« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007年4月

2007年4月30日 (月)

4月の掲示板&足跡帳

Imgp1640  もうすぐ、はーるですねぇ♪ なんて言っていたのもつかの間、来ちゃいましたよ。 生活環境が変わってまごついていませんか?(笑)

 さて4月の足跡帳&掲示板です。今月も宜しくお願いします。 個々の記事に関係しない話や、ご訪問記念にどーぞ。

おんもは、あったかそー(笑)

ドラえもんブッセしあわせドラプリン / ロッテ

Imgp1867  今年も発売されました、ロッテのドラえもんブッセ カラメルプリン味です。

 コレは、20才になる息子に買ったようなものです(爆) 息子は小さい頃からドラえもんが好きで、また体型も小学生の頃は良く似たピーーーー!だったんですねぇ。そしてコレまた好きなブッセときている。 毎年買っては食べてますな。 いつまでも子供です(笑)

 さて、お味ですが、カラメルの焦げた香ばしさが良く出ていますねー。ドコにもそれらしきモノは無いんですが。

いま? 今は筋肉隆々のボディビルダーみたいな身体してますよ。(笑)

続きを読む "ドラえもんブッセしあわせドラプリン / ロッテ" »

キットカット抹茶みるく / ネスレ

Pict1588  ようやく食べましたよ。ネスレのキットカット 抹茶みるくです。

 あまーい、ホワイトチョコにミルクのコク、お茶の香り・・・最後に渋みが残りますな。

 もちっと、抹茶が濃くてもイイかなぁ。ちょっと甘すぎのような気が、・・・いつものことか(笑) コレに小豆を加えたら宇治金時になるんでしょうか?

でも、お茶で爽やか(笑)

続きを読む "キットカット抹茶みるく / ネスレ" »

2007年4月29日 (日)

巨大!ガチャ隊員

Imgp1866  全国的にGWに突入したそーで、(弊社はまだ営業してます)いたる所で賑わいをみせてますねぇ。

 某スーパーで巨大なガチャピンに会いました。 つっても車の中からですが(笑) 子供達が楽しそうに中で暴れてました。

でも、なんか天候が怪しいなあ(笑)

プリングルス グルメ シーソルト&ペッパー / P&G

Imgp1859  紫のデザインが目を引くプリングルスのシーソルト&ペッパーです。

 まぁ、ゆーてみれば「塩胡椒」なんですけど(笑)ポテトを味わうのに、シンプルで美味しい調味料ですな。バターも捨てがたいですが!

 旨味の有る塩とピリッとした胡椒の組み合わせは、やめられない、とまらない~♪の演奏が始まってしまいます(笑)

でも、食べ過ぎは良くないのにね(笑)

ポッキー タヒチアンバニラ / グリコ

Pict1587  南国らしい鮮やかなパッケージ。グリコのポッキー タヒチアンバニラです。

 中の袋も透明に薄くピンクがあしらってあって、南国~♪

 パッケージよりかなりクリーム層が薄いような(笑) プレッツェルの黒い斑点が透けてる。 
 バニラの香りでむせ返る様な・・・と想像していたんですが、さほどでもナイんですねヽ(´ー`)ノいや、別にいーですけどね。

ガッキーみたいにポッキー振り回しながら踊ろう? おっさんがやったらただのアブない人(笑)

続きを読む "ポッキー タヒチアンバニラ / グリコ" »

2007年4月28日 (土)

カクテルパートナー チェリーペシェ / アサヒ

Imgp1862  もう初夏ですよ!?アサヒ カクテルパートナー 初夏の限定缶 チェリーペシェです。

 チェリーペシェですが、どっちかってーと桃果汁の味のが強いかな?ちょっと甘かったっす。

 チェリーは英語でペシェ(桃)はフランス語らしいですねぇ。ナンでそんなちぐはぐな(笑)

 カレーの辛さ表示みたいに、酒も辛口から甘口まで段階評価してくれると助かる(笑)

続きを読む "カクテルパートナー チェリーペシェ / アサヒ" »

カレ・ド・ショコラ Cacao70 / 森永

Imgp1827  すみません。新商品じゃありません。森永のカレ・ド・ショコラ カカオ70です。もう、何回も記事にしていますが、限定解除になったようで通年販売になったみたいです。

 チョコ在庫を切らしたことのない職場の机の中でも在籍率が一番高いのがコレです。なんといっても、深い味わいとコクのカカオ70%でありながら苦さや酸味は至極押さえられていて、食べ易く 森永さんらしい 優しいお味になってるんですなぁ。

 ベネズエラ・ビターも美味しくてイイんですが、どーも自分としっくり来るのはCacao70なんですなぁ。

でも、これだけ色々チョコ食べてるのに、これ買っちゃうってのはどーかと(笑)

続きを読む "カレ・ド・ショコラ Cacao70 / 森永" »

2007年4月27日 (金)

チョコレートビスケットビッツサンド / ナビスコ

Imgp1825  またまた、発掘しました。ヤマザキナビスコのチョコレートビスケットビッツサンドです。いやー菓子も先入先出しにしないとイケませんな!

 チョコクリームがねっとり系で旨いですな。ビスケットもほろ苦ココアで甘さが控えめなのが、チョコクリームと良く合います。

 コレも、サクサク進みますなぁ。手が止まらないぞ(笑)

でも、266kcal(笑)

ポテトチップス カルボナーラ味 / カルビー

Imgp1857  また買っちゃった。カルビーのポテトチップス カルボナーラ味です。

 カルボナーラ味ねぇ・・・そう言われれば・・ぐらい(笑) いや、チーズとブラックペッパーの味はするけどね。

酒のつまみにはいーぞ(笑)

2007年4月26日 (木)

V・B・ローズ9 / 日高万里

 とうとう、9巻まできましたねぇ。今巻はミニスカウエディングドレスに尽きるんですが(笑) ゆかりんとあげはのラブラブ度もアップしているよーで、面白くありませんな(´・ω・`) もっとはらはらドキドキがいーのに。

でも、買う(笑)

醍醐味 / アサヒ

Imgp1861  昨日、娘もmixiやってるのを知って驚きました(笑) 始めたばっかりだそーで。ものぐさな娘には合わないと思うけどなぁ。

 さて、今日はアサヒの醍醐味です。粗大ゴミでも、ゴダイゴ味でもありません。イオンとの協働企画商品みたいですね。

 お味は、かなり苦みばしった印象です。最近の軟弱なアルコールとは一味違いますな。でもこの味が受けるかとゆーとビミョーですなぁ。 そうそう、飲んだ後味も面白い味です。

グリーンのデザインはキワモノの証?(笑)

アフターエイト ブランディ&フランボワーズ / ネスレ

Imgp1823  どーも、職場のインターネット環境が不安定で、休み時間に繋がらない事が多いです(´・ω・`)
ワタシの休み時間の楽しみがぁ・・・・(´;ω;`) まぁソレは置いといてネスレのアフターエイト ブランディ&フランボワーズです。

 あれ?アルコール入ってら、コレこそ職場じゃイカンのじゃないか(笑) でも酔ったり匂ったりしないから いーよね?(いいのか?)

 フランボワーズの酸味の利いた香りに、ブランデーの仄かな香りがかぶさって深い味わいですなぁ。どこぞのホテルの料理長が監修しているそーです。

 「・・・夜景とともに」って、そんなホテルに行く相手も居りませんがな(笑)

でも、なかなか美味しいですよ(笑)

チョコフレーク オレンジ仕立て / 森永

Imgp1851  まだまだ、食べてないチョコがあるなぁ、森永のチョコフレーク オレンジ仕立てです。

 チョコとオレンジの組み合わせは最高!ビターチョコで無いのはちょっと残念だけど、コレでも充分に美味しい。サクサクのフレークと豊かなオレンジの香り~。

 オレンジピールまで入っているそーです。それほど、苦味は感じなかったけどね。

止まらないぞ?(笑)

2007年4月25日 (水)

タカラ缶チューハイ直搾りシークァーサー

Imgp1863  今晩は、タカラ缶チューハイ直搾りシークァーサーです。

 やっぱり、シークァーサーはさっぱりしていてイイですな! ひょっとしてどんな酒とも相性がイイんじゃなかろーか?

 特に肴が脂っこいモノだと、さっぱりした飲み物が欲しくなります。

でも、沢山は飲めんな(笑)

宇治抹茶ワッフル / マネケン

Imgp1853  森永の抹茶フェアの隣にありました。マネケンの宇治抹茶ワッフルです。

 ワリと鮮やかな緑色をしています。 お味は・・・ほろ苦の中にもお茶の甘みとジャリっとした砂糖の甘みがあります。 いやー美味しいですな。

 ワッフルは、たまーに食べたくなります。

でも、毎日はイヤ(笑)

トヨタ:四半期ベースで初の世界一…販売台数

 トヨタ自動車が24日発表した07年1~3月期の世界販売台数(子会社のダイハツ工業、日野自動車を含む)は、234万8000台(前年同期比9.2%増)となり、米ゼネラル・モーターズ(GM)の226万台(同2.7%増)を超え、四半期ベースで初めて世界首位に立った。

 とうとう、トヨタがトップになっちまったよ。 クライスラーは身売りしよかってーのに ヽ(`Д´)ノ

 アンチトヨタの同士よ! 皆立ち上がるんだ! ・・・でどうしたらイイのか分らんけど(笑)

でも、個性のない車に乗って楽しいですか?

2007年4月24日 (火)

スーパードライ スリムボトル / アサヒ

Imgp1856_1  こりゃ、新商品とゆーより、新パッケージですな。アサヒ スーパードライ スリムボトルです。

 昔、スタイニーボトルってのがあったけど、今もあるのかな? あのビンが好きで良く買っていたなー、東京で一人暮らしをしていた時に、資源ごみの日に慌てなくても、酒屋に持ってきゃ引き取ってくれた(笑)

 これは、アルミ缶ですな。チビチビ飲む人には途中でキャップが出来て気が抜けなくていいかも? でもメリットはそれくらい(笑)

 どれだけ売れるかな? 昼に散歩しながら飲むにはいいかな?持ちやすそうだし!

あぁ限定品なのね(笑)

続きを読む "スーパードライ スリムボトル / アサヒ" »

キットカット プチ cacao72% / ネスレ

Pict1580  次から次へと新製品が出るので急いで追っかけないと(笑)ネスレのキットカット プチ カカオ72%です。先日の61%に比べて11%も多い!こりゃ期待できますぞ。

 一切れ毎が銀紙巻きの個包装になって並んでます。珍しいですねぇ。包装に気を使わないネスレさんにしては(失礼!) 高級感を演出しようとしたんですかね? それよりなぜプチなんでしょう?

 若干酸味が強いビターチョコでウエハースが覆われています。お味は、深く濃く ビターのほろ苦さとウエハースの香ばしい軽やかな食感によって、蕩けるような至福の時間を与えてくれます。カジュアルなキットカットが礼服を着たみたい(←なんじゃソレ)

 しいて言えば、このチョコは不二家のB(カカオバカ!)の味に似ていますな。苦味より酸味が立ってる。

 なんにせよ、ビターマニアには、嬉しいかぎり。徳用袋も出して欲しいぞ(笑)

でも、売れ行きはどーだろう?(笑)

続きを読む "キットカット プチ cacao72% / ネスレ" »

宇治抹茶クッキー / 森永

Imgp1854  新芽の息吹く季節!鮮やかな緑色の登場です。森永の宇治抹茶クッキーです。森永さんお得意の商品展開。ケーキとキャラメルも同時発売! ・・・でもチョコレートはナイのね。

 甘みと渋みが口の中で広がります。香りもさることながら、結構美味しいのね。もっと香料臭いのかしらと思っていたのですが。 さっくりの食感も好印象。

 ただ、食べ続けると若干単調かな? アクセントにチョコチップでも入っていれば・・・(笑)

でも、喰う(笑)

続きを読む "宇治抹茶クッキー / 森永" »

2007年4月23日 (月)

カンパリ ブラッドオレンジ / サントリー

Imgp1834

 情熱的なボトルですな。サントリーのカンパリ ブラッドオレンジです。サントリーさんっていーなー自社のアルコールをカクテルにして売れば、また儲かるものねー(笑)

 さっぱり、していて美味しいですなぁ。やっぱり、アルコールには柑橘系が合いますな。もともとカンパリがハーブ系のリキュールだからですかね。

でも、物足りない2本分くらいあるとイイのに(笑)

リッチフルーツチョコレート贅沢ストロベリー / ロッテ

Imgp1838  今日の朝チョコは、コレ!ロッテのリッチフルーツチョコレート贅沢ストロベリーです。

 苺果実70%換算含んでるそーで。かなり果実に近い感じがします。明治のリッチと比べると酸味がかなり少ないかな? でも、コッチのが好きかも(´Д`*)

 ラズベリーのトコでも書いたんですが、シャリシャリ感も面白いですな。乾燥苺のおかげかな。

でも、チョコレートじゃナイな(笑)

続きを読む "リッチフルーツチョコレート贅沢ストロベリー / ロッテ" »

2007年4月22日 (日)

キットカットCACAO61% / ネスレ

Pict1579  ビター系は何度も蘇る。ネスレのキットカット カカオ61%です。もぅそろそろ通年販売したら?(笑)

 思ったとおり以前のビターと良く似てます。1%に違いは分かりませんが(笑) 去年のビターは%が分からないしなぁ。

 深いコクと酸味、フツーに旨いです。やっぱり赤のキットカット(オリジナル)よりイイなぁ。 やっぱりパーセンテージが上がると硬くなりますね。縦に割れずに折れちゃったよ。cacao72%みたいな1本ごとの包装のが良いのかな。 ・・・どっちにしろスグに胃袋に収まるのですが(笑)

割り箸を割るのもヘタ(笑)

カクテルカロリ グリーンティーフィズ / サントリー

Imgp1833  朝っぱらから、飲んでたりして(笑)サントリーのカクテルカロリグリーンティーフィズです。

 もっと爽やかなイメージだったんですが・・・甘すぎ! ナンでこーまで甘くする必要があるのかねぇ。 普通に明太子スパと頂いたんですが、ちょっとダメでしたね。

 苦味と抹茶の香りもするんですが、いかんせんちょっと・・・

お茶系のアルコールはさっぱりでないと(笑)

どん兵衛 だし焼うどんかつお醤油仕立て /日清

Imgp1841  こっちも食べてみましたよ。日清のどん兵衛 だし焼うどん かつお醤油仕立てです。

 醤油味ベースの焼うどんですねぇ。焼きそばでも思うけど、焼いてないのに焼いた感が出せるのは、味付けのせいかねぇ?かつおの香りと野菜を炒めた油の香りがして美味しかったです。

 ソース味もイイけど、食べるならこっちかな?!

でも、食べた後物足りないのよね(笑)

2007年4月21日 (土)

鍋パーティ♪

Imgp1844  今日は、キムチ鍋パーティをしました。写真は、もう既に食べきってしまってますが(笑)

 メンバーはワタシと上司、それから以前同僚でした元お嬢様方!(・∀・) お一方が引っ越されたので、その引越し祝いもかねて(笑)

 桃屋のキムチの素をドバドバと、白菜、にら、長ネギ、生シイタケ、シメジ、焼豆腐、しらたき、なんでも合いますねぇ。ビールも進む、進む(笑) 昼だとゆ~のに500ml缶6缶空けちゃったい(`∀´)

鍋は人数多いといーね(笑)

続きを読む "鍋パーティ♪" »

ララバイSINGER / 中島みゆき

 最近、ずーっとリピートして聞いています。宙船(そらふね)TOKIOVer.もイイけど、みゆきさんの唸るような歌い方も迫力があってイイなぁ。

 こーゆー力強い歌は元気が出てくるね。今まではファイト!がその役目だったけど。

お前が消えて喜ぶ者に お前のオールをまかせるな

えだ豆スナック / 亀田製菓

Imgp1840  なんの気なしに買ってきたんですが亀田製菓のえだ豆スナックです。コレ望外に旨いですよ!

 本当に、えだ豆喰ってる気がしてきます。酒の肴にも良く合いますよぉ。

 こんなに、味がそっくりに作れるんだー。と感心しました(笑)

でも、食べ過ぎちゃいそー(笑)

2007年4月20日 (金)

銀座千疋屋カクテル パイン / サントリー

Imgp1832  非常に甘そうだったんですけどね(笑)サントリー銀座カクテル パインです。フルーツの王様がパインだ!とゆー主張している身では買わんわけにはいくめー。

 相変わらず、フルーツジュースだか分らんくらい甘いです。でもやっぱりパインはイイなぁ、甘酸っぱさとゆーか、私たちの年代で果物の王様はやっぱりパインじゃないか?おもひでぽろぽろでもでてきたねー(そうか?)

でも、物足りない(笑)

リッチフルーツチョコレート贅沢ラズベリー / ロッテ

Imgp1839  毒々しい華やかな色合いのパッケージです。ロッテのリッチフルーツチョコレート贅沢ラズベリーです。

 生果実換算40%含有しているそーですね。実際には果汁パウダーみたいですが(笑)

 こりゃ、シャリシャリしていて面白いですねぇ。ラズベリーの甘酸っぱさも濃厚です。相変わらず、ラズベリーと聞くと歌ってしまうワタシですが、ラズベリーってナンか効能がありましたっけ? 最近、疲れ目のワタシは意識してブルーベリーを摂っているんですが。

コンビニの板チョコverも買おうかな?(笑)

2007年4月19日 (木)

アフターエイト ビター&ライム / ネスレ

Imgp1824  朝から”夜8時過ぎの贅沢”を食べてます。ネスレのアフターエイト ビター&ライムです。背徳の香りがします(笑)

 でもコレ、アルコール入ってないのね。(つд`) いつ食べてもイイじゃん!

 薄いビターチョコの間に、ライムの香りが爽やかなクリームが入っています。重たくなりがちなビターチョコを和らげていますね。

 しっかし、箱の中の個包装は乱雑ですなぁ!もちっと気を使ってもよさそうだけど。

中村雅俊夫妻のCMもイイよね?チョコのCMとは思えないけど(笑)

どん兵衛 だし焼うどん旨みソース仕立て /日清

Imgp1837  なんかヤケに平べったいカップのどん兵衛だなーと思ったら焼うどんですね。日清のどん兵衛 だし焼うどん 旨みソース仕立てです。

 U.F.O.のカップですな?まぁイイけど(笑)いつもの麺ですかね?食べ応えがあって美味しいです。ソースもコクがありますね。もっとキャベツが多くてもイイぞ!

 どん兵衛ブランドでやる意味ってあるのかなぁ? そういえば焼きそばのロングラン商品ってあるけど、焼うどんって聞かないね。

でも、こんなもんかな?

2007年4月18日 (水)

カロリ。 ピンクグレープフルーツ / サントリー

Imgp1796  カロリ。の新作サントリーのカロリ。ピンクグレープフルーツです。

 やっぱり、柑橘系はイイね。さっぱりとしています。どーしても、肴が脂っこいモノになりがちなんだよね。

でも、2杯目からは水割りに(笑)

ショコラの和ぼうろ黒糖黒ごま

Imgp1826  こんなん買って見ました。ショコラの和ぼうろ 黒糖黒ごまです。怜奈さんトコじゃ昨年末に紹介されてるから、けっこう息長いんだね(笑)

 パッケージにつられて買ったんですが、美味しいんですわ(´Д`*)
 タマゴボーロに黒糖チョコ、黒ごまパウダーで包んであります。口の中で優しく溶けて行きます。食感がサイコー!クセになるかも?

でも、ドコで作ってんの?(笑)

MOWチョコレート / エキスモー

Imgp1813  ソフトクリームみたいなパッケージの写真です。MOW(モウ) チョコレートです。

 娘が山下智久のファンでしてー、関係ないですが以前飼ってた猫の名前がモウでして。なーんか他人の気がしない(?)MOWです。(笑)

 あんまり、カカオの香りはしませんね。それでも、ミルクのコクはありますし美味しいですな。

これから、暑くなると食べる機会が増えそうです。(笑)

ショコフ ミルクチョコレート味 / 東ハト

Imgp1822  最近は、新作を追うのも遅くなって(笑)東ハトのショコフ ミルクチョコレート味です。近くのスーパーはバニラしか置いてなかったのよ。

 見た目がフツーのチョコクッキーですが、クチにすると本当に”ふっと”溶けていくカンジがしますね!こりゃ新しい食感だなー。 軽くて美味しいなぁ。

 ”ミルクチョコレート35%配合”って結局カカオは何%なのよぉ(笑)

でも、ワタシが2つ食べてるうちに、息子に完食された(笑)

スープの達人 香柚濃厚塩とんこつ / 日清

Imgp1835  ようやっと食べましたわ日清スープの達人 香柚濃厚塩とんこつです。

 濃厚とんこつ系は苦手なんですが、コレは胡麻の香りが香ばしい、ミルキーな味わいですなぁ。

 いやースープは旨いです。スープはっ(笑)
ゆずの香りが好き嫌いが出そうですねぇ。

でも、コレにグータ並みの具を入れたらクドい?(笑)

2007年4月17日 (火)

カクテルカロリ ファジーネーブル / サントリー

Imgp1636  かなーり昔に買ってるんですが(笑)サントリーのカクテルカロリ ファジーネーブルです。

 いやーピーチの甘い香りにネーブルの酸味!美味しいですな。今はなき、ネクターを感じます。

 でも、アルコールはあまり甘すぎないのがイイな(笑)

でも、飲む(笑)

刻みカカオダテーラコーヒー / 森永

Imgp1812  ようやく食しました森永の刻みカカオ ダテーラコーヒーです。

 チョコ売り場で気になった方も多いブルーのラインのパッケージ。グリーンより目立ちますな。

やっぱり61%ともなるとマイルドなビターですなぁ。ソコにコーヒーの香りが加わり、さらに華やいだカンジです。齧るとガリガリのコーヒーチップとカカオチップの食感が楽しめます。キリッと冴えます・・・かね?

ダテーラお届けっ!(笑)

Def WHITE / Glico

Imgp1814  濃密なチョコアイスグリコのデフ ホワイトです。

 中のチョコアイスは、ブラックと同じみたいですね。ミルクソースは練乳みたいに甘いです。上のホワイトチョコも甘いなぁ。アイスが甘さを抑えているので、なんかちぐはぐなカンジが(笑)

でも、少ない(笑)

続きを読む "Def WHITE / Glico" »

2007年4月16日 (月)

渾身の塩 藻塩で仕上げた塩らーめん / 寿がきや

Imgp1830  海人の藻塩使用寿がきやの渾身の塩 藻塩で仕上げた塩らーめん です。

 海人(あまびと)って読むのね。「うみんちゅ」って読みました(笑) それにしても商品名 小さっ!

 お味は普通の鳥ガラ塩ラーメンっぽかったっスねぇ。特別な塩と言われても・・・(笑)

 すっきりした、塩が食べたいときにはイイかも。

でも、高いのよねぇ(笑)

タカラ缶チューハイ直搾りレモン

Imgp1828  商品名をドンと正面に据えたタカラ缶チューハイ直搾りレモンです。

 最近は、混濁果汁が流行りですかね。つぶつぶ系の美味しさですな。

 さっぱりとして、自分を主張しすぎないのがいいですなぁ。やっぱり柑橘系に限りますな。

でも、一番は安いコトだ(笑)

ガレッタブルーベリー / カバヤ

Imgp1802  なーんか、目が疲れるんだよなー。こんなときは、コレ カバヤのガレッタ〔ブルーベリー〕です。

 バターの香りたっぷりなクッキーにブルーベリージャムが詰まってます。アントシアニン効果で目に良いらしいですね、ブルーベリー。

 1個が小さいせいか、バクバク イケちゃいますねぇ。

でもチョコ入ってナイのね?

赤羽がんこモータース1 / 田中むねよし

 田中むねよし先生のメジャー誌掲載作品です。一筋縄では、行かない車とお客。こーゆー話好きですねぇ(笑) 車趣味の方なら多少は共感する所があるでしょう。

 しっかし、むねP先生 がんこ職人が好きですねぇ。(`∀´)

でも、マニアックな車ばっかり(笑)

2007年4月15日 (日)

日清御膳京風うどん / 日清

Imgp1804  暖かくなって来ましたねぇ。地震も心配ですが、この時期に着る物も大変です。日中Tシャツ1枚でいーのに、夜は肌寒いですからねぇ。まぁそんなのとは関係なく日清御膳 だし香る京風うどんです。

 つるみのある、ちょっと細めの麺です。だしは良く効いていますが、さっぱりしてますねぇ。安いのはいいことですが、なんか具がチマチマしててヤ!

でも、日清らしくない味?

地震。

 今、東海地方震度3程度の地震がありました。

 ちょうど、信号待ちの車内で左右に揺れて・・・「あれ?また壊れたかぁ?」と叫びながら、飛び降りて足回りを確認したのはゆーまでもありません(笑)

 地震より車の故障の方が現実味があるっていったい・・・(-_-;)

もう来るかな東海大地震?

のらたち

Imgp1786  カメラを持って行動していると、色々な子に出会いますねぇ。

 さすがに、みな声を掛けても逃げて行っちゃうけど。

でカメラの準備が出来るまで待っててぇ(笑)

続きを読む "のらたち" »

Def BLACK / Glico

Imgp1815  買って来ましたよ。巷で話題グリコのデフ ブラックです。デフってどーゆー意味だろ?

 贅沢に仕立てた濃密なチョコアイスとのことですが・・・おぉ濃いよー。Σ(゚д゚) ラクトアイスなのにぃ。

 これは上を覆ってるチョコがまた美味しいねぇ。中のチョコソースもけっこうビターなカンジが!

 コレは虜になる方がみえそうですねぇ。 

ちょっとお高め?(笑)

続きを読む "Def BLACK / Glico" »

2007年4月14日 (土)

キットカット とろける贅沢 / ネスレ

Imgp1810_1  昨日は13日の金曜日だとゆーのに何も起きませんでした。ダレかチェーンソー持って来てくれないかなー(笑) さて、ようやく手に入れましたネスレのキットカット とろける贅沢です。写真じゃ金の箔押し部分がトンじゃってますな(笑)

 箱の形も特殊ですなぁ。アイスティックみたい。ブランディとオレンジの香りで大人の雰囲気。美味しいですなぁ、チョコとオレンジの組み合わせは外れがないです。

 もうちょっと、ビターだと嬉しいかなー。

新作が待ち遠しい、キットカット(笑)

じゅわーとカール ねぎ塩カルビあじ / 明治

Imgp1752  従来比2倍の大きさですぞ明治のじゅわ~とカール ねぎ塩カルビあじです。

 まぁありがちな、焼肉風味ですな。でも、このカール特有の溶けていく感覚は楽しいですなぁ。 また大きいだけにその感触も2倍です(笑)

 でも、しけったチーズ味にはかなわんな(笑)

2007年4月13日 (金)

桜蘭高校ホスト部10 / 葉鳥ビスコ

 ようやく出ました10巻です。 無自覚だった人が本質に気付いてしまったとき、どーするか? 自分の心に素直になるか、背いて隠し通すのか! うーん、なかなか重いテーマですねぇ(笑)

 わたしゃ、自分の気持ちより、相手の気持ちに振り回されるタイプなんですが(笑)

でも、そんなコトとは関係なく明るく過ぎてゆく(笑)

チョトス ビター / ブルボン

Imgp1803  久しぶりコンなのを、ブルボンのチョトス <ビターチョコレート>です。チョコレート感UP!だそーですぞ。

 確かにチョコ分が増えたような・・・気が(笑) その分だけサクサク感が減ったような気もするけど。

 ところで、このラスクってナニで出来てるんだろう?なーんか麩菓子をスライスしたみたいな気がする。

食べすぎちゃいそう(笑)

ハーゲンダッツ シャルドネ&ラズベリー

Imgp1774  もうひとつの新作ハーゲンダッツのシャルドネ&ラズベリーです。

 コレは美味しいぞ!濃厚なミルクに香るシャルドネ!それにラズベリーソースがマーブル状に混ざってます。もっとパナップみたいにラズベリーが入っていてもイイかなーって最初は思ったんですが、このくらいのが酸味が控えめに香って上品ですねぇ。

シャルドネだけでも美味しいかも?(笑)

2007年4月12日 (木)

ぶどう糖チョコレート / 明治

Imgp1806  "考える"エネルギーの補給に・・・だそーです。明治のぶどう糖チョコレートビターです。

 全国のダイエッターの諸君!糖分は頭の栄養素、最低限は摂らないと頭の回転が鈍くなりますぞ。

 これは、機能性チョコレートですから、朝チョコが最適なのかな? ビターでもけっこう甘いです。でもあの白砂糖の歯の溶けちゃいそうな甘さとは違いますねぇ。これがぶどう糖かな?

まぁ、チョコ需要が増えるのは喜ばしいことで(笑)

2007年4月11日 (水)

サントリー モルツ

Imgp1794  デザイン一新です。サントリーモルツです。アメカジTシャツみたいな古ぼけたロゴがいー味だしてます。

 もはや、スタンダードの域まで達したかの感がありました、モルツでしたが、最近は、麒麟やアサヒが頑張っているよーで(笑)

 それでも、お店でモルツが出ると嬉しいなぁ。最近、発泡酒しか置いてないトコもあるからなぁ。

 さて、お味ですが、なんかコクが増した気がしますね。まろやかで、ホップの香りもほろ苦でちょうどイイです。ビールらしい味わいです。

でも、高くてナカナカ飲めないの(笑)

パイの実 ガレット・デ・ロア風 アーモンドチョコレート パイ / ロッテ

Imgp1805  久しぶりの新作じゃないですか?ロッテのパイの実<ガレット・デ・ロア風アーモンドチョコレートパイ>です。

 テレビ番組とのコラボみたいですね。さて、ロロノア・ゾロ味ガレット・デ・ロア味ってどんなカンジでしょ?

 ワリと甘さを抑えた上品なカンジに仕上がっていますね。アーモンドも全面に出てなくてパイの香ばしさと良くあっています。

リスが服着てるのー(笑)

旬果搾り 爽感 クラッシュグレープフルーツ / アサヒ

Imgp1777  なんか爽やかとゆーか、チープとゆーか(笑)およそチューハイらしくないデザインですなぁ。アサヒ旬果搾り 爽感 クラッシュグレープフルーツです。クラッシュですよ(笑)

 果肉のたっぷり入ったチューハイですねぇ。つぶつぶグレープフルーツジュースにアルコールを足したみたい。 爽やかでみずみずしいカンジがします。

 甘くないチューハイはイイなぁ(笑)

でも、世の中はそーでもナイよーで?(笑)

2007年4月10日 (火)

日清のとんがらし麺 熟辛エビチリ風味焼そば

Imgp1801_1  リニューアルの最後は焼そばです。日清のとんがらし麺 熟辛エビチリ風味焼そばです。

 旨くて辛くてイイですな、とんがらし麺は。カップヌードルのエビみたいなのが入ってました(笑) エビチリみたいなカンジはしなかったけど、キャベツはもっと多くてもイイぞ。

 でも、なんで焼そばだけは、スーパーで売ってないんだ?

で、コンビニでゲット(笑)

おもーい。

Imgp1768_1  先日の日曜日、腹ばいになって本を読んでいたら、なんか脚が重い。

 金縛りにでもあったのか、と振り向くとそこには、「ちびた」が(笑)

 この体勢で写真撮るのツラかったー(笑)

バックが汚いのは勘弁してね(笑)ふすまもちびたのせいでボロボロ

2007年4月 9日 (月)

長崎風ちゃんぽん / 寿がきや

Imgp1793  リニューアルです。寿がきやの長崎風ちゃんぽんです。

 もちもちしていて美味しい麺ですな。さすが生麺といったところでしょうか。
 具沢山なのが嬉しいですねー。キャベツはもっと多くてもイイぞ(笑)

でも、230円は高いぞ(笑)

続きを読む "長崎風ちゃんぽん / 寿がきや" »

FRAC VANILLA 135g

Imgp1728  コレもなにかのフェアで買ったんだけど、既に記憶ナッシング(笑) コスタ バニラクリーム&チョコクッキー FRAC VANILLA です。チリ産なのよね。

 輸入者がローヤル交易かぁ、日本では、認められていない食品添加物が入ったクッキーを輸入したトコだよねー。しかもチリ産(笑)

 まぁそんな事は、気にせず(´∀`)食べてみました。ほろにがココアクッキーとバニラクリームの取り合わせは、ぅんまぁいぃですな。オレオが好きな方ならハマります。形もユニーク。

もっと、苦くてもイイかな(笑)

ねこ的人生のススメ / ジョー・クーデア

 ~しなやかに生きるための7つの法則~とゆー副題が付いております。

 7匹の性格の異なった、猫の生活をもとに自分の人生を愛するための法則を分りやすく説いた この本は、じつにさまざまなコトを考えさせられます。
 自分に照らしてみても、飼い猫に照らしてみても、笑いたくなるほど、そっくりなコトもあれば、後悔しきりの思い出にも会えます。

 ねこが好きな方、全てに贈る、人生哲学書です。

でも、猫はかわいいねー(笑)

2007年4月 8日 (日)

すってもーた(´;ω;`)

Pict1505  やってもーたΣ(゚д゚lll) こんだけガリガリやって、なんで気が付かなかったんやろー?

 多分、タイヤ交換して、スタンドにエアチェックしに行った時かな? 出るとき縁石の切れ目が、ちょっと狭いかなーっと思っていたんだよね。

はぁ(T。T)

直すのにどのくらいかかるんやろ?

続きを読む "すってもーた(´;ω;`)" »

今年の花見は・・・

Imgp1783  土曜日にいつもの所で花見をしようとしたんだけど、やっぱりとゆーか降って来た。(´゜Д゜`)

 来週までは持たないよなぁー(´・ω・`) 今年は、お休みだな。

 でも、騒ぎたいよぉ?(笑)

続きを読む "今年の花見は・・・" »

2007年4月 7日 (土)

オー・ザック ブラックペパーチーズ / ハウス

Imgp1775  コレは食べるたびに思うのですが、ポテチと呼んでいいんでしょうか?ハウスのオー・ザック <ブラックペパーチーズ>です。

 胡椒とチーズの味わいが絶妙です。いや、アルコールが進む、進む(笑)

 食べ続けると胡椒辛いんだけどね! それにしても、このチーズのコクはいいなぁブルーチーズ好きには堪えられませんな。

でも、食感は軽いね?(笑)

2007年4月 6日 (金)

とんがらし麺 熟辛 / 日清

Imgp1755  最近良く食べている、日清のとんがらし麺 熟辛です。

 今までは、唐辛子の細かく刻んだ袋が添付されていたんですが、リニューアルでペーストに変わりました。このペーストはどうやって作っているんでしょうねぇ?かなり辛いんですよ。

 麺に唐辛子が練りこんであるので、逃げ場のない辛さが味わえます。

でも、お子様には注意して(笑)

カレー風味チョコレート

Imgp1759  ジャスコのフランスワインコーナーで見つけた1枚。「カシューナッツとバナナナゲットの入ったカレー風味ミルクチョコレート」だそーです(笑)

 みょーなモン見つけると買ってしまうクセ、直さないとなぁ。どこの製品かすらわからんぞ「クラウス」が社名かな?

 カレーの風味は食べ終わった後にちょっと香るかな?ってゆー程度。カシューナッツが細かく入っていて、普通のナッツチョコみたい。バナナは、柔らかいパフみたいですな。

そー珍品でもなかった(笑)

2007年4月 5日 (木)

ヱビス ザ・ホップ

Imgp1776  緑の缶は大抵、体にイイとかの意味合いを持たせたイメージがあるんですが、ヱビス ザ・ホップです。

 ホップが効いてますねー。いやーイイ香りです!でもほろ苦さはそう強くありません。むしろ優しいくらい。

 やっぱり、贅沢なんですかね、ヱビスは。飲んでて、あぁやっぱりビールだなーって感じます。

でも、発泡酒のが安いのよん(笑)

チョコレート効果粗挽きカカオ / 明治

Imgp1779  チョコレート効果も新製品を出して来ましたよ。明治のチョコレート効果 粗挽きカカオです。

 なーんか面白い色使いのパッケージですねぇ。塩チョコではありません(笑)
 80%の深いカカオの香りと苦味のなかに、カカオニブがざらついた食感を与えてくれます。コレはなかなか美味しいですねぇ。食べれない方もみえそうだけど。

でも、チョコレート効果って酸味が少ないよね?(笑)

続きを読む "チョコレート効果粗挽きカカオ / 明治" »

2007年4月 4日 (水)

かっぱえびせん カレー味 / カルビー

Imgp1727  これも期間限定です。カルビーのかっぱえびせん カレー味です。わが家の定番ってww

 カレー味ってぇのはどんなものも美味しくしますね(笑) ただ味が似ちゃいますな。

 亀田のカレーせんとか、大和の味カレーにそっくりです(笑) まぁそれでも美味しいので、構わないのですが。

いくらでも、はいるぞ(笑)

小枝ピスタチオ / 森永

Imgp1750  いやーブログサービスがメンテナンス中だとヒマですねぇ(笑)森永の小枝ピスタチオです。深遠なる緑のパッケージです。

 さすがは、ナッツの女王ですなぁ。実に優雅な香りです。「甘さを控えた・・・」とありますが、結構甘いですよぉ。でもこの甘さがナッツと相性が良いのかもしれません。

 クラッシュピスタチオですので、ピスタチオ ホワイトみたいに、濃厚な香りが少ないのが残念かな?

でも、ピスタチオって美味しいよね?

2007年4月 3日 (火)

フランエクストラ<珈琲>砕きエスプレッソ / 明治

Imgp1732  しっとりとしたオレンジのパッケージに、珈琲豆。最近多い珈琲フレーバーですね。明治のフランエクストラ<珈琲>砕きエスプレッソです。

 珈琲味のチョコは、最近だと小枝のエチオピア・モカやアロマーモ、昔からはチロルのコーヒーヌガー、コーヒービートと結構ありますねぇ。それだけ相性が良いってコトでしょうが。コレは、どうでしょう。

 いやー美味しいですねぇ(´Д`*)  二重のビター珈琲チョコがかけてあるんですが、外側の層には深煎りされた珈琲豆の粒が入っているんですね。コレが砕きエスプレッソかぁ。 朝チョコに最適かもしんない(笑) カフェイン率高そう。

コーヒーは習慣性があるからなぁ(笑)

続きを読む "フランエクストラ<珈琲>砕きエスプレッソ / 明治" »

TomaTomaとまとのお酒 / サントリー

Imgp1778  珍しいモン目にすると、とりあえず試してみたくなりませんか?(笑)サントリーのTomaTomaです。

 トマトのお酒ですよ? レッドアイやブラッディ・マリーくらいしか知りませんでしたけど。こんなの発売したんですねー。

 トマトの酸味と甘みが上手く出てますねー。アルコールは白ワインだそーです。ロックで頂いたんですが、さっぱりしていて美味しいです。

 さぁどんなカクテル作ろっかなー。トマトが結構しっかりしてるからなー。
 あなたはレッドアイ作るときって、卵入れますか?

体にイイよね?(笑)

2007年4月 2日 (月)

ハーゲンダッツ マンゴー

Imgp1773  またまた黄色い幸せですよ。ハーゲンダッツのマンゴーです。

 マンゴーピューレと果肉の入った実にトロピカルなアイスです。

 最初、なかなか果肉にめぐり合えず「はずれかな?」と思っていたのですが底の方には結構沢山入ってました。 まぁ果肉がなくても美味しいんだけどね。 マンゴー好きな息子に盗られないうちに、食べましたよ(笑)

夏も近い?(笑)

キットカットこしあん抹茶 / ネスレ

Imgp1739  また限定品ですねぇ。ネスレのキットカット こしあん抹茶です。和の雰囲気がぷんぷんします(笑)

 鮮やかな緑色のキットカットですねぇ。ただ、あんまり抹茶の香りがしませんね。中のウエハースの漉し餡に負けてるような・・・
 しかし、このこしあんは、けっこう甘いんだけど、外の抹茶のほろ苦さで調和されて、お味としてはなかなかまとまってますね。

ファミリーパック買っちゃった(笑)

2007年4月 1日 (日)

暴君ハバネロ~禁断のタイ篇~ / 東ハト

Imgp1689  食べましたよ。禁断の味(笑)東ハトの暴君ハバネロ ~禁断のタイ篇~です。

 辛い中にも甘さや酸っぱさがありますな。エビチリの味とは違う気がしますが(笑)

 しっかし、この味は気に入ったぞ、どうせだから、ブログのデザインも、替えてしまえ!(笑) 今年は、このデザインでいきます。

カライのはお好き?(笑)

続きを読む "暴君ハバネロ~禁断のタイ篇~ / 東ハト" »

レビロン ローストカカオビーンズ

Imgp1738  スーパーでフランスワインフェアをやってまして、その片隅で発見いたしました。レビロン ローストカカオビーンズです。 フランス版"小枝"かな?

 こりゃ、パッケージの写真よりもずっと小枝に近いですねぇ。しかも、長い(笑)ポッキーぐらいの長さがあるの。しかも美味しいぃー(`∀´)

 こりゃアタリですなぁ。何種類かあったんだけど、ローストしたカカオビーンズの食感もパリパリで素晴らしい!

 現地で幾らなのか分らないけど、こんなんで育った子供は味覚が敏感になりそう(笑)

しまった、もっと買い占めておけばよかった(笑)

バトミントンの後は、

Imgp1764  土曜のPM3時からはバトミントン同好会に参加して、6時からは恒例の飲み会に。(笑)

 双子ちゃんもこんなに大きくなりました。こら、机を齧るなっちゅーに!

 指摘されて気付いたのですが、毎回一人づつ新人が増えるねぇ。まぁ賑やかでイイけど。

楽しめなくちゃね(笑)

続きを読む "バトミントンの後は、" »

海鮮ろばた きりや

Imgp1760

 昨日は、一日外出していて、コメントに返信も出来ませんで、すみませんです。 職場の送別会で、お昼は、海鮮ろばた きりやってーコトに行ってきました。

 やっぱり、お昼はランチメニューしかないのね。 とゆーワケで玉手箱弁当にしました。上の写真は一の重、2枚目が二の重です。Imgp1761

 あと、コレに前菜(マグロのカルパッチョ)、土筆ご飯と、飲み物、デザートが付きます。 結構色々入っていて楽しめましたよ。まぁ、昼とはいえビール飲んでますから色々味が変わるのは楽しかったですね。

 最後に出たデザートも面白かったなー。生姜のプリン!小ぶりでもっちりしたプリンにジンジャーの香りがして、食後にさっぱりしました。

食べることは楽しいね(笑)

続きを読む "海鮮ろばた きりや" »

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ