« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012年2月

2012年2月29日 (水)

2月の掲示板&足跡帳

Imgp5765

 寒いですねー、にゃんこと一緒にストーブの番をしてますよww 先月は、車も新調しちゃったし、お金ないんで大人しくしていますよ(笑)

 平成24年2月の足跡帳&掲示板です。 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ!

ヒゲが焦げる焦げるーッ

続きを読む "2月の掲示板&足跡帳" »

日清焼そばU.F.O.豚とんこつ焼ラーメン風

Imgp5817

 日清焼そばU.F.O.豚とんこつ焼ラーメン風です。

 UFOなのに焼そばじゃなくて、焼ラーメンだそーですよ? たれがとんこつベースなんですねーニンニクと豚の臭みが香って来ますよww

 なかにゴロゴロとダイスミンチが入ってるんですが、踊ってるんでボロボロ気味www 

ありが豚ってーのはイイがとんこつじゃなきゃイカンのか?

COUNTRY MA'AM プチ贅沢チョコ / FUJIYA

Pict7042

 不二家のカントリーマアムプチ贅沢チョコ(しっとりバニラ)です。

 チョコチップ×デコチョコですよんww 一口サイズのマアムですねぇ。これはコレで食べ易いかも。外掛けのチョコで一層カカオの香りが立ち上りますなぁ。

 あーこりゃとまらんかもーww

うー旨いぞ

続きを読む "COUNTRY MA'AM プチ贅沢チョコ / FUJIYA" »

2012年2月28日 (火)

SPARX刺激的カシスオレンジ / Asahi

Imgp5811

 アサヒのスパークス 刺激的カシスオレンジです。蟹クリームパスタと一緒に頂きましたよ。

 カシスオレンジ・・そのまんまやww やー結構旨いですよ。すっきりした味わいがイイですなー。

夏場にすっきり!かな

LOOK 生クリームin 苺のムース / FUJIYA

Pict7040

 不二家のルック生クリームin(苺)です。

 ナニをいまさらーの商品ですが(゚ー゚; まぁ冷蔵庫の整理ってコトでww 生クリームinシリーズは冬場だけですかんね。ちゃんと冬場に味わっておかんとww

 さて、中に甘酸っぱい苺のムースが入ってますよ。口の中に入れると溶けてく感触はなるほどと思わせるのですが、いかんせん、周りのミルクチョコが固いww もうちょっと室温に慣らしてから食べたほーが旨いかな。

抹茶と並べてクリスマスに!とかw

続きを読む "LOOK 生クリームin 苺のムース / FUJIYA" »

2012年2月27日 (月)

デュラムおばさん ちりめんじゃこが香ばしいペペロンチーノスパゲッティ

Imgp5814

 サッポロ一番 デュラムおばさんのちりめんじゃこが香ばしいペペロンチーノスパゲッティです。

 こりゃ面白いねぇ。食感がイイし、何といっても香ばしいし、多分、ソースのほうもアンチョビペーストとか入ってるね? よく合ってる。 

 もうちょっと辛くてもよかったけどwww

日清さんはまだ追いつけんよねー

大人のToppo コーヒーバニラムース / LOTTE

Pict7039

 ロッテの大人のトッポ<コーヒーバニラムース>です。

 ちょっとコーヒーの苦みが面白い味わいですなー。甘さが中和されてるのか食べ易いですぞ。

 ただ・・珈琲飲みながらだと、有難味も半減だなww 他の方は、チョコ菓子を食べる時の飲み物はナニを選択しているんでしょーねぇ。

最後までチョコたっぷり

続きを読む "大人のToppo コーヒーバニラムース / LOTTE" »

2012年2月26日 (日)

ダッジ チャレンジャー その5

Imgp5835

 ロワードしよーとして車屋さんに行って来ましたよ。 見積もりを頂いてから考えましょうかねww。

 雨降って白いボディが汚れちったい。 でもなースタンドの洗車機に入らんしなーwwwww 

 彫りの深い顔つきはバタ臭くてイイね。 目元を縁取ると大きく見えるんだよーってww

 そーそー今週の燃費は4.27km/Lでした。

調子いいよ!

ソメちゃんの件

猫の飼い方はどうあるべきか? 

 コメント欄が炎上しているので、私は書き込む気にもなれないんですが。

 最近、猫のため と称して、過保護な発言とか猫かわいがりする風潮にありますが、はたしてそれは猫自身が望んでいるのでしょうか? 人間のエゴではないのでしょうか?

 そりゃ野良のが危険は多いし、病気を拾うこともあるでしょう。でも、外を知ってしまった子に狭い部屋の中に閉じ込めるのは、はたして猫のためになるんでしょうか?

 食べさせる餌も、人間の食べるものはダメ、○○のフードが身体にイイ。ってのもしかりです。 お刺身にしろ、海苔にしろ、カニカマにしろ、その猫が望むならちったあ与えてもイイんじゃないでしょうか? まぁ際限なく与えたり、他の餌を与えないのは不味いと思いますが。 私は小さい頃に犬を買ってましたが、餌は人間の残飯でしたよ、味噌汁かけご飯とか。 どこのご家庭も似たような状態だったと思いますよ。 人間様自身が贅沢出来ない時代でしたから。

 よーするに、ペットは子供と同じだと思うんですよ。その子と飼い主、家庭の事情が有るわけで、育て方にも考えが有るでしょう。 明らかな虐待でもあれば別ですけど、「あの餌の与え方はおかしい」だの「野良になった子を探さないのは非情だ」とか他の人から言うことはおかしいですよね。

 特に「男の独り暮らしは里親にすべきではない」という論調には、断固反対します。 だって私自身がそうですから。 子供たちが独り立ちして、家内は入院。 だれが猫の面倒みるんですか? そりゃー勤め人ですから、出張もありますし、なかなか家に帰れなくて、猫に寂しい思いをさせてるかもしれません。 それでも、家族の一員です。出来うるかぎりの愛情を注いでいるつもりです。

 他所のご家庭のことに口を出せるほど、あなたは立派な方ですか? 感情的に他の方のブログに書きなぐるのは正しい事ですか?

こーゆー時、自分が正しいと思い込んでる方こそ問題だ

2012年2月25日 (土)

WINE SPRITZER / KIRIN

Imgp5809

 キリンのワイン スプリッツァです。海老のクリームソースパスタとブルーチーズと一緒に頂きましたよ。ワインってたらチーズでしょ!←馬鹿

 白ワインに炭酸とレモンの香り。こりゃ呑みやすいなぁ。アタシゃワインが苦手でねぇ。 こーゆーのは呑めるのにねww

それにしても市村さん眼ジカラありすぎww

Olive Oil POTATO CHIPS Craked Pepper & Sea Solt / Good Health Nature Foods

Imgp5805_2

 グッドヘルスのオリーブオイルポテトチップスクラックドペッパー&シーソルトです。

 こりゃ旨いよ。荒びき胡椒味がピリッとしてて。バリバリ逝っちゃうねーちょっと肉厚で堅あげっぽいですねー。

 ただ、もうちょっと油を切って袋詰め出来ないものか・・・

手ぇべたべた

2012年2月24日 (金)

CUP NOODLE豚トンコツ / NISSIN

Imgp5815

 日清のカップヌードル豚とんこつです。

 「たっぷりの感謝を豚に込めて」だそーで、コロ・チャーと謎肉がゴロゴロ入ってますよ。

 麺はやっぱカップヌードルのフツーの麺。何にでもよく合うねぇ。

 とんこつスープはまろやかで旨いですねぇ。臭くないだけイイかな?

 このピンクの豚だらけのバックデザインを観ていたらDRUG STORE'Sを思い出すwww

金色ってーのはww

OREO 和栗 CRUNCH / NABISCO

Pict7037

 ナビスコのオレオチョコレートバー和栗クランチです。

 チョコバーで栗って珍しくて、買っちゃいましたよ。 パッケージのイラストみたいに粒粒のクランチビスケットが入ってるかと思いきや、なーんか一本のビスケットみたいです。栗の香りもするけど・・・なくてもイイかな(笑)

思った味とは違った

続きを読む "OREO 和栗 CRUNCH / NABISCO" »

2012年2月23日 (木)

-196℃ STRONG ZERO ストロング グレープ / SUNTORY

Imgp5807_2

 サントリーの-176℃ストロングゼロ ストロング グレープです。明太子スパと一緒に頂きましたよ。

 白ぶどう浸漬酒と果汁のダブルだそーでww この位のアルコール分だと1缶でも呑んだ気がするねww ぶどうなのに甘すぎ無くていーぞ

Puccaハニー&ミルク / meiji

Pict7036

 明治のプッカハニー&ミルク味です。

 外側のプレッツェルはフツーみたいですねぇ。中には甘々のハニー&ミルク味のホワイトチョコが入ってますよ。

 いやーはちみつの香りたっぷりですよ。 香料入れすぎじゃないのか? まぁ好きな方には堪らんのでしょーが。

ちょっと香りがクドい

続きを読む "Puccaハニー&ミルク / meiji" »

2012年2月22日 (水)

2012年にゃんこの日!

Imgp5830a

 今日はにゃんこの日です。 ・・・さっきまで忘れていたよー。しまった、ペットショップ5%引きだった・・

 もう結構な おばあちゃんだけど、病気もなく過ごしてこれたわぁ。 未だに甘えんぼww

カメラを向けると不機嫌

日清のどん兵衛 すき焼き風うどん

Imgp5804_2

 日清のどん兵衛縦型ビッグすき焼き風うどんです。

 甘辛のすき焼き風味のうどんですねー。鍋の最後の〆のうどんっぽさがジャンクでいいですぞ。

 牛肉と醤油ってなんでこーも合うんだろうね(笑) ごろごろ入ってる野菜類もすき焼きのたれで煮込まれて旨いぞ。

 よく言えば、卵が欲しかったww 生卵からめて食べたいねー

生卵っぽいのってレトルトあたりでできませんかね?

ALMOND亀田の柿の種クランチ / meiji×亀田

Pict7032

 明治×亀田製菓のアーモンド柿の種クランチです。

 今年も発売されましたねぇ。cacao×komeプロジェクト。 アーモンドおかきにも似たその食感は、日本人の琴線にふれるものがありますなぁ。

単なる塩チョコより奥が深いぞ

続きを読む "ALMOND亀田の柿の種クランチ / meiji×亀田" »

2012年2月21日 (火)

OneCup Ozeki ハイボール / Ozeki

Imgp5799

 ワンカップオーゼキハイボールです。バジルソースパスタと一緒に頂きましたよ。

 純米酒ベースのハイボールですよー。すっきりとした味わいが、日本酒ってことを忘れさせますなぁ。 口当たりがいいけどアルコール7%なのよねー

たまにはいーぞ

SWEETS TORTE ダブルショコラ / FUJIYA

Pict7024

 不二家のスイーツトルテ(ダブルショコラ)です。

 ネーミングでは、ダブルチョコケーキとどー違うのか分かりませんがwww

 今度はブランデーチョコクリームが入ってますよ。 おーこりゃチョコビスキュイもしっとりですなー。

 前回のよりチョコケーキらしいんじゃないかい?

中がしっとりってーのがイイね!

続きを読む "SWEETS TORTE ダブルショコラ / FUJIYA" »

2012年2月20日 (月)

日清のどん兵衛 豚とんこつちゃんぽんうどん

Imgp5806_2

 日清のどん兵衛 豚とんこつちゃんぽんうどんです。

 豚骨のクッサイ香りは控えめですな。てかとんこつのうどんってどーよww とか思っていたんですが、フツーのちゃんぽんうどんですなー。

 謎肉もゴロゴロ入っていていーですな。赤いカマボコよりいーぞ(あっ九州人を敵に廻したww) ちゃんぽんは野菜がたっぷりでいいねぇ。

それにしても、どん兵衛でちゃんぽんうどんって多いな

Truffe Figues REGNIE

Imgp5822

 お菓子屋レニエのコフレ トリュフ フィグ ミジョテ バン ルージュ です。

 ゴツゴツした俵型のトリュフですねー。 見た目は堅そうですが、中は生チョコでなめらかー、コレいちじくが入ってますよー。甘さは控えめでカカオの香りが濃厚ですなー。 

 パティシエの上等な作品ですよねー。

ため息しか出ない

続きを読む "Truffe Figues REGNIE" »

2012年2月19日 (日)

行って来ましたよ。

 娘の婚約者の親御さんとの顔合わせ(笑)

 いやー緊張しますなぁ。 特にウチは、事情が特殊なんで そー簡単に受け入れてくれるものか・・・ 

 向こうさんは男兄弟3人目の末っ子ってーコトもあって慣れてましたよww こっちはお願いいしますしか言えんわなww 返品不可って匂わせてww

 まー気さくなご両親で良かった。堅苦しい相手だとかなわんからなー なんつっても嫁姑問題が起きなきゃ8割がた上手く行くからな(笑)

ちったぁ父親らしいこともせにゃぁな

ダッジ チャレンジャー その4

Imgp5812リアシートです。

Imgp5813

 下のほうになんかボタンが付いてるな・・・と思ったらチャイルドシートの図がww

 さてどーやって付けるのだろう?

 てか、ツードアクーペにチャイルドシート付けるかなぁ?

そのうちケータハムに付くようになったりしてww

チヨ子 / 宮部みゆき

 宮部みゆき先生のいきなり文庫化! 最近の流行りでしょうかね? まぁハードブックの売れ行きが低迷しているからかもしれませんが。

 オムニバス形式でホラー&ファンタジーの短編5種が納められています。 表題作のチヨ子は、主人公がお気に入りだった白い兎のぬいぐるみの名前。バイトで薄汚れたピンクのウサギの着ぐるみを来たら、街ゆく人々が変わって見える!ぬいぐるみだったり、ガンダムだったり、メンコだったり、バービーだったり・・・どうやらその人が昔大切にしていたおもちゃになっているみたいで・・・

 いやー着想もありがちで、展開も読めるんだけど、落とし所をソコに持っていくかぁ(笑) 泣けたり、ぞっとしたり、笑えたりする短編の集まりに、さっくり読めるんだけど星新一先生より読後がちょっと ドキドキするってーか(笑)

電車移動にぜひ

2012年2月18日 (土)

五代目 和助 / 白金酒造

Imgp5792

 白金酒造の五代目 和助です。薩摩の純本格芋焼酎

 鹿児島で一番古い焼酎蔵の木樽蒸留器で蒸留された深く、柔らかく、濃い味わい。いやー旨いよコレ。 最初ロックで感じたすごい辛口の味わいが、お湯割りにするとコクがでて、深い味わいになるのねー へーこんな酒もあるんやねー。

 

焼酎は奥が深いぞ

続きを読む "五代目 和助 / 白金酒造" »

HEARTY / Morozoff

Pict7021

 モロゾフのハーティー(イエロー)です。

 今年は、モロゾフ率が高いなw 一口サイズのチョコが行儀よく並んでますよ。蝶がモチーフなんですね。

 お、こりゃ酸っぱいチョコだなー。この下のはやけにビターだww 貰ったものを、一粒づつ楽しむのはイイね。 たぶん自分じゃ選ばないだろーからさーwww

旨めーよ

続きを読む "HEARTY / Morozoff" »

2012年2月17日 (金)

彩麗 やんわり果実のお酒 赤ぶどう / 宝酒造

Imgp5798

 宝酒造の 彩麗やんわり果実のお酒赤ぶどうです。明太子パスタと一緒に頂きましたよ。

 酒やビッグのオリジナルなんでしょーかね? データがほとんど出回ってませんねww

 お味は、結構フツーのチューハイですなぁ。 でも甘くてちょっと物足りないww

酒に弱い方にはいーかも

CAFE LAYERED / Morozoff

Pict7019

 モロゾフのカフェ レイヤードです。

 二種類の層状になった小さいチョコですなー。カフェラテは、ミルクの層と珈琲チョコかな? エスプレッソはほろ苦珈琲チョコが二層にww こりゃ珈琲好きにはいいかもw

 メルティキッスより小さめのキューブですが、滑らかさは同じくらいかな? 

 下手なトリュフよりイイかもー。

mさんありがとー

続きを読む "CAFE LAYERED / Morozoff" »

2012年2月16日 (木)

麦とホップ / SAPPORO

Imgp5795

 サッポロの麦とホップです。アマトリチャーナパスタと一緒に頂きましたよ。

 どーやら、リニューアルだそーで。後味が向上したんだそーです。 分からんかったけどねww。 呑み続けている方なんかは、すぐに気付くんでしょーかね?

 変わらずビールに似ていて美味しい。 ただ・・・クセが無いねww 優等生っぽい。

うーむ無難

Coffeebeat Chocolate 薫るエスプレッソブレンド / meiji

Pict7018

 明治のコーヒービート薫るエスプレッソブレンドです。

 こりゃ頂いたモノとは違いますが(笑) 封を切っちゃったものでwww

 ”いつものコーヒービートの3倍!” つーてますが、コーヒービートを最後に食べたのは何年前だ?

 ほー”ガツンとくるうま苦さ”ってぇのはよくわからんが、ほろ苦さと甘さがよく調和しているねぇ。 面白いかもww 珈琲好きなら好みそうだねぇ。

これ飲み物は珈琲以外のあっさりしたもののが合うなww

続きを読む "Coffeebeat Chocolate 薫るエスプレッソブレンド / meiji" »

2012年2月15日 (水)

日清PREMIER 三枚焼豚ラ王 絶品背脂丸鶏コク醤油

Imgp5803_2

 日清 プレミアラ王 三枚焼豚 絶品背脂丸鶏コク醤油です。

 叉焼が三枚入ってますよ。 この生パック叉焼 あんまり好きじゃないんだよねー。特にあの透明の小袋がキライ! 上手く開けられないんだもんwww 日清さんドライの叉焼で旨いの在るのにー。 叉焼のみで他の具が無いに等しいですねー

 スープは結構旨いよ。背脂が上面を覆ってるのは、ちょっと引くけど。 麺もコシがあって旨いんだけど戻すのに5分かかるのがなースープが冷めちゃうわな。

八角のカップも歪みやすくてキライ

HEART Peanuts / FUJIYA

Pict7017

 不二家のハートチョコレートピーナッツ(ミニ)です。

 昨日は、バレンタインでしたねー。チョコを贈ったり贈られたりした方も多かったんじゃないでしょーかw

 私も頂いたものを記録していきますよww ホワイトデーの為の忘備録となってんな(笑)

 さて、定番のハートチョコですねぇ。 こーゆーのは外れは無いし、返す時 気を使わなくてイイし嬉しいですねぇww

懐かしい味ー

続きを読む "HEART Peanuts / FUJIYA" »

2012年2月14日 (火)

EUROHOP

Imgp5797

 EUROHOPです。ポトフといっしょに頂きましたよ。

 ベルギー産としか書いてないんですけどー新ジャンルなんですよね?

 うーんビールに似ているかっつーと似てはいるけど、無難な味ね、苦味少なく泡多め、スッキリした喉越し。 風呂上がりや、夏場に水代わりにジャブジャブ・・・系かな? 味の濃い料理にはちょい弱い。

でもまー旨いほーです。

2012年2月13日 (月)

ノグリ / NONGSHIM

Imgp5794

 農心のノグリラーメンです。 ノグリって狸のコトだそーです。タヌキの太い尻尾の様に太い麺だそーで。 中の粉末スープの小袋には可愛い狸の絵が描いてありましたよ。

 どっちかってーとピリ辛海鮮うどんっぽいですね。辛ラーメンほど辛くないので、お子様にも安心!(なのか?)

 面白いのが昆布が一切れ(2×2cmくらい)入ってるの、そりゃ出汁でるわなー

ワカメも楽しい

Meltykiss Dew / meiji

Pict7014

 明治のメルティーキッス デューです。

 パッケージデザインがいただけませんねぇ。エクストラミルクと非常に色合いが似てますよ。

 ピラミッド状のチョコレートの中にキャラメルソースが閉じ込められていますよ。

 一口で食べるとちょっと角が気になる・・それにしても凝ったトレーですなぁ。 チョコの形が崩れないのはいいけど、ここまでやるかぁ?

旨いけどね

続きを読む "Meltykiss Dew / meiji" »

2012年2月12日 (日)

ダッジ チャレンジャー その3

Imgp5810

 ダッジ チャレンジャーの燃費ですよん。ちなみに私ゃハイオクとレギュラー混ぜてるんで、一般の方の参考にはならないと思いますがーwwwww

 自分で給油したのは3回目になるんですが、前回までは距離計を把握してなかったのでww(トリップメーターの表示の仕方ね) ま、ふつーの満タン法で(笑)

215.4 km / 34.03 L = 6.3km/L!

 えーえらいエェなぁww あー高速2時間走ったかww

混ぜるのは自己責任で!

2012年2月11日 (土)

Gokuri Peach / SUNTORY

Imgp5767

 サントリーのGokuri 春のピーチです。

 爽やかな色合いのパッケージですなー。ワーゲンのビートルのよーなww

 とろりとした食感と優しい甘さ。こりゃウチの息子が好みそうだww 旨いけど・・・ わたしゃ不二家のネクターのが好きかな(笑)

 当然アルコールを割ってみましたが、銀座カクテルみたいになりましたよ。

 

建国記念

近未来!?

 こんな世の中もやーね。

うーむ

HEMI HEMI DODGE CRUISING

 PVです。 こーんなのディーラーで流してたら、ダッジがもっと売れるんじゃナイのー? ・・・つっても正規輸入は現在ナイトロのみ・・・ 寂しいねぇ。

あーシュウマイ喰いてーwww

2012年2月10日 (金)

KING CUP NOODLE / NISSIN

Imgp5790

 日清のカップヌードル キングです。

 カップヌードル史上最大の麺重量だそーで。日清さん史上なんちゃらって好きねー(笑) まーそんだけ老舗って謳いたいんでしょーがww

 具材もキングサイズって書いてあるけど、エビはいっしょだなww 匹数は多いけど。麺はちょい太めの麺ですねー食べごたえはありますな。

 味は同じですな。何者にもたとえようがないカップヌードル独特の味。部屋中に広がるこの匂いで、後から入って来た人にもバレバレ(笑)

40周年ですよー歳喰うわけだね

SWEETS TORTE W CHOCOLATE CAKE / FUJIYA

Pict7013

 スイーツトルテ(ダブルチョコケーキ)です。

相変わらず、寒いっですなー。今日も寒空、雪が降ってこないか心配ですよww

 さて、ダブルチョコケーキです。チョコクリームがダブルですよ、しかもチョコビスキュイと相まってチョコづくしですねー。

 チョコ食べると幸せになれますな(笑) でも最近スイーツトルテのビスキュイがしっとり感が無くなってきましたね? もともとのコンセプトはソースの水分が、焼き菓子に染み込んでしっとりケーキの様な味わいに・・・でしたよね?

 初心に戻ってほしい。

うーむ違和感が

続きを読む "SWEETS TORTE W CHOCOLATE CAKE / FUJIYA" »

2012年2月 9日 (木)

The Master / Asahi

Imgp5766

 久々にアサヒ ザ・マスターです。野沢菜パスタと一緒に頂きましたよ。

 昔っから、旨いビールっつったらザ・マスターでしたねー未だに売ってるんですねー まー文句が付けようがないですけど・・・ しいて言えば重くて野暮ったい ですかねww

でも旨いのよ

LOOK NECTARピーチ / FUJIYA

Pict7012

 不二家のルック(ネクターピーチ)です。

 自社ブランドの重鎮を引きずり出してきましたよww まぁネームバリューがあるわなー

 「ピーチクリームはネクターピーチをイメージしたものです。」ってまぁ相手は飲み物ですからねー ~風になるでしょうけど、自社ブランドなら堂々と謳えるわな。

 おぉ濃厚な桃の香り、ネクターらしいといえばそーか(笑)

甘いなぁ

続きを読む "LOOK NECTARピーチ / FUJIYA" »

2012年2月 8日 (水)

日清のごんぶと きつねうどん

Imgp5789

 日清のごんぶと きつねうどんです。

 すっきりしたお出汁が効いた関西風のうどんですよねーやっぱもっちりうどんは旨いわwww 寒い時にずるずるとすすりこむうどんは温まるねぇ。 あげさんが甘いのがちょい苦手なんだけどねww どん兵衛の添加物まみれっぽいのが好きだなー(笑)

 もうちょっと麺の量が多いと嬉しいな。

これでリニューアル後のごんぶとシリーズ食べ終わったかな?

PRETZEL CHOCOLATE / MUJI

Pict7011

 無印良品のクラックプレッツェル チョコレートです。

 プレッツェルを砕いてチョコを染み込ませてあるみたいよー チーズやバジルやソルトは想像つくけどねー。

 おーこりゃ硬いなぁ。 でも、ふーん 面白い食感だなぁ。ただ硬いだけじゃなくて、チョコが染みてるおかげでほんの少ししっとりとしたカンジもww 香りも なーんか固いビスケットの様なチョコがガツンと効いてる感じじゃなくて、控えめでイイなぁ。

 こーゆーのは考えるだけじゃなくて、作った人の努力ですな。 食べなきゃ分からんものww 想像を超える味わいでしたね。 ちょっと塩チョコみたいなの想像してた。

期待と想像

続きを読む "PRETZEL CHOCOLATE / MUJI" »

2012年2月 7日 (火)

のんある気分 ロゼスパークリングテイスト / SUNTORY

Imgp5759

 サントリーのんある気分ロゼスパークリングテイストです。サルシッチャとドライトマトのパスタと一緒に頂きましたよ。

 コレでアルコールの代わりになるんでしょーか?ちと疑問ですが単なるジュースでは・・・カロリーゼロは良いけど。

 カクテルを思わせる香りってーのがなんでしょね?

まーナニもないときは

Avenue chocolat ブランデー / FUJIYA

Pict7008

 不二家のアベニュー ブランデーです。

 品のある薄い板チョコの間にブランデーソースが入ってますよ。アルコール分は1.2%だけどww

 香りがいいですねー やっぱチョコとブランデーって合うよね?

 もっと甘さ控えめでもいいかも?

続きを読む "Avenue chocolat ブランデー / FUJIYA" »

2012年2月 6日 (月)

日清の東京中華そば

Imgp5758

 日清の東京中華そばです。

 フツーの中華そばってぇカンジですわなー。カウンターのコショーをどばっとかけてね(笑)

 シンプルで旨味がじんわーとしてくる、優しい味わいの一杯ですねぇ。 飽きのこない味とも言えますね。

セブン&アイ限定なんですかねー?

基本かも

CRUST RUSK CHOCOLATE / muji

Pict7007

 パンの耳ラスク チョコレートです。

今回は、パンの耳ですよww パンの耳が商品になるとは!

 いやー本当にラスクですなー。サクサクの食感が嬉しいですね 食べ終わった後、パンの耳らしさも感じますがww

 これって湿気ちゃうんですかね? さすがに一気に食べるってーモンでもないでしょうし。

 他にミネストローネ風味とコンソメスープ風味が売っていたけど、フツーに砂糖バターとか無いのかね?

面白いよ

続きを読む "CRUST RUSK CHOCOLATE / muji" »

2012年2月 5日 (日)

ダッジ チャレンジャー その2

Imgp5793

 Locking Gas Cap ロッキングガスキャップ ですよー チャレンジャーに最初に取り付けた社外パーツですww 

 アメリカじゃーキーが付いていないのは、当然なんでしょうか? でも ロッキングガスキャップが売ってるっつーことはそーゆー需要があるんだよね?

Imgp5800

 さて、この給油口はメッキでかっちょいいんですがねー

Imgp5801

 ガスキャップに落下防止のためか、ヒモでボディに繋がってんだよね。これを引っこ抜くのにペンチがいったよww 夏場だったらもっとラクだっただろーけど。

Imgp5802

 装着イメージはこんな感じですよん。 やっぱ標準で付いていて欲しいよねぇ。

 でもさー折角の車がキーレスなのに、ガスキャップのキーを持ち歩かなきゃイカンってーのはwww

つぎはなにかな?

続きを読む "ダッジ チャレンジャー その2" »

2012年2月 4日 (土)

まめまめしく働け・・・ってちゃうわ!

Imgp5796
 昨晩は節分でしたねー。皆さんのお宅では豆まきしましたか? 私んとこでは、猫が隠しちゃうんで撒けれんのですわ(笑)

 もう一袋では年齢の分足りないですなぁ(笑) それでも大豆は身体にイイらしいですから、食べなきゃねww

 んで、今日は立春だったんですが、昨日ほどでもないですけど寒いですなぁ。春は名のみの風の寒さやー♪ 早春賦ですなww

今晩は暖かいものにしよう

Dororich ダージリンティー&クリーム / Glico

Imgp5763

 グリコのドロリッチ ダージリンティー&クリームです。海老クリームパスタと一緒に頂きましたよ。

 こりゃなんつーか、紅茶のゼリーとクリームの取り合わせ。まー考えてみれば、ミルクティと思えばww 食事と合わんこともない。

ちょい寒いなww

大人のポルテ とろけるカカオ / meiji

Pict7006

 明治の大人のポルテとろけるカカオです。

 オトナグリコならぬ、大人のポルテですよww 今市場の狙い目は大人かッ!
 まーこー書いておけば、背伸びしたがる層も買うわなーwwどうせならカカオ90%にしゃちゃれ(笑)

 さて、お味は・・・うーん 中のホイップがカカオ味になっただけじゃないの? おりゃ舌が馬鹿なのか? 大人と銘打つほどかなー?

はっ! それも手の内かッ!

続きを読む "大人のポルテ とろけるカカオ / meiji" »

2012年2月 3日 (金)

コッコ麺 / Paldo

Imgp5757

 Paldoのコッコ麺です。

 うーん、ビッグカップなんですが・・・具がなにもない(爆) 麺とスープだけww いや味は結構旨いと思うが(ピリ辛白湯っぽい) いかにも寂しいぞー

 ちゃんとパッケージの写真には調理例とは書いてあるけど・・・色々な加工食品扱ってるんだからさードライキムチとか無いのぉー

カップ麺は調理出来ないトコで食べれるのがウリではないのか?

Chocolate cream Sandwich / miji

Pict7005

 無印良品のサンドスナックチョコレートです。

 チョコスナックの中にチョコクリームが入ってます。チョコ好きさんには堪りませんなww

 ザクザクのスナックの食感と、チョコクリームのとろけるカンジが面白いですねー 某チップチョップとコンセプトは似てますかね? あー若干ですが塩っ気も感じますよ。

一袋逝っちゃうなぁ

続きを読む "Chocolate cream Sandwich / miji" »

2012年2月 2日 (木)

おいしいマッコリ ピンクグレープフルーツ / SAPPORO

Imgp5755

 サッポロのおいしいマッコリピンクグレープフルーツです。和風野沢菜パスタと一緒に頂きましたよ。

 3%アルコールって中途半端だねー。物足りないなぁww 呑み味は、酸味とまろやかさで、日本人好みの味に調整されてるのかな? ホント クセがなくて呑みやすい。

でもなー

やっぱ かっこいいー

 お向かいさん、新しい車買ったのねー。 えー結構イイじゃない。 どーしてもジロジロ観ちゃう。 これがCMとして流れてる アメリカってーのも(笑)

Meltykiss Whips more Caramel / meiji

Pict6996

 明治のメルティーキッス ホイップスモアキャラメルです。

 メルティキッスのブランドイメージを最大限に活用していますなww 次から次への新製品攻勢(笑)

 さて、コレは、メルティキッス譲りの口どけの良さに、香ばしいキャラメルの層を合わせましたよ。 ふんわり熔ける優しいショコラに香りが広がりますなぁ。

うーむ、「3層ショコラがほどけあう」ってー表現は正しいのか?

続きを読む "Meltykiss Whips more Caramel / meiji" »

2012年2月 1日 (水)

日清 麺職人 酸辣湯麺 / NISSIN

Imgp5747

 日清麺職人 酸辣湯麺です。

 麺職人って安くて、ノンフライで旨いっすよねー。よく味噌を買います。

 今回の酸辣湯麺は、酸味と辛味のバランスのとれたスープに細麺を合わせた感じがいーですねー。キクラゲもスキスキーww

限定だよね、うーむ買いだめすべきか?

ダッジ チャレンジャー その1

Pict6991

 やっぱりっつーか、車幅に気を使いますなぁ。特に狭い道ですれ違う時なんぞ相手側が見えませんから・・相手が動いてくれりゃイイんですけど(笑)
 PTクルーザーより取り回しが良いんで助かったww
 後やっぱ駐車場できちんと枠内に収まっているかが分からん・・・尻の長さがイマイチ把握しにくい。 まー車内からは見えないに等しいんでしょーがないトコもあるんですが。
 で、2Doorなんで開かず降りるのが難儀なんですが(笑)

 メーターのデジタル温度計は摂氏温度表示出来るんですねー 未だにトリップの使い方が分からんww
 シートヒーターは、PTクルーザーのが暖まるのが早かった気がする。エアコンは・・・車内が広いんでしかたないんですかね?

 そーそー給油口に鍵が無いんですよ。このご時世ガソリン盗まれたり、トイレットペーパー詰められたりしたらたまったモンじゃありませんからねー、即行発注しましたよ(笑)

とりあえずそんなとこかな?

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ