« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

2007年6月

2007年6月30日 (土)

6月の掲示板&足跡帳

Imgp1937 今年は早くから暑くなりましたねぇ。梅雨で降らないとまた、水ガメが心配だなぁ。

 さて6月の足跡帳&掲示板です。 今月も宜しくお願いしますね。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ。

このあたりを片付けてくれ (笑)

続きを読む "6月の掲示板&足跡帳" »

コアラのマーチ 七夕限定 / ロッテ

Imgp2071  コ●ラ夫妻が破局してから、コアラのマーチ売り上げに波及していないか心配です(笑)ロッテのコアラのマーチ 七夕限定です。

 なんとも、撮影しにくい6角柱パッケージですな(^^; 織姫コアラ、彦星コアラが入っているかも? ・・ってー探すの? お味の方は、いたってフツーのミルクチョコレート味でしたよ。

最近 星なんて見上げないなぁ(笑)

続きを読む "コアラのマーチ 七夕限定 / ロッテ" »

2007年6月29日 (金)

アーモンド塩クランチ / 明治

Imgp2069  幾何学模様のパッケージデザインはナニを示しているの?明治のアーモンド 塩クランチです。

 青いデザインは、今までのアーモンドとは違うことを現しているのでしょうか?フルール・ド・セルってにがり成分の入ったまろやかなお塩なんですって。コレは、チョコにもクランチにも入っているのね? あぁ~マイルドな塩チョコですなー。 んっ? クランチ部分は、せんべいみたいだな(´∀`) アーモンドの存在がうすーくなっちゃってますな。

 面白いけど、アーモンドは、アーモンドが主役のがイイなぁ(?)

でも、変ってる(笑)

続きを読む "アーモンド塩クランチ / 明治" »

2007年6月28日 (木)

W-DRY / サッポロ

Imgp2094  今日は、SAPPOROのダブルドライです。新ジャンルもドライで勝負ですか!

 ドライな味になってますね。今となっちゃ、なんか懐かしいカンジもしますな(笑) すっきりとした喉越し、キレのある爽快感。 コレはこれで旨いなぁ(笑)

 そのかわりコクはありませんな(´・ω・`)

でも、暑い時には最高だね?(笑)

クーリッシュ 宇治抹茶 / ロッテ

Imgp2092  もう食べ終わった写真でスミマセン(笑)ロッテのクーリッシュ 宇治抹茶です。レジを出てから、デジカメも持っておらず、ケータイも電池切れなのを思い出しました(^^;

 食べるしかナイじゃんねぇ(`∀´) こんだけ暑いとアイスも旨いわ! けっこう、抹茶の味がしますねぇ。 こーゆーのはカフェインとか入っていたりするんでしょーか?

次はwグレープフルーツだな?(笑)

続きを読む "クーリッシュ 宇治抹茶 / ロッテ" »

2007年6月27日 (水)

機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)

 10月から新作のガンダムが始まるらしいですねぇ。機動戦士ガンダムOOってーどんなネーミングや!

 まぁそれは置いといて、ファースト世代のオイラ以降ガンダムは世代間を越えて楽しめる巨大な作品となりましたねぇ。

 このガンダムを見てまた、新たなガンヲタが増えるのか・・・感慨深いですな(笑)

まぁ、楽しみにしてます?(笑)

マンゴヤンラッシー / サントリー

Imgp2090  黄色いボトルですよぉサントリーのマンゴヤンラッシーです。

 マンゴヤンリキュールを使ったヨーグルトカクテルですな。

 炭酸も爽やかで、まるでソフトドリンクですなぁ。飲みやすくはあるけれど・・・リピするかなぁ?

でも、マンゴヤンは使えそう?(笑)

キットカット バナナ味 / ネスレ

Imgp2082  新作キットカットなんですがネスレのキットカット ミニ 星に願いをです。

 ワタシャてっきり「バナナ味」だと思ったんですが、HPを見ると「ミニ星に願いを」正式名称らしいですね。昨年と同じ名称でぜんぜん別物ってどーなんだろ? どーせ毎年ヤルんだから「星に願いを2007」とかすればいいのにね。

 さて、袋の中は昨年みたいに天の川は、流れていません。いたってフツー。 お味は想像どうり甘~い(笑) コレもバナナ香料だけですな。

もちっと、ひねりのあるのを望む(笑)

続きを読む "キットカット バナナ味 / ネスレ" »

2007年6月26日 (火)

カクテルパートナー ロングバケーション / アサヒ

Imgp2028  今日はロンバケを楽しみました。アサヒのカクテルパートナー ロングバケーションです。

 長期休暇!いいですなぁ ウチの会社もあったらなぁーなんて大それたコトを考えちゃいかんのでしょうが。 キウイ、パパイヤ、マンゴーなどの果汁のカクテルですな。 コレにバナナを入れたら「みっくちゅじゅーす」になりそうな(笑)

でも、やっぱり甘い(笑)

チョコレートスペキュロス / 森永

Imgp2065  なかなかチョコ在庫が減りません(笑)森永のチョコレートスペキュロスです。 あー舌噛みそう!

 シナモン・ジンジャーの香りのするベルギーの焼き菓子スペキュロスにメープル風味のチョコとクラッシュカシューナッツをトッピング、周りをハーフビターチョコで覆っています。

 うーん、なんと言ってもこの香りは最高ですなぁ、シナモンがダメな人には悪いけど(笑)アマレッティよりコッチのが断然好き。合わせる飲み物はシンプルなのがいーね、ストレートティとか。

でも、ナッツが歯に!(笑)

続きを読む "チョコレートスペキュロス / 森永" »

2007年6月25日 (月)

焼酎ハイボール ウメ / 寶酒造

Imgp2086  おッリニューアルしたみたいですね。タカラの焼酎ハイボール ウメです。

 いやーさっぱりしてて旨いですな!糖質80%offってー今まで どんだけ甘かったんだー(笑)

でも、チューハイとしては、最高レベルでしょ(笑)

キットカット オレンジ / ネスレ

Imgp2060  紹介が遅れましたネスレのキットカット オレンジです。

 今までも、何回かオレンジフレーバーのキットカットは存在しましたが、やっぱり、チョコとオレンジの組み合わせはイイですなぁ。最強のタッグと言っても、過言ではないでしょう。 こちらも、最近流行のシマシマにはなってませんね。 工場が違うのでしょうか?

でも、果肉が入ってて欲しいなぁ。ピールとか(笑)

続きを読む "キットカット オレンジ / ネスレ" »

2007年6月24日 (日)

氷結 Pineapple Cooler / キリン

Imgp2084夏らしいデザインですね。 キリンの氷結 パイナップルクーラーです。

 甘いんですが、爽やかですぞ。若干酸味もあって。パインは好きですね果物の王様なカンジがして(笑)

 ただ、こーゆー甘いのって、肴はナニが合うんでしょうねぇ? 酒としてみてはイカンのでしょうか、ただ暑いときにガブ飲みする炭酸飲料の類ですか?

でも、炭酸飲料より安いのはいかがなものかと?(笑)

かむかむパイナップル / リバティジャパン

Imgp2058  薬局などでよく見かけるかむかむパイナップルです。

 昨日のお好みパーティは、開催場所のお宅まで、ワタシの車で行ったんです(5人フル乗車!)が、このかむかむパイナップルを車中で皆で食べたらすぐカラに(笑) みんなスキね。

 ワリと酸っぱいですぞ。レモン程じゃありませんが。

次はキウイかな?(笑)

昨日は、お誕生日会でしたー

Imgp2076b  いや、元々はお好み焼パーティだったんですが、サプライズで! そーいやお好みの写真撮ってねーや(笑) 焼くのに一生懸命で(´∀`;)ゞ

 「30なんて感慨もない」とは当人の弁ですが、40のワタシからみれば、若くてイイなぁと思うのですが(笑)

でも、人生はこれから(笑)

続きを読む "昨日は、お誕生日会でしたー" »

2007年6月23日 (土)

ポテトチップス レモン&ハーブ味 / カルビー

Imgp2022  朝っぱらから、菓子です(笑)カルビーのポテトチップス レモン&ハーブ味です。 封を切っちゃったんだもん。

 こりゃ、レモンの酸味とハーブの香りが強いです。 子供達には、ウケが悪いですなぁ。

 けっこうサッパリしてて、いーと思うんだけどなぁ。 まぁポテチの既成概念からは外れるっつーコトで(笑)

でも、カロリーは似たモンなんだよな?(笑)

2007年6月22日 (金)

朝日ソノラマ、債務超過で9月に解散…朝日新聞が事業継承

 マンガなどの出版で知られる朝日ソノラマ(東京・中央区、飯田隆社長)が今年9月末で同社を解散、親会社の朝日新聞社が事業を引き継ぐことを21日、両社が発表した。債務超過が続き、経営再建が難しいと判断、債務は朝日新聞社が全額負担する。 

 老舗出版社も無くなってしまうのね。 ソノシートがまだ実家にあるかなー。と思い隣の席の同僚に声をかけたら、「ソノシートってなんですか?」とさ(-_-;) そーゆー時代なのかね。

でも、雑誌の付録にはワクワクしたもんだ(笑)

夏チロル /チロルチョコ

Imgp2070 夏ですねー。チロルの夏チロルです。 爽やかなブルーのカップに入ってます。

 お味は、三種類 マンゴー、ココナツ、パインヨーグルトです。 半透明の包み紙が涼しそうですねぇ。 今回は、餅やグミは入っておらず、中にはクリームやたると、ゼリーが入ってますね。

 トロピカルフルーツが好きな方はもちろん、このジメジメした気候に飽きたときにも最適ですな(´∀`)

でも、食べすぎは禁物?(笑)

続きを読む "夏チロル /チロルチョコ" »

2007年6月21日 (木)

とんがらし麺 熟辛 タイ風グリーンカレー / 日清

Imgp2072  辛くて旨い新作です。日清のとんがらし麺 熟辛 タイ風グリーンカレーです。

 清涼感の薫る爽やかなカレーだそーですが(笑) ピーマンはともかく、なすはカレーによく合いますな。 けっこう辛いんですが、あっさりしてて韓国風の辛さとはまた違った美味しさですなぁ。

でも、カライのスキ(笑)

コアラのマーチ 大草原のチーズケーキ / ロッテ

Imgp2062  夏のコアラーロッテのコアラのマーチ 大草原のチーズケーキです。

 大草原って、どーゆーイミでしょ? 直接チーズケーキとは関係なさそうですね(^^;

 濃厚チーズケーキの香りがしますが、後味はすっきりしてますねぇ。コレは香料のおかげでしょうかね?

でも、背伸びをしたい子供心って(笑)

続きを読む "コアラのマーチ 大草原のチーズケーキ / ロッテ" »

2007年6月20日 (水)

チョコレートアマレッティ / 森永

Imgp2064  四角いハコが人目を引きます。森永のチョコレートアマレッティです。

 「4つの素材 重なる風味」だそーですが、ハコを開けると中からはブルーの個包装が6つ出てきました。やさしいビターチョコの香りにさっくりとした食感の焼き菓子、カシューナッツですか? ちょっとクランチナッツが歯に引っ掛かるよう(笑)

 あれ?4つの素材って・・・中のチョコはアーモンド風味なんですね。って言われなきゃ分からんくらい仄かですなぁ。

でも、お茶請けにはいーかも(笑)

続きを読む "チョコレートアマレッティ / 森永" »

2007年6月19日 (火)

金麦 / サントリー

Imgp2067  抜けるような青ですな。サントリーの金麦です。ビールかと思うようなデザインですが、発泡性リキュールです。

 柔らかい口当たりです。苦味はさほどありませんなぁ。ちょっとホップの効きが弱いような気もしますが、あまり違和感なく飲めます。

でも、ビールにゃかなわねーかな?(笑)

キットカット パイナップル / ネスレ

Imgp2059  南国気分のキットカットですネスレのキットカット パイナップルです。

 イラストは、味のイメージですって(笑) よーするに香料しか使っていないと。

 それでも、パイナップルらしさは、ありますねぇ。まぁ中に果肉でも入っていれば尚美味しかったでしょーけど。

でも、好き嫌いが分かれそう?(笑)

続きを読む "キットカット パイナップル / ネスレ" »

2007年6月18日 (月)

娘は父の日に、

Imgp2066  夜遅く ヱビスを買ってきました。ありがたく頂戴しました(笑)

 いやーよく気が利く娘に育ったもんだ。今日はこれを頂きましょうかね。 これで、「だからお小遣いちょーだい」って言わなけりゃもっとイイんだが(笑)

でも、2本って?(笑)

続きを読む "娘は父の日に、" »

ガーナ<オールドファッション> / ロッテ

Pict1939  懐かしいパッケージ、ロッテのガーナ<オールドファッション>です。

 もう、25年前になるんですねぇ。歳喰うワケですな(笑)

 レトロチックな外観に比べ、お味は現在食べても他の商品にひけを取らない旨さですなぁ。コレはやっぱりなめらかさからくるんかいな?

ガーナ ブラックっていつ発売されたんだっけ?

続きを読む "ガーナ<オールドファッション> / ロッテ" »

2007年6月17日 (日)

カクテルカロリ シーブリーズ / サントリー

Imgp2026  コレも夏限定です。サントリーのカクテルカロリ シーブリーズです。なんかシャンプーみたいな名前だなぁ(笑)

 クランベリーとグレープフルーツですか。甘くなくてすっきりしてますな。いや夏のカクテルはこーでなくてはイカン! どーやらライムも入っているよーで爽やかさが違います。

でも、飲み続けはしないなぁ(笑)

全国的に父の日です。

Imgp2057  とゆーワケで実家に顔を出しに・・・でも、父の日ってナニ贈ればいいんだ?(´・ω・`) 酒は・・・止められているし、せんべいは・・・塩分が心配だし、あぁぁ・・・

 で、手ぶらで行って、帰りにリザーブ1本せしめて来ました(笑) なにしに行ったんだか。

で?(笑)

2007年6月16日 (土)

クランキー クッキー&クリーム / ロッテ

Imgp2025  夏季限定のアレが今年も発売です。ロッテのクランキー <クッキー&クリーム>です。最初は2004年じゃなかったかな?

 クッキー&クリーム!娘がアイスクリームを頼むときは大抵コレです。もう定番のフレーバーですな。

 さて、クランキーのホワイトは元々クリーミーですよね、そこにほろにが(?)クッキー・・・合わんワケがない。美味しいですねぇ。クランキー独特のモルトパフのおかげか、結構あっさりとしています。食感が良くていいですな。

 冷やして、もう一度味わってみよ。

あったかいと、パキッと割れないのよ(笑)

続きを読む "クランキー クッキー&クリーム / ロッテ" »

地獄の釜 / 鈴木栄治

 タイトルだけで買ってしましました。「友のべそ、父のしあわせ 俺の恋」 なんと欲張りな(笑)

 書き下ろし長編の最新刊ですが、やっぱり途中の話というカンジを強く受けます。 終わり方も尻すぼまりで臨場感のあるヤマ場からあとが、だらけたカンジがします。

連続長編では、しょうがないのかもしれませんが(笑)

2007年6月15日 (金)

フラン きりっとドライカカオ / 明治

Pict1938  緑のパッケージですが、抹茶じゃなさそーです。シックなデザインですねぇ。明治のフラン きりっとドライカカオです。

 夏の涼味ショコラと銘うった2作品、ドライカカオの方をいただきました。

 おぉ、カカオのコクと旨みが濃厚ですなぁ(´Д`*) それなのに、後味はスッキリです。「夏専用レシピだから出来た」と書いてありますが、コレは美味しいですから夏だけに拘らんでも・・・

 トレハロース が使用されてますね。細長いヒゲでも生えてきませんかね(笑)

でも、うめー(笑)

続きを読む "フラン きりっとドライカカオ / 明治" »

2007年6月14日 (木)

猫本 NEKO-MOTO

 猫好きによる、猫好きのための最強猫漫画本。

あるよなぁ、そんなコト。猫を飼っている人だけが共感できる、そんな話の数々。

でも、自分チの猫が一番?(笑)

ギャバ スーパービター / グリコ

Imgp2032  スーパーだそーです。グリコのギャバ スーパービターです。

 カカオ分72%! これだけになると一粒で充分口の中に苦味が広がるから、食べ過ぎなくて済むかもしんない(笑)

 スーパースリムボトルで携帯とか、保管場所にも困りません。置きチョコに最適ですな(´Д`*)

 ストレス社会で闘うあなたに、ほっと癒されるチョコレートをどーぞ。

結構リーマンが、買ってくらしい(笑)

続きを読む "ギャバ スーパービター / グリコ" »

2007年6月13日 (水)

渾身の塩 美ら塩そば / 寿がきや

Imgp2040  鮮やかなパッケージです寿がきやの渾身の塩 美ら塩そばです。

 シママースを使用だそーです。ミネラル分たっぷりの塩で作られた、塩らーめん。紅生姜の香りがイイ雰囲気です。具が少ないのがなんとも残念ですが。

でも、美味しいよ。(笑)

クランキー ジョイフルボックス / ロッテ

Imgp2036  ハンディタイプのひとくちサイズのクランキーです。ロッテのクランキー ジョイフルボックスです。

 クールバックとどっちにしようか悩んだ結果、こちらに(笑)

 パッケージはやっぱり、つや消しの印刷で、ざっくりとした温かみのあるデザインです。クランキーのイメージですねぇ。

 お味は、モルトパフがたっぷりでクランキーの味なんですが、あのパキッて感触が無いのが寂しいです。 少しだけ食べたい時などにイイですな。この季節は溶け易いから特に(笑)

でも、続けて食べちゃう(笑)

続きを読む "クランキー ジョイフルボックス / ロッテ" »

2007年6月12日 (火)

アイスキューカンバー / ペプシ

Imgp2041  この蒸し暑さに最適な、爽やかな飲み物が出ましたよ。ペプシのアイスキューカンバーです。

 「キュウリ」風味のコーラと聞くと、なにやら色物めいたイメージがしますが、ワリとまともな味ですなぁ(笑)

  爽やかな味わいで、この季節にぴったりかもしれません。

でも、きゅうりって(笑)

ちっちゃいチョコレート苺みるく / グリコ

Pict1936  かわいらしいチョコを見つけましたよ。グリコのちっちゃいチョコレート苺みるくです。 まだ、グリコのHPにも載ってないですねぇ。

 キャンデーみたいな包装紙に包まれてます。口に入れると甘酸っぱさが広がります。みるくの優しさで、若干マイルドにはなっているんでしょーが それでも酸っぱい(笑)

 まぁ、夏場には甘ったるいより、口の中がスッキリしてイイでしょーね。

でも、可愛い過ぎる(笑)

続きを読む "ちっちゃいチョコレート苺みるく / グリコ" »

2007年6月11日 (月)

北海道夕張メロンホワイトサワー / サントリー

Imgp2030  夕張続きです(笑)サントリーの北海道 夕張メロン ホワイトサワーです。

 これも、原材料は、夕張市農業協同組合供給となってますな。

 メロンの甘さとサワーの爽やかさで美味しいですなぁ。 アルコールとゆーよりジュースなカンジですが(笑)

夕張ガンバレ

キットカット 夕張メロン / ネスレ

Pict1935  ようやくget!しました。ネスレのキットカット 夕張メロンです。

 今や、全国的に(財政破綻で)有名になった夕張市! その夕張市を支援しようとネスレが立ち上がった! 勇気溢れる熱血漢、義理と人情の心温まるストーリー。 6月4日より全国でロードショウ。 (ォィ)

 とゆー訳で、このキットカットを買うだけで夕張市を支援できてしまう、画期的な商品です。 あなたは、レジでお金払って食べるだけ(笑)

 さて、お味ですが、相変わらずすんごく甘いです(笑) メロン香料もこれでもかってくらい香ります。ゼブラ柄のデザインはいいんですけどね。

大人のキットカットも作ってー、生ハムメロンとか(笑)

続きを読む "キットカット 夕張メロン / ネスレ" »

2007年6月10日 (日)

カクテルパートナー パラダイスビーチ / アサヒ

Imgp2029  週末は、ビーチでアサヒのカクテルパートナー夏の限定缶パラダイスビーチです。

 と思ってたんですが、雷雨でした(笑) まぁ雨降りでも、酒は飲めるからねぇ。

 パイナップルとバナナ! ・・・甘くないハズがない(笑) ナゼこれがパラダイスビーチなんだろー? でも意外とすっきりしてますね。続けて飲みたいとは思わないけど(笑)

ビーチで飲みたかったなー(笑)

この土日は、

Imgp2035  すっげー雷と大雨でしたねー。なーんか場所によっては、浸水した所もあるそーで。

 雨が降ると、ホイールが曇るんだよねぇ。そしてワタシの気持ちも曇ると。

でも、天候にはかなわねー(笑)

2007年6月 9日 (土)

ココパインクッキー / ロッテ

Imgp2013_1  くっきーにもなりましたロッテのココパインクッキーです。

 なんか商品展開が、森永さんに似てきていないかい? これで、ココパインのチョコレートでも出たら(笑)

 サックリとしたココナツ風味のクッキーの中はしっとりのパインジャム(?) さっぱりして美味しいですなぁ。 でも、もうちょっとココナツの香りがしてもいいかも?

もう、夏なんだねー(笑)

2007年6月 8日 (金)

カクテルカロリ ブルーハワイ / サントリー

Imgp2031  夏らしい爽やかな色です。サントリーのカクテルカロリ ブルーハワイです。

 こーゆーのを飲むと夏が来たーって感じがしますね。(単純) パイナップルの甘酸っぱさにレモンスピリッツの爽やかさ。定番ですが美味しいです。

 ココナツの香りはあんまり好きじゃないんだけどね(笑)

でも、バーで頼んだことないな?(笑)

ショコライフ 北海道まろやかミルク / 明治

Pict1924  それにしても、ショコライフって北海道が好きね(笑)明治のショコライフ 北海道まろやかミルクです。

 以前に北海道ミルクなんてーのがありましたが、あ あれはホワイトでしたね。

 さて、お味は・・・・うーん王道なミルクチョコですなぁ。ミルクのコクとカカオの香りのバランスがイイです。
 ただ、ショコライフで出しても売れるかなぁ?

甘さも嫌味にならないくらい(笑)

続きを読む "ショコライフ 北海道まろやかミルク / 明治" »

まるごと凍らせ梅酒 / サントリー

Imgp2024  いやね、今日は9時過ぎにヤボ用で出社して、夕飯時にアルコールを摂ってないのよ(笑)

 なーんかムシムシして暑いですな。こんな夜こそサントリーのまるごと凍らせ梅酒です。

 さっぱりして、飲みやすい。ロックでも水割りでも、ソーダで割っても 梅酒は自分を見失わない。

 買ってきた梅酒は、渋くなくていーね(笑)

でも、甘ーい(笑)

2007年6月 7日 (木)

あやめ横丁の人々 / 宇江佐真理

 時代小説・・・いや、考証的に言えば江戸時代に こんな話は、在り得ないのでしょう。

 一時の感情で人を殺めてしまった、お武家の三男坊。逃げ込んだ先は一癖も二癖もある住人達が住んでいる横丁だった。しかも、皆自分の過去には口が重い。

 あやめ横丁の名前には、花の「あやめ」の他に、もう一つ意味があります。 この殺伐とした世の中にこそ、この話を読んで欲しいものです。「・・手前ェがされていやなことは人にもしちゃならないってことさ」

読み終わったあと、胸を締め付けられる悲しいお話です。

でも、人との関係を良く考える助けになります。

エクセレンスダーク70% / リンツ

Imgp2018  最近は、静かな更新です。リンツのエクセレンス・70%カカオです。

 新作のチョコが少ないとどーしても、好みに走ります。 以前も食べた記憶があるんですが・・・記事にしていないみたいですねぇ。

 お味は、ちょっと酸味の効いた、カカオのコクと香りが十二分に味わえる仕上がりになっております。 ハイカカオ初心者の方にも、玄人(?)の方にも お勧めできる美味しさです。

 二枚も買っちゃいましたが、コレなら板1枚買っても同じだなーと、後から後悔(笑)

でも、スグ無くなりそうな予感(笑)

続きを読む "エクセレンスダーク70% / リンツ" »

2007年6月 6日 (水)

キットカット メロン / ネスレ

Imgp2014  夕張では、ありませんが、ネスレのキットカット メロンです。

 いやーキットカットは、色々な種類が出ているから、追っかけるのも大変ですね!

 ま、ご想像どーり、非常に甘いのですが、コレはゼブラ柄になってませんね。Miniはならないんでしょーかね? メロン好きな方には、お勧め。

でも、1袋は多いかな?(笑)

続きを読む "キットカット メロン / ネスレ" »

2007年6月 5日 (火)

ふんわりブッセ ココパイン / ロッテ

Imgp2017_1  ココパインとはなんぞやーロッテのふんわりブッセ ココパインです。

 ココナツとパイナップルでココパインなのね(^^;) 
トロピカルな素材のブッセは、ココナッツの香りとパインの酸味で、常夏の地を感じましたわぁ~♪

でも、ほとんどが息子の胃袋に(笑)

続きを読む "ふんわりブッセ ココパイン / ロッテ" »

ショコライフ マダガスカルバニラ / 明治

Imgp2021  おぉ新作ですな明治のショコライフ マダガスカルバニラです。 某ディズニー映画でも、イスカンダルでもありません(笑)

 表面がつぶつぶです。バニラの香りがすんごいです。バニラはコーヒーの次に主要農産物なんですってね。

 ホワイトチョコがさらに濃厚になってます。 ホワイトラブな方にオススメ。

でも、4枚はキツイ(笑)

続きを読む "ショコライフ マダガスカルバニラ / 明治" »

2007年6月 4日 (月)

チョコレート効果濃い抹茶 / 明治

Imgp2016  新作ですなぁ明治のチョコレート効果 濃い抹茶です。

 カカオ70%のビターチョコで抹茶のチョコがコーティングされてます!

 苦すぎなくてイイカンジです。抹茶の香りも落ち着いていて、しっかりと自己主張してます。 でも、なーんかチョコレート効果って薬っぽいのよねー(笑)

 で、テアニンってナニ? カテキンじゃなくて?

パウチだったら机の引き出しで保管できるかな?(笑)

続きを読む "チョコレート効果濃い抹茶 / 明治" »

白だし鶏うどん / 寿がきや

Imgp2005  年喰ったせいか、ラーメンよりうどんのが旨く感じる今日この頃(笑)寿がきやの白だし鶏うどん ~丸鶏だしたっぷり白醤油仕立~です。

 いやーさっぱりしていて旨い!言うなれば、お素麺のさっぱり感をうどんで表現したらこんな感じかな? 食欲が落ちる夏場には最適ですな。

 がっつり食べたい人には向かないけどねぇ。

で?酒飲んだあとに頂くと(笑)

2007年6月 3日 (日)

亡霊(ゴースト)は夜歩く / はやみねかおる

最近本ばかり読んでる気が(笑) さて、少女漫画っぽい表紙のこの作品は、中身も学園ミステリ風です。学園に伝わる伝説、それが今実現しようとしている・・・

 どことなく、ほんわかしたイメージが最後まで続きます。もうちょっと最後にあってもよかったかなーと思わせるあたりが、腹八分で良いのかもしれません(´∀`;)ゞ

でも、どことなく御伽噺のような(笑)

昨日は、焼肉でしたぁ。

Imgp2009  昨日は、焼肉なぞをやってました。お家焼肉って安く済むねぇ(笑) それでも、塩タンから始まって、トンとろ、肩ロース、鶏チャンと色々楽しめました。

 昼から500mlを5本も飲んでヘロヘロでしたぁ(^_^;)

 次回はWii大会になりそうです。

でも、皆で食べると美味しいね(笑)

続きを読む "昨日は、焼肉でしたぁ。" »

2007年6月 2日 (土)

トリニタリオ 80%カカオ / ラウシュ

Imgp1896_1  久しぶりに、ラウシュのトリニタリオスティック 80%カカオです。

 ハイカカオチョコだけに、固いです。 うーん、この苦味 久しぶり(`∀´) やっぱチョコは苦いのに限るね(←暴言)

 でも、香りなどに癖も無く誰でも好きになれます。(←ホントか?)

でも、ちょっとお高め(笑)

続きを読む "トリニタリオ 80%カカオ / ラウシュ" »

2007年6月 1日 (金)

すっぱチューハイ ビタミンCレモン / アサヒ

Imgp2004  こりゃーインパクトありますなぁ。アサヒ すっぱチューハイ ビタミンCレモンです。

 レモン果汁にビタミンCやクエン酸がプラスされていて、酸っぱさを強調!リフレッシュできるそーな(笑)

 けっこう、美味しく戴けました。食品の梅干しなんかはダメだけど、アルコールだと飲めるのはナゼだろー?

でも、得意じゃないよん(笑)

ソルティアーモンドチョコレート / ロッテ

Pict1910  塩続きです。ロッテのソルティアーモンドチョコレートです。 塩味もとうとう、アーモンドまで普及しました(笑)

 なになに、「刺激を楽しむメンズスタイル」「ドイツ産岩塩を効かせた大人の男性向けのアーモンド・・」「父の日のプレゼントにも最適です」
 なんか間違ってる気が・・・(^^;

 外側は、いたってフツーのビターチョコですねぇ。中のアーモンドが言われればちょっと塩味かなぁ?

 今、気付きましたが、あくまでアーモンドが塩味なだけで、チョコは塩味じゃないんですね? (´・ω・`)

でも、てっきり塩チョコだとーww(笑)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ