« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月

2008年11月30日 (日)

11月の足跡帳&掲示板

Imgp3112 めっきり、涼しくなりましたね。にゃんこも膝の上に自分から乗ってくるようになりました(笑)
 風邪などお召しにならぬようご自愛下さい。

 平成20年11月の足跡帳&掲示板です。 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ!

ひざが痺れる季節の到来です(笑)

続きを読む "11月の足跡帳&掲示板" »

カール じっくりコトコト煮込んだスープ風コーンポタージュ味 / meiji+POKKA

Imgp3224  明治のカール じっくりコトコト煮込んだスープ風コーンポタージュ味です!

 コラボ企画みたいですねぇ。明治製菓さん乳業さんと経営統合したんだから、エッセルスーパーカップ味とか、十勝カマンベール味とかブルガリアヨーグルト味とか作ればイイのに。 ・・・ってよけーなお世話ですね

 コレはコーンのカールにまたコーンの味がして濃厚で美味しいですよ。 身体は温まらないけど。

でも、ポッカさんポッカレモンでイメージダウンしてるねー

やまとなでしこ 藤が丘店

 昨晩は京のお野菜とコラーゲン やまとなでしこ藤が丘店に行って来ました! 場所は駅前すぐガード下(笑) 若いネーチャンとカップルばっかりでした

 京野菜と豚と(トマト?)のお店ですね。いちおしは、コラーゲン鍋だったんですけど・・やっぱハズします。Imgp3243

 1枚目は紅い大根と水菜のハリハリサラダ。紅い大根は4切れだけだったですけど(笑)油揚げの味付けが甘辛で絶妙でした。さりげないジャコもいい食感になってました。

Imgp3244 2枚目は明石焼。おだしの効いたつゆに浮かんでます。熱々をほおばると優しいお味。タコもプリプリ。 4個ではちょっともの足りないカンジ。

Imgp3245 3枚目はトマト焼きそば(豚肉入り)。焼きそばにトマト!考えるだに恐ろしい(笑)しっかし、コレが意外にウマイんだ ほどよく効いた酸味と、生麺っぽいもっちりした麺、ぱりっとしたキャベツ、甘辛豚肉、そしてトマト。トマトが甘いんだ。さっぱりとして美味しい。オススメですね。

Imgp3246 4枚目は火吹き豚~甘辛仕立て~。出て来るのが一番遅かった、コレ。見て分るとおりスゴい量の鷹の爪!一つかみくらい入ってんの 口に入れたらそれこそ辛くて辛くて・・・・(笑) 最初に全部避けてから召し上がるのをお勧めします。 大振りの豚のバラ肉がパリッと甘辛く焼きあがっています。一緒に入っているトマトが甘いのなんの(笑)

 あと、出し巻き卵を最初に頂きましたが・・・冷たいのは得意じゃないな。 ドレを食べても美味しかった、値段の割りにはちょっと量が少なめですけど(笑)

で、帰りがけに事件は起こった(笑)

続きを読む "やまとなでしこ 藤が丘店" »

2008年11月29日 (土)

ポルテ 味わいホイップ / 明治

Pict3571  明治のポルテ 味わいホイップです!

 土曜日ですが・・・ま、いっか(笑)

殆どの容積がホイップクリームなのにチョコ? サクサクのビスケットに口とけの良いチョコレートがかかってます。

 毎年ですが、美味しいですねぇ。

でも、すぐなくなっちゃう(笑)

続きを読む "ポルテ 味わいホイップ / 明治" »

2008年11月28日 (金)

POLAIRE STRAWBERRY SPARKLING / サッポロワイン

Imgp3210  サッポロワインのポレール ストロベリースパークリングです!

 ナニがどーして結構ワインしてますよ。 爽やかな酸味と苺の香りがイイですねぇ。

でも、物足りない(笑)

京うどん / 日清

Imgp3219  日清の京うどんです! このシリーズも毎年発売されますねぇ。 まぁ買うほうもほーですが(笑)

 飲んだ後のあっさりスープがイイですなぁ。量もそこそこだし。

でも、あのカマボコはべつにイランなぁ(笑)

Ghana de TOPPO / LOTTE

Pict3570_2  ロッテのガーナdeトッポです! 再登場ですねぇ。やっぱり人気があったからでしょうね。

 チョコが存分に味わえる太いタイプです。 あーやっぱガーナはイイわー。

 ここでも言うけど、「ブラックを出してくれ!」

でも、美味しいのよね(笑)

続きを読む "Ghana de TOPPO / LOTTE" »

2008年11月27日 (木)

どん兵衛きつねそば / 日清

Imgp3218  日清のどん兵衛きつねそばです! ぴんそばになったそーで(笑)

 とはゆーものの・・・それほどのモンか?お味はそーたいして変わってない。

 美味しいけど(笑)

どん兵衛食べるとほっとするね(笑)

CRUNKYクリームチーズビスケット / LOTTE

Imgp3212  ロッテのクランキービスケット<クリームチーズ>です!

 旬な赤ワインとどーぞ。だそーですが ざっくりしたクランキービスケットは健在、そこに若干固めのクリームチーズ風味のチョコがサンドされてますねぇ。

 チーズの香りが結構しますよ、キライな方には無理っぽい  好きだなぁチーズ臭いの。今度はゴルゴンゾーラあたりで作ってください(笑)

でも、売れないだろーなぁ(笑)

続きを読む "CRUNKYクリームチーズビスケット / LOTTE" »

2008年11月26日 (水)

直搾りメロン / タカラ

Imgp3209  寶酒造の直搾り メロンです!

 やっぱ、甘~い 北海道産の赤肉メロンだそーですが、なんでこー甘くしちゃうんですかね?

アルコールは辛口のがイイねぇ(笑)

せっかく撮ってもらったから、

こっちにも貼っとこ。

どう?(笑)

Ghana 冬物語 / LOTTE

Imgp3226  ロッテのガーナ 冬物語です! ココアかけしていないブロックチョコですよ。

 生チョコでもないのに口溶けが良いのはさすがGhanaですなぁ。北海道産の濃厚なミルクの香りがします。

ブラックも欲しいぞ(笑)

続きを読む "Ghana 冬物語 / LOTTE" »

2008年11月25日 (火)

日清の春雨スープ ピリ辛坦々

Imgp3217  日清の春雨スープピリ辛担々です!

 坦々風ってカンジでしょーか。胡麻の香りはしますが、ねっとりってホドではありませんな。 肉のそぼろやネギは入っているんですが・・・青梗菜は?

 どーもコレがカップ麺より高いのが納得いかん(笑)

でも、需要あるんでしょ?(笑)

アポロ みかん味 静岡限定 / 明治

Imgp3241  明治の静岡限定 アポロ みかん味です! 先日浜名湖に行った自分用の土産です(´∀`) 会社にはうなぎパイね!

 さて、静岡産みかんを生換算17.3%使用している、このお味は・・・おぉそんなに酸っぱくないよ? みかん味のホワイトチョコとミルクチョコのバランスもイイですなぁ。

 やっぱり柑橘とチョコの相性はイイですね。アポロのレギュラーに入れればイイのに。

イチゴのが売れるのかな?(笑)

2008年11月24日 (月)

オールブラン チーズ&オニオン クラッカー / ケロッグ

Imgp3028  ケロッグのオールブラン クラッカー チーズ&オニオンです!

 つまみが足りないときに開けてみました。結構胡椒が効いていて美味しいですよ。チーズを上に乗せてもイイですな。・・・ってチーズも入ってんのか(笑)

でも、そんなのカンジんかったぞ?(笑)

Chocolife ジャンドゥーヤ / 明治

Imgp3228  今日は明治のショコライフ ジャンドゥーヤにしましたよ! 

 今朝は静かですねぇ・・・って思っていたら祝日じゃあーりませんか(古!) ちっともハッピーマンデーじゃないなぁ

 ま、気を取り直して・・・コレはヘーゼルナッツの香りが濃厚なお味ですよん。ミルクのコクが拍車をかけてますな。 なめらかな口溶けで優しいお味です。

でも、食べ続けるとクドい(笑)

続きを読む "Chocolife ジャンドゥーヤ / 明治" »

2008年11月23日 (日)

浜名湖バドニックミーティング 第1回

Imgp3240  えー本日23日は、ワタシがお世話になっている、ホイール屋さんのジョイテックさんのオフラインミーティング(?)が浜名湖SAでありまして、ソレに参加してきました!
 バドニック、アシャンティ・・・ホイールのメーカーは違うものの、やはりバドマニアさんのサジ加減が効いていて・・(笑)

Imgp3233  ツライチ、リム深・・魅せる要素は数あれど、やっぱりオーナーの思いが垣間見えるよーで

 やっぱもっと磨いときゃよかったなぁ(笑)

楽しい時間でした(笑)

続きを読む "浜名湖バドニックミーティング 第1回" »

森永プリンクッキー

Imgp3214  森永プリンクッキーです! 森永製菓さんは森永乳業の製品で商売するのうまいなぁ(笑)

 さっくりしたクッキーの中にプリン風味のクリームが入ってますよ。ちゃーんとカラメルっぽい味もするのがイイなぁ。

でも、森永のプリンかワカランねぇ(笑)

続きを読む "森永プリンクッキー" »

2008年11月22日 (土)

ポテトチップス四季ポテト 柚子こしょう味 / Calbee

Imgp3223  カルビーポテトチップス 四季ポテト 柚子こしょう味です!

 柚子の香りがふわぁとキますねぇ。唐辛子の辛さはほとんどありませんが、後からほんのり暖かくなるのはイイですな。

 うーん、鍋が食べたくなって来たぞ(笑)コタツで熱燗もイイなぁ。

この時期ならでは(笑)

続きを読む "ポテトチップス四季ポテト 柚子こしょう味 / Calbee" »

Dororich Glico

Imgp3222 グリコ乳業のドロリッチ!です! みくさんトコで紹介していたので飲んでみましたよ。

 カフェゼリーをストローで啜っている感触は面白いですなぁ。 手軽に食べれて(?)持ち運びもラクでハマる人がいそう

目先が変わるだけで楽しめるね(゚ω゚)(-ω-)(゚ω゚)(-ω-)ゥィゥィ 

続きを読む "Dororich Glico" »

2008年11月21日 (金)

日清麺職人坦々麺

Imgp3204  日清麺職人 坦々麺です! いやー坦々麺好きなんですよ。

 ちょっとピリ辛のスープに花椒 (ホアジャオ)の香り。すり胡麻の香ばしさもイイねぇ。

 青梗菜が欲しいトコだけど、実売¥100そこそこで手に入るのに文句言っちゃイカンね

でも、もっとほぐれ易くならないかな(笑)

北海道チョコポテト のり塩 / 明治

Pict3540  明治の北海道チョコポテト のり塩です!

 おぉー磯の香り漂う逸品になりましたねー。この味好きだなぁ。 

 でも、吾郎ちゃん・・・なんでもやるなぁ(笑)

やめられない、とまらない(笑)

続きを読む "北海道チョコポテト のり塩 / 明治" »

2008年11月20日 (木)

COCKTAIL カロリ。フルーツミックスカーニバル / サントリー

Imgp3207  サントリーのカクテルカロリ。フルーツミックスカーニバルです!

 甘ったるいのは、もはやしょーがないのでしょーか(笑) 色々な果物が味わえて楽しいんですがねー。

 アップルとマンゴー、グレープあと何が入ってんだろ?

でも、イマイチ何が入っていても果物としか(笑)

ブラック・サンダー / 有楽

Imgp3196  今朝は、忙しかったんで、ユーラクのブラックサンダーにしましたよ(笑)

 おいしさイナズマ級! 若い女性に大ヒット中!  ・・・言ったモン勝ちですな

 でもこのお値段で販売することに意義がありそうですなぁ。

ホワイトサンダーって出さないかな?ホワイトチョコで(笑)

2008年11月19日 (水)

弾きつねうどん / 寿がきや

Imgp3216  今日は寿がきやの弾きつねうどんにしました。

 もちもちとした生タイプの麺は喉越しもよくって旨いですな もちょっと量が多いといいんだけどねー。 柚子七味の香りもイイねー。

でも、あっさりしすぎて(笑)

CHARLOTTE / LOTTE

Imgp3211  今朝はロッテのシャルロッテにしましたよ。

 極薄のチョコの中に生チョコレートが入っているのは昨年と同じですねぇ。2008年のモンドセレクション最高金賞を受賞したそーでおめでとうございます。

 オレンジの香りと洋酒の味わいが幸せにさせますねぇ もちっとビターでも差し支えないんですが(笑)

でも、昨年と同じ味?同じパッケージ?(笑)

続きを読む "CHARLOTTE / LOTTE" »

2008年11月18日 (火)

カロリ。 地中海ピンクグレープフルーツ / SUNTORY

Imgp3180  サントリーのカロリ。地中海ピンクグレープフルーツです!

 やぁやっぱり柑橘類は、チューハイに合いますな。 爽やかな酸味が食欲を増進する・・・気がする(笑)

 とりあえず、ピンクかどーかってのは缶の中を覗かないからワカランやww

でも、ピンクだとナニがイイの?(笑)

SWEETS TORTE ガトーショコラ / FUJIYA

Imgp3213  不二家のケーキinチョコ スイーツトルテ ガトーショコラです! なーんか最近続々とケーキinチョコが売り出されますなぁ。

 さて、コレはビターチョコの中にしっとりビスキュイとチョコガナシュが入ってますよ。 うーん、このチョコは旨いなぁ。甘すぎないのがイーネッ!

 食感が、ブルボンさんの半生ケーキみたいなのが残念。ってしょーがないか?

もうちょっと大きく食べたいね(笑)

続きを読む "SWEETS TORTE ガトーショコラ / FUJIYA" »

2008年11月17日 (月)

スープの達人 旨辛焦がし香油豚骨 / 日清

Imgp3186  日清スープの達人 焦がし香油豚骨です! なーんか最近スー達って豚骨多くね?

 お、この豚骨は臭くないね。辛過ぎない程度のお味にコクと旨味がありますねぇ。 本当に焦がし葱の香りがするんですよ。食欲をそそりますねぇ。
 やっぱり、細麺じゃなきゃダメなんですかねぇ。ちょっと物足りないな、替え玉が欲しい(笑)

でも、イイよね(笑)

カントリーマアム 丹波黒豆 / FUJIYA

Imgp3215  不二家のカントリーマアム 丹波黒豆です!

 皮付きの黒豆がごろり、と入ってますよ(笑)甘く煮付けてある感じですなぁ。和菓子みたいな雰囲気です。 お茶と一緒に頂きたいですなぁ。

結構、チョコレートと合いますね(笑)

続きを読む "カントリーマアム 丹波黒豆 / FUJIYA" »

2008年11月16日 (日)

-196℃りんごヌーヴォー / サントリー

Imgp3188  サントリーの-196℃りんごヌーヴォーです!2008年の収穫りんごを使用していますよ。

 あーやっぱリンゴは酒に向いていますね。爽やかな酸味と柔らかな甘みが美味しいですなぁ。

でも、ヌーヴォーとは(笑)

JAZZ DREAM AT NAGASHIMA

Imgp3205  昨晩は、ジャズドリーム長島に行ってきました。三井のアウトレットモールですな。

 色々、見て回りましたが、ぱっとしたものはありませんでした。ちょうどサンプル品&B品fairをやってたのもあるんですが、なーんか古いデザインとか、色合い的にどっかなー?て思うものばかりで(笑)

 ドアラやパオロンたちが来てました(笑)

でもなー(笑)

続きを読む "JAZZ DREAM AT NAGASHIMA" »

2008年11月15日 (土)

キットカット Miniゆず / ネスレ

Imgp3193  ネスレのキットカット ゆずです! よーやく食べましたよ。

 ゆずの爽やかな酸味とカカオの香りがマッチして旨いですなぁ。 チョコに柑橘系はベストですな。

でも、ビターならなおよし?(笑)

続きを読む "キットカット Miniゆず / ネスレ" »

2008年11月14日 (金)

レンジスパ王 とろけるチーズのトマトクリーム / 日清

Imgp3190  日清レンジSpa王 とろけるチーズのトマトクリームです!

 魚介の旨味のトマトクリームにとろけるチーズが乗ってますよ。 レンジ調理なので、麺はモチモチ、ソースの一部は焦げもあって香ばしいですよ。

 あの調理オイルをまんべんなくかけるってのが難しいですな。

でも、旨い(笑)

冬のくちどけ アーモンドチョコレート / Glico

Pict3539  グリコの冬のくちどけ アーモンドチョコレート ココア仕上げです!

 粉々です(笑) そんなに溶け易いんですかねぇ。この濃厚チョコレート? もうちょっと層が厚いと嬉しいんですがね。スグ、アーモンドに達しちゃうねぇ。

まぁアーモンドも嫌いじゃないけど(笑)

続きを読む "冬のくちどけ アーモンドチョコレート / Glico" »

2008年11月13日 (木)

日清焼そばU.F.O. 濃厚甘辛ソース

Imgp3191  日清焼そばU.F.O. 男道場公認 濃厚甘辛ソース です!

 あのマッチョな師匠は何モンでしょうねぇ。それはさておき、これはU.F.O.らしからぬ地味なパッケージですねぇ。

 ソースの味は、結構甘いです。もうちょっと辛くてもよかった気が。麺が若干太めで食べ応えがありますね。

でも、カレーU.F.Oのが好き(笑)

片目になってしまった。

Imgp3203  久々の車ネタが玉切れとは いやー今朝から「なんか右側が暗いなー」とは思っていたんですが。

 満月で良かった(笑)

でも、多分左も寿命だな(笑)

続きを読む "片目になってしまった。" »

APOLLO ホワイト&富良野メロン / 明治

Imgp3202  お久しぶりです 無事出張から帰ってきました。土産はなんもありませんが(笑)

 さて、明治北海道ラベル アポロ ホワイト&富良野メロンです。

 富良野のメロンって有名なの?メロンの甘い香りがスゴいですねぇ。 幾分ホワイトチョコの部分も黄色がかって見えますよ?

 濃厚なメロンがお好きな方はイイでしょうなぁ。

私はプリンスか、黄瓜でいーや(笑)

続きを読む "APOLLO ホワイト&富良野メロン / 明治" »

2008年11月10日 (月)

カントリーマアム 鳴門金時 / FUJIYA

Imgp3194  不二家のカントリーマアム(鳴門金時)です!

 お芋さんですよ(笑) 黒胡麻がプチプチと香ばしくて、水あめの甘さが大学芋っぽいですなぁ。

 女性はお芋さん好きな方が多いけどこの味はどーなんだろ?

でも、カントリーマアムの意味はないな(笑)

続きを読む "カントリーマアム 鳴門金時 / FUJIYA" »

2008年11月 9日 (日)

琥珀YEBISU

Imgp3189  今日は、琥珀ヱビスにしました。

 なーんか柄がプレミオオーラしてます。あれ?良く見ると違うか(笑)

 ヱビスらしい、芳醇な香りと風味、コクの旨さ。一日を締めくくるのにふさわしいビールですなぁ。

でも、上品すぎ?(笑)

続きを読む "琥珀YEBISU" »

BERRY chocolate

Imgp3192  ホワイトベルギーチョコレートにフリーズドライのストロベリーが練りこまれていますね。酸味が効いていて美味しいです。

 砂糖を一切使わず、マルチトールで甘さを出しているんですね。

でも、どーせなら控えめにすればイイのに(笑)

続きを読む "BERRY chocolate" »

2008年11月 8日 (土)

一番搾りとれたてホップ / KIRIN

Imgp3187  キリン 一番搾りとれたてホップです!

 久々に苦いビール飲みましたよ(笑) 最近もどきしか飲んでなかったもので

 旬のものを旬なときにいただけるのは贅沢になってきましたねぇ。それでもやっぱりこの時期が一番美味しいのでしょうなぁ。

生ビールはやっぱり美味しいなぁ(笑)

森永ミルクココアクッキー

Imgp3182  雨ですよ。週末に天気悪いのってやーね。
さて、今日は森永ミルクココアクッキーにしましたよ。

 さっくりココアクッキーの中に甘ーいミルククリームが入ってますよ。 ココアクッキーだけでも甘いよぅ ブラックのコーヒーと頂いたらちょうど良かったわ。

 疲れた時などにいーかもね。

でも、やっぱ甘すぎる気がする(笑)

続きを読む "森永ミルクココアクッキー" »

2008年11月 7日 (金)

白樺の小枝 / MORINAGA

Pict3538  森永の白樺の小枝 ラングドシャ&カシューナッツです!

 「冬にあじわうやさしい食感」ですって、冬はヤケにホワイトチョコが増えるなぁ(笑)

 おぉパフとはまた違った食感ですねぇ、カシューナッツの存在感もありますよ。それでも小枝らしいのはナゼだろう? 濃厚なホワイトチョコが若干クドい気がしないでも・・・

一袋でヤメときゃイイのか(笑)

続きを読む "白樺の小枝 / MORINAGA" »

2008年11月 6日 (木)

CUP NOODLE MANHATTAN CLAM CHOWDER / NISSIN

Imgp3184  カップヌードルレンジ マンハッタンクラムチャウダーです!

 トマトの酸味が効いてますねぇ。なんかチリトマトを思い出すなぁ。 麺がもちもちなのはレンジのせいですかな?

 クラムチャウダーらしいかは別にしてちょっと磯臭い(笑) シーフード臭いともいうけど 苦手だなぁ。

 具材は、ニューイングランドと変わらない気がス。

フツーにチリトマトのレンジ品が欲しい(笑)

DARS クリーミーココア / MORINAGA

Pict3537  森永のダース クリーミーココアです!

 ”ココア仕立てのチョコレート”の中に”クリーミーなココア仕立てのチョコレート”が入っています(笑) 優しい口どけですなぁ、甘いのですが、嫌味を感じさせません。粉っぽさもないし、美味しいなぁ。

コレは温度センサーが付いてないのね?(笑)

続きを読む "DARS クリーミーココア / MORINAGA" »

2008年11月 5日 (水)

Ginger Draft / Asahi

Imgp3179  アサヒのジンジャー・ドラフト<生>です!

 誰か見たことのある人が歌ってんなーとCMを眺めていたら土屋アンナでしたか。 この方も離婚してから綺麗になりましたねー。(←バツ好き)

 さて、ビール(発泡酒?)に生姜エキスが入ってますよ。シャンディーガフみたいなものかな?
 うーん、香りがイイですねぇ。イヤミの無いフレーバーです。なんで今までなかったんだろ?

 緑のデザインいーですねぇ。こーゆーの好き。

でも、どう?(笑)

Lavender White Chocolate / meiji

Pict3536  明治 北海道ラベル ミルク&富良野ラベンダー ブルーベリー仕立てです!

 まぁラベンダーの精油が使用してあって、味はブルーベリーってワケですな(笑)

 う・・こりゃ ブルーベリーの香りが入っていて助かったかも。 すっげー芳香剤臭い(笑)ラベンダー精油0.0012%でこんなに効くんだぁ。ちょっとキツい気がする。

香りが好きな方にはイイかも(笑)

続きを読む "Lavender White Chocolate / meiji" »

2008年11月 4日 (火)

STRONG SEVEN / KIRIN

Imgp3181  キリン ストロングセブンです! ”キリンの、強いの。”だそーです(笑)

 キリッとした飲み応えは、評価できますねぇ。ただ、「強いの」で7%とはいかがなものか?缶チューハイで7%はザラにあるよ?

 まぁ、1本で満足出来る方にはいーよね。ワタシャ火ぃ付いちゃったらどーしよー(笑)

でも、冷やしておかなきゃいーのか(笑)

冬のくちどけ Pocky ココア仕上げ / Glico

Pict3525  グリコの冬のくちどけポッキーです!今年も発売されましたねぇ。もう冬の定番、銀のパッケージに赤い冬の文字がドーンと(笑)

 もう味も完成の域に達してきていますね。プレッツェルのサクサク感に口どけの良いチョコレート、あとこのココアの粉々感さえなぁ(笑)

 そろそろ違う商品でトライしてはどーでしょー?グリコさん。 ウォーキーウォーキーとか

ポッキーだからイイのかな?(笑)

続きを読む "冬のくちどけ Pocky ココア仕上げ / Glico" »

2008年11月 3日 (月)

CUP NOODLE NEW ENGLAND CLAM CHOWDER / NISSIN

Imgp3177  日清のカップヌードルレンジ ニューイングランドクラムチャウダーです!

 ”レンジで煮込むカップヌードル!”ですよしまいにゃ出るかと思っていましたが(笑)

 ワタシゃ、アサリが嫌いなんでクラムチャウダーを避けてましたがアサリが入ってないなら(笑) ポテトや野菜、小柱のクリーム煮ですな。

 うー、麺がもちもちのところと、そーでないところがあるよう なんか加熱ムラがあるみたい。

でも、ワリと面白い(笑)

LOOK Nuts Chocolate / FUJIYA

Pict3524  世間では3連休だそーで 今日は、不二家のルック ナッツにしました。

 コレも発売からしばらく経つよね。 アーモンドペーストが練りこんであるクリームが入ってますよ。ナッツの香ばしさがイイねぇ。

 回りがもちっと甘さ控えめだといーんだが(笑)

でも、全部同じ味なのね?(笑)

続きを読む "LOOK Nuts Chocolate / FUJIYA" »

2008年11月 2日 (日)

キーライム・パイはため息をつく / ジョアン・フルーク

 クッキー・ジャーは今回も大忙し! お菓子コンテストに美人コンテスト、今回も身近な人が殺されて・・・

 今回は、ノーマンの隠れた腕前が披露されましたねぇ。モシェの気になる隣人も解決したし、ポイント高いんじゃないの?

でも、ミルキーウエイとスニッカーズどっちを選ぶ?(笑)

森永ミルクココアケーキ

Imgp3183  森永ミルクココアケーキです!

 ふんわりとしたココアケーキにクリームがたっぷりサンドされてますよ。優しいお味ですなぁ。

森永さんて地域限定品が多いなぁ(笑)

2008年11月 1日 (土)

カール ふわっち スパイシーコンソメ味 / 明治

Imgp3159  明治のカールふわっちです! 軽~い食感で面白いですなぁ

 でも、三分の一しか袋に入っていないってどーよ(笑) 壊れやすいってのは分るけどさ
 味ももっとマイルドなチーズとかのが分りやすいじゃないかしら?

でも、食感は面白い(笑)

冬のパイの実 ウインタースノー / LOTTE

Pict3520  ロッテの冬のパイの実 ウインタースノーです!今年ももうこんな時期ですねぇ。

 世間的には3連休だそーですが、当然のよーに会社に居りますが、それがナニか?

 ココア風味のパイ皮に濃厚なホワイトチョコが入っていますよ。
 最近、パイの実の膨らみ方が小さくなーい?

冬はホワイトチョコが多いなぁ(笑)

続きを読む "冬のパイの実 ウインタースノー / LOTTE" »

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ