« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2007年10月

2007年10月31日 (水)

10月の足跡帳&掲示板

Imgp2288  めっきり、朝晩は涼しくなってきましたね。 今年も残り3ヶ月、早いもんですなぁ。(・ω・`) 窓の外からは、冬の気配も・・・
 さて、10月の足跡帳&掲示板です。 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ。

まだ、夏毛よん(笑)

続きを読む "10月の足跡帳&掲示板" »

「ファースト世代」をくすぐるコンビニくじ

Hi_bp04 アムロ、ひきまーす:  バンプレストがコンビニくじ「一番くじ 機動戦士ガンダム 脱戦士編」を発売。マイナスイオンを発生するホワイトベースやテム・レイの“こんなもの”を模したUSBハブなどがもれなく。

 そこはかとない実用性・・・いるのか?  ハズレなしってのはイイが、「こんなものHUB」なんて当ってもうれしくないなぁ。

でも、買う人いそうだ(笑)

きのこの山 味わいバニラ / 明治

Pict2486  シルバーなパッケージですよ。明治のきのこの山「味わいバニラ」です。

 山ってーより、牧場な風景が描かれています。牛が5匹もいるよ?

 ココアクラッカーにバニラビーンズ入りホワイトチョコです。クラッカーはまた柔らかくなったのかな?サクって食感が優しいです。ホワイトチョコはコクがあって濃厚なミルクみたい、旨いです。 あれ?ミルク繋がりで牧場なのかな?

でも、つづけては・・・(笑)

続きを読む "きのこの山 味わいバニラ / 明治" »

2007年10月30日 (火)

物忘れ!

 今日は、昼休みを利用して、銀行に振込みに行ったんですが・・・キャッシュカードが入った財布が無い。 車まで戻ってシートの下やらダッシュの上やグローブボックスも探したけど無い。さすがに顔が青ざめていくのが分る。「どんなカードが入っていたっけ・・・」

 そうこうしているうちに、時間が無くなり、会社の駐車場に戻ってきて気付いた! 買い物してから置くところ! トランクを開けて、とりあえずラゲッジボードに財布を置いて、荷物を積んで・・・忘れちゃう(笑) 確認したらありました。黒いボードに黒い財布だから見つけにくいね。 それにしても先週の土曜日から火曜日まで財布なしでいて、のん気なモンだ。

必要なときにない(笑)

メルティキッス グリーンティ / 明治

Imgp2334  今年もこの季節がやってきました。明治のメルティキッス グリーンティです。

 抹茶の爽やかさと、苦味、渋味などが小さな立方体に凝縮されています。なめらかなくちどけの後に残る濃厚なコクが余韻として・・・イイですなぁ。

 小さいので、ひょいパクひょいパクと続けて食べがちですが、味わっていただきたいものです。

でも、なぜパッケージの写真はグラスに入ってんでしょね?食べにくいでしょーに(笑)

続きを読む "メルティキッス グリーンティ / 明治" »

2007年10月29日 (月)

冬のくちどけ アーモンド&マカダミア / グリコ

Imgp2330  今年も出ましたグリコの冬のくちどけ アーモンド&マカガミアです。

 相変わらず、今年もアーモンドとマカガミアが一緒くたにゴロゴロ入ってます。 どれがどっちが良く分かりません(笑)

 外側のチョコレートは、ココアのおかげか、かなりビターに感じます。

ああ、冬なんですねぇ?(笑)

続きを読む "冬のくちどけ アーモンド&マカダミア / グリコ" »

2007年10月28日 (日)

焼肉 しゃぶしゃぶ「陣屋」

Jinya  焼肉です。和牛焼肉 しゃぶしゃぶ 陣屋に行ってきました。えっと場所は愛知県名古屋市千種区姫池通1丁目2です。

 古い重厚なつくりの店構えはもともとステーキ専門だったみたいですね。 しゃぶしゃぶのお客は2階に、焼肉のお客は1階に通されます。 そうメニューに載ってる肉の種類は多い方ではありませんが、お肉は実に美味しいですなあ。今回は\3,500コース+美濃地鶏みそ+冷麺で、満足しました。

でも、今度はしゃぶしゃぶをー(笑)

どん兵衛 きつねそば / 日清

Imgp2339  鰹だしさらにドン。日清のどん兵衛 きつねそばです。

 コレは、西日本用は無いのね。わりと甘めの味わいの鰹だしが効いたつゆです。
 きつね自体はきつねうどんと同じおあげですね。

 毎年、年の瀬になると、コレにするか「天ぷら」にするかで悩むんだよなぁ(笑)

でも、おあげもシンプルで旨いよ(笑)

2007年10月27日 (土)

虹!

Niji  一日降り続いた土曜日。当然のように会社で仕事していたワタシの前に。

 なんかイイことあるかな?!

でも、消えかけ(笑)

冬のパイの実 焦がしキャラメルアーモンドラテ / ロッテ

Imgp2336  今年も出ました!冬のパイの実<焦がしキャラメルアーモンドラテ>です。

 コレもキャラメルですねぇ。今年はキャラメルがトレンドですな。 またアーモンドラテも頻繁に使われるフレーズになりました。ミルク&アーモンドでいーじゃん(笑)

 ココア風味のパイのなかに「焦がしキャラメルアーモンドラテ風チョコレート」が入っています。ふぅ(-。-)

 いつにも増して香り高いパイの実ですが、冬らしいかと言えば・・・?

でも、食べちゃう(笑)

続きを読む "冬のパイの実 焦がしキャラメルアーモンドラテ / ロッテ" »

2007年10月26日 (金)

カップヌードル MISO / 日清

Imgp2338  リニューアルしました日清のカップヌードル みそです。洋風みそスープですね。

 さて、リニュ後は「野菜の旨味アップ」だそーですが? ベーコンと黒胡椒の香りはイイですねー。みそベースのポトフみたいな感じです。やっぱり旨いですよ。

しっかし、安売りしないね?自販機があるからかな?(笑)

とろけるミルキー カフェラテクリーム / 不二家

Imgp2332  とろけーる、不二家のとろけるミルキー(カフェラテ)です。

 カフェラテ風味のクリームを中に入れたソフトキャンデーですね。

 外側はミルキーより柔らかいよねぇ。ハイチュウくらい? 中のクリームが絶品ですなぁ。

おっさんが食べてるとヘン?(笑)

続きを読む "とろけるミルキー カフェラテクリーム / 不二家" »

2007年10月25日 (木)

ナチュラッテ ヨーグルト仕立てのはちみつレモン/ カルピス

Imgp2337  この細長いペットボトル。流行ってんですかね?カルピスの「ナチュラッテ」ヨーグルト仕立てのはちみつレモンです。

 いや!息子がプレミアムカルピスが旨いってゆーからさ。 買ってみました。

 お味は・・・はちみつレモンのヨーグルト風味。そのまんまやん!

まぁ美味しいんでヨシとしましょ(笑)

冬のコアラのマーチ

Imgp2320  毎年出ますね冬のコアラのマーチ<ローストアーモンドラテ>です。「それは冬にしか会えない幻のコアラです。」

 CMでは真っ白なコアラが出てくるから白いモンだと思っていたら、ちょっと雪焼けしてますねぇ(笑)

 ココア色の素地の中には、香ばしいアーモンドの香りたっぷりのミルククリームがたっぷり入ってます。口のなかでさぁーっと溶けていきます。 あまり甘く感じないのも○

でも、チョコレートじゃないんだなー(笑)

続きを読む "冬のコアラのマーチ" »

2007年10月24日 (水)

ごんぶと 天ぷらうどん / 日清

Imgp2328  リニューアルされましたねぇ日清のごんぶと 天ぷらうどんです。

 「ごんぶと」好きなんですが、安くならないんですよね(笑) やっぱり生タイプ麺だからでしょーか? 「しっかりおダシで麺がうまい!」とありますが、どん兵衛といい、今年はダシに力を入れていますね、日清さん。

 ネギ、わかめは申し訳程度ですが、この天ぷらはサクサクで美味しいね。

 特に嬉しいのは、どんぶりの形状が変わったこと。今までは縁に折り返しがついてて、口を付けにくかった。今回はチープだけど飲みやすいなぁ。

麺が旨い!(笑)

COOL MINT CIDER /SUNTORY×LOTTE

Imgp2326  日中はまだ暑いときもありますなぁサントリー×ロッテ の クールミントサイダーです。

 おつとめになっていたので買ってみました。香りは、おなじみガムのソレにそっくりですねぇ! ミントの香りが炭酸と相まってすごく爽やかです。

 夏に会いそうだがなぁ。なぜ9月に入ってからの発売だったんだろう?

でも、スキスキー(笑)

続きを読む "COOL MINT CIDER /SUNTORY×LOTTE" »

ダース プレミアム トリュフとろけるビター / 森永

Imgp2335  12個入ってないのに、ダースだぞ!森永のダース プレミアム トリュフ <とろけるビター>です。なんで森永さんダースのページに商品紹介載せないかな?

 「ふんわりとした口どけを、ダースにやさしくとじこめました。・・」ってコトは外側がフツーのダースなのね(笑)中のチョコは溶けやすいですねぇ。サァっと溶けてなくなります。周りは、ほろ苦からはほど遠いですが、森永さん特有の優しい味わいになってます

でも、9個(笑)

続きを読む "ダース プレミアム トリュフとろけるビター / 森永" »

2007年10月23日 (火)

あじわい / アサヒ

Imgp2329  今日発売なのかな?アサヒのあじわいです。スーパーの店内にタイゾーの声が轟いてます!

 「大麦由来原料99.9%であじわいを実現しました」って、そんならビールでいいじゃん(笑)と思っちゃいましたが。税金の関係で安くなるから、各社必死ですな。よーするにビールのまがい物をいかにビールらしくするか(笑)なんか世の中ヘン。

 口当たりがよく、スッキリ爽快な中にも、コクがあって美味しかったですよ。新生3なんかよりイイですな。

でも、売れるかな?(笑)

冬のくちどけちっちゃいチョコレート / グリコ

Imgp2322  可愛いサイズのチョコレート!今年も発売されましたねぇグリコの冬のくちどけシリーズ ちっちゃいチョコレートです。

 小さいのに濃厚ですよ。口溶けもいいし! ビターとミルクの二層なのは感じさせませんね。箱の中が殆ど包装なのが気にいらんが(笑)

でも、次々と胃の中へ(笑)

続きを読む "冬のくちどけちっちゃいチョコレート / グリコ" »

2007年10月22日 (月)

ソフトバンクモバイル2007年秋冬モデル

ソフトバンクモバイルの2007年秋冬モデルは、4代目AQUOSケータイやSamsung電子製の光学3倍ズーム搭載5メガカメラ搭載機、東芝製のGPS+国際ローミング対応ハイエンド機、シャープ製スリムワンセグなど8モデルをラインアップ。913SHの“シャア専用”モデルも発売する。

Os_913shghead2Os_913shghead1   シャア専用! それだけで買う人が居そうな気がする!

 コレを使うと人より3倍早くしゃべれるとか(笑)

でも、デケー(笑)

続きを読む "ソフトバンクモバイル2007年秋冬モデル" »

ポルテ 焦がしキャラメル / 明治

Imgp2318  やっぱり今年は、キャラメルがキーワードですかね?明治のポルテ 焦がしキャラメルです。

 相変わらずのスライムっぷり箱がでかいなぁ。形状からしょうがないのかもしれませんが、職場の引き出しに収まらないぞ(笑)

 口の中でふんわり熔けていくホイップクリームから焦がしキャラメルの香りが優しいです。

チョコレートの部分が少ないのは残念だなぁ。(笑)

続きを読む "ポルテ 焦がしキャラメル / 明治" »

2007年10月21日 (日)

洋食 シーズンズ

 今日は、洋食セントラル シーズンズってトコに行ってきました。日曜の夜だってーのに、空いてて(大丈夫かしらん)とか思ったのですが、段々後から込んできました。 こじゃれた外観、内装で若いカップルに合いそうですな。

 自家製ハンバーグセット(\1480)や根菜サラダ(\850)、地鶏明太クリームソースのパスタ(\1100)、秋鮭の和風ゴマソースのパスタ(\1150)などを頂きました。 いずれも大変美味しかったです。特にパスタが生麺で、使うソースに合わせて形状を変えているみたいでしたね。

でも、量が少ないって言う方もいるかも?(笑)

嬉しい反面・・・

 高校三年の娘が受験した推薦入試、専門学校から合格通知が来ました。 今じゃ、単に封筒一つじゃ来ないんですね。熊のぬいぐるみが丸めた合格通知を抱えてました(笑)

 やりたいことがあるのは良い事とは思うけれど、大変なのは親なんだぞー。入学金を10月末までに払い込まにゃ。

でも、それから授業料他で60万近くが~(笑)

感じるみかん / バヤリース

Imgp2325  タイトルだけで買ってしまった。エロオヤジですな(笑)バヤリースの感じるみかんです。

 温州みかんとオレンジの果汁が爽やかで美味しいです。 ・・・ん?なんだコレ なんか入ってるよ? ナタデココだー!! 

 なんか違和感アリアリ(笑) 皆、下に沈んでるしね。開ける前に振っちゃイカンって書いてあるしね。

入ってないほうがよくね?(笑)

続きを読む "感じるみかん / バヤリース" »

2007年10月20日 (土)

にゃんこが膝に乗る季節

Imgp2327  日差しの下では、暑いくらいですが、部屋の中は かーなーり涼しくなってまいりました。

 PCなんぞに向かってると膝の上に・・・小さい頃は”ちょこん”でしたが、大きくなって7kgもあると拷問に近い気がする(笑)

でも、暖かくてカイロいらず(笑)

続きを読む "にゃんこが膝に乗る季節" »

キットカット キャラメル味 / ネスレ

Imgp2312  アップするの忘れていました。ネスレのキットカットキャラメル味です。

 パンプキンの絵が付いてますよ。ハロウィンですねぇ。チョコのゼブラ柄はお約束ですが、お味は・・・ちょっと甘いけど香ばしいねぇ。美味しいです。

種類が沢山出てるなぁ。(笑)

続きを読む "キットカット キャラメル味 / ネスレ" »

2007年10月19日 (金)

まるトク もやし味噌 / 日清

Imgp2324  チープなパッケージの日清まるトク もやし味噌です(笑)

 味噌ラーメンが好きなんですよ。で、食べるんですが・・・麺がねーこのまるトクシリーズは、コシがなくてふにゃふにゃなのがヤダなぁ。

 もやしのフリーズドライはなんか他のものにも使えそうだけど、なんであんなブロックから戻るのだろう?不思議だ。

100円以下だからなー(笑)

たけのこの里 ほろにがホワイト / 明治

Imgp2317  夜の里です明治のたけのこの里 ほろにがホワイトです。

 たけのこ食べるのも久しぶりな気がします。さて、パッケージはシンと静まり返った山里を思わせるデザインです。

 ブラックココアで仕上げたサックサクのほろにがクッキーにバニラ風味のクリーミーなホワイトチョコの組み合わせ。 ありがちですが大変美味しいです。オレオ好きな方なら絶対ハマる(笑)

でも、食べ過ぎちゃうのよね(笑)

続きを読む "たけのこの里 ほろにがホワイト / 明治" »

2007年10月18日 (木)

ジョッキ濃旨 / サントリー

Imgp2323  デザインがいつも同じだからドコが変わったのか判りにくい(笑)サントリーのジョッキ濃旨です。

 前の”ジョッキ芳醇”とデザインが似ているのね、って思ってたら! 芳醇をベースにしてロースト麦芽の比重を上げてるのね。

 濃い旨さってのは、良く判りませんが(笑) 口当たりはイイですねー。グイグイイケます。

でも、発泡酒のがイイかなー?(笑)

カカオスタイル オレンジピール / 明治

Imgp2308  濃厚フルーツ&カカオ明治のカカオスタイルオレンジピールです。

 ウマ(´Д`*) ・・・あぁ 説明をば、オレンジピールの入ったグミをビターチョコが包んでいます。

 オレンジピールとビターチョコの組み合わせは最強ですな! まぁ再三再四言ってるんですが(笑)

 昨年のは、確かカカオ82%だったと記憶しているんですが、今年は70%と下がってしまったのね。パーセンテージが高くて敬遠されたのかな?
 なんにせよ、このグミの食感とビターチョコの濃厚なカカオの香りは美味しいの一言です。

でも、皆真ん中にミゾがあるのはなぜ?(笑)

続きを読む "カカオスタイル オレンジピール / 明治" »

2007年10月17日 (水)

辛口坦々風チキンラーメン / 日清

Imgp2314  袋物も種類が増えてきました。日清の担々風チキンラーメン 5食パックです。

 いつものチキンラーメンの麺に後入れ練りゴマ、ピーナツバターの入った坦々スープが付いてます。

 チキンラーメンが出来上がってから、入れるんだったら、このスープだけ別に販売してくんない? あ、それじゃ売れないのか(笑)

 お味は悪くないですよ。 でもここまでやるなら、青梗菜のフリーズドライでも付けて欲しいなぁ。 四角い袋に丸い麺だから、スペース余ってんでしょ(笑)

だんだん、チキドン化(笑)

カレノア (マカダミア) / グリコ

Imgp2310  優しいリーフの柄が好印象です。グリコのカレノア《マカダミア》です。昨年は百式バリの金色で、ともすれば下品だったのにね(笑)

 これも、オトナノグリコ製品になってますね! 昨年はアーモンドだけでしたがプラリネとクラッシュマカダミアの相性はどーなんでしょ。まろやかな口どけとナッツの香ばしさが、旨いですな。アーモンドのパリパリ感はありませんが、マカダミアの特有の歯ざわりが楽しいです。
 プラリネってヘーゼルナッツで作るんでしょ? コレをマカダミアで作ったらもっと美味しくなるのかな?わからんけど。

でも、9枚?(笑)

続きを読む "カレノア (マカダミア) / グリコ" »

2007年10月16日 (火)

えーと、2周年!!。過ぎてました(笑)

 またまた、忘れてましたΣ(;Д;|||)ノノ  10月10日でこのブログを始めて2周年を経過しました。 昨年もそんなこと言ってたよーな(笑)

 だらだらと続けている、このブログですが、もう生活の一部みたいになりました。 書いてないと落ち着かないの(笑)

 これからも、宜しくお願いいたします。ただいまケータイからのコメントが書き込めない状況です。原因を調べてますのでもうちょっと待っててね。

10日ってなんの日だったかなーって悩んでいたのよ(笑)

続きを読む "えーと、2周年!!。過ぎてました(笑)" »

デザートポッキー「カカオ薫るダブルショコラ」 / グリコ

Imgp2260  かなーり経ってしまいました。グリコのデザートポッキー 「カカオ香るダブルショコラ」です。 このパッケージは”みたらし”に見えてしょーがないんだけど(笑)

 ダブルショコラ~♪ 良い響きよねぇ。 ケーキを練りこんだショコラがコーティングされてるそーですよ。 お、けっこう口どけがイイですな。軸がビスケットみたいに柔らかいです。 甘いのですがカカオのコクも繊細な口どけも楽しめて、いーかも?です。

でも、コレは沢山入ってるね(笑)

続きを読む "デザートポッキー「カカオ薫るダブルショコラ」 / グリコ" »

2007年10月15日 (月)

スパークリング ホップ / キリン

Imgp2315  最近、佐野史郎に似ていると言われます(笑)キリンのスパークリング ホップです。

 鮮やかな緑の缶がイイですね。でもツヤ消しなんですよ。 お味は、ビールの泡みたい(笑)なカンジです。炭酸の刺激と共にホップの香りが立ち上り、口当たりが軽くて楽しいです。

 コレ飲み続けても、酔えるのかなぁ?

面白いお味ですよ(笑)

ピッコロ・ステラ 

 イタリアン厨房 ピッコロ・ステラってトコに行ってきました。 夏場にオープンしてから、行きたくても込んでて行けなかったのよ。

 ディナーメニューは、パスタやピザ、サラダを好きなものを選べてドリンクとセットになっている、 まぁありがちなカタチだったんですが。
 パスタを乾麺と生麺と選べるのはイイね。フィットチーネ・コン・スピナーチやリングイネ、カッペリーニなどが選べるともっといーんだけど(笑)
 パスタの量は少なめです。メニューの下のほうに"プラス¥350にてたっぷりサイズにもできます。"とある・・・しまった次回はそうしよう。

 ピザはミミがしっかりあるパンピザタイプかと思いきや、真ん中当たりはけっこう薄いのね。萎れてすっげー持ちにくい。これは下が皿なのも関係あるのかな? 外はパリッと中はもっちりとしていて美味しいです。クリスピーなのはお腹が膨れなくていいんだけど、やっぱり素地が味わえるほうがいいよね?

 ドルチェは・・・よく分かりません。美味しかったですけど(笑)。 またランチにでも行きたいな。

イタリアンはいーな(笑)

続きを読む "ピッコロ・ステラ " »

カカオスタイル ミックスベリー / 明治

Imgp2309  今度のカカオスタイルはパウチですか!明治のカカオスタイルミックスベリーです。

 中に、濃縮果汁を詰め込んだ結晶グミが入ってるらしいですよ。 おぉなんかカタチはゼリービーンズみたいですぞ。
 ふーん、外側のビターチョコはけっこう渋いお味ですこと。 うぉ中のグミが酸っぱい(´*`;)

 ストロベリー、ブルーベリー、カシスの酸味とチョコレートの組み合わせ! これは面白いですなぁ。

でも、続けては・・・(笑)

続きを読む "カカオスタイル ミックスベリー / 明治" »

2007年10月14日 (日)

晩秋の海

Photo  めっきり涼しくなりました。2週間前に秋物に切り替えたばかりだってーのに、もう冬物の支度をしています(笑)

 浜に降りてみましたが、釣り人がまばらに居るくらいですなぁ。

でも、静かだ

続きを読む "晩秋の海" »

2007年10月13日 (土)

LOVE PiECE / 大塚 愛

 大塚愛のnewアルバムです。今回もなんかヘンな曲が入ってますな。 7番目の蚊取線香なんてハードロック調なのに、歌詞が(笑)

 それにしても、ワタシのカーナビには大塚愛のCDはことごとくタイトルが出ませんな!

でも、だんだん大人しくなってる?(笑)

2007年10月12日 (金)

直搾り グレープフルーツ / タカラ

Imgp2313  なーんかタカラのは焼酎が濃い気がするんだよな。タカラの直搾り 地中海グレープフルーツです。って新製品でもなんでもありませんが。

 あぁグレープフルーツの苦味があるなぁ。旨いよねぇ。 やっぱり各社ともレモンとかグレープフルーツが売り上げあるんだろうねぇ。

でも、他の味も気になる(笑)

ショコライフ ベネズエラビター / 明治

Imgp2279  現在のラインナップ唯一のビター!明治のショコライフ ベネズエラビターです。

 旨いですよ。奥深い香りとじわじわとくる、コクと苦味。 あーチョコレートを食べてるぅーって気がしますね。至福の時かもしんない(´Д`*)

 60%ってのはちょっとビミョーな数字かも?セミスイート?くらい。

でも、幸せ~♪(笑)

続きを読む "ショコライフ ベネズエラビター / 明治" »

2007年10月11日 (木)

カロリ。地中海オレンジ / サントリー

Imgp2303  カロリー オフ!サントリーのカロリ。 地中海オレンジです。

 果汁分は2%しかないってーのに、この瑞々しさはどーでしょ。 やっぱり柑橘類にハズレはありませんな!

でも、どーせ飲むんでしょ?(笑)

続きを読む "カロリ。地中海オレンジ / サントリー" »

LOOK ORCHESTRAヘーゼルナッツ&キャラメル / 不二家

Imgp2293  おぉ!写真がピンボケだ(笑)不二家のルック オーケストラ(♪ヘーゼルナッツ&キャラメル♪)です。 紹介が遅れてますねぇ。

 オーケストラとはなんぞや? この商品 ヘーゼルナッツとキャラメルが奏でるハーモニーをお楽しみ下さいとのコト。

 キャンディングヘーゼルナッツとキャラメルクリームがミルクチョコレートに包まれてますね。激甘です(笑)ってゆーかLOOKシリーズ皆甘いんだけどね。
 ヘーゼルナッツがゴロンと入ってるほうが好きだなー。今年はキャラメルがマストですかね?どのメーカーさんからも出てますねぇ。

でも、香ばしさがあって、それなりに旨いよ?(笑)

続きを読む "LOOK ORCHESTRAヘーゼルナッツ&キャラメル / 不二家" »

2007年10月10日 (水)

-196℃<日向夏> / サントリー

Imgp2302  宮崎さん産頑張ってますねー県知事の影響かなサントリーの-196℃<日向夏>です。

 さっぱり、爽やかで美味しいですなぁ。 柑橘とチューハイは合いますなぁ。 口がマズくてもこーゆーのは入るなぁ。

 風邪引いてイヤなのは、舌の感覚が鈍ることよね。

風邪引いても、アルコールはやめられね(笑)

Cream-O / JACK'nJILL

Imgp2311  フィリピンのお土産です。オレオ風の真っ黒カカオビスケットにチョコクリームがサンドしてあります。 結構ビターでウマー(´Д`*) です。

10gのクッキーが3つ入ってます。手軽でいいですなぁ。

でも、このメーカーてメジャーなの?HP見つからないよ?(笑)

続きを読む "Cream-O / JACK'nJILL" »

2007年10月 9日 (火)

冬物語 / サッポロ

Imgp2307  "いい冬は、いいビールから。"サッポロ 冬物語です。20周年を迎える今年のCMはもっちーですねぇ。

 繊細な味わいとスッキリとした後味が今年も楽しめました。冬ならではの味わいですねぇ。

で、どーした(笑)

続きを読む "冬物語 / サッポロ" »

ショコライフ 宇治抹茶 / 明治

Imgp2292  やっぱり出ましたか明治のショコライフ 宇治抹茶です。

 初回の時に抹茶が出ると思ってたんですけどねぇ。玉露が入っててやられた~、と感じたんですが(笑)

 満を持して登場した抹茶! さて、その味わいは・・・うーん、お茶のふくよかな香りとやわらかな甘みそして渋味。上手いですなぁ。

風邪を差し引いても旨いぞ(笑)

続きを読む "ショコライフ 宇治抹茶 / 明治" »

2007年10月 8日 (月)

リッチフルーツチョコレート<贅沢西洋なし> / ロッテ

Imgp2281  風邪引くと、甘いもんが食べたくなるのはナゼでしょロッテのリッチフルーツチョコレート<贅沢西洋なし>です。

 洋梨のチョコって珍しくね? 甘さというより酸味が爽やかで面白いですなぁ。繊細で華やかだけど大人しくて。

でも、鼻が詰まってるからよくわかんないー(笑)

2007年10月 7日 (日)

風邪かしらん?

 最近、急に冷え込みましたねぇ。土曜の夜から鼻水が止まりません(´∀`;)ゞ (お食事中の方スマソ) 風邪引いちゃったみたいです。 薄着で寝たのが敗因かな? 休みを寝て過ごしました。

 皆さんも気を付けて下さいな。

でも、だみー?(笑)

続きを読む "風邪かしらん?" »

サンマルクに行ってパンを食べまくり

Apple  昨日のお昼はベーカリーレストラン サンマルクに行ってきました。焼きたてのパンがお代わり自由とゆーことで、結構食べましたねー(笑)

 普段がパンを食べない生活なもんスから、「焼きたてのパン」がナンボのもんじゃい!とか思っていましたが(*`Д´) 味わうと存外に旨いモンですな。外はカリッカリッで中はもっちり。

 写真は、その中でも気に入ったアップルクロワッサンです。他はバジルが好きだなー。

でも、食べすぎにはご注意を(笑)

続きを読む "サンマルクに行ってパンを食べまくり" »

ディア カカオ ビタースイート / グリコ

Imgp2244  紹介が遅くなっちゃいましたが、グリコのディアカカオ ビタースウィートです。

 バンホーテン、ウマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 初代も旨かったけど、今回も美味しいですなぁ。カカオの香りとミルクのコク、それからココアの薫り!それぞれが際立って、しかもチグハグにならず、一つの味わいを織り成します。 時間の経過と共に移ろう香りが素敵です。

2パッケージに分かれていても、スグ食べちゃうね?(笑)

かっぱえびせん じんわり唐辛子味 / カルビー

Imgp2300  何度も発売されているんですがねぇ。カルビーのかっぱえびせんじんわり唐辛子味です。

 アルコールの肴にいーのよ。コレが(笑) 後から、じんわり来る優しい辛味が、もどかしくって(笑)

やめられない、止まらないぃ~♪(笑)

2007年10月 6日 (土)

タンタンメン / 寿がきや

Imgp2305  坦々麺好き~♪カップSugakiyaタンタンメンです。

 坦々麺はいつ食べても美味しいねぇ。もうちょっと辛いのが好みだが。練りゴマにラー油。キャベツの食感もいいなぁ。

これで安けりゃなおいい(笑)

カレーム ショコレア ショコラ / カバヤ

Imgp2234  時々カバヤさんはマニアックな製品を出すよねぇ。カバヤのカレーム ショコレアショコラです。

 カレームシリーズの中でもチョコレート感が強いですよね。生チョコを包んだソフトクッキーを、さらにセミビターチョコでコーティング!チョコを全体で感じますなぁ。

 チョコクッキーの中で最強じゃないでしょか?

でも、小さいのよね(笑)

2007年10月 5日 (金)

渾身の塩 とり塩そば / 寿がきや

Imgp2304  ちょっと発売から経ってしまいましたが寿がきやの渾身の塩 とり塩そば です。

 寿がきやって最近、塩のラーメンが多くないか? 特に渾身の塩シリーズがあるからかなぁ。

 さて、ワリとさっぱりしたトリスープですな。柚子の香りがそう思わせてるのかもしれません。 ちょっと具が寂しい気もしますが(笑)

でも、旨いよ(笑)

パキッツ / グリコ

Imgp2261  コレもリニューアルですね。グリコのパキッツです。

 以前のはコチラ。アルファベット表記がカタカナに変わっただけかなー?と思いきや! エアインチョコからパフ入りチョコに変わってるんですね(´∀`)

 パキッとした爽快感は変りませんな。パフ入りになってなお一層軽い食感になりました。 ゴーフレットのサクサク感がいいなぁ。

たいへん美味しくいただきました(笑)

続きを読む "パキッツ / グリコ" »

2007年10月 4日 (木)

白麒麟 / キリン

Imgp2306  今年もコレが発売される季節になったんだー。キリンの白麒麟です。

 昨年は戸田さんでしたが、今年のCMは船越さんですな。 さすが名優、2時間ドラマっぽく仕上がってます。

 今年も美味しいですな。旨味が濃いというか。例によって、鍋がツマミではありませんでしたが(笑)

でも、イイねー(笑)

カップヌードル みそ豚骨 / 日清+サークルKサンクス

Imgp2299  コンビニ行ったら旨そうだったんで(笑)日清のカップヌードル みそ豚骨です。サークルKサンクス限定みたいですねぇ。

 あんまり、豚骨臭さはありませんね。みそが消しているんでしょうかね。
 あいかわらず、この麺は旨いなぁ。ミンチもガーリックが効いていて力強い味です。ご飯のおかずにもなりそう。

でも、限定なんだよね?(笑)

粒選りショコラ ネーブルピール&アーモンド / 森永

Imgp2262  気になっていたのを最後に(笑)森永の粒選りショコラ ネーブルピール&アーモンドです。

 ネーブルオレンジのピール(皮)ですよ。うーんやるなぁ(´∀`) 甘酸っぱい香りとしっかりした歯ごたえがチョコレートに良く合います。シュガーコートアーモンドもゴロゴロ入っていて食感が楽しいです。

 あれ?なんか他に入ってるなぁと思ったらアプリコットゼリーも入ってるんですね。 味に深みが増してます。

コレが一番好きだなぁ(笑)

続きを読む "粒選りショコラ ネーブルピール&アーモンド / 森永" »

2007年10月 3日 (水)

カクテルカロリ ライチグレープフルーツ / サントリー

Imgp2285  買ってきてから心配になりました(笑)サントリーのカクテル カロリ。〈ライチグレープフルーツ〉です。 さて、中国産のライチじゃなかろーな(笑)

 お味のほうは、爽やかな酸味と穏やかな甘みで口当たりが良く飲みやすいですぞ。
 スッキリしていて美味しいです。

でも、ジュースと言われても気付かんな(笑)

続きを読む "カクテルカロリ ライチグレープフルーツ / サントリー" »

日清ラ王 みそ

Imgp2298  ラ王もリニューアルですねぇ日清ラ王 みそです。

 生麺を味わえる感がイイんですが、普段食べるにはお値段がねぇ(小市民 ^^;)

 麺が美味しいですねぇ。ドコが変わったのか判りませんが、ラ王って具多みたいに色々な味を出しませんねぇ。定番の味さえ あればいいんでしょうか?

でも、麺が旨いのにねぇ?(笑)

続きを読む "日清ラ王 みそ" »

キットカット 和栗 / ネスレ

Pict2331  たしか昨年も発売されていましたが、今年はBOXなんですねネスレのキットカット和栗です。

 さて、今年はっと・・・ほっくりとした和栗の香り。昨年と同じ味ですな。 あー秋が来たのが実感できます。 けっこう甘いんだけど、違和感無く食べられるのは、栗のおかげでしょうか?

ネスレさんの商品展開は読めない(笑)

続きを読む "キットカット 和栗 / ネスレ" »

2007年10月 2日 (火)

直搾り スウィーティー / タカラ

Imgp2301  タカラも新製品出してるのね(失礼!)タカラの直搾り スウィーティーです。

 や!さわやかな酸味が嬉しいですなぁ。やっぱり柑橘系の果汁はチュウハイに良く合いますな。

 地中海だからどーのとゆーのは判りませんが(笑)

でも、ライチは台湾産とあるものの怖かった(笑)

コパン ガーリックトースト味 / 明治

Imgp2297  どーも、今だけ!って文句に釣られてしまいますな明治のコパン ガーリックトースト味です。

 ピリ辛スパイスってのが気になりまして、フリフリしたんですが・・・コレが酸っぱいのよ(笑)トムヤムクンっぽい! 辛さはソコソコなんですが、なーんかコパンには合わないと思うけどなぁ~。 

小さくたって、いちにんまえぇ~?(笑)

ショコライフ はちみつミルク / 明治

Imgp2278  こりゃまた、華やかなパッケージですなぁ。明治のショコライフ はちみつミルクです。「百花蜜」ってなんだろー?

 今回のリニューアルで、ミルク系が増えましたねぇ。やっぱりミルクはどんなフレーバーとも合わせ易いのかしらん?

 さて、これは蜂蜜ですが、思ったよりドギツクなく、蜂蜜嫌い(ワタシだ!)にも抵抗無く受け入れられました。 ミルクチョコから立ち昇る蜂蜜のコク。そんなカンジで。

 ときどき、あるじゃん。喉が焼けるような蜂蜜味!アレはイヤだなー(笑)

やさしいお味でした(笑)

続きを読む "ショコライフ はちみつミルク / 明治" »

2007年10月 1日 (月)

バーベキューソースU.F.O. BIG / 日清

Imgp2295  U.F.O.も連続して新製品を出しますなぁ日清焼そばU.F.O. ビッグ バーベキューソース焼そばです。

 や!フツーに旨いU.F.O.ってカンジですかね。バーベキューソースって言われればそんなもんかとも思いますが(笑)
 フライドガーリックが旨かったですが、デートの前は避けた方が無難かも(笑)

でも、U.F.O.らしい味ですぞ(笑)

小枝 祁門紅茶 / 森永

Imgp2258  「祁門」でキーマンだそーで、森永の小枝 キーマンティーです。

 大好評「大枝」スティックシリーズ、今秋は、「紅のおいしさ」がテーマだそーで。

 さて、キーマンです。名前だけは、常々伺っていたのですが(笑) 紅茶は飲まないモンなぁ。

 封を切るだけで、紅茶の独特の香りが鼻に抜けます。こりゃ濃いなぁ、齧るとお茶のエグ味さえ感じますよ。 面白いなぁ、本当に紅茶を食べてる(!)カンジがする。 それにしてもイイ香りですねぇ。キーマンってこんな香りなんだぁ。
 誰か、淹れてくれたら飲むよ? 紅茶は面倒で(笑)

ペットボトルで出ないかな?(笑)

続きを読む "小枝 祁門紅茶 / 森永" »

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ