« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月

2009年10月31日 (土)

10月の掲示板&足跡帳

Imgp3987  今年は夏がなかった気がしますねぇ、日中は暑いんですけどね。朝晩は冷え込むなぁ。 食べ物は美味しくなってきましたね、鍋なんかそろそろかな?

 さて、平成21年10月の足跡帳&掲示板です。 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ!

陽だまりが嬉しくなってきましたね(笑)

続きを読む "10月の掲示板&足跡帳" »

カロリ。あんず/サントリー

Imgp4037  サントリーのカロリ。あんずです!

トマト&プラックペッパースパと一緒に頂きましたよ。あんずの甘酸っぱさが新鮮に感じますなぁ。ちょっと甘いのが気になりますが。

 まー食事のジャマにはなりませんでしたが。

でも、もうちょっとドライでもいいな(笑)

PEPSI Azuki

Imgp4075  Azuki PEPSIです! いやー書くつもりはなかったんだけど(笑)みくさんトコで話題が出てたからさぁ。

 フツーに、見た通りにスルーすべき商品でした 香りがアンコなのよ~♪ ソレが炭酸なのよー♪ 味が想像付く?

 ま、怖いもの見たさの方は、ご賞味ください(笑)

こーゆーコトしてると「やっぱペプシはキワモノ」って云われるよ(笑)

Petit Bouchee CHOCOLATE / LOTTE

Pict4295  ロッテのプチブッセ チョコレートです! 

 昨晩は食べ過ぎて、おなかの調子が悪いですよ こんな日に出勤だもんなぁ。 愚痴言っててもしゃーないので、ブッセでも食べますか。

 可愛らしい、一口大のブッセです。間にチョコクリームと薄い板チョコも入ってますね。食感も違って楽しいです。表面にはまたチョコがかけてあってww チョコだらけですねぇ。

 軽めの朝食にイイかも(笑)

旨いなぁ(笑)

続きを読む "Petit Bouchee CHOCOLATE / LOTTE" »

2009年10月30日 (金)

NISSIN CUP NOODLE Rich Curry

Imgp4051  日清のカップヌードル マイ・レンジタイム リッチカレーヌードルです!

 リッチだそーです。トリュフの香りがでしょうか?香らないんですけど

 レンジタイムってなぜこんなに冷めにくいんでしょ?熱々が続きます。でもカレーらしくないよね。デミグラスソースってーのは感じるけど辛くないしww

 カレー風煮込みヌードルってカンジ?

でも、まー寒い時には温まるかも(笑)

Cote d'Or BANAAN/BANANE

Pict4282_2  今朝はコートドールのバーバナナです!

 甘いバナナクリームを甘いミルクチョコで包んでます。 苦いコーヒーと一緒にどーぞ(笑)

 香料だけでバナナ味を作ってるんですな。

コレも朝食バナナ?(笑)

2009年10月29日 (木)

銀座カクテル 厳選トロピカル / サントリー

Imgp3991  おー書くのが遅くなっちまったい。サントリーの銀座カクテル 厳選トロピカルです!

 夏の酒だよねww とろりとしていて旨いけど、食事中に飲むもんじゃないな(笑)

でも、ネクターみたいで好きな方は多そう(笑)

CRUNKY 和栗 / LOTTE

Pict4281  ロッテのクランキー<和栗>です!

 遅くなっちゃいましたねぇ。渋皮入りってんでちょっと興味があるんですよ。

 渋いですねぇ、香りもお味も(笑) なかなか面白いですよ。で、パフ入りだから重たくもならずww 秋の味覚って云ってもいいのか?

ちょーと甘すぎるかな(笑)

続きを読む "CRUNKY 和栗 / LOTTE" »

2009年10月28日 (水)

ジャンクガレッジまぜそば濃厚にんにく醤油味

Imgp4049  日清 ジャンクガレッジまぜそばです!

 リニューアルですかな? 前回はコチラ

なんと言っても「生にんにく」がたっぷりですww 唐辛子マヨネーズや魚粉もイイねぇ。まさにジャンクな味わいです。

 匂いが堪らんですぞ。それこそ「デート前禁止!!」ですな(笑) 食べ応えはあるけど。

具が無いにひとしい(笑)

Meltykiss Fruity strawberry / Meiji

Pict4279  明治のメルティーキッス フルーティ濃いちごです!

 今年ももうコレが発売される季節になったんですねぇ。街中じゃダウン着てる気の早い方がみえますもんね(笑)

 口どけの優しいミルクチョコの中にはたっぷりの濃縮苺。甘酸っぱさにとまどうくらいww

 いちご味はいつでも、人気ですなぁ

でも、ビターも欲しいぞ?(笑)

続きを読む "Meltykiss Fruity strawberry / Meiji" »

2009年10月27日 (火)

COCKTAILカロリ。 オータムフルーツスペシャリゼ / SUNTORY

Imgp3997  サントリーのカクテルカロリ。 オータムフルーツスペシャリゼです!

 なにがスペシャリゼなんだか分りませんがww ミックスジュースですな(笑)

 カレースパと一緒に頂きましたが、マスカット、洋梨、林檎の酸味が食欲をそそりましたな。 あっさりしていて中々旨いですぞ。

でも、もう冬限定に切り替わってるかな?(笑)

北海道チーズショコラ / meiji

Pict4278  明治の北海道チーズショコラです!

 パッケージからしてチーズしてますねぇ。これで円筒形だったらなおよし!

 ゴーダチーズが入ってるそーですよ。ん? なんか塩っぱいよーなコクがあるよーなww 面白い味わいですなぁ。

 でも、酒の肴にもなりそう?(笑)

続きを読む "北海道チーズショコラ / meiji" »

2009年10月26日 (月)

至福の一杯 坦々麺 / 日清

Imgp4035  日清の至福の一杯 坦々麺です!

 あれ?日清中華シリーズがコレになっちゃったのかな?

 まぁともかく、そー辛くも無いフツーの坦々麺ですなぁ。ナッツの香りや、花椒も控えめですねぇ。

でも、まー手軽ではありますな(笑)

CHOCO CRO / サンマルクカフェ

Imgp4047  サンマルクカフェのチョコクロです!

 娘がいきなり、名古屋ドームのイオンに行きたいとゆーので付いて行ったら思わずふらふらとww

 朝食にちょうどイイよねーコレ。チョココロネよりチョコチョコしていて好きだなー。

でも、食べ過ぎるとカロリー高そう(笑)

続きを読む "CHOCO CRO / サンマルクカフェ" »

2009年10月25日 (日)

カール 洋風コンソメ味

Imgp4043  明治のカール 洋風コンソメ味です! ハロウィンパッケージですなぁ。

 あっさりとした味ながら、後引きますなぁ。結局一袋頂いちゃいましたよww

でも、パッケージをハロウィン仕様にするだけで売り上げが上がるんですね(笑)

キッチン 牛べえ

Imgp4061  つー訳で昨晩はライブ前に食事を摂ったのがキッチン 牛べえです! 店内はちょっと薄暗いカンジで、喫茶店みたいでしたよ。

 色々なハンバーグが並んでいるなかでダブルチーズハンバーグのAセット(ライス+サラダ+スープ)にしましたよ。 デミ玉ハンバーグも美味しそうだったなーww パワープレートにも心奪われたんですけどね。食べ過ぎては眠くなっちゃうからねー(笑)

 いやー流石に手こねのハンバーグは旨かったですよー。もうちょっと食べたかったww

でも、少量だな(笑)

続きを読む "キッチン 牛べえ" »

ポテトチップチョコレート / ロイズ

Imgp4077  ロイズのポテトチップチョコレートです!

娘が旅行の土産で買って来ました。しかも自分で開けてますww いつ食べても美味しいですなぁ甘塩っぱいぞ。

一緒に写ってるのは娘の太もも(笑)

昨晩は、ブルーシーツのライブに行って来ました

Imgp4072a  昨晩は友人のバンド(ブルーシーツ)が出演するってんでLive & Restaurant Bar MEMORY LANE (ライブアンドレストランバー メモリーレーン)のハロウィンパーティーに行って来ましたよ。 メンバーも仮装してんのww

 まぁ立錐の余地もないってーのは、あーゆーカンジでしょうな(笑) 結構狭かった。1ドリンク付いてるのに何杯も頂いちゃいましたよ。

 トリ前は緊張するでしょうにね、懐かしい曲からノれる曲までバラエティにとんでましたな。 途中でチューニングが合わなくなったときは、冷や汗出まくりだったでしょうねww

でも、オジサンは踊るのは恥ずかしいからこそっと(笑)

続きを読む "昨晩は、ブルーシーツのライブに行って来ました" »

2009年10月24日 (土)

出張記

Imgp4054  先日の木曜、金曜と栃木県の小山市まで出張してました。 まークレームの出張選別なんですが、さすがに夜のお楽しみは(笑)

 つー訳で小山駅前の寿司屋さん末広鮨に行ってまいりました。 写真はカンパチの御造りと手前のお椀はアン肝です。

 ナニを食べても美味しかったんですが、穴子のほろりと口の中でほぐれるカンジは堪らんですなぁ。

よー食べたなー(笑)

続きを読む "出張記" »

2009年10月23日 (金)

白麒麟 / KIRIN

Imgp4038  キリンの白麒麟(?)です!

 今年も冬ビール商戦が始まってますなぁ。マーボー卵スパとあわせましたよ。本来なら鍋物と頂くのがスジでしょーがww

 あっさりしていて、主張しないあじですなぁ。淡白な肴とも合いそうです。

でも、積極的に選ぶかな?(笑)

2009年10月21日 (水)

日清 行列のできる店のラーメン 特濃和歌山

Imgp4033  日清の行列のできる店のラーメン 和歌山です!

 特濃トロ豚骨しょうゆですよん。コクがあって旨いですなぁ。 そーいや行列シリーズは濃厚なのばっかりですねぇ。なんかイミがあるんでしょーか?

 麺まで和歌山風なんだそーですが、イマイチ分りません。 和歌山行ったコトないもんww

でも、旨いですよ

続きを読む "日清 行列のできる店のラーメン 特濃和歌山" »

冬のコアラノマーチ メープルミルク

Pict4277  ロッテの冬のコアラのマーチ<メープルミルク>です!

 今年も発売になりました!日焼けコアラ(笑)コレも風物詩になりつつありますな。

 ココアクラッカーの中にメープルシロップとミルクの香りのホワイトチョコ。 香りはイイですなぁ。

しまった、バーコード側を撮っちゃった(笑)

続きを読む "冬のコアラノマーチ メープルミルク" »

2009年10月20日 (火)

THE BREW suntory

Imgp4034  セブンプレミアム+サントリー ザ・ブリューです!

 フツーのビールっぽい飲料ですなww なーんかプライベートブランドの商品が増えてそれがイイことか? 最近よく考えます。

 ビール系まで作ること無いと思いますけどね。

お味は無難なカンジ(笑)

meiji EXTRA MILK

Pict4276  明治のエクストラミルクです!

 ”ミルク好きのためのこだわりミルクチョコレート”だそーでww  そーミルクにこだわりはイランのですが

 キンキラのパッケージは開けにくいですなぁ ミルクチョコの中にはたっぷりとホワイトチョコが入ってますよ。

って、コレでミルクチョコレートを謳っちゃイカンでしょ? こりゃホワイトだよねぇ

でも、クドいよ(笑)

続きを読む "meiji EXTRA MILK" »

2009年10月19日 (月)

信州みそ とん汁うどん / 寿がきや

Imgp4023  寿がきやの信州みそ とん汁うどんです!

 赤みそと白みその合わせ味噌、味噌の旨味と野菜の甘み、豚のコクが加わって旨いですなぁ。

 冬の味覚ですな。

 優しい気分になれる(笑)

COUNTRY MA'AM 塩キャラメル / FUJIYA

Imgp4026 不二家のカントリーマアム 塩キャラメルです!

 やっぱ、マアムはこのしっとり感がイイね。生地に塩味がついてて、中のキャラメルチョコチップとよく合います。

 もっと、スイートチョコの分量が多くてもいいがなー

でも、旨いよね?(笑)

続きを読む "COUNTRY MA'AM 塩キャラメル / FUJIYA" »

2009年10月18日 (日)

琥珀ヱビス

Imgp4018  琥珀ヱビスです! 今年も発売されましたねぇ。

 かにみそトマトクリームパスタと一緒に頂きましたよ。深みのある味わいが、かにみその濃い味に負けてませんよww

 お家で、この味が楽しめるのは嬉しいですなぁ。

YEBISU最高!(笑)

理想のプリン裏レシピ 技ありかためたまご / 森永

Imgp4036  森永の男子スイーツ部理想のプリン 技ありかためたまごです!

 久々にプリンネタでもww つい買っちゃいましたよ 

 本当に固めのプリンですなぁ、味わいも濃厚ですぞ。 なーんか隠し味が入ってるぽいなー

でも、満足(笑)

続きを読む "理想のプリン裏レシピ 技ありかためたまご / 森永" »

羊屋 風

Imgp4040  二軒目は羊屋 風に行きました。徒歩でww 

 どーやらラム肉のお店らしいんですが、とりあえず飲むだけww 黒霧島のボトル入れちゃったよ(笑) ししゃもに野菜スティック、だし巻き、くらいだね。

一軒目からココでもよかった(笑)

続きを読む "羊屋 風" »

焼肉 やおや

Imgp4039  昨晩は守山区の焼肉 やおやに行って来ましたよ。

 小さいお店ですが、全体的にアースカラーの和風な造りですねぇ。 落ち着いて食べるトコではありませんが、店員さんも元気で活気がありますから、落ち込んだときなんかは勇気付けられるかもww

 さてお肉の写真は撮りませんでしたが、塩タン、特選肩ロース、カルビ(塩、タレ)、かしわ、黒毛和牛タン、ハラミ、生レバ、ビビンバなどなど 量からすると若干お高いかな?と思いますがドレも美味しいですなぁ。 

 お酒は銀座雰囲気を頂きましたよ。ちょっと強めですなぁ。

なに頼んでも美味しい(笑)

続きを読む "焼肉 やおや" »

2009年10月17日 (土)

CANVAS CHEVRON STAR HI CONVERSE

Imgp4027  今年の冬は、コレを履く事にしましたよ。

コンバース シェブロン&スター ハイ です! マルーンとかネイビーはよくあるんですけど、このオレンジ/ホワイトは珍しいでしょ?

 やっぱ他人と違うものを履きたいじゃんね?(ってオレだけ?

 ちーと目立ちすぎる気はするけどイイよね?

カップインソールで進化してるのよ(笑)

続きを読む "CANVAS CHEVRON STAR HI CONVERSE" »

2009年10月16日 (金)

日清の大盛屋 豚キムチ

Imgp4017  日清の大盛屋 豚キムチ です!

 腹減ってたんで大盛りにしましたww 

 バケツ型のカップって喰いにくくね?まぁしょうがないのかもしれませんが。

 麺がもうちょっと旨いとなー嬉しいんだけどなー。

でも、値段からしゃーない?(笑)

DARS Crea マロン&キャラメル / MORINAGA

Pict4271 森永のダース クレア <マロン&キャラメル> です!

 ちょっと発売から日が経っちゃったなー。発売日当日に手に入れてるのにねww

 さて、DARSの意味に新解釈が付け加えられましたよ?
スペイン語の”DAR(与える)”+ラテン語の”ARS(技)”=DARS だそーでww ちなみに”crea”はイタリア後で「創造する」って意味だそう。

 さて、お味のほうは秋をイメージした なめらかな栗とキャラメルのハーモニーが楽しいクチどけが優しいチョコに仕上がってますよー。あー天津甘栗が喰いたくなってきたなー大須の今井総本家に行ってこようかな?

森永さんお得意の優しいお味で(笑)

続きを読む "DARS Crea マロン&キャラメル / MORINAGA" »

2009年10月15日 (木)

カロリ。ブルーベリー / サントリー

Imgp4021  サントリーのカロリ。ブルーベリーです!

 秋鮭のパスタと一緒に頂きましたよー。あー秋ですねぇ。仄かな甘みと酸味が食欲をそそりますよ。 こーゆーパスタ類ともあうんやね。

でも、アルコール分4%って少なくない?(笑)

冬のくちどけ アーモンドチョコレート / Glico

Pict4269  冬のくちどけ アーモンドチョコレート ココア仕上げです!

 もうコレが発売される季節なんですなぁ。早いモンだ

 冬の文字の金箔押し、毎回思うのですが写真に撮りにくいなぁ。 くちどけを前面に押し出していますけど、生チョコじゃないんだよね? カカオの粉っぽさが気になるけど、このなめらかさはクセになるなぁ。アーモンドの香ばしさもイイね!

でも、毎年同じ味だよなぁ(笑)

続きを読む "冬のくちどけ アーモンドチョコレート / Glico" »

2009年10月14日 (水)

日清が選んだここまで味噌にこだわった店!隠れた名店 福島・郡山 磐梯熱海温泉 らーめん工房 味噌屋

Imgp4015  日清が選んだここまで味噌にこだわった店!隠れた名店 福島・郡山 磐梯熱海温泉 らーめん工房 味噌屋です!

 隠れてたら名店ではないんでは?とゆーツッコミは別にしてww 麺が異様に黄色いですな? さてスープのお味が甘辛系で旨いですよ。濃厚さはないんで嬉しいです。野菜がもっと入ってると嬉しいかなーキャベツとか。

でも、まー冬には味噌だよね(笑)

CAREME ざっくりクッキーwithチョコ / カバヤ

Pict4268  なーんか今にも降って来そうな天気ですなぁ。

 さて、今朝はカバヤのカレーム ざっくりクッキーチョコです!

 ちょっと前から発売されていましたんですね? ネーミングがいかにも「ざっくり」ですなー

 アーモンドパウダーとコーンフレークが混ぜ込んである素地だから食感が楽しいですなぁ

でも、一口で入る(笑)

続きを読む "CAREME ざっくりクッキーwithチョコ / カバヤ" »

2009年10月13日 (火)

ジョッキ生 CLEAR STRONG / SUNTORY

Imgp4016  サントリーのジョッキ生 クリアストロングです!

 それにしても、至る所でCMやってますな。蝶野が腰振って踊ってますよーww

 でも8%だけど、そう強い印象は感じなかったなー。逆に飲みやすかったぞー。 味わうよりゴクゴクのど越しを楽しむタイプだね。

でも、クリアってーよりあっさりだよ?(笑)

白い大樹の小枝 / 森永

Pict4266  森永の白い大樹の小枝です! お!HPのデザインがビミョーに変わったね?

 よーするに、大樹のホワイトチョコ版ですなww

カシューナッツの香ばしさ、ラングドシャの食感、ホワイトのコク。 コレはコレで美味しいですなぁ。

一本食べるとクドいけど(笑)

続きを読む "白い大樹の小枝 / 森永" »

2009年10月12日 (月)

台湾ラーメン / 寿がきや

Imgp4013  寿がきやのカップ台湾ラーメンです!

 やっぱ、久しぶりに食べると旨いですなぁ。名古屋の味!台湾ってー名前なのに名古屋ww リニューアルしたそーなんですがドコが? 表示だけ?

 いやー未仙行きたくなっちゃったなー。

でも、翌日苦しむんだけどね(笑)

Specialite 塩とヘーゼルナッツ / LOTTE

Pict4265  そういや、今日は祝日なんですね・・・えらい街の中静かだ。

 さて、ロッテスペシャリテ<塩とヘーゼルナッツ>です!

 コレも銀座コージーコーナーとのグループ内タイアップですな。 「プレミアムチョコレート」と銘うってるワリには簡易包装っぽいですなぁ。まぁコレは昨今の流れかもしれませんが。

 あれ、マジックカットなのに、切れ込みがある(笑) 意味ねーww おー薄い板チョコだなー中で割れちゃうぞ、厚紙かなんか欲しかったなー

 さて、お味は、ほんのり塩味のするミルクチョコにヘーゼルナッツクランチが混ぜ込んでありますよ。優しい口どけで旨いですなぁ。

でも、パッケージは寒そう(笑)

続きを読む "Specialite 塩とヘーゼルナッツ / LOTTE" »

2009年10月11日 (日)

サマージャンボ 当ってました!

Imgp4022  ・・・とは言っても千円ですがww

 まーちぃーと、ようけ帰って来んかいなぁ

 思わずオータム買っちまっただん(笑)

3億とは言わんで(笑)

昨日から別荘に行っていました。

Imgp4019  まーよーするに、海岸べたなんで、今回の台風の被害を確認しに行ったんですが、杞憂に終わりましたww

 北っかわがちょい汚れていましたが。アンテナも無事でしたし、物干し竿が飛んでいたくらいかな?

でも、被害がなくてよかった(笑)

HERSHEY'S TRADITIONAL CACAO / MEGMILK

Imgp4008  メグミルクのハーシートライディショナルカカオです!

飲み物もチョコ系を買ってしまう・・・

でも、イマイチ?(笑)

2009年10月10日 (土)

チョコ食べた子供は暴力的な大人に?

 チョコレートなどの甘い菓子を毎日食べる子供は、成人してから暴力的になりやすいとの研究結果が発表された。すぐに満足感を得られることが衝動的な行動を助長するためという。

 そんなコトは断じてありえん!  ・・・と思う。  でも、まー 与え方だよねー のべつまくなし、要求するまま食べてりゃ、我慢することは覚えんわな(笑)

なにかできたら、報酬ならイイと思うぞ(笑)

続きを読む "チョコ食べた子供は暴力的な大人に?" »

2009年10月 9日 (金)

日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん

Imgp4006  日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどんです!

 リニューアルで麺が太くなったそーですな。

 さて、スープのお味は変わってなさそうです。 ぶっといストレート麺だそうですが、多少太いかな?ってくらい。 でも食べた感触はやっぱ太いほうがイイねぇ、もっと戻りにくいかと思ったんだけど。

 これで、みそ煮込みうどんを作ってくれないかなー

日清さんどう?(笑)

KitKat きなこおはぎ味 / Nestle

Pict4261  ネスレのキットカット きなこおはぎ味です!

 お彼岸の時期に合わせて、おはぎ味を作るとは外資系なのに考えますなww

 さて、もち米パフ0.7%使用だそーで、お!なんか歯にひっつく気がするー(笑) ウエハースのあんこの風味もまろやかで、チョコにもきな粉の香りがするのねー、面白いお味!

でも、1回食べればイイや(笑)

続きを読む "KitKat きなこおはぎ味 / Nestle" »

2009年10月 8日 (木)

ほろよい りんご / サントリー

Imgp4007  サントリー ほろよい りんごです!

 ほろよいにしかならないアルコール分3%ww 今回はりんごですな。これも定番ですww

 最近ほろよいサイト行ってないなー「おつまみ場」なくなっちゃったしなー

 さて、相変わらずペペロンチーノと一緒に頂きましたよ。 酸味が爽やかで旨いですな。 アルコール少ないなー物足りないなー、いーや もう1本開けちゃえ・・・なんか高くついてる気がするww

でも、世の中の流れですかね(笑)

直撃!

 今朝のチョコはナシです!(笑) 台風18号が愛知県直撃して、それどころじゃねーっす。 先ほど知多半島に上陸しました。 うー別荘大丈夫かなー。

 出社したら、床は浸水してるし、窓ガラスは割れるし、まだ窯に水が入らないだけマシかな? それにしても風が強いなぁ。

でも、どーするコトもできんよね?(笑)

2009年10月 7日 (水)

Sugakiya 和風とんこつラーメン

Imgp4004  寿がきやの限定版SUGAKIYAラーメンです!

 ワンタン入りですねぇ。 なーんか久しぶりに食べた気がするなぁ。そういや最近店舗に行ってないや 五目ご飯とセットで頂きたいね。〆はクリームぜんざいとかでww

 さて、定番の名古屋の味ですなぁ。実際「やめれーせん」でっせ(笑)

でも、消費者プレゼントがどんぶりやら、ラーメンフォーク? 寿がきやらしい(笑)

不二家のクッキー GALLETES

Pict4257  不二家のクッキー ガレットバターです!

 あれ?コレ昔からあったよね? ドコが新製品なんだろ?

 台風が近づく中、クッキー喰ってますよww。非常食になるかなー? バターの風味が嬉しいソフトクッキーですねー食感もほろりと崩れる感じが上品ですわな。

 落としたら粉々になったけど

でも、バター5%はイイな(笑)

続きを読む "不二家のクッキー GALLETES" »

2009年10月 6日 (火)

-196℃ 日向夏 / SUNTORY

Imgp3982  サントリーの-196℃ 日向夏です!

 イオン限定だそーで。 まぁ柑橘と酒が合うのは自明の理ww 無難に仕上がってますよ。

 東国原知事の絵がなくなっちゃいましたが、なにか影響出ているんですかね?

でも、まーしゃーない(笑)

Cho-pan Assort いちご / meiji

Pict4254  明治のショパンアソートいちごです!

 紹介するのが送れちゃいましたねぇ。 ショパンがリニューアルされる度に、ラインナップに入ってくるいちご。

 さて、今回はカップの中身をホワイトとミルクの二種類で出して来ましたよ。 イチゴチョコにはどちらも合いますものねぇ。

無難なお味で(笑)

続きを読む "Cho-pan Assort いちご / meiji" »

2009年10月 5日 (月)

CUP NOODLE FRENCH SEA FOOD BIG / NISSIN

Imgp4003  風邪引いてんのにカップ麺食べてるオレって・・・

 日清のカップヌードル フレンチシーフードヌードル ビッグです!

 今年はシーフードヌードルが何種類発売されたことやらww

 さて、ブイヤベース仕立てだそうですが・・・あんまり違いが分りません。舌が莫迦になってんのかな?

でも、普通のシーフードのような気が?(笑)

Apple Calvados / Haagen-Dazs

Imgp4012  今日は、1日風邪で寝込んでました。鼻水がターターで。(失礼!) 風邪引くとアイスが食べたくなるのはナゼでしょうねぇ。

 ハーゲンダッツのアップルカルヴァドスです!

 アルコールの風味はラムレーズンほど感じませんねぇ。あくまで爽やかに香る程度、でもやっぱり林檎の果肉との相性はイイですなぁ。コクと甘みで非常に美味しい林檎アイスになってます。

林檎の季節ですかね(笑)

2009年10月 4日 (日)

GENTE (3) / NATSUME ONO

 リストランテ・パラディーゾの外伝 3巻です。外伝のが長いってカムイか? まぁそれはさておき、イタリアのリストランテ「カゼッタ デルロッソ」で働く老紳士の物語。老眼鏡が似合う頃が枯れ専の心をくすぐるのでしょうか?

 今巻は料理の話があまり出てこなくて残念。アクアパッツァくらいかな?

 「ぼったくり対策で新組織」伊観光相 邦人被害受け

 イタリアだけじゃないと思うけどねー、お上りさんを標的にするのは。私の故郷の某市場も平日と土日では値札が違うものね。

 それでも行きたいローマ! 私もミーハーかww

でも、イイよね?(笑)

2009年10月 3日 (土)

BLEACH (第41巻) / 久保帯人

 もう41巻なんですなぁ。 それにしてもヤミーの表紙は、むさ苦しいなぁ(笑) しかも、こんなのが十刃で一番強いなんて・・・・センス悪!

 一護はどーなってしまったんでしょ?また新しい仮面みたいですな、角も生えてるし、虚閃は打つし情け容赦無いし。 首や手首、足首のファーみたいなのがイヤだな(笑)

 空座町の決戦は、不利な戦いが続きますな。藍染たちナニしてんでしょ? 

そろそろ、大団円かな(笑)

カール 焼もろこし味 / 明治

Imgp3989  明治のカール 焼きもろこし味です!

 とうもろこしで出来たカールが焼きもろこしの味が合わないはずもなく。・・・ってちょっと期待ハズレかな? もうちょっと香ばしく醤油の焦げたカンジって出せなかったのかなぁ?

でも、ま、そんなカンジ(笑)

2009年10月 2日 (金)

日清 麺職人 とんこつ

Imgp3994  日清麺職人 とんこつ です!

 リニューアルした麺職人の中でも一番細麺のとんこつです。

 麺職人のとんこつは、臭くなくてとっつきやすいですなぁ。4分たってもこの細い麺が固いってのはすごいよね。 替え玉とかあるとイイなww

 「もう、インスタントとはいわせない。」ってなんと呼ばせるつもりかしら(笑)

でも、バリカタとか粉おとしとか出来るのかしら(笑)

chocolate ball Corot / meiji

Pict4248  明治のチョコレートボール コロットです! チョコボール界(?)に新星がww

 「ぎゅっと濃い口どけ」だそーで、 なーんか面白い形してますよ? 肝油みたいですねー(ってわかる人居るのか

 中に何にも入ってない、本当の”チョコボール”ですな。濃厚なチョコ感(カカオ感ではなく)が味わえますなぁ。”ミルチ”を口いっぱい頬張ったカンジ(笑)

 ビターも食べたいなぁ。

でも、面白いパッケージだよ(笑)

続きを読む "chocolate ball Corot / meiji" »

2009年10月 1日 (木)

麦搾り / Asahi

Imgp3985  アサヒ麦搾りです!

 各社あの手この手で新商品だしてきますねぇ。麦が1.5倍だそーで なんだかなぁ しかもベースが発泡酒をベースとしたリキュール(発泡性)①比だってゆーしね。

 まぁ、違和感はありませんでしたが、取り立てて選ぶほどインパクトはありませんでしたね。

でも、不味くはないよ(笑)

たけのこの里クッキー&クリーム/明治

Pict4247  もう10月ですよ、早いですねぇ。さて今朝は明治のたけのこの里クッキー&クリームです!

 大粒のたけのこで、クッキー&クリーム・・・まぁ味が想像出来てしまうんですがww

 先日のアポロといい、最近はがばっと開けれる箱が流行りなんですかね? 途中でヤメたいとき微妙。

 さて、お味は想像通りの、クリーミーなホワイトチョコとちょっとビター目ココアクッキーの相性がグンバツな一品です。(笑)

グンバツって死語?(笑)

続きを読む "たけのこの里クッキー&クリーム/明治" »

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ