« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月

2010年1月31日 (日)

1月の掲示板&足跡帳

Imgp4096  さぁ新年です。皆さんの今年の抱負はなんでしょ? わたしは、「気負わず、ほどほどに」ですかね。

 平成22年1月の足跡帳&掲示板です。 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ!

陽だまりの中でも布団に乗るのね

続きを読む "1月の掲示板&足跡帳" »

2010年1月30日 (土)

-196℃ こだわり果樹園 フロリダ州フェルズメアー農場のルビーグレープフルーツ / SUNTORY

Imgp4276  サントリーの-196℃こだわり果樹園 フロリダ州フェルズメアー農場のルビーグレープフルーツです。 なげーやww

 やっぱりパスタと頂きます。柑橘は酒として最高ですな。

薬を飲まなきゃイカン時はダメだけどねー

2010年1月29日 (金)

贅沢麺達 超こってり豚骨 / 日清

Imgp4279  日清贅沢麺達 超こってり豚骨 です。

 麺達も最近豚骨系ばっかりですねぇ。「こってり感だけを追求しました」って どーよww

 うひゃースープがどろどろですなぁ。ベジポタあたりを意識したんでしょうか? 豚骨のエキスーッってカンジがしますな。見た目だけで、味は違う気がするけどww

でも、カロリー高そう

CAREME デザートアーモンド ティラミス / Kabaya

Pict4727

 カバヤのカレーム デザートアーモンド ティラミスです。

 ココアをまぶしたチョコボールは一見フツーそうですが、マスカルポーネの香るホワイトチョコなんですね♪

 コレはコレで結構アーモンドに合うんだなー

でも、甘いぞ

続きを読む "CAREME デザートアーモンド ティラミス / Kabaya" »

2010年1月28日 (木)

旬果搾り国産とちおとめ / Asahi

Imgp4277  アサヒ旬果搾り冬限定缶国産とちおとめです。

 わざわざ、国産!って銘うつってーのは、他のとは味が違うんですかね?

 やっぱりパスタと一緒に頂きましたよ。 苺らしい酸味が春らしくてイイですなぁ。早く暖かくなってこないかなぁ(?)

でも、2杯目はいーや

きのこの山 バナナ・オ・レ / meiji

Pict4724

 明治チョコスナック きのこの山 バナナ・オ・レです。

パッケージにイメージ写真があるけど、バナナ・オ・レってミルクに輪切りのバナナ入れただけ? しかも、ヤシの木がいっぱい生えてて一気に南国の山にww バナナの木より多いのはどーゆーことよ?

 お味は、想像どーりですよん(笑)

でも、買っちゃう

続きを読む "きのこの山 バナナ・オ・レ / meiji" »

2010年1月27日 (水)

油そば / 寿がきや

Imgp4278  寿がきやの油そばです。 醤油だれを絡めて食べるタイプですな。

 うーん「ジャンク」みたいなカンジを想像していたけど違った いたって大人し目のお味でww なーんか、物足りないなぁ。スープが無いから量が少なく感じるのか、味にインパクトが無いからか・・・ 食べてからちょっと不完全燃焼を感じる。

でも、手軽ではあるよね。

Cho-pan Assort CHOCOLAT&WHITE / meiji

Pict4723

 明治のショパン アソート ショコラ&ホワイトです。 

2種類のカップチョコが入ってます。カップはヘーゼルナッツの香りのミルクチョコ、ほろにがパイとホイップホワイトチョコ。

 結構、甘いですなぁ。 もちっと外観はどーにかならんのですかね?地味過ぎww

でも、ちょっとつまむには

続きを読む "Cho-pan Assort CHOCOLAT&WHITE / meiji" »

2010年1月26日 (火)

-196℃ こだわり果樹園 長野県北澤ぶどう園の白ぶどう / SUNTORY

Imgp4257  サントリーの-196℃ こだわり果樹園 長野県のキタ──(゚∀゚)──!!澤ぶどう園の白ぶどうです。

 ほうれん草のフィットチーネのバジリコソースと頂きましたよ。なんか画面が緑ww

 わりとさっぱりしていて呑み安いですぞ。あとはもーちっと甘さを抑えていただけると(笑)

でも、白ぶどうとマスカットとどー違うんでしょ

OREO CHOCOLATE PIE ストロベリー / NABISCO

Pict4719  ヤマザキナビスコのオレオ チョコレートパイ ストロベリーです。

 この時期によく店頭に並ぶんだけど、コレって通年販売じゃナイの?

 個包装の中を開けると、ほろ苦クッキーで苺マシュマロをサンドしてチョコレートでコーティングしてありますよ。 ふんわりとした食感が、こりゃまた嬉しいですなぁ。

でも、毎年食べてる気がするー

続きを読む "OREO CHOCOLATE PIE ストロベリー / NABISCO" »

2010年1月25日 (月)

日清のどん兵衛 年明けうどん

Imgp4255  しばらく、カップ麺の記事は書いてませんでしたが、今年もぼちぼちとやっていきましょうかねww

 新年1発目は日清のどん兵衛年明けうどんにしましたよ。年末から売り出されていましたけどww

 梅干が1個まるごと入っているんですな。ちょい苦手かも とろろ昆布がうまくほどけなくて苦労しましたよww

Imgp4256  ちなみにおみくじは「吉」でした。可も無く不可も無くってトコでしょうか?

でも、梅干はなぁ

焼酎詰め合わせ / ハマダ

Pict4696  2月が近くなるとチョコレート売り場がにぎやかですなww、コレでますますおっさんは行きにくくなるー

 さてハマダコンフェクトの薩摩焼酎詰め合わせです。 まーいわゆるボンボンですなぁ。芋が3つ、麦が3つ入ってますよ。

 朝から焼酎ウマ--(゜0゜)--ッ 

うひひ

続きを読む "焼酎詰め合わせ / ハマダ" »

2010年1月24日 (日)

かっぱえびせん 桜塩味 / Calbee

Imgp4287  カルビーのかっぱえびせん 桜塩味です。

 毎年のよーに発売される、合格縁起物商戦ww 毎回思うのですが桜味って? 桜餅の塩っぱい味? さくらんぼ味? 結構ビミョーな味が出回っている気がww

 コレはフツーの塩味でした(笑)旨かったですよん。

でも、ナニに合格すんだ

2010年1月23日 (土)

年末ジャンボ!

Imgp4286  いまさらですが、チャンスセンターに行ってきました。

 なんと!3千円がそっくり戻ってきました(笑) 前回のサマーといい、最近なんかツイて来たか?

でも、3億までは遠いな

2010年1月22日 (金)

竹になった! たけのこの里 / meiji

Pict4624  明治の竹になった! たけのこの里です。

 スキー帰りに買ったはずなんだけどなー、ドコに行ったかわからないや。 まーいいや、

 さて、竹の形状のクッキークランチチョコバーですな。マカダミアが入っているトコ以外は至ってフツーですなぁ。 たけのこの里みたいにクッキーが1本どかっと入っていても良かったのにww

きのこも大きくなるのかしら?

続きを読む "竹になった! たけのこの里 / meiji" »

2010年1月21日 (木)

VAN HOUTEN Dear cacao 深みのココア / Glico

Pict4623  今朝は早くから雨ですなぁ。暖かいからいいけど、なんか黄が滅入る・・

 さてグリコの大人グリコ ディアカカオ 深みのココアです。

 25年後の磯野家も気になりますがww まずはココアの味を堪能して・・・うーんこの香りがイイですなぁ。

でも、ゆっくりと味わいたいね

続きを読む "VAN HOUTEN Dear cacao 深みのココア / Glico" »

2010年1月20日 (水)

The PREMIUM SINGLE マダガスカル・ミルク / meiji

Pict4622  明治の ザ・プレミアムシングル マダガスカル・ミルクです。

 シングルモルトカカオってーのは力強いのが多いよねー。 パッケージにはアメディオが描かれていますよ(違)

 さて、お味は、最初にまろやかなミルクの香りがして、その後にゆっくり酸味が立ち昇ってくるって感じですかね? 強烈な個性ってのはナイですけど、万人に受け入れられやすいんじゃないですかね。

ドミニカを探さなきゃ

続きを読む "The PREMIUM SINGLE マダガスカル・ミルク / meiji" »

2010年1月19日 (火)

部屋でくつろぐ ブラウニー / 無印良品

Pict4615  良品生活の無印良品 部屋でくつろぐ ブラウニーです。

 しっとりとした、濃厚チョコブラウニー いつ食べても旨いですなぁ。トリプルチョコタルトもいーけど

 部屋でくつろがず、会社でいただいてますけどぉーww

でも、幸せ

続きを読む "部屋でくつろぐ ブラウニー / 無印良品" »

2010年1月18日 (月)

SWEETS TORTE サクサクビスキュイのチーズケーキ / FUJIYA

Pict4612 不二家ノ〔ケーキinチョコ〕スイーツトルテ サクサクビスキュイのチーズケーキ です。

 パッケージには、ビミョーな艶のストライプが入っていて凝ってますよ。

 サクサクのクッキー(?)とチーズクリームとビターチョコの組み合わせがイイですねぇ。

 食感と香りと味わい! クセになりそうです。

でも、もうちょっと甘さ控えめでもイイかも

続きを読む "SWEETS TORTE サクサクビスキュイのチーズケーキ / FUJIYA" »

2010年1月16日 (土)

実は、成人式でした。

Car  先日の10日は、娘の成人式でした。なかなか馬子にも衣装でww

 折角なので、自分の愛車と撮影(笑) あいにくの雪模様で花柄のラインストーンも目立たなかったねー残念! 朝早くからお父さんは大変でしたよww 送り迎えはフツー彼氏がやるでしょー?

 実は、この成人式に持っていった自分のデジカメを落として壊したあげく、私のデジカメを借りてもってっちゃってたんですねー ですからアップするのが遅れたのよ。

でも、まーようやく一人前っつーかww

続きを読む "実は、成人式でした。" »

2010年1月15日 (金)

Cho-pan Assort STRAWBERRY CHOCOLAT&WHITE / meiji

Pict4602  明治のショパンアソート ストロベリーショコラ&ホワイトです。

 もーショパンはいつの間にかパイを楽しむものになっちゃいましたね 前は色々な味があったのにぃー

 今回のストロベリーはカップだけがストロベリーチョコで、一つはパイがニ層でミルクチョコが詰まったものともう一つはパイが1層でホワイトチョコが詰まったものです。

 最初にイチゴチョコに触れるので、爽やかな甘酸っぱさが広がりますが、パイはいつものだし、なんか新商品ってカンジがしませんねー。

でも、初めて食べる人にはイイのかな?

続きを読む "Cho-pan Assort STRAWBERRY CHOCOLAT&WHITE / meiji" »

2010年1月14日 (木)

ウカールチョコ / meiji

Pict4601  明治の合格チョコカールです。

 毎年この時期になりますと、発売されますねぇ。今回はカップだそーでww

 小粒のカールに、甘めのミルクチョコがかけてありますな。食べやすくてイイですなぁ。

全国の受験生の諸君!無理せずにねww

続きを読む "ウカールチョコ / meiji" »

2010年1月13日 (水)

CHOCO FLAKE いちごミルク / MORINAGA

Pict4598  今朝は寒いですねぇ、全国的に雪だそーで、
さて、森永のチョコフレーク いちごミルクです。

 甘酸っぱい苺の香りがパッケージを開けたらふぁーと広がりましたよww 色合いのせいか、フレークにごく薄くいちごミルクチョコがかかっているカンジ。

 思ったよりしつこくなくて、あっさりしてますねぇ。朝食代わりでもイイかも。

 結構フレークの大きさってバラツキがあるのねー(笑)

でも、酸っぱいのって寒く感じません_?

続きを読む "CHOCO FLAKE いちごミルク / MORINAGA" »

2010年1月12日 (火)

Aero ストロベリー / Nestle

Pict4597_2  ネスレのエアロミニ ストロベリーです。

 中の気泡チョコがストロベリー味ですな。 甘くてクドいホワイト系の味が気泡のおかげで軽くなってますねぇ。

 口の中でホロリと崩れていくのは、なんとも、代えがたい食感ですなぁ。

でも、甘過ぎ!連続2個が限度

続きを読む "Aero ストロベリー / Nestle" »

2010年1月11日 (月)

ハーモニア チョコ&ココア / Furuta

Imgp4251  フルタのハーモニア チョコ&ココアです。

 あの特徴的なCM「社運をかけて、チョコもかけて・・・」のハーモニアですよん。

 フルタっちゅーと、セコイヤとかチョコエッグが有名ですけどね。

 さて、お味は いたってフツーのココアクッキーのチョコがけですなぁ。でも甘すぎないのはイイですぞ。

ちょっと小麦粉のパサパサ感が気になるけど

続きを読む "ハーモニア チョコ&ココア / Furuta" »

2010年1月10日 (日)

妖怪アパートの幽雅な日常(1)(2) / 香月日輪

 産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞作です。 絵本にしても、おどろおどろしくて楽しくなっちゃいそうな話ですねぇ。 両親が亡くなってから伯父さんの家で肩身のせまい思いをしている夕士。家を出るために寮のある高校に入学したのに、入学前にその寮は全焼! 慌てて探してたどり着いたのは妖怪と人間が同居してるアパート。見る事なす事驚きの連続! でも普通ってなんなんだ?とか考え出しちゃったら、外側からの視点で見てみよう。

 いやー内容が内容なのにチットモ暗くないのよwwこりゃ映画にしたら当たるね!

 二巻は、ひょんなことでめぐり合ったプチ魔道書に見初められ、魔道士の道にww 修行で、パリポタめいた展開に(笑)

楽しいですなー続刊が待ち遠しい

僕僕先生 / 仁本英之

 可愛らしい挿絵がついていますが、中国は唐の時代 仙人さまが下界にいらっしゃったときのお話。 何にもやる気のない青年がなんの因果か美少女仙人に弟子入りしてしまった!

 やーファンタジーノベル大賞受賞だけありますねぇ。平易な文体でぐいぐいと読者を引っ張っていきます。

早く続きが読みたいなぁ

続きを読む "僕僕先生 / 仁本英之" »

2010年1月 9日 (土)

Galbo mini アーモンド / meiji

Pict4594  土曜日も出勤ですよ。次の月曜も出勤だから、連休が無いなぁ、しかも日曜は娘の成人式でひっぱりまわされそうだしww

明治のガルボミニ アーモンドです。 アーモンドなんて売ってたんですねぇ。しっとりの染みチョコに香ばしいナッツの香り。旨いですよ。

でも、地味ねぇ

続きを読む "Galbo mini アーモンド / meiji" »

2010年1月 8日 (金)

Rich Mango Chocolate / meiji

Pict4596  明治のリッチマンゴーチョコレートです。芳醇な香りと濃厚な甘みを楽しむ アルファンソマンゴー だそーで。

 「マンゴーをふんだんに使用し・・・」とありますが何%とかありませんねぇ。 おぉこれは濃厚な マンゴーらしさは十分に伝わってきますね。

でも、チョコなのか?

続きを読む "Rich Mango Chocolate / meiji" »

2010年1月 7日 (木)

CRUNKY 苺のチーズタルト / LOTTE

Pict4593  ロッテのクランキー 苺のチーズタルトです。

 今年はチーズタルトだそーで。イチゴチョコからチーズの香りがしますねぇ。モルトパフの食感がクランキーの独特の雰囲気を出していますが、コレをタルトと呼ぶのはちょっとどーでしょ?

でも、春らしい味わいですな

続きを読む "CRUNKY 苺のチーズタルト / LOTTE" »

2010年1月 6日 (水)

華いちご / Glico

Pict4587  グリコの華いちごです。グリコさんのHPって商品が探しにくいんでやーよ。

 さて、いちごの季節ですなぁつぶつぶ苺が練り込んであるチョコレートの中には香ばしいパフが入っていて軽い食感に仕上がってますよww

でも、パフってなにで出来てんでしょ

続きを読む "華いちご / Glico" »

2010年1月 5日 (火)

亀田の柿の種×明治のミルクチョコレート

Imgp4250  今朝は、会社のマシンがインターネットに繋がらなくて困ったよ(笑)

 亀田製菓の柿の種×明治のミルクチョコレートです。cacao×komeプロジェクトですねぇ。 まぁ大衆メーカー1番と1番がコラボすりゃそれなりに美味しいものができますわな。

でも、ハッピーターンあたりにチョコかけて欲しいなww

続きを読む "亀田の柿の種×明治のミルクチョコレート" »

2010年1月 4日 (月)

濃厚チーズ鱈&くちどけカカオ / なとり

Imgp4254  今年1発目のチョコはなとりの濃厚チーズ鱈&キットカットくちどけカカオです。

 まさかなとりさんの商品を取り上げるとは思ってなかったんですがww 冬季限定キットカットとのセットですね。

 チーズ鱈はデンマーク産のチーズを使用した濃厚な味わい。キットカットは、コクのあるクロカント入りクリームでこちらも濃厚ですねぇ。

 結構美味しく頂きましたよ。1合くらいだとこのぐらいの量でイイのかも。

でも、単品のキットカットboxが見つからんのよ

続きを読む "濃厚チーズ鱈&くちどけカカオ / なとり" »

とうとう御節もなくなった。

Imgp4234  ペンネにチーズクリームソースで。

 うーむ、長かった休みも今日までだなー。こーゆー時間を有意義に使うにはどうしたらいいんでしょ?

でも、ゆっくりはできたな

キャロットケーキがだましている / ジョアン・フルーク

 ハンナシリーズですな。 ハンナのキャロットケーキを気に入ったガスが死体で見つかった。突如あらわれたこの男の正体は?

 んでも、親戚100人ってどーよww だれもかれも疑わしい(笑)

でも、ケーキ旨そうね

続きを読む "キャロットケーキがだましている / ジョアン・フルーク" »

2010年1月 3日 (日)

玻璃の天 / 北村 薫

 ベッキーさんシリーズの2巻目です。常に殺人事件の陰がありますなぁ。

 この巻でベッキーさんの過去が少しだけ明らかになります。深い苦悩を抱えて、人を裁くことができるのか?

でも、女学生がそうやすやすと

御節もいいけどカレーもね!

Imgp4235  カレー喰ってます。ま、スパゲティですがww

今年の正月はなんかヒマ

2010年1月 2日 (土)

今年の正月は、

Imgp4229 Imgp4228  国盛しぼりたて原酒にしましたよ。 やっぱ地元の酒が飲みたくなるんですかね?

 ま、焼酎やらウヰスキーやらも飲んでますがね

静かな正月がいい

続きを読む "今年の正月は、" »

2010年1月 1日 (金)

元旦からスキーに行ってきました

Imgp4245  ダイナランドに行ってきました。日帰りで  

 実は、この車になってから1度もスキーに行ってないんスよ。キャリアを買ってないんで。リヤシート取っ払って板積みましたよ。

 大晦日の昼から断続的に降り続けた雪は、高速道路に多大な影響を与え通行止めになり、下道で行くハメにww 一宮JC~一宮木曽川って、帰りでもまだ閉鎖していたものね。

Imgp4244  寒いわ、滑るわ、時間掛かるわで大変でした。スタッドレスでもこんなに滑るのねー。車重と接地面積が合ってない気がww

Imgp4243  雪道走るのは嫌いじゃないんですが、気を使いますねー。センターラインはおろか、停止線も見えないしww

でも、無事に帰ってきましたよ

続きを読む "元旦からスキーに行ってきました" »

寒中お見舞い申し上げます。

 喪中のため 年始のご挨拶を差し控えさせて頂きます。

本格的な寒さを迎える折、皆様 御身お大切に、元気でお過ごしくださいますよう。

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ