« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月30日 (月)

4月の掲示板&足跡帳

Imgp5938

 今年は、桜の開花が遅れている様ですな。やっぱりこの寒さが原因なんでしょうかね?

 毎週末に雨が降るせいで、なーんか気が滅入りますなぁ。 あーどっか行きてぇーww 山のほうは雪が無くなったかな?

 さて、平成24年4月の足跡帳&掲示板です。 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ!

飼い主をたたき起しておいて、自分は寝るとはー

続きを読む "4月の掲示板&足跡帳" »

名古屋流カレーうどん / 寿がきや

Imgp6034

 寿がきやのタテ型名古屋流カレーうどんです。

 名古屋流っつーと若○家ですかね? カレーうどんってすすると飛びますよね、汁の飛沫がww

 コクのあるだしの効いたカレースープにちょっと柔らか目の麺が泳いでます。 もっとコシのある麺を使用してもよかったんじゃないの?

 カレーが嫌いな方って、あんまり見かけないよねぇ。

もうちょっととろみが欲しいかな?

Caramel Corn ミックスベリー味 / Tohato

Imgp6062

 東ハトの 高橋留美子キャラメルコーン・ミックスベリー味です。

 ようやっと手に入りましたよ。キャラメルコーンるーみっくバージョンww

 青目で若干ツリ目っつーとラムなんですが、シャドーとキバが無いし・・・まぁイイんですが。

 お味は甘酸っぱいベリーの香り、食感はキャラメルコーンのサクッとしててふわっと溶けますねぇ。

キャラモノ

続きを読む "Caramel Corn ミックスベリー味 / Tohato" »

2012年4月29日 (日)

別荘に行って来ました。

Imgp6057 初夏の海、若干もやっているけど。 結構な人出ですなー釣り客ですかー ちっちゃいアジぐらいしか釣れんと思うが。

Imgp6059わんこと遊ぶのに水辺ほど似合うものもないねー

 すぐにマリンスポーツの輩が占拠するんだろうけどね。

続きを読む "別荘に行って来ました。" »

ORANGINA

Imgp6033a

 サントリーのオランジーナです。

 まぁオレンジジュースなんですが、レモンにマンダリン・オレンジ、グレープフルーツ、オレンジ・ピールなどがブレンドされているらしいですよ。 あっさりとしていて結構旨いですよ。

 まぁ早速酒を割るのに使ったんですがね(笑)

 それにしてもこのPET堅いなぁ。

リボンシトロンに似てる

2012年4月28日 (土)

YEBISU THE HOP 

Imgp6024

 ヱビス<サ・ホップ>です。カタクチイワシと一緒に頂きましたよww

 香りがイイですよねーこの酒は。 旨いヱビスと旨い肴、それだけで幸せかも。

たべるものがナイわけじゃありませんよー

桜えび / Calbee

Imgp6022

 カルビーの四季のいちおし素材桜えび です。

 桜海老のスナックですよ。桜エビって 茹でても、炒めても、揚げても旨いよね。 でやっぱりスナックになっても旨い!

 あ、かっぱえびせんより海老比率が多いのかWW

サクサク食感がウメー

2012年4月27日 (金)

CUP NOODLE マイ・レンジタイム 海鮮TOMATO風 ブイヤベース仕立て / nissin

Imgp6031

 日清のカップヌードルマイ・レンジタイム海鮮トマト風ヌードルです。

 こりゃダシがよく効いてて旨いねー。よく海鮮って磯臭いのあるけど、こーゆー旨味だけのコクっていいなー。

 このレンジタイムも麺ってフツーのカップヌードルの麺より幅が広いよね? つるみがあって食感がいいねぇ。

 具もイカやエビがゴロゴロ入っていたよ。

こーゆーのをシーフードにすりゃいいのに

galbo ball サクふわ食感濃密あじわいいちご / meiji

Pict7136

 明治のガルボ ボール いちごです。

 ガルボがリニューアルですな。形と味を連携させてきましたかー、そうくるかーww チップスは今までのカカオ味、ボールは苺味、キューブはアーモンド味。 染みチョコのトップランナーに他社は追随するのか、それとも対抗するのか!?

 これはまた優しいカンジですな。角も無くてお口の中でも優しいし、甘酸っぱい味わいも。

 しっかし、やっぱりココで特記するのは、その食感!しっとりさっくりのバランスの良さはやっぱ一流メーカーだからこそなのか?

よく味わうと、今までのイチゴチョコの味だよね

続きを読む "galbo ball サクふわ食感濃密あじわいいちご / meiji" »

2012年4月26日 (木)

にごりんサワー / 菊正宗

Imgp6035

 菊正宗酒造の乳酸菌のお酒 にごりんサワーです。北海道土産の鮭とばと一緒に頂きましたよ。

 パッケージの白ネコに釣られたのは秘密です(笑) 日本酒もろみベースのどぶろくですなー 口当りがよくって呑みすぎちゃいそww まぁ3%だしイイでしょ。

もうちょいキリッとしててもいいかなー

きのこの山 ぶどう / meiji

Pict7135

 明治のきのこの山ぶどう小袋です。

 きのこの 山ぶどうではありませぬ。 それにしても暑くなりましたな。今朝なんて20℃ありましたよ! 昨晩あまり暑いんで窓開け放して寝てたら明け方の雨が降り込んで(ノω・、)

 まぁ、とりあえず きのこですよ。 巨峰味とマスカット味の二層チョコですな。 香りがいいですよ。

 ちょっと頂くのによいサイスですなー。

きの山さん・・・

続きを読む "きのこの山 ぶどう / meiji" »

2012年4月25日 (水)

トマリアーナ / サッポロ一番+品川女子学院

Imgp6018

 サンヨーのサッポロ一番 トマリアーナです。品川女子学院中等部3年生の生徒とのコラボだそーで。

 中坊が考えたのかwww 「ゆるかわいいキャラクターでどこか親近感のある女性向けのカップ麺です。」 うーむ 私とドコにも接点がないwwww

 まぁトマト好きなんでー(笑) 別添のバジル入り粉チーズを入れるとずっとイタリアンっぽくカンジますねー なにもかもマイルドなんでちょっと物足りない気もしますが。 タバスコでもかけると違うかな?

 別添の小袋ってそうべったり付けなきゃイカンモンか? はがすとき破れちゃうよ。

トマトダイスはもっと多くても良かったかも、沈んじゃうけどねww

HORN チョコラングドシャ&ホイップホワイト / meiji

Pict7134

 ホルンチョコラングドシャ&ホイップホワイトです。

なんかリニューアルされたそーで。拡大写真が旨そうですよ。この切りっぱなしのガタガタ感がそそるんですかね?

 どーやってラングドシャを作っているのか分かりませんが、製品はもっとガタガタでしたwww まぁ旨いからいいけど(笑)

やっぱ黒ホルンにすべきだった

続きを読む "HORN チョコラングドシャ&ホイップホワイト / meiji" »

2012年4月24日 (火)

COCKTAIL PARTNER ライチグレープフルーツ / Asahi

Imgp6023

 アサヒのカクテルパートナー ライチグレープフルーツです。牛麺(茹でたパスタに牛丼の具を乗せたもの)と一緒に頂きましたよ。

 ライチリキュールがベースにグレープの香り、スッキリしていて呑みやすいな。 暑い時にべたべたした甘さはちょっとねー。

なかなかうめーよ

BAKE[ショコラ] / MORINAGA

Pict7133

 森永のベイク<ショコラ>です。

 最近、日が昇るの早くなりましたねー。出勤時にヘッドライト点けなくてもよくなりましたよー。確実に夏が近づいてますね。

 今日はそんな夏にぴったりのチョコです。焼きチョコベイク! 外パリッ!中しっとり❤ 焼きチョコだから手に溶けないの ・・・口の中でも溶けないんだけどねww

保管温度指定がないけどどの位まで耐えるかなぁ?

続きを読む "BAKE[ショコラ] / MORINAGA" »

2012年4月23日 (月)

太麺堂々 醤油豚骨 / 日清

Imgp6012

 日清太麺堂々 醤油豚骨です。

 太麺堂々シリーズが全てハイブリッド麺になったそーな。まぁ良い麺ですが、なんにでも合うのかな?

 シンプルな具と適度なコクの豚骨醤油。気をてらわない直球ですな。 フライ麺の旨さとノンフライ麺のコシの強さ、両方を兼ね備えたハイブリッド麺も合いますな。

食べ応えがイイね。

ROYCE' POPCORN CHOCOLATE

Imgp6045

 ロイズのポップコーンチョコレートです。

コレも北海道出張で買って来ましたぁーって 結構買ったんだなオレ∑(゚∇゚|||)

 ふわふわの食感とチョコレート。こりゃ面白いですなぁ。

ちょっと歯にひっかかるんですけどーww

続きを読む "ROYCE' POPCORN CHOCOLATE" »

2012年4月22日 (日)

WILKINSON Ginger Ale

Imgp5980

 ウィルキンソン ジンジャーエールです。

 ちょい炭酸キツ目、味はスパッと辛口。 早速酒の割り材として頂きましたよー。

 WILKINSONにするだけで、バーで呑んだ感じになるからスゲーな。

クセになりそ

幕末時そば伝 / 鯨統一郎

 落語の時そば・・・ご存じでしょうか 迂闊長屋のメンバーが実は幕末の日本の行く末に深く関わっていた!?

 なーんか鯨先生の本領発揮って感じですなぁ。 そーれがソコに繋がってくかーみたいなドンデンいっぱい。

 噴き出さずに最後まで耐えられるか!

 

いーね

mini HARVEST WELL-MADE 4種のチーズペペロンチーノ仕立て / Tohato

Imgp5970

 東ハトのミニハーベスト 4種のチーズペペロンチーノ仕立てです。

 ちょっとピリッとしてて旨いね。あービール呑みてー。ノンアルコールでガマンすっかー。

 今日はアースディだそーで。恵みの雨なのかなー。

なかなか

2012年4月21日 (土)

金麦 糖質70%off / SUNTORY

Imgp5987

 サントリーの白い金麦です。中華麺(茹でたパスタに中華飯の具をかけたもの)と一緒に頂きましたよ。

 さて、真木よう子さんのCMで白さを撒き散らしている金麦ですが、コレ青の金麦と関係あるのかね?

 さっぱりとした味わいですなー。ってアルコール分4%に減ってるじゃん! これで同じ値段? ちょっと納得いかないなぁ。

夏の昼時にはイイかも

CRISPY'S / meiji

Pict7132

 明治のクリスピーズホイップサンドチョコレートです。

 ※この商品はアイスではなくチョコレートです。 明治さんも乳業と一緒になってヘンな注意書きがいるようになったねー。

 さて、第一印象は・・・最中? 某パキッツのようなゴーフレットにポルテみたいなホイップホワイトチョコクリームがたっぷり。

 まぁ食感は面白いですわな。でもこりゃカロリー高そうww 明治さんトコってこのホイップホワイトチョコクリームって使うの好きね。ホルンの中もコレでしょ?

6粒ですよ!箱大きいのに

続きを読む "CRISPY'S / meiji" »

2012年4月20日 (金)

CUP NOODLE マイレンジタイム夏野菜CURRY / NISSIN

Imgp5986

 日清のカップヌードルマイ・レンジタイム 夏野菜カレーヌードルです。

 この時期に夏野菜って言われてもーって感じですがww まぁ商品が夏向けなんでしょうね。 ・・・どーなんでしょうね、わたしゃカップ麺が発売されたらすぐに食べちゃうんですが、夏に向けて売り上げが伸びていくんでしょうかね?

 レンジタイムらしい、艶やかな麺ですな。 カレースープもドロドロしてなくてあっさりしてますよ。 煮込みタイプのレンジタイムにする意味があったのかなぁ?

水の量を間違えたら細かく調整する羽目にww

Caramel Corn チョコクランチ / Tohato

Pict7131

 東ハトのチョコクランチ・キャラメルコーンです。

 写真の撮り方一つでおっかない顔になるもんだwww

 ちょっとパッケージのフタが開けにくいかな? クランチクッキーとピーナッツの入ったキャラメルコーンにチョコが焼き付けてあるっつーんですかな? 染み込んでもいないし、なんか不思議な味わいですなぁ。ザクっとした食感で楽しいですよ。

食感が軽いから食べすぎちゃうね

続きを読む "Caramel Corn チョコクランチ / Tohato" »

2012年4月19日 (木)

Asahi SUPER DRY BLACK

Imgp5985

 アサヒ スーパードライ ブラックです。キノコの和風パスタと一緒に頂きましたよ。

 濃厚なコクと甘さと苦みが特徴的な黒ビール界に爽快さとキレを持ちこみましたよアサヒはwww

 頂きましたが、これはこれでアリかな? 今までの黒ビールではないけど(笑) スーパードライが売りだされた時も異端だったよなー。でもジメジメした日本の気候にあったのか、呑みやすさがウケたのか、一世風靡したよねー。

 このブラックがそーなるかは分からんが新しいこともいいんじゃない?

呑みやすい黒ビールってカテゴリ

きのこの山香るプラリネショコラ / meiji

Pict7130

 大粒きのこの山香るプラリネショコラです。

 先日の健康診断で昨年より4kg体重が減ってた7です。こんなにチョコ食べてて、カップ麺喰ってて痩せてくって・・・なんでじゃーwww 「どうかされましたか?」とか訊かれちゃったよ(A;´・ω・)

 さて、今朝もきのこ喰ってます。「きのこ」と聞いてチョコ菓子思い出すようじゃ病んでるなww
 ナッツの香り豊かですよ。まぁプラリネで外れはそーないんだけどね。

なぜオレンジ色のパッケージにしたんだろ?

続きを読む "きのこの山香るプラリネショコラ / meiji" »

2012年4月18日 (水)

明星 中華三昧 坦々麺

Imgp5983

 明星 中華三昧タテ型 四川飯店 担々麺です。

 フタに後入れスープの小袋が張り付いているんだけど、そのボンドがなんかベタベタしていてイヤね?

 ワリとオーソドックスな坦々麺でした。辛すぎもせず、肉そぼろが足りなくもなく、 ・・・ただこの麺が伸び易いのはなんとかならんものですかね?

 どーも 袋麺の中華三昧とカップとでは、イメージが違うと言うか・・・

まー目くじら立てるトコでもないんでしょーが

白い恋人 CHOCOLATE DRINK / Ishiya Chocolate Factory

Pict7129

 石屋製菓の白い恋人チョコレートドリンクです。

 まぁ北海道っつたらコレだわねー。醜聞も色々あったけどまだまだ人気あるねー。

 それにしても、こりゃ甘いなWW ハイミルクなのはともかく どんだけ砂糖入っとんねん!

 まぁ恋人とはベタ甘だっちゅーコトですかね(笑)

 今度、北海道行ったらバウムクーヘンでも買って来るかな?なんか人気だそーだから。

2012年4月17日 (火)

薩摩 たなばた 無濾過仕上げ

Imgp5977

 田崎酒造の 薩摩 無濾過たなばたです。

 先般の古酒たなばたを頂いて、そのまろやかな旨さにヤラレてしまった私は無濾過も呑みたくなってしまったんよww

 無濾過は逆に荒削りな味わいですな。骨太と言うか。後味も辛口でどちらかというと、そっけない印象。でもこの濃厚なのにスパッとしたカンジはイイなぁ。料理も引きたてそう。

 黄金千貫と白麹 代表的な作りのさつま芋焼酎ですなぁ。芋本来の旨味ってこーゆーのかも

飽きないよ。

続きを読む "薩摩 たなばた 無濾過仕上げ" »

白いブラックサンダー / ユーラク

Pict7128

 有楽製菓の白いブラックサンダーです。

 コレも北海道土産ですなー。 バラで売ってなかったんで箱買いですよ 箱買いwww

 「おいしさ直滑降!」とありますが「若い女性に・・・」とは書いてありませんな、残念!

 中のココア風味クッキーはブラックサンダーと同じものですかね? ソレにホワイトチョコがかかってますよ。 かーなーり 甘いです。心して食べて下さい(笑)

それにしても「白いブラック・・」ってwww

続きを読む "白いブラックサンダー / ユーラク" »

2012年4月16日 (月)

日清焼そば U.F.O.そばめし

Imgp5976

 日清焼そばU.F.O.そばめしです。 なーんか写真のピンが合ってない気が(汗

 相変わらずこのご飯がこーふっくらとなる仕組みが分かりませんww カップ麺のマイレンジタイムは、水分量を間違えると大変な事になりますが、このご飯系で失敗したことないですからねー

 水の中にライスと具を入れるのですが、今回は「あ、ベビースター・・・」とかつぶやいちゃいましたww 長さがよく似てるのよ(笑)

 お味は、U.F.O.特有ごちソースで甘めですよん。そばめしってもうちょっと辛めじゃなかったっけ? まぁU.F.O.好きな方にはオススメ。

ごちソースをご飯にかけたいと一度でも思った方にはww

Colorful Mince / 六花亭

Pict7126

 六花亭のカラフル・マンスです。

 北海道出張の自分土産にww
 手帳サイズの小さい箱に薄いチョコレートが各色3枚づつ入ってますよ。 お味も抹茶、メープル、紅茶、マンゴー、ラズベリー、パッションフルーツの6色! 色鮮やかでイイですぞ。

 パッションフルーツと、ラズベリーは酸っぱいww 紅茶あたりは ほっとする(笑)

ちょっとした手土産にイイね

続きを読む "Colorful Mince / 六花亭" »

2012年4月15日 (日)

ダッジ チャレンジャー その13

Imgp5998

 洗車していて気付いたんですが・・・ リヤのスポイラーってリヤフェンダーと樹脂バンパーをまたぐように付いてるんですよ。

 下の隙間も洗わなきゃねぇ とリアゲートを開けたら・・・

 

流石のアメリカンクオリティ

続きを読む "ダッジ チャレンジャー その13" »

PREMIUM ALCOHOL FREE / SAPPORO

Imgp5972

 サッポロのプレミアムアルコールフリーです。アラビアータと一緒に頂きましたよ。

 リニューアルですなー。土日の朝食と昼食にはいつもコレですな(笑) 休みはいつ車運転するか分からんからな。 でも不思議と平日に飲みたくなったりはしないのは、やっぱビールっぽいからですかねー?

 さて、田中麗奈さんと宮川大輔のCMが流れてますが、なっちゃん大人になったなーww

似てるのはやっぱコレ

三匹のおっさん / 有川浩

 ようやく文庫化されました。北海道出張の飛行機の中で一気に読んじゃいましたよ。

流石の有川さん、展開がPOPでしかも息つかせないで、盛り上げていくあたり相変わらずスゲーや。

 物語は建築会社で定年を迎えた、独りの男(通称キヨさん)の愚痴から始まる。町の剣道教室もやっていたが今年で生徒もいなくなった。 二世帯住宅に住む息子夫婦と孫から、還暦を祝われ、赤いちゃんちゃんこを着せれれ、道場を潰せと言われ・・・

 キヨさんには幼馴染の友が居た、元居酒屋経営、柔道家のシゲと、工場経営のノリ。管を巻くのは、シゲの息子に引き継がれた居酒屋「酔いどれ鯨」だ。

 還暦になってもジ゙ジイの箱に蹴っぽり込まれるのが厭で「おっさん」の箱に入っときたい3人は私設自警団を結成する。

 それからというもの・・・ いや面白すぎるので書くのは控えましょうww

今は60過ぎてもまだまだ若いよな

続きを読む "三匹のおっさん / 有川浩" »

2012年4月14日 (土)

北海道(日帰り)出張記

Imgp6019

 金曜日に北海道に日帰り出張してきましたよ。(・ε・`) まぁ選別なんですけどねww お客さんが地方にあるってーのも考えもんだな。

 朝5時にタクシーのってセントレアに向かって、なんでこんな辺鄙なトコに空港作ったんだか。 名古屋空港が良かったなー。乗り降り楽ちんだったものなー。

写真は新千歳空港到着ロビー出たトコ

続きを読む "北海道(日帰り)出張記" »

TaKaRaCAN CHU-HI 直搾りくちどけ スイートグレープフルーツ

Imgp5971

 タカラCANチューハイ 直絞り くちどけ スイートグレープフルーツです。イカスミパスタと一緒に頂きましたよ。

 いやー甘いですねぇ。グレープフルーツで甘いってww まぁイイけど。 もともとタカラさんの缶入りチューハイって男っぽいモンねー。 こーゆー路線も開拓しなくちゃねー。

 でも、なんか残念!

イカ墨の生臭みを消してくれると思ったのだが

2012年4月13日 (金)

日清ラ王 麺下分け目の戦い特別賞 旨味豚コク味噌 イセエビ粉末

Imgp5975

 日清ラ王 麺下分け目の戦い特別賞 旨味豚コク味噌です。

 吉本芸人なんぞはどーでもイイんですが、伊勢海老粉末にはちょい引かれましたね(笑)

 伊勢海老粉末の小袋を開けると、立ち上るこの香りは・・・「坂角のゆかり」じゃんww にゃごや人なら誰もが知ってる ちょいリッチな海老煎餅。 にゃごや人の海老フライ好きを舐めたらだちかんぞ。 ・・・とにかくその殻リッチのえびせんの香りそっくり! って伊勢エビも殻ばっかりだものなーww

 つーことで、えびせんの入った味噌ラーメンみたいでした。 うーん 合わんこともない(笑)

相変わらずこの叉焼は旨いな

2012年4月12日 (木)

梅酒のソーダ割り / Asahi

Imgp5969

 アサヒの梅酒のソーダ割りです。タリアテッレ海胆ソースと一緒に頂きましたよ。

 これって、リニューアルですかね? ちょっと量が少ないのが気になりますが・・・ 某ウメッシュより炭酸が弱いのかな?刺激が少ないです。甘さとベトつき感は梅酒ならではですね。長期熟成梅酒を使ってるのか口当たりはいたってマイルドですな。食前酒にイイかもww

ちょっと量が物足りない

超抹茶 / MORINAGA

Pict7123

 森永の超抹茶チョコレートです。

 薄い2mmのチョコに抹茶が出ましたよ。ラップのボックスみたいな細長い箱に整然と並んでます。

 お味は、濃厚な抹茶の香り、こーゆー表面積が大きいと香りが口の中に広がるのも早くて刺激的ですな。 ま、スグなくなっちゃうけどww

箱の質感がイイな、艶消しのグリーン

続きを読む "超抹茶 / MORINAGA" »

2012年4月11日 (水)

CUP NOODLE SiO / NISSIN

Imgp5967

 日清のカップヌードルしおです。

 グリーンっぽいパッケージにリニューアルですねぇ。今回はオリーブオイルとバジル、ガーリックの風味アップでさらに洋風化だそーで。

 ゴロゴロと入ってる炭焼きチキンと角切りポテト。鶏肉のパサパサ感が未だに好きになれませんが、「鶏の香草焼き」ってイメージには合ってますな。

 全体的にはあっさりしているのですが、塩味で締めているカンジ。 カップヌードル1カ月生活とかやったら、いい気分転換になる一杯ではないでしょーか。

たまに食べるにはね

The PREMIUM SINGLE MADAGASCAR / meiji

Pict7116

 明治のザ・プレミアムシングル マダガスカル・ミルクチョコレートです。

 コレもちょっと寝かせちゃいましたねww。 カカオ産地限定のチョコ プレミアムシングル、マダガスカル産のカカオは優しい酸味とフルーティな香りが特徴。 これは、繊細なミルクチョコで包んであって バランスがとれてますなぁ。

1粒で嬉しい

続きを読む "The PREMIUM SINGLE MADAGASCAR / meiji" »

2012年4月10日 (火)

MS-06 ZAKU TOFU / 相模屋

Imgp6013

 とりあえず手に入れましたよ 相模屋のMS-06ザクとうふです。  もう、既にヒートホークスプーンは付いていませんがww

 それにしても、なんでこんなの作ろうと思ったんですかね?

Imgp6015
ワリとリアルな頭部だ。

デカールがズレてるのが気になる

続きを読む "MS-06 ZAKU TOFU / 相模屋" »

麦とホップ <黒> / SAPPORO

Imgp5968

 サッポロの麦とホップ <黒>です。カレーパスタと一緒に頂きましたよ。

 黒ビール特有の甘い香り! こりゃ黒ビール好きにはイイですなー。 ちょっと重たい感じも似ていてイイよー。 あーチーズとかフイッシュ&チップス喰いてぇー。 チーズだったら濃厚なヤツね、ダニ熟成のミモレットとかー。

 いわば、黒ビールのまがいものなんだけど、こんだけ旨かったら、それはソレでアリだよねー。

うふふ

KOEDA BALL エンゼルフレンチ / MORINAGA&MisterDonut

Pict7114

 森永&ミスドの小枝ボール エンゼルフレンチです。

 急に暖かくなっちゃいましたなー。日中は半袖でもイイかも。でも、明日からまた雨なんだよなー、桜散っちゃうだろーなー

 さて、ホワイトチョコとビスケットであのエンゼルフレンチの味わいを・・って無理っぽくね∑(゚∇゚|||)

 それでも、軽い食感で、イメージとしては理解できる気がする(笑)

チョコレート風味チップってーのがww

続きを読む "KOEDA BALL エンゼルフレンチ / MORINAGA&MisterDonut" »

2012年4月 9日 (月)

花見 2012

Imgp6010

 今日はいい天気になりましたねー。

 近くに花見に出かけましたよ。 車だったんで呑まなかったけどねww

Imgp6007

 8分咲きってトコかなー、ぶわっと散るところもイイけど、咲き誇っている時の可憐なカンジもイイねぇ。 

まだ満開じゃないね

続きを読む "花見 2012" »

ニッチン食堂 たらこクリームパスタ / NISSIN

Imgp5966

 ニッチン食堂 たらこクリームパスタです。

 いっつもこのニッチン食堂は、規定量の水でもレンジ調理した後ちょっと水分が残るのが気になってたんですよねー このたらこクリームソースは、余分な水分を吸収してくれてイイなー

 あーそうそう川越シェフのレモンペッパー、いいですね。途中でかけると印象ががらりと変わって食欲も増しますね。 たらこみたいな和食材にも合うんだ―と目から鱗ww

レンジ調理はラクチン!

Coqte チョコガナッシュ / MORINAGA

Pict7108

 森永のコクテ チョコガナッシュです。

 土曜から、魚のホネが喉に刺さって、痛い7です おはようございます。

 さて、濃厚やわらかクッキーの紹介ですが、もうメーカーさんHPには載ってないのねww 

 食感は、おぉしっとりーって 思わず声をあげたくなるほど。ミスターイトウのアメリカンソフトクッキーみたいな。 お味も濃厚ですなぁ。チョコ好きさんも納得なチョコ感ですよ。

 1枚の大きさは一口サイズ。 ちょっとつまむのにイイかも。

がっつり食べたいな

続きを読む "Coqte チョコガナッシュ / MORINAGA" »

2012年4月 8日 (日)

京丹波産紫芋焼酎 古都の煌

Imgp5941

 三煌産業の古都の煌です。 息子の土産ですな。

 なめらかで呑みやすい焼酎ですなぁ。パープルスイートロードだからですかね? クセがなくって、トゲトゲしさもない。穏やかな酒ですなー。

 それにしても面白いですな、土木建築業の会社が焼酎を作ってるってーのは。

特徴はそんなにない

続きを読む "京丹波産紫芋焼酎 古都の煌" »

ダッジ チャレンジャー その12 (またエンブレム)

Imgp5979

 ちょっとまたゴソゴソと(笑) 細かいトコ触ってますよww

 私のチャレは2011年モデルなんですよー。 もうご存じの方は多いかと思いますが、本国では2011年からダッジブランドが乗用車系とSUV系の二つに分かれたんですよ。

 SUV系(RAMやデュランゴ、ナイトロなど)はRAMブランドになって牡羊マークはこちらに使われるコトに、また乗用車系(チャレンジャー、チャージャー、ダート、アベンジャーなど)は、DODGE// ロゴになりました。

Imgp5989

 つーコトで私のチャレには鼻先に牡羊マークが付いていないんです。 なーんか物足りないんだよなー

 んで・・

続きを読む "ダッジ チャレンジャー その12 (またエンブレム)" »

chocolate brownie / Haagen-Dazs

Imgp5872

 ハーゲンダッツのチョコレートブラウニーです。

 「チョコレートの愛し方は、大胆に!」 大きなスプーンで食べて! チョコづくしww

 いやーチョコ好きさんには夢のようなアイスですな。 ちょっと買い占めたくなるなww

ウチの冷凍庫に何個入るかしらん?

2012年4月 7日 (土)

Slato レモネードサワー / Asahi

Imgp5947

 アサヒのすらっとレモネードサワーです。カラスミパスタと一緒に頂きましたよ。

 いやー寝かせ過ぎましたね。もうブランドがリニューアルしてるよww

 レモン果肉のつぶつぶ感と酸味、はちみつの自然な甘さがバランスがよくってイイですねー。はちみつレモンみたいなぁモンですなww 

しっかしリニューアル直前になぜ出したんだろう?

暴君ハバネロ うまいドポテト / 東ハト

Imgp5907

 東ハトの暴君ハバネロ うまいドポテト スパイシーチキン味です。

 フライドポテトのようなスナックですな。 思ったより辛くなく パクパクいけちゃいましたねー。 まぁアルコールがあれば大抵のものは美味しいんですがね(笑)

 でも、このくらいの味なら 某じゃがりこあたりでも売れそうな気がするww

コンセプトがビミョー

2012年4月 6日 (金)

野菜たっぷりちゃんぽん / マルタイ

Imgp5965

 マルタイの野菜たっぷり長崎ちゃんぽんです。

 棒ラーメンで有名な味のマルタイさんが新作のカップ麺を出しましたよ。

 海鮮ちゃんぽんスープにタイトル通りの具沢山の野菜が入ってますよ。 このくらい野菜が乗ってるとちゃんぽんらしいよねぇ。

 いやー旨いねこのスープ、濃厚白湯。ビッグカップでも飽きないのは、色々な味が複雑に醸されてるからかなー

幸せの量

COUNTRY MA'AM プチ贅沢チョコ / FUJIYA

Pict7107

 不二家のカントリーマアムプチ贅沢チョコ(サックリチョコ)です。

 プチ贅沢だそーでww こりゃまた一口サイズの可愛らしいマアムですなー。 チョコ生地にチョコチップ、チョコづくしですな? ほっくり、しっとり系の生地とは違って 焼チョコみたいなサクサク系なんですね。 クリスピーっぽい・・・よりなんか森永のチョコチップっぽい食感。

うーむなんかブレてきてる?

続きを読む "COUNTRY MA'AM プチ贅沢チョコ / FUJIYA" »

2012年4月 5日 (木)

鏡月とアセロラのお酒 / SUNTORY

Imgp5924

 サントリーの鏡月アセロラ です。ホワイトカレーパスタと一緒に頂きましたよ。

 昨年の鏡月サイトの日本海表記事件は大変だったみたいですねー。こんな新商品のトコにも余波があるとはww

 鏡月グリーンをニチレイアセロラで割るのをサントリーが提唱していたけど、とうとう割ったものを売るようになっちゃったww まぁカルピスウォーターみたいなモンだな(笑) はたして飛ぶように売れるかどうかは・・・はなはだ疑問ではあるが。 味は悪くないのよねー 鏡月は自分で買ってまで呑みたいとは思わんけど・・・息子が買ってきたボトルがあるなww

 サントリーさんは鏡月もニチレイも自社ブランドだから売れてほしいんでしょーけど? アセロラのCMのトコにちょっと出すとかしてもいいんじゃない?

すっきりした印象

小枝 アッフォガード / MORINAGA

Pict7104

 森永の小枝<アッフォガート>です。

 なーんか歯磨き粉みたいな名前ですがww アッフォガードとは、バニラアイスの上にエスプレッソをかけたアレの事だそーなww

 封を切ると辺り一面に広がる珈琲の香り♪ えーとバニラアイスは? ミルク感は感じるけどねー

そりゃアイスは表現しにくいわ

続きを読む "小枝 アッフォガード / MORINAGA" »

2012年4月 4日 (水)

日清生タイプSpa王 ペペロンチーノ

Imgp5946

 日清生タイプSpa王ペペロンチーノです。

 生めんタイプで戻ってきたスパ王ですが、値段を押さえたせいか、なーんか物足りなさを感じてしまいますな。

 ま、王道のペペなんですがガーリック香りとオリーブオイルの食感は 至ってフツー。 こりゃおばさんの「ちりめんじゃこが香ばしい~」には勝てんわな。

 確かにカップパスタの市場は小さいかもしれないけど、甘く見るとエライことになるぞー。

どーもね

Chococo White Franboise & Cassis / LOTTE

Pict7103

 チョココホワイト<フランボワーズ&カシス>です。

集英社LEEとのタイアップだそーで、30代主婦の間で人気の雑誌なんですってよ。 おっさんはGパンかと思っちゃったよ

 さて、ほのかなピンク色の素地が可愛らしいですなー。 カシスなどの酸味が結構ありますな、こりゃ好みが分かれるかも? 続けて食べるとちょっとクドいですなぁ、ホワイトチョコってのも関係していると思いますが。

さっぱりしていて欲しい

続きを読む "Chococo White Franboise & Cassis / LOTTE" »

2012年4月 3日 (火)

The PREMIUM MALT’S / SUNTORY

Imgp5928

 サントリーのプレミアムモルツです。 たらこクリームパスタと一緒に頂きましたよ。

どーやらリニューアルみたいですね。矢沢栄吉と竹内結子さんのCMキャラにSMAPの木村拓哉と香取慎吾が加わったみたいですねー。スピード違反の常習でトヨタのCMから下ろされそうになってるからいーんでないのーww てゆーかキムタクがトヨタに乗るイメージがないから、そう効果出ていないんでないの?

 ま、ヨソの話は置いといて、プレミアムモルツですが、パッケージは今までのデザインを踏襲してます。ま、売り場において間違えることはなさそうです。 従来からの特徴である華やかな香りと深いコクは、さらに磨きがかかりましたね。 呑んで旨いと思わせます。

今高級ビール類の中じゃ一番じゃないかなー

Avenue 赤ワイン / FUJIYA

Pict7102

 不二家のアベニュー(赤ワイン)です。

 冷蔵庫の中で寝てましたよww 薄造りのチョコの中に赤ワインソースが入ってますよ。

 甘い味わいですなぁ。もちっとビター目な方が合うような気がしますが。 でもチョコと赤ワインも相性は良さそうですね。

 ちょっとした休憩時間に味わうと緊張がほぐれそうです。

常にほぐれたい

続きを読む "Avenue 赤ワイン / FUJIYA" »

2012年4月 2日 (月)

ウルトラメン ウルトラとんこつ味 / NISSIN

Imgp5944

 日清のウルトラメン ウルトラとんこつ味です。

 なんともミョーなパッケージですなぁwwww サイズ的にはブタメンですかね?

 ウルトラマンならぬウルトラメン! 「ウルトラマンでも食べられる90秒調理!」 ってー熱いのに90秒で喰えってか(笑) ってゆーかウルトラマンはカップ麺喰わんでしょww ソフトバンクのCMで働かされたりはするけどww

 あっさりしたとんこつ味ですなー 具が無いに等しいんですけどー 量的にはちょっと食べたい時にですかねー?

子供にはどーなの?健太郎とかのが良くね?

もやしもん (11) / 石川雅之

 だらだら ゆるーく続いて11巻ですな。 日本酒の仕込みがようやく始まった・・・かと思いきや(笑) とーとー武藤さんの時代から及川の時代になるのね。(消去法でw)

 このマンガ観て、農大目指す人が増えたらどーすんのよww つーか最近オリゼー達の活躍が少ないなぁ。 あ、そーそーアニメ化第二弾おめでとうございます。

ゆるゆる 

CHOCO PIE ブルーベリーチーズケーキ / LOTTE

Imgp5936

 ロッテのチョコパイ<ブルーベリーチーズケーキ>です。

最近、目がかすむ・・・ 文字が滲んで見える・・・ そんな症状が現れたら 目が疲れているんですねー

 そんなときにはコレ! ブルーベリーチョコパイ! 目の疲労を助ける成分のアントシアニンが豊富に含まれている「ブルーベリー」 このブルーベリーをたっぷり使ったパイなんですねー。 食べ易く加工されてますからどなたにも美味しく召し上がっていただけます。

 アントシアニンが「目の疲労に効果がある」ことは、日本井薬学会でも証明されていますよー。 すごいでしょ。 さぁ目の疲労回復にあなたも是非チャレンジしてみて下さい!

うーむ通販っぽくなっちゃった

続きを読む "CHOCO PIE ブルーベリーチーズケーキ / LOTTE" »

2012年4月 1日 (日)

ダッジ チャレンジャー その11(デカール)

Imgp5964

 リヤウインドウにちょっと文字入れました。 楽天のデザイン工房SIGNSさんで購入しましたよ。

 もともと、映画「バニシング・ポイント」に憧れてホワイトのdodge challengerを購入したんですが、このままツルシじゃ誰も気づいてくれないぃー (つд`)

 んで、地味に「デンバーからサンフランシスコ」に向かってますよーアピールwww 誰にじゃ

よけー分からなかったりしてw

続きを読む "ダッジ チャレンジャー その11(デカール)" »

BLEACH (54) / 久保帯人

 死神代行消失篇、ようやくついに終幕!! なーんか最後の銀城との戦いはあっさりしていましたなー。 一護と雨竜の漫才も観れたし(?) コレでいいのかもしれませんが浮竹 十四郎の企みあたりをもちっと つついて欲しかった気も。

次回は最終章

キリンの泡

Imgp5954

 キリンの泡です。カレーパスタと一緒に頂きましたよ。

 単なるサイダーの類と思って買ったんですが・・・米発酵エキスにドイツ産ホップ、アップルとグレープフルーツ よくばりな感じですなー。

 ちょっとアップルの甘味が強すぎて苦手なカンジ。「酔わない寛ぎタイムに」って寛げないよコレじゃ。 っつー訳で焼酎を割るコトにしましたよ・・・ うーん飲めば飲むほどアップルタイザーだなこりゃ(笑)

堺雅人さんは常に笑い顔

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ