどーよ

 まぁさっぱりとして呑み易いので人気が出るのも分かりますけどね。

うーむ さっぱり

ZERO クリスピーライスパフ / LOTTE

Imgp0596

 ロッテのゼロ クリスピーライスパフです。

 もう3月ですねぇ。なーんか最近 時が経つのが早いわww

 さて、ゼロに新味ですな。 砂糖を使わず甘味を出したこのシリーズ・・・朝チョコには向かんのじゃないか? 脳に糖分を与えることになるのか? ダイエットしている人がどーしてもチョコ喰いたいってー要望がどのくらいあるのか知らんが。

 食感は面白いですよ。でもクランキーと似ちゃうよねw

ノンシュガーの利点とは

続きを読む "ZERO クリスピーライスパフ / LOTTE" »

« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ