« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月

2008年9月30日 (火)

9月の掲示板&足跡帳♪

Imgp3042  急に冷え込んだと思ったら全国的にゲリラ豪雨。天変地異の前触れじゃなかろーか 東海地震も起きる起きると言われ続けていますしね。 防災用品でも買い込もうかしらん(笑)

 平成20年9月の足跡帳&掲示板です。 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ!

カメラのストラップに喰らいつく(笑)

続きを読む "9月の掲示板&足跡帳♪" »

カロリ。ベジミックス ぶどう×紫ニンジン / サントリー

Imgp3058  サントリーのカロリ。 ベジミックス ぶどう×紫ニンジンです!

 飲み易いお味ですなぁ。 グレープジュースですかな(笑) 身体にイイのかなぁ?

でもなー 秋限定なんでしょ(笑)

2008年9月29日 (月)

また、寝込んじゃいました。

 胃が痛くて、病院に行ったんですが、風邪でした(笑) 点滴打ってもらって、かなりラクになりました。

やっぱり前厄のせい?(笑)

2008年9月28日 (日)

キッチン 雅ピロ

Imgp3106  昨晩はキッチン 雅ピロに行って来ました。場所は藤が丘なんですけど、よくいく長久手の雅ダイニングの系列みたいですねぇ。メニューが同じですもの。お箸で頂く洋食ですから、年配の方でも嬉しいですね。

 さて、今回は魚介のセットを、連れはおすすめハンバーグセットでした。
 舌ヒラメのムニエルと海老クリームコロッケ、キャベツのマリネサラダ、ライスにオニオンスープ。 大食いの男性にはちょっと量が少ないかな?

 店員の方がしきりに新メニュー「ステーキバーグ」レアハンバーグを薦めていましたが、どのお客もオーダーしていなかったのが可哀想でした

でも、正統派の洋食屋さんですな(笑)

続きを読む "キッチン 雅ピロ" »

くりぬきカール えびチリ味 / Meiji

Imgp3050  明治のくりぬきカール えびチリ味です!

 カールの内側をくりぬき、サクサク感アップだそーですが。

 うーん? あんまり違いがわかんない(笑) 

材料節減のため?(笑)

2008年9月27日 (土)

キットカット Miniほうじ茶 / ネスレ

Imgp3060  遅くなっちゃいましたが食べましたよネスレのキットカット mini ほうじ茶です!

 グローバル企業のネスレとほうじ茶 なんか合わない気もしますが。

 お味は、ほうじ茶の香ばしい香りが楽しいですよ。ゆっくり、ゆったり味わいたいですな。

でも、小さい袋でもよかったな(笑)

続きを読む "キットカット Miniほうじ茶 / ネスレ" »

2008年9月26日 (金)

GATEAU chocolate / Meiji

Imgp3099  明治のガトーチョコレート<クリーミーティラミス>です!

 えーと、アナベル・ガトーの姿はドコにもありません。って当然か(笑)
 「ガトーとは、フランス語でケーキを意味し・・・」ふーん、ガトーショコラはチョコケーキだったのか!(←無知)

 それはともかく お味は・・・マスカルポーネとエスプレッソのしっかりした味わいと香り高いチョコレートで美味しいですねぇ。 ティラミスかと言われれば・・・そんな気も(笑)

でも、立て続けに口に含む物じゃナイね(笑)

続きを読む "GATEAU chocolate / Meiji" »

2008年9月25日 (木)

TWO DOGS COCKTAIL サングリアフィズ / KIRIN

Imgp3057  KIRINのツードックス カクテル サングリアフィズです! もう見たまんま、ぶどうのサングリア種のフィズです。

 でも、グレープジュースのような気が(笑)もうちょっと甘みを抑えたほうがよかないでしょか? 

 これは、もとのアルコールのあまさでしょーかね?

でも、まぁイイか(笑)

Pocky Dessert チョコレートケーキ風 / Glico

Imgp3095  グリコのデザートポッキー やわらか仕上げ「チョコレートケーキ風」です! 風って(笑)

 おぉーチョコリッチですなぁ。 やわらかい食感のチョコですね。溶け易そう ふんわりとした歯ざわりにパキッとしたビスケット、カカオの香り。 ポッキーの正常進化した形ではナイでしょーか。

でも、溶けるよなー(笑)

続きを読む "Pocky Dessert チョコレートケーキ風 / Glico" »

2008年9月24日 (水)

Smooth / KIRIN

Imgp3101  KIRINのスムースです!

 低アルコール、低発酵、低炭酸・・・そう イマイチパッとしません(笑) なーんか、ゆるー・・・ってカンジ。時代なんでしょうかね?

 お味は、可も無く、不可も無くってカンジでしょーか。 ビールテイスト、ノンアルコールを飲んでるみたいですな

でも、ガツンとした味のがインパクトあるよね?(笑)

小枝 秋味 / 森永

Imgp3063  森永の小枝 秋味です! キリンのアレではありません(ってこのネタ何回やったコトやら)

 今年も出ましたねぇ。大麦、小麦、米の三種のパフが食感を軽くしてますねぇ、今回はホップも入っているよーですよ!? ほろにがぁなカンジがまたいぃですなぁ。

でも、ナッツが入ってないのは寂しいね?(笑)

続きを読む "小枝 秋味 / 森永" »

2008年9月23日 (火)

桜蘭高校ホスト部(第13巻) / 葉鳥ビスコ

 今日は、秋分の日で祝日なんですね。仕事帰りのスーパーで気付きました(笑)

 さて、ホスト部13巻です。 ナニやら急に進展が・・・自分の気持ちに気付いてしまった方々が。

あんなにウザイのに!!!?(笑)

銀座カクテル スパーリングロゼ / サントリー

Imgp3054  サントリーの銀座カクテル スパークリングロゼ <赤ぶどう&白ぶどう>です!

 ぶどうの華やかな香りと味わいが楽しめます。炭酸で口当たりよく飲めますね。

でも、赤ぶどうと白ぶどうを足して「ロゼ」って どう?(笑)

Grape chocolate / Meiji

Imgp3098  明治のデザートチョコ グレープです! 「リアルにこだわった果実感」とありますが・・・

 う~ん、葡萄の香りが口いっぱいに広がりますなぁ。ちょっと幸せかも(笑) 後から酸味が来ます。

でも、ストロベリーのが売れるんだろーなぁ(笑)

続きを読む "Grape chocolate / Meiji" »

2008年9月22日 (月)

Crispy Sandwich GreenTea&Kuromitsu / Haagen-Dazs

Imgp3068  ハーゲンダッツのクリスピーサンド 抹茶黒みつです!

 抹茶アイスはいつ食べても旨いなぁ。さっぱりしていて香りがよくって。 黒蜜のコーティングもイイアクセントになってますね。ミニカップより美味しいかも?

混ざりあってたら、別の評価になっていたかも(笑)

続きを読む "Crispy Sandwich GreenTea&Kuromitsu / Haagen-Dazs" »

Dessert d'or栗 Gateau au marron / 森永

Imgp3061  森永のデセール・ドール<栗>です!

 今年も発売されましたねぇ。 さて、イタリア栗って和栗とどう違うんでしょね? まろやかチョコレートケーキに栗クリームがサンドされてますよ。
 ほくほくといった和栗のイメージより、マロングラッセに代表される薫り高いお味ですなぁ。

でも、どう?(笑)

続きを読む "Dessert d'or栗 Gateau au marron / 森永" »

2008年9月21日 (日)

Petit Bouchee テイスティバニラ / LOTTE

Imgp3093  久しぶりに穏やかな休日を迎えております(笑) さて、ロッテのプチブッセ<テイスティバニラ>です。

 可愛いサイズのブッセが8個入ってますよ。 なめらかなバニラクリームとチョコレートの二層がサンドされてて美味しいですよ。 ちょっとしたお茶菓子になら、この位が品が良くていいのかも(笑)

でも、もう一つ食べたくなっちゃうのよね(笑)

続きを読む "Petit Bouchee テイスティバニラ / LOTTE" »

2008年9月20日 (土)

うーむ。(´・ω・`)

 また、喧嘩みたいになってしまった。 どーもワタシの物言いは問題を抱えているみたいだ。

Caramel Corn ラムレーズン味 / 東ハト

Imgp3053  台風はなにごともなく、過ぎ去ったみたいでなんか朝から非常に暑い日差しが降り注いでいます

 東ハトのキャラメルコーン ラムレーズン味です!勤務前にアルコール入りの菓子を食べていーのか?

 まぁお味は、ラム酒の香りがするってー程度でそうキツくはありませんな。本当にふんわり香るぐらいで。 それでもレーズン風味のチョコってのが分かりません

でも、美味しい(笑)

続きを読む "Caramel Corn ラムレーズン味 / 東ハト" »

2008年9月19日 (金)

カレームしっとりクッキー / カバヤ

Imgp3064  カバヤのカレーム しっとりクッキー生チョコです!

 しっとり、もちもち、しっかり生チョコの味わいがしますよ。

 ちょっとチョコチップとレーズンが少ない気もしますが

なかなか食感がイイね?(笑)

続きを読む "カレームしっとりクッキー / カバヤ" »

2008年9月18日 (木)

キットカット マスカット・オブ・アレキサンドリア / ネスレ

Imgp3059  ネスレのキットカット マスカット・オブ・アレキサンドリアです!

 寝てるウチに大量に新チョコが発売されているのね 

 爽やかな酸味と、マスカットの優雅な香りがイイですなぁ。

でも、甘すぎだけど(笑)

続きを読む "キットカット マスカット・オブ・アレキサンドリア / ネスレ" »

2008年9月17日 (水)

小枝深み抹茶 / 森永

Imgp3065  いつの間にか古くなっちゃいましたね(笑)森永の小枝 深み抹茶 石臼挽き宇治抹茶100%使用です!

 おぉお茶の渋みぃ。カテキン好きには堪りませんな( ´艸`)プププ

 回りがミルクチョコで覆われてるせいで、甘みと渋みのバランスが素晴らしいです。

 小枝独特の食感も抹茶の香りのジャマにはなってませんね。ちょっと意外(笑)

でも、けっこう 入ってる?(笑)

続きを読む "小枝深み抹茶 / 森永" »

2008年9月16日 (火)

一進一退

 もーイイだろう。などと油断していると・・・です。

昨晩の5時くらいに、猛烈に痛み出しまして、油汗ながしながらのたうちまわっていました。会社で

 トイレに行く間隔は開いてきたんだけどね。

どーなってんじゃ(笑)

2008年9月15日 (月)

パンdeガーナ / LOTTE

Pict3384  ロッテのパン de Ghanaです! おかゆ喰ってる人がこんなん食べてイイのか?

 サクサクのラスクにガーナチョコがたっぷりかけてあります。 かけて・・・あるよね? ガーナフォンデュをやってもこーなるのか? 

 外のガーナは相変わらず美味しいんだけど、中のラスクがねー パンの耳みたいでちょっと

 チョコフォンデュも最近やってないなぁ。 つーかフォンデュセットをドコにしまったっけ? いちごなんかの果物もディップすると美味しいよねー。チョコバナナとかさー。

でも、もっと染みこんだのが好き(笑)

続きを読む "パンdeガーナ / LOTTE" »

2008年9月14日 (日)

あー飽き飽き

って、おかゆ なんであんなに単調なのぉ

最初は、生醤油を垂らし、次は献立いろいろつゆにして、卵入れたり・・・香辛料はイケないんだよなぁ、カレー粉とか入れたい。

 久しぶりに、貝新とかごはんですよ!を買い込んでみた。でも全て醤油ベースだよなぁ。本当は榨菜でも食べたいけど消化に悪そうだよねぇ。漬物っていいのかな?

でも、固い食感のモノが食べたい

2008年9月13日 (土)

うーむ。(´・ω・`)

 食べれないと書くことがナイですな(笑)

今日は、せともの祭りで花火の音が聞こえます。

雨降らなくてよかったね(笑)

続きを読む "うーむ。(´・ω・`)" »

2008年9月12日 (金)

ここ二日ほど臥せっておりまして。

Imgp3083  火曜の晩から激しい腹痛と共に強烈な下痢に見舞われまして臥せってました

 力は入らないわ、数時間おきにトイレに駆け込まなきゃだわ、熱は出るわ、頭痛いわで、会社休んでしまいました(゚ー゚;

 食欲は減らないものの何食べても美味しくないわ、すぐ出ちゃうわで・・・

看病のため付き添ってくれているちびた。暑いんだけど(笑)

2008年9月 9日 (火)

和栗のプチモンブラン / 森永

Imgp3052  森永の和栗のプチモンブランです! 今年も発売されましたねぇ。

 和栗、なんか一気に秋の気配ですな(笑)
ビスケットにホワイトクリームと和栗チョコレートが乗ってます。 サクサクして美味しいですなぁ。 栗っぽさは少ないけど。

でも、食べ続けちゃうね(笑)

続きを読む "和栗のプチモンブラン / 森永" »

2008年9月 8日 (月)

Vegesh紫 / Asahi&KAGOME

Imgp3056  とりあえず今日のお立会いが無事終わってホッとしている7です(゚▽゚*)

 アサヒ&カゴメのヴェジッシュ紫です! 野菜生活紫に炭酸を足したみたいですなぁ。甘さもよく似てます。これなら、アルコール嫌いの彼方にも・・・って違うか(笑)

アルコール入ってるか?のが気になる(笑)

大人のトッポ 和栗のデザート / LOTTE

Imgp3062  ロッテの大人のトッポ〈和栗のデザート〉です!

 うーん?( ̄Д ̄;; コレは和栗なんでしょか? なんか違う? 栗の香りはするのよねぇ。 なーんかモサモサしてるんだよなぁ。

 もっとクリーム分を増やすとかなめらかな味わいだったらよかったかも。

大人のトッポは当たりはずれが大きいなぁ(笑)

続きを読む "大人のトッポ 和栗のデザート / LOTTE" »

2008年9月 7日 (日)

とっても不幸な幸運 / 畠中恵

 しゃばけの畠中さんの現代ものです。 北森鴻の「香菜里屋」シリーズみたいに酒場に持ち込まれる問題をひも解いていくのですが、問題の持ち込まれ方が・・・缶に入っているのです(笑)

 飄々とした語り口、酒場に集う人々の裏には人間臭いドラマがあるんですねぇ。

楽しませてもらいました(笑)

TDL土産

Imgp3048_2 息子が、彼女とTDLに行って来たそーで。「ドコに行っても土産はイラン」と常々言っておいたのだが、「親父にも絶対気に入るから」 と渡されました(笑)

 スパゲティ(乾麺) まー有っても困らんわな( ´,_ゝ`)ハイハイ

でも、ミニーの缶って(笑)

海鮮ろばた きりや

Imgp3044  昨晩は、OBの方々と海鮮ろばた きりやに行って来ました。

 豪快刺身盛り合わせ、地鶏ちゃんちゃん焼、たこ唐揚げ、かにクリームコロッケ、ふかひれ餃子、海鮮和風焼きそば、とり皮串、せせり串等色々頂いたのですが・・・・イメージと違ったのが「鳥刺し盛り」 出てきたのがハツとレバーと砂肝。臓物ばっかり(笑)メニューにはそんなコト書いてないのにね。それとも「鳥刺し」ってたら臓物を指すのかしら?

ピッチャー3杯、二人で(笑)

続きを読む "海鮮ろばた きりや" »

2008年9月 6日 (土)

【注意】たった今、ショッキングなコトが!

 土曜出勤の午前中を終えて、「そういやトイレットペーパーが切れてたよな(ミシン目ではありませぬ)」と思い出した私は、行き付けの薬局スギ○マに向かったのです。

 無事に買い物を終えて、普段は助手席に買い物袋を置くのですが、今回はトイレットペーパー トランクに積みましょうとハッチバックを開けたのです・・・

「たっぷりたらこ」のたらこキューピーが苦手な方は続きを開けないよーに(笑)

写真は・・・ヤメました(^-^;

続きを読む "【注意】たった今、ショッキングなコトが!" »

Walky walky / Glico

Pict3354 今日も元気に出勤してますよ グリコのウォーキーウォーキー チョコ&プレッツェルです!

 本当はビターが食べたいよぉ。でも静岡以東しか販売してないんだよぉ

 形としては面白いですな。片手で持ち歩けるチョコです。お味は軽く、麦チョコより固めかなとゆーカンジ。

 チョコベビーとコンセプトは同じようですが、軽いお味にしたことで受けるのかな?

でも、楽しいよ(笑)

続きを読む "Walky walky / Glico" »

2008年9月 5日 (金)

旨塩つけ麺 / 寿がきや

Imgp3033  寿がきやの旨塩つけ麺です! 涼しくなっちゃう前に食べねば(笑)

 極太の生麺ですなぁ。ちょっと白湯スープが淡白ですなぁ。辛々つけ麺食べちゃうとインパクト薄いなぁ。

でも、そう悪くないよ(笑)

Cho-pan Chocolat Mousse / Meiji

Pict3349  明治のショパン ショコラムースです!

 おぉ、ショパ~~ンですよ 箱の大きさも全体的なデザインも前回を踏襲してますな。 船形チョコカップにココアパイ。旨いわな コレは( ´艸`)プププ
 口の中で蕩けますよぉ。

たて続けに・・・(笑)

続きを読む "Cho-pan Chocolat Mousse / Meiji" »

2008年9月 4日 (木)

焼きそばU.F,O,極太 海鮮ガーリック&粗塩入りふりかけ / 日清

Imgp3032  日清焼そばU.F.O. 極太 海鮮ガーリック&粗塩入りふりかけ付です!

 紹介が遅くなっちゃいましたが、塩味U.F.O.ですよん。豚骨の香りがしますなぁ。 麺も太くて食べ応えがありますよ。

 でも販売は、夏場だけなんだろーなぁ

おっさんの写真イラネ(゚Д゚=)ノ⌒゚(笑)

Pocky つぶつぶみかん / Glico

Pict3347  グリコのつぶつぶみかんポッキーです!

パッケージが爽やかでイイですなぁ。みかんっつーたら冬のイメージもありますが

 初めて缶ジュースでつぶつぶみかんを飲んだときは、美味しいと思いましたねぇ。

 さて、コレはポッキンする度に爽やかな甘酸っぱさが口中に広がりますなぁ。

でも、ポッキーの味(笑)

続きを読む "Pocky つぶつぶみかん / Glico" »

2008年9月 3日 (水)

小枝 甘露和栗 / 森永

Pict3341  森永の小枝 甘露和栗です!

 おぉ栗ですなぁ。栗の甘露煮みたいな柔らかい甘さが口いっぱいにひろがります。

 小枝の特徴の小麦パフの食感も、合っていますねぇ。 紅茶などと一緒にいただきたい、優雅さですなぁ。

でも、秋っぽいパッケージだねぇ?(笑)

続きを読む "小枝 甘露和栗 / 森永" »

2008年9月 2日 (火)

カップSugakiyaタンタンメン / 寿がきや

Imgp3031  寿がきやのタンタンメンです!リニューアルですね。 以前はコチラ

 なーんか麺の量が減った気がする(´・ω・)スカスカのお肉も相変わらず。でも味わいは辛からず、タルからずでバランスはイイです。

もちっと練り胡麻とかの味がするとイイなぁ(笑)

メンテ終わったら・・・

 ブログ表示できないジャン つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

どーなってんのよ。ココログ・・・

どーすべ

今朝のchocoづくし

Imgp3043  久しぶりにミスドのチョコづくしです!

むしょーに食べたくなるトキがあるのよねぇ

フツーって何個食べるの?(笑)

2008年9月 1日 (月)

Mr.RAINIER Caffe Latte バニラカプチーノ / 森永

Pict3340  森永のマウントレーニア カフェラッテ バニラカプチーノです!

 バニラの甘みと・・・シナモンの香り? 面白い味だなー。甘ったるくなくって飲みやすいですな。

 9月は忙しくなりそうだなぁ。シャキッとしていかなきゃ。

最初バナナかと思った(笑)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ