« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010年5月

2010年5月31日 (月)

5月の足跡帳&掲示板

Imgp4463

 4月も天候はおかしかったですねー、大雪が東京の方面で降ったり・・・こちらも、暖かい日と寒い日の寒暖の差が10℃もあって大変ですわ。 こーゆー時こそ体調管理に気をつけなきゃねww

 平成22年5月の足跡帳&掲示板です。 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ!。

日差しが暖かくなってきたねー

続きを読む "5月の足跡帳&掲示板" »

バジルとレモンで仕上げた塩らーめん イタリアン風味 / サッポロ一番

Imgp4512サッポロ一番 夏限定 バジルとレモンで仕上げた 塩らーめんどんぶり イタリアン風味 です。

 塩ラーメンが一気にイタリアンなカンジにww 結構違和感なく頂けましたよ。 塩関連は合うんでしょうね。

 あっさりとしたレモンの香りで、・・・物足りない気がしちゃうのは私だけ?(・ω・;)

でも、旨いんだよ

Dessert d'or Gateau au caramel / MORINAGA

Imgp4522

 森永のデセール・ドール<キャラメルケーキ>です。

 ミルクキャラメルの味わいがケーキになりましたよww

 濃厚なキャラメルの風味がケーキからも、サンドされたクリームからも味わえますよん。

結構甘いけど、旨いぞ

続きを読む "Dessert d'or Gateau au caramel / MORINAGA" »

2010年5月30日 (日)

堅あげポテト ブラックペッパー / Calbee

Imgp4516

 カルビーの堅あげポテト ブラックペッパーです。

 いつ喰っても、イイなぁこの歯ごたえ。噛めば噛むほど、ポテトの旨みがじんわりと染み出てきますよ。

 さぁなに飲もうっかなーww

乾き物だけのスナックでもポテチって出ないよねーなんでだろ?

2010年5月29日 (土)

ウメッシュゼリー 黒糖 / CHOYA

Imgp4502

 チョーヤ 黒糖ウメッシュゼリーです。 和風シイタケパスタと一緒に頂きましたよ。

 ゼリーなのに炭酸ww ズルズル飲みながらしゅわしゅわー。量が少ないので物足りないですな。 味はイイのでチョーヤさんも頑張って欲しいですな。甘さ控えめにして欲しいぞ。

でも、食事と頂くモンじゃないなww

Truffe Chocolat Haagen-Dazs

Imgp4503

 ハーゲンダッツ トリュフショコラです。

日中は暑くなりましたなぁ。 朝晩が冷えるだけに着るものに困ります(´・ω・`)

 さて、暑いとアイスですよ。 濃厚なチョコの香りはいったん世俗を忘れれますなぁ

でも、食べ終わるとまた・・

2010年5月28日 (金)

豚三郎 豚骨醤油ラーメン / 明星

Imgp4508

 明星 大盛豚三郎(とんざぶろう) 濃厚豚骨醤油ラーメンです。

 にんにくの効いたガツンとした豚骨醤油ラーメンですなぁ。翌日が心配ですww

 キャベツがイイアクセントになってますな。もうちょっと沢山入っていたら嬉しかったかも。

でも、食べたあとの印象が薄いな

大人のToppo 京都宇治抹茶のクリームムース / LOTTE

Pict5150

 ロッテの大人のトッポ<京都宇治抹茶のクリームムース>です。

 暑くなってきましたね、チョコには受難の季節到来ですかぁ。 中チョコが流行るわぁ。

 さて、抹茶味ですよー それも、ほろ苦いんじゃなくて甘いクリームムースですねぇ。まろやかなカンジですねぇ。

でも、なかなか旨いですよ

続きを読む "大人のToppo 京都宇治抹茶のクリームムース / LOTTE" »

2010年5月27日 (木)

赤薩摩 / 薩摩酒造

Imgp4493

 薩摩酒造の赤薩摩です。 あの「さつま白波」の会社ですなww

 実はいただきものです(笑) コレも紫イモを使って作ってるんですかね? 赤霧島をよく飲んでいるんですが、共通のカンジがありますな。柔らかで華やかな香りでふくよかですね。

 芋焼酎にありがちな、力強さや荒々しさとは対極にありますな。優しくてすいすいと飲めちゃう・・・あぶない(笑)

 瓶も、なんか赤霧島と似てますな。なんか規格でもあるんでしょーか?

でも、ドコで手に入るの?

Toppo for Men MILD BITTER / LOTTE

Pict5149

 ロッテのトッポ FOR MENです。

 デザインだけのリニューアルですかね? と思ったんですが、中のチョコがビターからマイルドビターになってますねww

 改悪じゃないの(笑) あれ? コレはコレでプレッツェルによく合いますなww チョコの美味しさより、バランスを取ったってカンジでしょーか。

でも、なんか残念

続きを読む "Toppo for Men MILD BITTER / LOTTE" »

2010年5月26日 (水)

全国麺めぐり 神奈川淡麗系 塩ラーメン / 寿がきや

Imgp4496

 寿がきやの全国麺めぐり 神奈川淡麗系塩ラーメンです。

 透明なスープなのにしっかりとした出汁の効いた味。 それでも あっさりと頂けます。

 ちょっと 具が寂しい気がするけどww

 それにしても、寿がきやさんはノンフライ麺と塩ラーメン好きね(笑)

食べるぞー

部屋でくつろぐ くるみのアメリカンブラウニー / 無印良品

Pict5148

 部屋でくつろぐ くるみのアメリカンブラウニー です。

 東海地方はようやく晴れましたねぇ。爽やかですww

さて、チョコとココアを練り込んだ生地にくるみの香ばしさが嬉しい、アメリカンブラウニーですよん。 量はたいしてありませんが。

でも、ほっとするね

続きを読む "部屋でくつろぐ くるみのアメリカンブラウニー / 無印良品" »

2010年5月25日 (火)

ほろよい 青空りんご / SUNTORY

Imgp4500

 サントリーのほろよい 青空りんごです。 ナポリタンと一緒に頂きましたよ。

 爽やかな印象を出そうとしたんでしょうが・・・でもネーミングに「青空りんご」ってどーよww

 リンゴの爽やかな酸味が口の中をさっぱりとしてくれますね。

でも、白いほーが好きかな?

Ritter SPORT Voll-Nuss

Pict5145

 リッタースポーツ の ナッツ丸ごと(?)です。

 ヘーゼルナッツが丸ごとぎっしり入ったミルクチョコですな。コレのビターを探していたんですが見つからないww

 パッケージのKnick-Pack(クニック・パック)は健在。簡単に開けられ、また途中で封も閉められる。他の板チョコメーカーも採用してほしい。

 ドイツのチョコも美味しいよね。

最低はアメリカのチョコ(笑)

続きを読む "Ritter SPORT Voll-Nuss" »

2010年5月24日 (月)

日清中華 坦々麺

Imgp4499

 日清中華 担々麺ビッグ です。

 ちょっと大き目縦カップの坦坦麺ですね。日清中華は とうとう一点だけになっちゃったのかなー?

 今回はカプセルも入ってませんよ。そのかわり別添のラー油の小袋がww

 もちもち食感の麺に農耕濃厚なゴマの香りの辛いスープ。食欲をそそりますなぁ。

 やっぱ坦坦麺旨いね

続きを読む "日清中華 坦々麺" »

部屋でくつろぐ フォンダンショコラ / 無印良品

Pict5147

 無印良品の部屋でくつろぐ フォンダンショコラ です。

 久しぶりにseibuなんぞに行ってきました。やっぱ行ったら何か買って帰りたくなりますものね。自分のお土産ww

 外はふんわり、中はしっとり。いやー旨いですなぁ。 ただ もうちょっと食べ易いといいなぁ。

チョコの濃厚な味わい

2010年5月23日 (日)

出張記

Imgp4509

 先日18日19日と小山まで出張でした。 いや本当は19日の昼からだったんですけどね。急にクレームで18日の午前から入って不良の選別ww

 選別自体は早く終わったんで、逆に翌日の昼までの時間が長くて(笑) 昼間は本屋で時間つぶして、 居酒屋の口あけの客として、れっつらごーww

 で、日本海庄やに。独り居酒屋は、チェーン店が無難だからねー。ヘタなお店入って仮払い金使っちゃったらww

Imgp4510

 まぁ最初は、とりあえずビールとお刺身と、かんぱちだったかな?ぷりぷりで美味しゅうございました。 とちょこっとのつもりだったんですが・・・芋焼酎に切り替えてからはこのありさま(-"-;) どんだけ頼んでるんじゃ。

 とーぜん 全部平らげましたけど。

食べすぎかもしんない

続きを読む "出張記" »

カラムーチョ わさびマヨ /コイケヤ

Imgp4501

 コイケヤのカラムーチョチップス【わさびマヨ】です。

 もっとクドイかと思いましたが、そんなこともありませんでしたね。結構あっさりとww

 いやーこーゆーのはスグ一袋食べちゃうね。アルコール持ってこようってウチに無くなってるww

でも、辛すぎずイイんでない?

2010年5月22日 (土)

黄桜 日本酒ハイボール

Imgp4494

 黄桜日本酒ハイボール です。豚肉とハーブのパスタと一緒にいただきましたよ。

 ハイボール人気を日本酒メーカーが黙って見ているとは思っていませんでしたが、こーゆー形ですかww 河童がトレードマークの黄桜ですな。

 わりと爽やかな口当たり、日本酒らしい香り、うーんなんか違和感が( ̄○ ̄;)! コレ吟醸酒などで作れないんですかね?

 でも、ちょっと値段がねー

2010年5月21日 (金)

贅沢麺達 辛旨魚介豚骨 / 日清

Imgp4498

 日清贅沢麺達 辛旨魚介豚骨 です。

 豚骨スープに「辛魚粉」! こりゃ旨いにきまってますがなww

 喉越しつるつる、ノンフライ麺にちょい辛の濃厚豚骨スープが上手いですなぁ、魚介の旨みがまた臭みと共にやってきますな。 買いだめしたいくらいww

でも、もちっと安くならんか

2010年5月20日 (木)

㐂六 / 黒木本店

Imgp4492

 黒木本店の㐂六(きろく)です。

 いやー面白い題字ですねぇ。「㐂」って常用漢字じゃナイよね。黒木本店ってーいやー「中々」や「百年の孤独」で有名ですよねー。

 いやコレも頂きものです(笑) 黒麹でかめ仕込みの熟成貯蔵酒だそーでww

 いやー芋の香りや力強さは感じるものの、コレも飲みやすいねー 杯が進むわー

で、旨いよー

SALT&CHOCOLATE DIGESTIVE BISCUITS / Mc.Vitie's

Pict5134

 出張から戻ってまいりました。 食欲が無いので、今朝はマクビティのソルト&チョコレートダイジェスティブビスケットです。

 小麦全粒粉入りのカカオビスケットに塩チョコですな。 疲れた胃に優しい・・・か? 逆に消化に悪いんじゃねーの(笑)

 塩っぱさが後を引き、やめられませんなぁ。

もう1枚でヤメとこ

続きを読む "SALT&CHOCOLATE DIGESTIVE BISCUITS / Mc.Vitie's" »

2010年5月17日 (月)

太麺堂々濃厚煮出し豚骨醤油 / 日清

Imgp4491

 日清太麺堂々濃厚煮出し豚骨醤油です。

太麺堂々シリーズは次々と発売されていて、正直追いついていません(@Д@; こないだも豚骨食べたぞー(笑)

 煮出した豚骨ってーのがよく分かりませんが、なんかコクが有って濃いカンジがしますねー。 太麺にもまとわりつく、濃厚なスープ。こりゃ食べ応えがありますねー。

美味しいよ

coconut Pocky / Glico

Pict5114

 グリコのココナッツクッキーチョコレートです。

 うぉ写真ブレた(笑) 「1本の満足感を高めたNEW夏季限定ココナッツポッキー」だそーでww

 ローストココナッツの香ばしい香りがイイですなぁ。食感もパキッ、シャクシャクと面白いぞ(ฺ☣౪☣ฺ)ノシ

 もうちょっと、ビターめでも良かったかなー。それより夏向けなら もちっと溶けないよーにならんか。

でも、無理よねー

続きを読む "coconut Pocky / Glico" »

2010年5月16日 (日)

カールのりしおあじ / meiji

Imgp4495

 明治のカール のりしおあじです。

あっさりした、しお味に青のりと鰹と昆布のダシがほんのりとww こりゃ旨いよ。 味は国内濃くないけど、しっかり主張してるねぇ。

 うーん、ポン酒に切り替えよっかなww

でも、塩分ってどーかしら

2010年5月15日 (土)

PTクルーザー ドアロックモーター修理

実はPTクルーザーの修理をしてました。 リモコンでも、集中ドアロックでも、開けるとき右のリヤドアロックだけ開かなかったんですよ。「ウ”ゥ・・・」みたいな音がしてwww でも、たまーに開くことがあるんですよ? 内側からだったらノブを引っ張ればイイんですが、外側からだとねぇ・・結構後ろのドアが開かないのは不便ですよ

 で、Dラーに行って来たら、「ドア内のロックモーターが死にそうです。」との事(lll゚Д゚)  まぁ、経年で弱ってきてるってコトらしいです。

 ショーが無いので修理しましたよ。 ・・・でも経年って事はこれから順に4枚とも逝くって事かぁ? 厭すぎる(ノд・。)

そろそろ 代え時なのかなぁ

2010年5月14日 (金)

CUP NOODLE マイ・レンジタイム 印度風カレーヌードル / NISSIN

 

Imgp4470

日清のカップヌードル マイ・レンジタイム印度風カレーヌードル です。

 遅くなりましたが、ようやく食べましたよ。 お味はカップヌードルカレーの延長線上の感じですな。 揚げなすが面白い。これもっと違う製品でも入れて欲しいなぁww

 スパイス感がアップしている感じですが、マイ・レンジタイムでやる意味はあんのかなぁ?

でも、辛くないのは致命的

pucca ココア&バニラ / meiji

Pict5112

 明治のプッカ ココア&バニラです。

 なんか、新種4種+レア1種の追加って・・・トレーディングカードみたいやなww

 カリカリ、サクサクのほろ苦いプレッツェルにバニラ風味のホワイトチョコが詰まってます。 なんか定番な組み合わせ。

 まぁ美味しいからイイけど。

でも、もっと変わったフレーバーが欲しいな。

続きを読む "pucca ココア&バニラ / meiji" »

2010年5月13日 (木)

COCKTAIL カロリ。 ハッピーパイン

Imgp4474

 サントリーのカクテルカロリ。ハッピーパインです。うにクリームパスタと一緒にいただきましたよ。

 ちょーっと甘いですなぁ。もちっとキリッとしていてくれると嬉しいんですが。

 果物の王様はやっぱりパインじゃないかい!?

でも、夏らしくはあるね

coconut CHOCOLATE / Glico

Pict5111

 グリコの夏のココナッツチョコレートです。

 ナツ ナツ ナツ ナツ ココナーッツ♪ 深い海の様な地模様にココナツがどーんとww この製品が発売されると、あぁーもう夏が来るんだなーってのが実感できますなww

 お味は、想像どーりの香ばしいココナツの香りがいっぱいですよ。・・・あれアーモンドも入ってるのね、食感が面白いです。 目を閉じれば、南国リゾート気分・・・に、ならんぞ?

個包装がスパッと開かんなぁ

続きを読む "coconut CHOCOLATE / Glico" »

2010年5月12日 (水)

トムヤムクンヌードル / NISSIN

Imgp4468

 日清 トムヤムクンヌードル 辛味と酸味が特徴のトムヤンクンスープ です。

 どーやらイオン限定発売みたいですね。他で見かけないからwww

 酸っぱ辛いトムヤムクンのスープにカップヌードル風の麺が入ってますよ。 トムヤムペーストはもっと量が欲しいなぁ

 気候が暑くなってくると、こーゆー酸味と辛みのある食べ物が欲しくなってくるねぇ。

で、夏に太るとww

2010年5月11日 (火)

氷結ZEROグレープフルーツ / KIRIN

Imgp4472

 麒麟の氷結ゼロ グレープフルーツです。 和風茸スパと一緒にいただきましたよww

 さっぱりした柑橘系のチューハイは食事を選びませんなぁ。なんにでもよく合います。

 もうちょっとアルコール度数が高くてキリッとしてると嬉しいけどねww

でも、飲みすぎは厳禁

CHELSEA CRUNCH CHOCO / meiji

Pict5095

 明治のチェルシー・クランチチョコです。

 あれ? コレ去年発売のだよねぇ。・・・しまったまた同じもの買ってしまったww

 マカダミアナッツ入りバタースカッチがチョコボールの中に入ってますよ。 チェルシーも今年で39周年。サンキューに掛けてるんでしょーがELTの着うたとか面白いねぇ。

でも、コレでチェルシーの味が出せるんだよなぁ

続きを読む "CHELSEA CRUNCH CHOCO / meiji" »

2010年5月10日 (月)

日清 麺職人 ねぎらめーん

Imgp4465

 日清麺職人 ねぎらーめん です。 あっさりしたトリだしの塩ラーメンですな。 「ねぎ」と謳うだけあってかやくにねぎが入っていて、あとのせにもねぎww

 いいねー旨みが透き通っているのに濃厚な旨みのスープ。まぁ、目立ったトコもないけど、ほっとする美味しさですな。

このシリーズは手ごろな値段でノンフライなのが好き

ALMOND CRISPY PUFF / meiji

Pict5094

 明治のアーモンド クリスピーパフです。

 カリっと、ハジける。アーモンドにパフが入りましたねぇ。食感がカリカリのサクサクでまた美味しいですね。

 焼き菓子もイイけどパフも捨てがたいなぁ。

でも、チョコが旨くなくちゃーね

続きを読む "ALMOND CRISPY PUFF / meiji" »

2010年5月 9日 (日)

KIRIN FREE

 

Imgp4469

 キリンのフリーです。

 ノンアルコールビールとしては市民権を得たのでしょうかね。「飲酒運転をなくしたい」ってまた大義を振りかざしてますなww

 お、コレのがビールらしい味わいですね休肝日よりww で、ビールと同じように腹が張るww 

でも、他のアルコール呑んでるから肝臓は休まりませんな

堅あげポテトゆずこしょう味 / calbee

Imgp4482

 カルビーの堅あげポテトゆずこしょう味 です。

 唐辛子の刺激と、食べた後の爽やかなゆずの香りがさっぱりとしていてイイですなぁ。堅あげポテトの特徴的な食感ともよくあってますよ。 

 素晴らしい、厚切りのポテトの旨味がアルコールによく合うねぇ。

でも、ポテト何個分でしょうね

2010年5月 8日 (土)

休む日のAlc.0.00% / KIRIN

Imgp4466

 キリンの休む日のAlc.0.00%です。

 いやーKIRINさんは売り方が上手いですな。ノンアルコールビールは、いうなればホッピーみたいなもので、それを150円近い値段で売ろうってのがガメツイ感じがして厭だったんですがww まぁチューハイ1缶が100円切ってるのにいかにも高いでしょう。

 でも、体のためとかいう大義名分がついてしまうとコレでも売れそうですね。家族に決められちゃったら逆らえないしww

 ・・・とか思っていたんですが、こりゃマズいわー初期の発泡酒の味って言ったらいいのか。こりゃ売れんぞー

でも、健康そう

ハートのアポロ / meiji

Pict5093

 なーんでウチ会社って連休後の土曜日て出勤なんだろう?

 ま、それはさておき明治のハートのアポロ です。

今年もこっぱずかしいデザインのアポロが発売されましたよ。Strawberry,Honey,Vanillaの3つの味のアソートですね。でも、アポロはやっぱりストロベリー味が一番似合いますよww

コレ、母の日商戦用ではないよね?

続きを読む "ハートのアポロ / meiji" »

2010年5月 7日 (金)

CUP NOODLE マイ・レンジタイム 四川風坦坦ヌードル / NISSN

Imgp4447

 日清のカップヌードル マイ・レンジタイム 四川風担担ヌードル です。

 レンジタイムの坦坦麺ですな。めっぽう辛いですよ。ゴマの香りと濃厚な味噌スープが旨いですな。 別添の香味辣油もイイ味出してます。

 でも、レンジタイムでやる意味あるのかなぁ? 煮込んだ坦坦麺ってイメージ湧かないし。

まぁ、旨いんだけどね

Mignonnette Noir de Noir CACAO54% Cote d'Or

Pict5092

 暑くなって来たんでチョコ在庫を消費せねばww 今朝はコートドール ミニョネッツ・ノアーデノアーです。

 久しぶりの白い象さんww 薄い長方形のピースが銀紙に包まれて8枚入ってますよ。エキストラビターとはいうものの54%ですから、かなりマイルドですよ。

 お味は、タブレットと同じですが、こーゆー薄いタイプはそれなりに口どけが良くてイイですなぁ。

 ホットミルク、ホットコーヒーどちらにも合います。

ベルギー産は外れが無いよ

続きを読む "Mignonnette Noir de Noir CACAO54% Cote d'Or" »

2010年5月 6日 (木)

梅酒にしませんか。 / SUNTORY

Imgp4464

 サントリーの梅酒にしませんか。です。 たらこスパと一緒にいただきましたよ。

ちょっと小さい缶だけどね。さっぱりとした口当たりで意外に自然な甘さですよ。 ちょっとアルコール分が控え目だけどww

まぁがっつり呑むわけでもなく

一足お先に衣替え

Imgp4479

なんか一気に暑くなりましたな。つー訳でとりあえず靴からですよww converseのSURFIES OXですよん。

 サーファーの好みそうな色使いってことでしょーが、どうなんでしょねぇ(笑)

 パステルカラーで明るいカンジはしますよね。

でも、履いてる人間は明るくないぞ

続きを読む "一足お先に衣替え" »

おおきなパイの実 宇治抹茶 / LOTTE

Imgp4490

 ロッテのおおきなパイの実 宇治抹茶です。地方限定ものかしらんと思っていたのですが、そーでもないらしく・・・ドンキで購入ww

 本当に大きいですね。4~5センチくらいないですか(笑) ようやく一口で食べられるかってくらいのサイズ。パイの実噛んだら粉が落ちるじゃんね。

 お味は、しっとり和風な抹茶味。 旨いですよん。

でも、デケー

続きを読む "おおきなパイの実 宇治抹茶 / LOTTE" »

2010年5月 5日 (水)

GWの少ない休み中に

Imgp4476

 3~4日には、別荘に行ってましたよ。 半田亀崎の潮干祭にひっかかっちゃって渋滞でしたけどww

 毎年の事なんだけど忘れちゃうんだよねぇ。山車を海に引き入れるっつー勇壮な祭りなんだけど、なぜそれが潮干狩りの祭りなのか未だに知りません

でも、見物客は多いんだよなぁ

続きを読む "GWの少ない休み中に" »

2010年5月 4日 (火)

絹の贅沢 / SUNTORY

Imgp4461サントリーの絹の贅沢 です。茸醤油パスタと一緒にいただきましたよ。

 京都で作ったからどーだって言うのか? まぁそれは置いといても、なめらかな口あたりは特筆すべきですなww

 繊細な味わいは、和風の食材に合いそうです。

ビールとは違う感覚

2010年5月 3日 (月)

pino StrawberryMilk / Eskimo

Imgp4471

 エキスモーのピノいちごミルクです。

 一口サイズのピノにいちごミルク味が出ました・・・ってゆーかもうブルーベリー&チーズが出てるんだけどねww

 ようやく暑くなってきて、アイスの季節かな。

でも、ひと箱食べちゃうんだよなぁ

2010年5月 2日 (日)

氷結Special 凍結梅酒&ソーダ

Imgp4462

 KIRINの氷結Special 凍結梅酒&ソーダです。豚肉味噌炸醤麺といっしょにいただきましたよ。

 梅酒のソーダ割りですな。でも全然ウメッシュじゃナイなwwアルコール分5%は少ない気がする(笑)

炸醤麺旨いなー

つぶつぶコーン 焼きとうもろこし味 / Tohato

Imgp4473

 よーやくGW休みに入りましたよww 酒瓶とともに過ごしてます(笑)

 東ハトのつぶつぶコーン 焼きとうもろこし味ですわ。ちょっと醤油辛くねー? こりゃ酒がすすんじゃうわーww

でも、面白い食感ですねー

2010年5月 1日 (土)

Slat 果肉入りグレープフルーツ / Asahi

Imgp4454

 アサヒのすらっと果肉入りグレープフルーツです。うにクリームパスタと一緒にいただきましたよ。

 濃厚な魚介の味わいとさっぱりした爽やかな柑橘系チューハイはよく合いますなww いくらお酒のカロリーが低くても食べ物で摂ってちゃイカンわなー(笑)

でも、呑みやすくてイイねー

パン in Ghana / LOTTE

Pict5091

 GWもなんのその、今朝も出勤ですよー(苦笑)

 パンinガーナ<バタートースト>です。

 前回まで 「パン "de" ガーナ」だったのに、今回からは「パン in ガーナ」に変わりましたねー。パッケージもカップから、Boxにww

 さて、中のラスクにバターの風味がついたそーで。おぉコレはイケるかもww 軽い食感にミルクチョコと香ばしいバタートーストの香り。 イイですなー

でも、食べすぎちゃいそう

続きを読む "パン in Ghana / LOTTE" »

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ