2月の掲示板&足跡帳
さー2月ですよ。最近とみに早く時が経つ気がするなぁ。
珍しいチョコがフツーのスーパーでも並ぶこの時期、チョコ好きには嬉しいんですが、男が買ってるのを白い目で見るのはヤメて欲しいなぁ。
平成22年2月の足跡帳&掲示板です。 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ!
« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »
さー2月ですよ。最近とみに早く時が経つ気がするなぁ。
珍しいチョコがフツーのスーパーでも並ぶこの時期、チョコ好きには嬉しいんですが、男が買ってるのを白い目で見るのはヤメて欲しいなぁ。
平成22年2月の足跡帳&掲示板です。 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ!
今日も雨ですな。今日も出勤ですな。ちょっと憂鬱
クリーム、ゴーダ、チェダーの3種類のチーズだそーで。私としちゃあゴルゴンゾーラみたいな青カビ系も入れて欲しかったな。ピリッとして旨いぞー(ぇ
さて、食べてみましょうね。あれ?クリームチーズ層と他のチーズの層とは別れているのね。 チーズのコクがあって美味しいけど・・・ちょっと甘くし過ぎじゃないか? 酒の肴にはならんぞ(ぉぃ
日清 太麺堂々香熟味噌です。
太麺堂々で、唯一の豚骨ではないスープですよ。 濃厚な味噌スープは、野菜の旨味が非常に合いますね。また、この太麺のサクサク感ともみょーにマッチしてますよ。
いやー旨いなぁ。味噌味って大好き。
いやー、お酒の入ったチョコレートも種類が増えましたねぇ。コレはバッカスタイプですね。おぉ焼酎の香りがふくよかに漂いますなぁ。
ぜひ赤霧島あたりで作って下さいww
不二家のペコビス チョコレートです。 バレンタインにこーゆーチョコ(?)をくれるのもセンスあると思うなぁ。
やさしい甘さのチョコとサクサクのビスケットの食感がイイですなぁ。アル○ァートよりずっとイイ(笑)
日清のどん兵衛 とん汁うどん です。
いやー味噌味のとん汁が旨味たっぷりで素晴らしいなぁ。またゴボウの味がイイよねぇ。 温まるし食べ応えあるしww
レギュラー品に加えてもイイんじゃないか?と思うデキですよ。
いや、美味しいよねェ。 甘しょっぱいってゆーのか(笑) なんだかんだ云ってロイズのチョコは好きだなぁ。 北海道のお客さんが手土産に持ってきてくれるんだよねぇ。
品のある六角柱なBoxです。この中に3つの味6本のチョコバーが入っていました。カカオ、ストロベリー、抹茶 どれも甘すぎず繊細な味ですねぇ。
日清のカップヌードル WHITE クリームシチューヌードルです。
この味は・・・なんかmyレンジタイムの煮込みシチューヌードルに似てるなぁ。この味がお湯で出来るならレンジタイムはなんだったんだww
粉チーズがよく合いますぞ。ぜひトッピングしてね。
サントリーの-196℃こだわり果樹園 シチリア島契約果樹園のブラッドオレンジです。蟹のトマトソースパスタと一緒に頂きましたよ。
あーやっぱり柑橘系のチューハイは飲みやすくて、なんにでも合わせ易いやー。いや、味も旨いけどね。
四葉のクローバーが印象的なパッケージ。中を開けてもクローバーでした(笑) かわいいハート型のチョコがミルクとビター、抹茶と並んでいます。なめらかな舌触りで美味しいですぞ。
続きを読む "Lible Les Produits Depremiere Qualite / Confiserie FURANSUYA" »
サントリーのジョッキ生です。 麻婆豆腐と一緒にいただきましたよ。
コレもリニューアルですなぁ。最近流行のよーで、あーCMトコロさんじゃなくなっちゃったのかー残念。知らないネーチャンばっかりだーあれ?稲森いずみは知ってるけど、若い娘に囲まれると歳喰っ・・・ごにょごにょ。
商品コンセプトは変わってないみたいですな。最初の一口目がキリッとしてがばっとすっきり・・・みたいな。
ご苦労様でした。必殺シリーズはかかさず観ていました。惜しい方を亡くしました、まだまだ活躍して欲しかったなぁ。
ご冥福をお祈りいたします。
発売されている全種類をくれたのねww 日本酒が9種、焼酎3種、梅酒3種、泡盛3種ですね。
昔懐かしい、砂糖コーティングタイプのボンボンです。甘いぞーww
ハマダコンフェクトのブルゴーニュワインチョコレートボンボンです。
ワインのボンボンなんてあるのね。 ってゆーかワイン自体あまり飲まないからなー
結構、立派な香りがしますよ。おしむらくは、チョコが甘すぎて、ワインが負けてるww
サッポロの麦とホップです。
ビールと間違えるほどのうまさだそーで。リニューアルですな。田村さんや仲間さんがはたして普段リキュール発泡性①を飲んで居るとは思えませんがww
麦酒らしさを追い求めるのがそう良いこととは思いませんが、美味しいのは歓迎ですね。
ブランデーボンボンとオレンジリキュールボンボン、それとファンシーチョコとコンフィチュールやガナッシュの入ったものなど。
まーゴンチャロフらしいお味ですわ。(笑)
オーストラリアの土産でおなじみですな。日本ではキャンベル(アンディ・ウォーホルのスープ缶で有名)が販売しているよーで。
限定のストロベリーとバニラを頂きました。とは云ってもチョコじゃなくて、サンドされた中のクリーム部分の味ですけどね。バリエーションの一つとしてはアリだと思うけどクラシックダークのが旨いな(笑) ところでなんで9枚入りなんだろーね?
今年も発売されましたねぇ。ミートソーススパゲティと一緒にいただきましたよ。 カカオ酵母でコクのある甘みがありますねぇ。
いやーバレンタインにショコラ発泡酒、毎年発売するのかな?
ヤマザキナビスコのオレオ チョコレートバーストロベリーです。
ほろ苦オレオクランチと甘酸っぱい乾燥苺のコラボですねぇ。 カリッとした食感とも相まって、ちょっと一服なんて時にイイですな。
土曜とゆーのに出勤ですよ 昨日からバレンタインのチョコをたくさん頂きありがとうございます
順番に紹介していきましょうかね。
ロイズのプラフィーユショコラ ベリーキューブです。 薄い板チョコの間にベリーのクリームが入ってますね。爽やかで上品です。
確か昨年も同じくらいの時期にたべたよーな。 結構辛いんですが、その中にも旨味が合ってイイですなー。後で白飯なんぞほおり込むと旨いですぞー。
むせないように食べなきゃねww でもいつもムセる(笑)
中はホワイトチョコですねぇ。カスタードクリームの香りはわかるんですが・・・ドコらへんがワッフルなんでしょ?
サクサクのプレッツェルには、ワッフルのイメージはないなぁ。どちらかてーとアイスクリームのワッフルコーンだよねぇ。
おわぁーこりゃにんにくと唐辛子の香りが素晴らしいですなぁ。 辛すぎずごくごくイケますよ。
ちょっとコクが物足りない気がするけど、最近のこってり系より身体には優しいかもww
カリッとした食感の焼き菓子でアーモンドが覆われてますよ。 この焼き菓子にも下味がついてるんで、旨いですよねぇ。
逆にアーモンドの香ばしさが薄く感じちゃうなぁ。ひょっとして、小さめのアーモンドを使ってるとか?
キリンのコクの時間です。
カレースパと一緒に頂きましたよ。いやー結構のみ易くて味わい深いですぞー。発泡酒でこれだけの旨味が味わえればイイんじゃないですかね?わたしゃメインが円熟なんですが切り替えようかなー
ガーナミルクの中にもっとリッチミルクなチョコが入ってますよ。口どけなめらかですなぁ。
今から出張ですよ↓ 行ってくるかぁ。
ちゃんぽんです。でもこの味は・・・食べた気がww なんか事ある度にちゃんぽんうどんを発売するよね。 なぜラーメンでやらないのか?(・ω・`)
ま、それはさておき旨味たっぷりで美味しいスープですなぁ。なんでちゃんぽんってこー旨みがあるんでしょーね?
クッキー生地に苺の種が入ってるんですね。つぶつぶがタネだとはww 爽やかな酸味と面白い食感で、一度食べてみて下さいな。
もちっと、カカオチョコがゴロゴロ入ってるほーが好きかな?
久方ぶりにやりましたよミスタードーナツのチョコづくしwwです。
たまーにドーナツがむしょーに食べたくなるんだけど、やっぱチョコモノに偏るなぁ(笑)
名古屋地方現在も雪が降り続いています。 オウチでまったりが正解かな?
日清 太麺堂々醤油豚骨です。
太麺堂々シリーズに色々な味が増えてきましたね。 でもなんか豚骨味が多いよーな
太いは旨い。・・・かどーかは別にしてこの麺の食感は面白いですよねー。フライ麺だからできるんでしょーね。 さて、醤油味もなかなか旨いですよ。
イカスミパスタと一緒に頂きましたよ。 イカスミは特有の生臭味があるんですが、このグレープフルーツが口の中をサッパリとしてくれますな。
カロリ。のCMタレントが佐々木希になっちゃいましたな。アラサーの優香は人気ないんですかね?
無印良品の部屋でくつろぐ 柚子とはちみつのスティックチョコです。
会社でくつろいでいますがナニか? さて、柚子チョコとはちみつチョコが貼り合わせてあるよーな、付箋紙のよーな(笑) 香りがイイですな、なんか癒されているよーな気になりますww
なーんか舌ざわりが粉っぽいんだよなー
大合格カマボコが入っていたんだけど、バリバリに割れていた まーイイけどね。受験生が見たらどーすんだww
お味はフツーの出前一丁でしたが(笑)ごまラー油は香りがイイねぇ。
なぜこの時期にピーチかしらん?
カントリーマアムの大袋は、見ているだけでも幸せになれますなぁww さて、ホワイトチョコのコクと爽やかな香りのピーチで上品なカンジにしあがってますなぁ。
ガーリックトマトパスタと一緒に頂きましたよ。 カロリが新シリーズになって77kcalを謳うよーになりましたなぁ。
さて、地中海オーガニック果汁だそーで、健康さをアピールしまくりですなぁ。まぁ健康を考えるなら呑まんのが一番だと思うのですがww すっきりしていて旨いですぞ。ゴタゴタ言わずに呑んで旨けりゃいーんじゃね?
ポ、ポ、ポルテ、ポ、ポ、ポ、ポルテ、運転席までスーイ、スイ♪ (いみふめ)
サクサクなのにクリーミー。ラムの香りがいいですねぇ。レーズンがみじん切りで入ってるカンジww
日清焼そばU.F.O. WHITE ホワイトカレー です。 オリンピック応援企画だそーで。
でもねー、ホワイトカレーと焼きそばってあわねーww ポテトもジャマ。 もーちっとどーにかならんかったのか?
最近のコメント