« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

2009年12月

2009年12月31日 (木)

12月の掲示板&足跡帳

Imgp4124  もう12月ですよ。1年が終わっちゃいますよー。歳喰ってくると1年が早いなー
 年末進行って大変ー。

 さて、平成21年12月の足跡帳&掲示板です。 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ!

ひざの上って居心地イイのか?(笑)

続きを読む "12月の掲示板&足跡帳" »

吟 天ぷらそば / 寿がきや

Imgp4239  今年最後は、寿がきやの吟 天ぷらそばです。

 結構甘いつゆですなぁ。歯ごたえのあるコシの強いそばです。つるつると入っていきますな。量が少ないかと思ったけど年越しならこのくらいでいいかも。

今年も終わりですな

今年1年ありがとうございました。

 今年は色々破滅した年でした。

 社会全体で言うと、クライスラー、GMの破綻、自民党の大敗、政権交代。Windows7の発売とXPの終焉。新インフルエンザが猛威を振るったおかげで発覚した、健康管理のひ弱さ。

 個人的にも、好きなブロガーさんは立て続けにヤメちゃったし、じいさんが亡くなったし、増えまくる仕事上の責任とプレッシャーに神経がすり減ったし、振られたのがイタイな 今年は本気で死のうと思ったし。
 42歳後厄だったしな。来年からはもっと穏やかに過ごしたいよ。

今日はヤケに風が強いね。今年1年ありがとうございました。皆様よいお年をお迎え下さい。

2009年12月30日 (水)

日清のごんぶと 釜玉風うどん

Imgp4217  日清のレンジごんぶと 釜玉風うどん です。

 カップのごんぶとがレンジ調理をやりだしたときにこーゆー商品ができるよなぁと思っていたんでした。

 本当にウチで食べるんだったら、水入らず手軽で熱々のうどんが喰えるわなー。しかもぷりぷりで旨いんだコレが。しかも安いww

でも、カップ麺じゃないね

なーんか休みが長く感じるな

Imgp4231  今年は暖かい気がしますね。 寒いほうが冬らしくて季節感が味わえるのにね。

 さて、別荘でゆっくりのんびり過ごして来ましたよ。

Imgp4232  メシはやっぱりパスタなんだけどねww 写真は明太。イカスミとかも作ってた。 

でも、独り分だからねー

続きを読む "なーんか休みが長く感じるな" »

昨晩は、地上波初!

容疑者Xの献身をやってましたね。 観るともなしに最後までボーと眺めていましたが、やっぱ堤 真一さんの演技は素晴らしいね。あの人好きだなー。 ちょっと抜けたような、それでいて芯の強さのある役をやらせたらピカ一だね。

 そーそー観てたら山登りたくなっちゃった。昔ワンゲル部員だったなー。休み中にスキーでも行ってくるかな?

でも、5年間板履いて無いわww

2009年12月29日 (火)

Cheeza Gorgonzola cheese / Glica

Imgp4192  グリコのチーザ〈ゴルゴンゾーラチーズ〉です。

「まるでチーズをカリカリに焼いたような」 こりゃ濃厚なチーズ味ですなぁ。 すっごい美味しいんですけどー。

 青カビチーズ旨いっすよねー。大好きなんですけど マルッと1個はハードル高いよねー 6Pとかベビーとかドコか作ってくれないかなー。

でも、キライな人いるよね、どーしてだろ?

2009年12月28日 (月)

CUP NOODLE BIG Pork chowder / NISSIN

Imgp4219  日清カップヌードル ポークチャウダーヌードルビッグ です。

 カップヌードルの麺てなんでこんなに美味しいんでしょ? 醤油味ベースのスープにゴロゴロポテト、謎肉ミンチにキャベツ、ネギ、キャロット・・・なんか暖まるねぇ。

BIGでもそーたいした量じゃないよね

続きを読む "CUP NOODLE BIG Pork chowder / NISSIN" »

2009年12月27日 (日)

ちんぷんかん / 畠中 恵

 しゃばけシリーズです。長崎屋の若だんながとうとう冥土に? 三途の川の賽の河原で石を積むのも人並みに積めない若だんなは、はたして・・・

 鳴家たちは可愛いねぇ(笑)

きょんげーっ

Cheese Kugel / meiji

Imgp4020

 今日は1日大掃除で、体がイタイですよ(笑) よく晴れてて掃除日和でしたよん。

 明治のチーズクーゲルカマンベール味です!

 コレ、アルコールによく合いますねぇ。サクサクのカールにカマンベールチーズをフォンデュしたみたいですww

でも、ウチで飲むのに乾きモノって(笑)

2009年12月26日 (土)

新年から新調!

Pict4583  今年は、衣替えのタイミングで、靴が変えられませんでしたよww とりあえず新年から新調しようかとconverse MODANIT HIです。 えっといつの発売だったっけ? かなり前だと思います。 ウチの倉庫でデッドストックになりかけていましたww

 デザインが奇抜すぎるのも履く場所に困るよねぇ(笑)買うほうも買うほうだけど さて、これ履いてお客のトコ行くのはちょっとなぁ・・・

でも、なんとかなるでしょ

続きを読む "新年から新調!" »

WONKA

Pict4584  今日は暖かいですねぇ7℃もありましたよ。 さぁて、仕事納めですよ。

朝チョコはチャーリーとチョコレート工場のWONKAチョコです。 しまったなぁ。クリスマスの時のがよかったなぁ

 相変わらずゴールデンチケットやってますねぇ。 えっとなになに、GOLDEN TICKETが入っていたら、特製ウンパ・ルンパ等身大抱きくるみを差し上げます!!・・・ ってヤダなぁ(笑)

 さて、ネスレが作ってるだけあって、やっぱりお味は甘んまいですよ。

でも、たまーに食べたくなるww

続きを読む "WONKA" »

2009年12月25日 (金)

サッポロ一番 フレー!フレー!受験生 寿ちゃんぽん家 紅ちゃんぽん

Imgp4212  サッポロ一番 フレー!フレー!受験生 寿ちゃんぽん家 紅ちゃんぽんです。

 長いタイトルですなww ピリ辛で旨いちゃんぽんで受験生に頑張ってもらおうとゆーコンセプトらしいですね。 なぜ娘さんのパッケージなのかが分りませんがww

 紅白セットでどーぞってコトでしょうね。

受験生と正月の目出度さをセットにされても

Dessert Pocky Chocolat Fromage /Glico

Pict4577  グリコのデザートポッキーショコラフロマージュです。

 コレも食後に楽しめと書いてありますな。イランお世話だ(笑)

 さて、マスカルポーネとオレンジキュラソーの香り。 旨いですなぁ。ケーキクラムが入ってるせいか、食感もふんわり気味です。

 さっくり、ほっこり、暖房のよく効いた部屋で食べたいなぁ。

でも、今朝も寒いぞ

続きを読む "Dessert Pocky Chocolat Fromage /Glico" »

2009年12月24日 (木)

COCKTAILカロリ。 ベリーベリースノー / SUNTORY

Imgp4195  サントリーのカクテルカロリ。ベリーベリースノーです。

 ツナクリームパスタと一緒に頂きましたよ。ストロベリーとクランベリー2つのベリーが入ってるんですね。甘めのカクテルです。ヨーグルトがベースのせいか、口当たりが優しいですね。

でも、もっと辛口のがイイな

しるこもちchoco / チロル

Pict4576  クリスマスですねぇ。 ま、私にゃ関係―ないですが。

 さて今朝のチョコはチロルチョコのしるこもちです。

 小豆チョコに小豆ペースト、小豆粒に白玉食感グミとまーよくぞココまで(笑)

 ちょっと甘過ぎの感があるなぁ。

でも、冬らしくてイイね

続きを読む "しるこもちchoco / チロル" »

2009年12月23日 (水)

冬のコク塩ラーメン / 寿がきや

Imgp4211  寿がきやの冬のコク塩ラーメンです。

 冬の寒いときに、上に張った油で冷めにくい濃厚でコクのあるスープは嬉しいですなぁ。 野菜の甘み、鶏ガラの旨味。

 それにしても寿がきやは塩ラーメンがすきだよね。

旨いよ

Pucca CREAMY MAPLE / meiji

Pict4567  明治のプッカ クリーミーメープルです。

 プレッツェルの生地にも、中のミルククリームにもメープル味がしますねぇ。クドくならない程度で止めてあるのがステキ(笑)

 ひょいぱく、ひょいぱくと立て続けに口に入れたくなっちゃう手軽で美味しいプッカですね。

でも、寒いと中までカチコチ

続きを読む "Pucca CREAMY MAPLE / meiji" »

2009年12月22日 (火)

-196℃ ZERO DRY ライムジンジャーエール / SUNTORY

Imgp4202  サントリーの-196℃ゼロドライ ライムジンジャーエールです。

 アラビアータといっしょに頂きましたよ。さっぱりしたライムの酸味に食欲が湧きます。

 キリッとした味わいにすっきりした後味。旨いね。

色々味はでるけどライムはアルコールに合うね

たけのこの里 いちごタルト味 / 明治

Pict4564  明治のたけのこの里 いちごタルト味です。

 あっちはチーズケーキでしたが、コレはいちごタルトですか。上のいちごチョコはつぶつぶで甘酸っぱくて同じモノみたいです。下のホワイトはカスタード味ですねぇ。んでビスケットと合わせていちごタルト・・・うーんww ま、美味しいですけどね

 パッケージには、もう春がきたみたいですよ?

でも、寒さはこれから

続きを読む "たけのこの里 いちごタルト味 / 明治" »

2009年12月21日 (月)

一本えび入り関西だしうどん / 寿がきや

Imgp4207  寿がきやの一本えび入り 関西だしうどんです。

 ・・・あの、確かに1本まるごとえび天が乗ってますが(笑) 小っちゃくねww

 あっさりした、うどんに一本まるごとえび天。もはやそれだけなんですがww なかなか戻りにくいので、固めの麺が好きな方は注意を。

でも、面白いかも

カントリーマアム バニラ&ティラミス / FUJIYA

Imgp4203  不二家のカントリーマアム バニラ&ティラミスです。

 期間限定とか書かれちゃうと買っちゃいますねェ。

 単品でも出してくれるとイイんですけど。大袋でしか置いてないトコも多いよね。

 この時期は電子レンジで温めるのがイイね。ティラミス味はチーズの香りがさらに濃厚になって美味しいよ。

でも、食べ過ぎないよーに

2009年12月20日 (日)

旬菜ごぼうあっさり塩味 / Calbee

Imgp4205  カルビーの旬菜ごぼうあっさり塩味です。

 サックサクで美味しいですなぁ。かっぱえびせんみたいな食感です。

 あっさりした味わいで、飽きが来ないですね。食べ続けてもいくらでも入るよ。

でも、ハラの足しには・・・

昨晩は、忘年会でした。

Imgp4217 Imgp4217_1  いつもの昭和食堂で、いつものメンバーで、忘年会。

 今年は色々あって、やっぱり気分は晴れませんでしたが、イヤな思い出も年忘れと共に終わって欲しいものです。

 他の方たちはそれなりに盛り上がっていたみたいで。

飲みすぎだなぁ

2009年12月19日 (土)

2009年 初積雪!

Imgp4214  目覚めるとそこは雪国でした・・・ってのはオーバーかww。

 今年初の積雪ですなぁ。名古屋平野部でも積雪かぁ。寒いわけだよ(笑)

 雪は冬らしくていーよね。 なんて今日はお休みだったんで言える

Imgp4215  私の車も雪だるまww。 毎年写真を撮ってる気がする(笑) てー事はやっぱり1度は積もるんだわいな。

 そりゃ1回は積もってくれんとねぇ、11月からスタッドレス履いて待ってるんだから(←莫迦)

Imgp4216  息子の車もこのとおり。 顔が垂直なだけに、イメージは変わらないなぁ。

 さて、あと心配なのは娘の車だよなぁ。乗って出かけちゃってるモンなぁ。免許取ってから始めての積雪だよなぁ。 息子みたいに事故起こしてこなきゃイイけど。 親に心配かけさすよな。

でも、出かけちゃう

続きを読む "2009年 初積雪!" »

2009年12月18日 (金)

日清焼そばU.F.O. 極太

Imgp4199  日清焼そばU.F.O. 極太 辛口ソース&マヨネーズ です。

 コレも麺が太いですねぇ。混ぜにくいったらありゃしない ま、食べ応えはあるんですけどね。

 食べてるときにはU.F.O.のソースってこんなに辛かったっけ?とか思ってましたが辛口ソースなのねww

旨いよ

SINGLE MALT WHISKY CHOCOLATE 山崎12年 / LOTTE

Pict4551  ロッテのシングルモルトウヰスキーチョコレート 山崎12年です。

 今年も発売されましたねぇ。 毎年楽しみにしているんですよww 山崎の芳醇な香り、けっして荒々しいだけではない力強さ。イイですねぇ。 あー飲みたくなってきたぞ。 お店でグラスで頂くことはあっても、フルボトル買っちまおうってふんぎりつかない お値段ww だから家じゃ角になっちゃうんだよなー(笑)

でも、チョコとしてもおいしいよ

続きを読む "SINGLE MALT WHISKY CHOCOLATE 山崎12年 / LOTTE" »

2009年12月17日 (木)

-196℃ ZERO DRY チェリーコーラ / SUNTORY

Imgp4200  サントリーの-196℃ ゼロドライ チェリーコーラです。

 ゼロドライシリーズに冬限定のコーラが出ましたよ。 某コーラショックに対抗してですかね?

 糖類ゼロなのにナゼか舌にべたつくのはなんででしょうねぇ? ま、アルコールもコーラベースがスキって方みえますからねぇ。

でも、パーティの時だけでイイかな?

紗々 キャラメル和三盆糖仕立て / LOTTE

Pict4513  ロッテの紗々 <キャラメル和三盆糖仕立て>です。

 これだけ寒いと口の中でほどけるどころか、パッキン、パッキンと折れますねww もっと暖かいトコで食べるべきなのかな?

 キャラメルはともかく、優しい甘さの和三盆糖はイイですねー。でも0.2%しか使ってないのね(笑)

でももうちょっと和を前面に押し出したほーが

続きを読む "紗々 キャラメル和三盆糖仕立て / LOTTE" »

2009年12月16日 (水)

太麺堂々 / 日清

Imgp4198  日清 太麺堂々 濃厚魚介豚骨醤油 です。

 段々太麺化していきますねぇ。それだけ技術が進化してきたのでしょうね。

 これだけ太いと、外側は戻ってるのに芯が戻ってないみたいなカンジを受けますねェ。

 スープの濃厚なのは麺に合わせてですかね。ご飯にも合いそうです。

日清のカップ麺でナルトって久しぶり

きのこの山 いちごチーズケーキ味 / 明治

Pict4512 いやー慣れない車は運転しずらいですな。私の車を娘に貸して、私は息子から車を借りて(笑) V8左ハンドルトラックーワイパーとウインカーのスイッチが一緒ってどーよ

 さて、明治のきのこの山 いちごチーズケーキ味 です。

今年もいちごの季節なんですねぇ。つぶつぶ苺チョコにチーズの香りのホワイトチョコです。クラッカーがタルト生地のつもりかな? それなりに似た感じはするかもww

でも、あのふんわりとした食感は味わえないよねぇ

続きを読む "きのこの山 いちごチーズケーキ味 / 明治" »

2009年12月15日 (火)

PremiumYEBISU 超長期熟成

Imgp4197  プレミアム ヱビス 超長期熟成です。

 熟成に時間をかけると味がまろやかになるんですかね? ヱビスの味なんですが、優しい味わいになってますよ。

 旨味が強いだけに、味に負けない肴が必要ですなぁ。

鍋なんかが合いそう

KitKat スパークリングストロベリー /Nestle

Pict4508  ネスレのキットカット スパークリングストロベリーです。

 なんか、パッケージからしてベリーベリーしてますよww 

 でもドコらヘンがスパークリングなんでしょ?フツーの苺キットカットだと思っちゃいましたが?

暖かいトコで食べると違うのかな

続きを読む "KitKat スパークリングストロベリー /Nestle" »

2009年12月14日 (月)

日清のとんがらし麺 タイ風トムヤムクン

Imgp4196  日清のとんがらし麺 タイ風トムヤムクン です。

辛いのが好きでも、トムヤクムンは苦手なほーかなー? 酸っぱいんだよねー

 バードアイ唐辛子はイイねー結構キクよ。エビがフツーのカップヌードルと同じってのはなんとかならんのかね? たっぷり入ってるのは高得点だけど。

でも、麺は好きよ

CHOCO PIE 苺のキャラメル / LOTTE

Imgp4201  ロッテのチョコパイ<苺のキャラメル>です。

 甘酸っぱい苺と香ばしいキャラメルの味わいですよ。 朝飯代わりに食べてていいのかしらん?

食後のシアワセってこたーデザートなんだな

続きを読む "CHOCO PIE 苺のキャラメル / LOTTE" »

2009年12月13日 (日)

盗難Σ(;Д;|||)ノノ

 ちょっと、まじ 落ち込んでいます。いや私じゃなくて娘が。

 昨晩、夜中レンタル店GEOに返却しに行った際、店頭目の前に停めて置いた自分のFitの左ガラス2枚が割られ車上荒らしにあったそうです。 車を離れた時間僅か10分の出来事でした。 財布は店内に持ち込んだために、難を逃れましたがバイト用と外出用カバン2つが被害に。

 いや、それだけだったら、「大変だったね」で済ませるんですが、同乗者が居まして、その娘の荷物もごっそりやられました。 問題はその子の車のキーホルダーに免許証が入っていて、住所を知った犯人は、わざわざその娘の自宅まで出かけVitsを盗んだ。この間15分。よく地元を知った人間の犯行ではないかと思われます。

 ナビやら、スターターやら付いたVitsが盗られてしまった同乗者の娘さんのが可哀想で、声をかけられなかったです。

うーん

続きを読む "盗難Σ(;Д;|||)ノノ" »

2009年12月12日 (土)

CELEBRATION / MADONNA

 セレブレイション~マドンナ・オールタイム・ベストです。 最近聞き続けてますねぇ。 懐かしい曲から最近のまで、ヒット曲満載でさすがのベスト盤です。

 なんか青春時代マドンナと過ごしてきたから、感慨深いなぁ。 初めて買ったPCにはMateritl Girlが入っていたし、初めて買った車に乗るときは、Papa Don't preachを持ち込んだ。

ミーハーと言われようが好きだな

TOBLERONE SWISS DARK CHOCOLATE WITH HONEY AND ALMOND NOUGAT

Pict4497  土曜日でも出勤ですよ さて今朝は、トブラローネ ビターです。

 コレも、定期的に食べたくなるなぁ。 結構色々なモノが入っていて飽きないよねぇ。・・・歯にはひっつくけど

 サイズが何種類かあるはずだけど、小さいのが欲しいなぁ。このサイズ(100g)は持ち歩くのに不便だもの

でも、特徴的な三角柱は素晴らしいね!

2009年12月11日 (金)

韓国のりラーメン / 農心

Imgp4185  農心の韓国のりラーメンです。

 結構何回か食べてるんですが、それでも買っちゃうんですなぁ。ナニにそう引かれるのか分らないんですが(笑)

 唐辛子の小袋は付いているけど、全部入れても辛くないよ?

海苔の味わいがイイよね

KitKat Royal Milk Tea / Nestle

Pict4477  ネスレのキットカット ロイヤルミルクティー味です。

 今朝は早朝から雨が降っていて、なんか気が滅入るなぁ。こんな時こそチョコかな?

 ホワイトチョコにほんのり紅茶味。落ち着きますなぁ。

実際の紅茶はストレートのが好みだけどね

続きを読む "KitKat Royal Milk Tea / Nestle" »

2009年12月10日 (木)

北海道カクテル りんご

Imgp4193  北海道麦酒醸造の北海道カクテルりんごです。

 コレも北海道フェアで入手しましたよ。明太子スパと一緒に頂きました。北海道と博多のバトルww

 酸味が絶妙で美味しいお酒でしたよ。でもなんでこの量なんでしょね?

もっと、飲みたいー

LOOKいちごクリームと2種のソース / FUJIYA

Pict4473  不二家のルック(いちごクリームと2種のソース)です。

 LOOKの新作を買ってみましたよ。苺チョコは鉄板ですなぁ。チョコの中のいちごクリームに2種類のソースが入ってますよ。L側にはミルクソース、K側にはストロベリーソースです。

 つぶつぶの苺クリームがおいしいですな。

でも、やっぱちと甘い

続きを読む "LOOKいちごクリームと2種のソース / FUJIYA" »

2009年12月 9日 (水)

LARGENOODLEしおバター味 / NISSIN

Imgp4184  日清のラージヌードルしおバター味です。

 コレは、イトーヨーカドーで買いましたが、セブンアイ系列限定ですかね?

 量だけ目指したものかなーと期待していませんでしたが、大目の野菜で甘い味わいが塩味にあってますなぁ。 バターのコクもイイカンジですぞ。

でも、食べすぎかも(笑)

CHELSEA CRANCH CHOCO / meiji

Pict4472  明治のチェルシー・クランチチョコです。

 あのチェルシーがチョコレートになりましたよ。パッケージにもポップでサイケなあの花柄がww

 おぉ、チョコの中はマカダミア入りのバタースッカチだー。こりゃチェルシー齧ってる気になるなぁ。

でも、チョコの部分って少ないよね

続きを読む "CHELSEA CRANCH CHOCO / meiji" »

2009年12月 8日 (火)

はすかっぷ酒ソーダ割り

Imgp4186  はすかっぷ酒ソーダ割りです。

 北海道フェアで手に入れましたよ。ちょっと缶が小さすぎww

 ツナクリームスパと一緒に頂きました。仄かな酸味が飲み飽きないですねぇ。

でも、なんで少ないんだろ?

SOY de Ghana / LOTTE

Pict4449  ロッテのソイ de ガーナです。

 大豆スナックにガーナチョコがかかってますね。サクサクでおいしいですよん。

 コレ、染みチョコみたいにはしなかったんだね? なにか意図でもあったのかしらん?

でも、大豆だからどーっていう説明もなくww

続きを読む "SOY de Ghana / LOTTE" »

2009年12月 7日 (月)

頂の一杯 味噌バター風 / NISSIN

Imgp4183  日清の頂の一杯 味噌バター風です。

 イオン系列限定なんですかね? 他で見かけませんが。

 甘めの味噌が暖かくて、冬にぴったりですなぁ。結構あっさりしているので〆でもイイかも。

でも、カロリーはありそうww

ミルクココアケーキ / MORINAGA

Imgp4191  森永のミルクココアケーキです。

しっとりやわらかココアケーキにミルク仕立てのクリームが詰まってますよ。香りがイイですなぁ。

 願わくば上のチョコレートかけはもっと派手にかけて欲しいなぁ(笑)

でも、森永ココアは森永乳業、森永製菓どっちのブランド?

続きを読む "ミルクココアケーキ / MORINAGA" »

2009年12月 6日 (日)

街の灯 / 北村 薫

 北村先生、直木三十五賞受賞おめでとうございます。 受賞作「鷺と雪」は当然まだ読んでないんですが(^_^;)

 さて、その受賞作に繋がるベッキーさんシリーズの第1弾がこちらの「街の灯」ですね。 北村センセが書くんですからミステリです、しかも本格の! 時は昭和の始め、士族出身の上流階級の女学生 栄子が謎ときをはじめる。

 ベッキーさんってあんまり話に絡んでこないのね(´・ω・)

覆面作家シリーズも読み途中だなぁ

続きを読む "街の灯 / 北村 薫" »

BLEACH (第42巻) / 久保帯人

 ブリーチの42巻です。長いですなww 今巻は、空座町の上の戦いばかりですな。

 表紙の帯には「終わらせるー」とあるのにぃー全然終わらないぃー(笑) 次から次へと!?(,,゚Д゚) 人が増えてくしww どーなっちゃうのさ?

でも、スターク達って剣じゃないのね

かっぱえびせん 日本味紀行 黒煎り七味 / Calbee

Imgp4190  カルビーのかっぱえびせん日本味紀行 黒煎り七味です。

 ピリッとしたちょい辛と酸味が後を引く閣下かっぱえびせんです。 旨いんであっという間に食べ切っちゃいますよ。

 ビールなどのお酒のアテにもイイですぞ。

ふんわーと広がる香り

続きを読む "かっぱえびせん 日本味紀行 黒煎り七味 / Calbee" »

2009年12月 5日 (土)

深淵のガランス / 北森 鴻

 絵画修復師の話です。卓越した修復技術を持つために常に胡散臭い連中がまとわりつく。

 ガランスとは茜色のこと、「ためらふな、恥ぢるな まっすぐにゆけ 汝のガランスのチューブをとって 汝のパレットに直角に突き出し まつすぐにしぼれ そのガランスをまつすぐに塗れ・・・ 」

 表題作他全三篇収録。

でも、ピーコが解説してるとは

贅沢倶楽部 ショコララテ / MORINAGA

Imgp4187  森永乳業の贅沢倶楽部 ショコララテです。

クーベルチュールチョコレートを使用しているそーですよ。ん・・・この戦略はどーなんでしょ? 「ダースやカレ・ド・ショコラを使用してます。」って売ったほうが良さそうな気がww

 お味はやっぱ旨いですなぁ。贅沢を謳ってるだけありますな。

でも、甘いな。

2009年12月 4日 (金)

日清のごんぶと 天ぷらうどん

Imgp4178  日清のごんぶと 天ぷらうどん です。

 ごんぶとがリニューアルです。 どん兵衛の麺が太くなって、ごんぶととの住み分けが大変になってきましたね。さて今回はレンジ調理がウリですかね?

 熱々でもっちりとした麺になりましたよ。レンジ調理はスープ用のお湯とのタイミングが難しいですな。 あっさりとしたダシにサクサク天ぷら旨いですなぁ。

生卵一つ落として食べると最高!

Lindt LINDOR EXTRA DARK

Pict4428  昨日の立ち会いが上手くいったので、自分にご褒美ww 今朝はリンツのリンドール・エキストラビターパック5Pです。

 コレ好きなんですよねー。輸入雑貨屋さんとか行くとつい買っちゃうんですよ。 球体のビターチョコの中になめらかなチョコクリームが入ってんのよね。

 食べると幸せになれるぅ♪

旨いぜ

続きを読む "Lindt LINDOR EXTRA DARK" »

2009年12月 3日 (木)

氷結Spceial 林檎&シードル / KIRIN

Imgp4169  キリンの氷結スペシャル林檎&シードルです!

 明太子クリームスパと頂きましたよ。シードルの香りらしさがありますなぁ。 でもなんで林檎とシードルなんでしょね。一緒じゃんww

 酸味と甘みのバランスがイイですね。やっぱ林檎はお酒に向いてるのかな。

華やかですぞ

HORN W / meiji

Pict4427  満月ですなぁ。昨晩、寝ようと思って明りを消したら窓の外のが明るいでやんの(笑)

 さて今朝は、明治のホルン ダブルショコラです。 落ち着いたパッケージですなぁ。 さっくりカカオラングドシャとふんわりホイップショコラのハーモニーが旨いですなぁ。 チョコ好きには堪えられませんねww

でも、この食感はすぐ白い●人を思い出すなぁ

続きを読む "HORN W / meiji" »

2009年12月 2日 (水)

日清のどん兵衛 旨辛豚キムチうどん

Imgp4177  日清のどん兵衛 たて型ビッグ 旨辛豚キムチうどん です。

 タテ型のなにがイイって小袋を開けなくてイイとこだよねー。お湯を入れるだけww

 さて、キムチうどんですな。キムチの量が少なくね?お肉はもっと少ないけど 思わずカクテキ足しちゃったよ(笑)

 やっぱ麺は太くなって旨くなったね。どん兵衛の麺らしくてイイな。

でも、もちっと具が欲しいな

CHARLOTTE / LOTTE

Pict4425  ロッテのシャルロッテ<生チョコレート>です。

 パリッと とろっと ふたつの口どけ・・・生チョコレート

12月に入るとさすがに朝は寒いですなぁ。さて、社名をつけた自信作、今年も発売になりましたね。いつの間にかモンドセレクション受賞してんの?

 パッケージの中には落ち着いた色調の個包装がきれいに並んでいますよ。 お味は、洋酒の香りがただよう気品のある一品にしあがってますねぇ。

ガツガツたべちゃイケないってさ

続きを読む "CHARLOTTE / LOTTE" »

2009年12月 1日 (火)

琥珀の贅沢 / SUNTORY

Imgp4126  サントリーの琥珀の贅沢です!

 茸のクリームパスタと一緒に頂きましたよ。アロマホップで生ビールのような味わい? うーん、琥珀色をしてるのは分るけど。 ま至ってフツーな新ジャンルだよね。

 なーんで缶が小さいんでしょーねぇ?

リッチな味わいってのがワカランな(笑)

ミルクココアチョコバー / MORINAGA

Pict4417  森永のミルクココアチョコバーです。

 断面にマシュマロがゴロゴロ入っているパッケージ写真ですなぁ。(柔らかいマシュマロにゴロゴロって表現はヘンか?)

 あ!、結構硬いですな。ほんのりココアらしい香りが。口どけは非常になめらかで旨いですぞ。1本ペロッといけますな。
 いくら齧っても、断面にマシュマロが現れませんww ひょっとして外れ?

最後にちょこっと入ってた

続きを読む "ミルクココアチョコバー / MORINAGA" »

« 2009年11月 | トップページ | 2010年1月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ