« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

2006年6月

2006年6月30日 (金)

今日の晩酌、菊水

Imgp0773  ふなぐち菊水一番絞りです。新潟のお客さんが、出張に行く度に手土産に持たせてくれます。

 今日は、更科そばをたぐりながら頂きました。たいへんおいしゅうございました。

 この生酒は、濃厚で しかも初々しい爽やかさがあります。このアルミ缶のまま、1年も置きますと熟成が進み、まろやかな味わいに変化します。それ以上置きますと古酒のような落ち着いた味わいになります。

旨くて飲みすぎちゃうよ(笑)

2006年6月29日 (木)

スパークリング・カフェ / NESCAFE

Imgp0774  ネスレのスパークリング・カフェです。ダレだよ、コーヒーに炭酸入れようって言い出したの(笑)

 最近、暑い日が続きますね。 こういう蒸し暑さに対抗するには、喉を潤すビールが最適!とは言うものの さすがに勤務時間中にアルコールは飲めないので、炭酸飲料でも・・・

 どーせ、コーヒーも飲むんだから、コレなら一石二鳥って言ったとか、言わないとか・・・ゴニョゴニョ

いくら独創的でも限度があるだろー(笑)

続きを読む "スパークリング・カフェ / NESCAFE" »

2006年6月28日 (水)

今日の晩酌、SKYY BLUE

Imgp0771  サントリーのSKYY BLUEです。ウオッカベースのアルコール飲料。低ですよ低!

 実は息子が買ってきたんですな、こんなんジュースですよ(笑) なぜか親二人に似ず、アルコールに弱い息子はコレが一番のお気に入りだそうで・・・

後ろは例によって好奇心旺盛な、毛むくじゃら(笑)

海苔わさび茶漬けうどん / スガキヤ

Imgp0772  寿がきや海苔わさび茶漬けうどんです。暑くて食欲が無いとき、あっさりしたうどんはいかが?

 生タイプの細めの麺ですなぁ。でもモチモチして美味しかったです。 スープというか出汁というか本当にお茶漬けみたいです(笑) あっさりして美味しかったです。

ちょっとお値段が高い、寿がきや食品のはみんな(笑)

バファリンの半分は・・・・で出来ています。

 ちょい昔に流行った、バファリンの話。本当に優しさで出来ているんでしょうか(笑)

 とゆー訳でコレ!  やってみました。私の成分は・・・・っと。

7GのOPの解析結果

7GのOPの47%は大阪のおいしい水で出来ています
7GのOPの41%はカテキンで出来ています
7GのOPの9%は気の迷いで出来ています
7GのOPの3%はお菓子で出来ています

ほとんど水分ですな(笑)

 よかった!お菓子は3%しか入っていない(笑)

2006年6月27日 (火)

ボーズがびょうぶに・・・

Imgp0767  ・・ならぬ、ボーズが縁石にぶつけた。 いや、ぶつけたとゆーより乗り上げたというべきか。
 折角のカッティングシートで張ったストライプが切れ、みっともない。

 これもイイ社会勉強、修理手配から支払いまで一人でやらせてみよう。 この世の中、経験が自信につながるからね。

もう運転が上手いなどとは言わせんぞ(笑)

続きを読む "ボーズがびょうぶに・・・" »

チョコフレークビター / 森永

Imgp0769  森永のチョコフレークビターです。確か3月発売だったのですが、買いそびれていました。

 今まで慣れ親しんできた、ミルクチョコ味のチョコフレークをイメージを壊さずにイケるのかな~と他人事ながら思っておりました。

 でもビターになっても、サクサク感は変わらないし、あの食べ過ぎた時のくどさは無いし、美味しいですね。ノーマルより好きかも?

いくつになっても好きなものは変わらないね。(笑)

2006年6月26日 (月)

とんがらし麺 熟辛豚キムチ / 日清

Imgp0755  日清のとんがらし麺 熟辛豚キムチです。 暑いときこそHOTなモノを! 汗をかいて新陳代謝を高めるのです。

 とか言って単に辛いものが好きなだけだったりする(笑)

 食べる前まで、カップヌードル キムチとカブらないか心配していた。(こっちも好きだかんね)
 そんな心配は杞憂に終わりました。とんがらし麺は独自の味ですね。豚のキムチ炒めの味ですね。いや、美味しいです。

カプサイシン効果が、もうそろそろ出てもいい頃なんだが(笑)

カカオパワー70GABA&CoQ10 / ブルボン

Pict0693  ブルボンのカカオパワーのボトルタイプです。なんとGABAとコエンザイムQ10も入っているとゆー、たいへんお値打ちな一品でございます(笑) TV通販みたいになってきたなぁ。

 職場の置きチョコにと買いました。グリコの「GABA」も飽きてきたし(笑)

「きこりの切株」のビターがあるらしい。まだ発見できていない(笑)

続きを読む "カカオパワー70GABA&CoQ10 / ブルボン" »

2006年6月25日 (日)

ジャマだってば、どいてちょーだい!

 車で走行中、前車が走行車線と追い越し車線を、フラフラいったりきたり。 アルコールでも入ってんじゃなかろーかってなカンジ。 こーゆー時、皆さんはどうします?

1.加速力にモノを言わせ、スキを見て抜く。
2.警笛(ホーン)を鳴らし注意を促す。
3.パッシングをしたり右ウインカーを出して注意を促す。

 ワタシは小心者なので2や3は使えないので、1で行こうかと左車線に出た途端、前方に駐車車両が・・・・パトカーでした(汗
 さすがにパトカーの目の前で、法定速度を超過するような真似は、避けたいので、またスゴスゴと迷惑車両の後ろに・・・
 フラストレーション溜まりまくりな、小雨降る夜でした。

Imgp0766 ←犯人(白イプサム)

よっぽどナンバー付きで公開しようかと思った

2006年6月24日 (土)

氷結とトルティーヤ

Imgp0764_2  朝からボーズは、デートとか言って俺の車、乗ってっちゃうし、折角の土曜だというのに出勤。まぁ、それはしかたないにしても、上司が休み、部下の一人は休み、同僚は産休。今日は4人分の仕事を・・・できるわきゃない(-_-;) そんな話は置いといて。

 こんな日は飲むに限る!(置いてないじゃん)
 でキリンの氷結ストレートとトルティーヤです。チューハイにしよーか迷ったんだけど、酔いたいんで(笑) ウオッカベースと思いますが結構甘いですねぇ。このままではナンですので、何かで割りましょか・・・ってなにもない。冷蔵庫の中で見つけたのはポッカの食卓レモン! コレを数滴垂らしてみるとけっこうイケますねぇ。爽快な味に!炭酸でわりゃチューハイですな。
 トルティーヤは出来合いですが、野菜も取らなきゃね。

ウィスキーでも買ってこようかしらん(笑)

木陰のショコラ アイスカプチーノ味 / ロッテ

Imgp0760  Lotte木陰のショコラです。色々な種類が出ているのですが、アイスカプチーノ味をチョイス!カプチーノと聞きゃ食べんわけにいかんでしょ。 昔、乗ってたし(?)

 各社、夕涼みだの木陰だの涼しさを強調してますねぇ。 夏場はチョコの需要も減るんでしょうかね?

関係ない方たちも居るが(笑)

続きを読む "木陰のショコラ アイスカプチーノ味 / ロッテ" »

2006年6月23日 (金)

気になる車が出た

Img6_20060622_224618_1_l  ロータスの日本正規輸入総代理店であるエルシーアイは、今年2月ジュネーブモーターショーにてワールドデビューを果たしたロータスの新型車ヨーロッパSの特別展示会6月20日に開催。販売価格・時期を予定より早く発表した。

 まぁヨーロッパの新型が出たってー話。流れるようなラインと低い車高がポイントだ。
 こりゃ「
サーキットの狼」読んでた世代にゃササるよねぇ(笑)スグにでも白ボデイに赤いラインと☆をペイントしそうだ。

Imgres83182_1_r もう1台は、正規輸入が決まったコレ→フォード・ジャパン・リミテッドは21日、新型フォード『マスタング』を今秋から発売するのに先駆けて6月23日から予約の受付を開始すると発表した。

 これもイイねぇ。特に「ブリッド」観た世代には猛烈にササるなぁ。(笑) 初代のイメージそのままだものね。日常生活で使うなら、コッチのほうが現実みがあるな。

欲望は果てない(笑)

梅酒のショコラ / 森永

Imgp0759  最近、梅酒づいてます。ってワケでもないんですが、森永梅酒のショコラです。

 夏の夕涼みをイメージしたと書いてありますが・・・ なんか、梅雨どき、じとーとしている雰囲気と梅酒って合うんですよね。(オレだけ?)

 夕涼みってーとまず縁台ですな、ブタの蚊取りに将棋盤ですかね。あぁ忘れちゃイケない、団扇に風鈴。 浴衣はお好みで。ワタシがヘコ帯締めると だらしなく見えるのはなぜでしょ? そういや雪駄も最近履いてないな。

なぜ梅酒だと悪酔いしないんだろう(笑)

続きを読む "梅酒のショコラ / 森永" »

2006年6月22日 (木)

今日のにゃんこ

Imgp0753  オヤジに言い寄られ、迷惑そうな娘。

もちろんバックはワタシ(笑)

キットカット星に願いを / ネスレ

Imgp0758  とゆーワケで買ってきましたネスレのキットカット星に願いをです。

 こーゆー「何々味」じゃない、イメージモノって始めてかな?

それにしてもキャンペーンが大掛かり(笑)

続きを読む "キットカット星に願いを / ネスレ" »

やきそばできました。 / 日清

Imgp0756  日清のやきそばできました。です。コレ北海道限定品のハズ・・・なんですが。なぜか手に入りました(笑)

 これ、面白いことに「わかめスープ」がついているんですよ。 折角のカップなのに、他に器を用意しろと? 何も気付かずに一緒に中に入れてしまったら、どうなる事やら(笑)

 かやくは、麺の下に入れてあり、良心的です。でもお味は・・・UFOやからしマヨネーズの日清焼きそばのが美味しいかな?

朝からなに食べてるんだ(笑)

2006年6月21日 (水)

カロリ黒糖梅酒 / サントリー

Imgp0762  今日の晩酌はサントリーのカロリ黒糖梅酒です。なんと言っても黒糖梅酒! 
 この取り合わせが気になります。

 黒糖の香りが確かにしますね。でもそれを除けば「ウ目ッシュ」のような気が(笑)

 カロリー50%オフ、糖質80%オフ!ってことは黒糖はどのくらい・・・0.1%でした(笑) 少な~ぁ。 それでなくとも250ccしか入ってないのに!

非常に高いのが難点(笑)

小枝 夏のココア / 森永

Imgp0761  小枝 夏のココアです。「冷やしてもおいしい」とありますが、そこはそれ、どうせ後で冷やすんですから(笑)

 あーなんちゅーか、小枝ですな(あたりまえ) 安心して食べれるってゆーか、突飛な味ではないし、冒険もしていないけど、堅実な美味しさ(笑) ホッと出来るなにかがあるよね、小枝には。
 って 味の説明にはなっていないので、とりあえず食べてみるべし。

 ほんのりシナモンの香りと、ココア、ブラックビスケットの食感と相まって、甘すぎない落ち着きを醸し出してます。(って書いちゃった)

ペンギンの柄が6種もあるの知ってました?(笑)

WCには全然興味が無いんですが。

 サッカーには全然興味は無かったんですが、今回のWCにはBグループだっけ、耳慣れない國が参加してますよね。 「トリニダード トバゴ」! この國名を聞いたとき、これは応援しなきゃと思いましたね。理由はコレ! チョコレートの名前を冠した國があるとなれば(あれ?逆か?)応援しないわけにはいかないじゃないスか!

 残念ながら、敗退してしまいましたが(笑)弱小でもいい、TVの前に國名が出たおかげで、知名度があがるぞ!

トリニダード・トバゴ 覚えましたね(笑)

キットカットブログからTBが!

 今、気が付いたのだが、キットカットブログからトラックバックを受けていた。

 とりあえず、読んでみると・・・新製品「キットカット 星に願いを」をあなたのブログで評価して下さい。・・・挑戦か?これは。

 今回は甘そうだから、買うのやめようと思っていたのに・・・こんなコトされちゃ食べんわけにいかんじゃないか。(笑)

よーし、待ってろよ(笑)

サマータイムってどーよ?

 今日は夏至。一年のうちで一番昼が長い日。 今日より北海道や岩手県の一部でサマータイム実験が行われる。

 日本全国でサマータイムが行われた時の記憶は、私にはないが、単純に1時間早めたところで、どのくらいのメリットがあるだろうか?
 また実験を行うなら、経済効果の高い都心部で行うべきではなかろうか?

 当然、余暇を利用しての経済活性化に繋げるならば、商業施設、テーマパーク等のお金の落としどころも営業時間を延ばさねばなるまい。

 日本全国ならまだしも、一部だけとなると他の地区とのやり取りがややこしくなりそうですね。ATMとか列車や空のダイヤとか。

 さぁ、はたして・・・?

私は2時間進めてもイイぞ(笑)

ダイエット計画2 ハバネロカレー

Imgp0743  ハバネロカレーです。雑穀入りです、寒天も入ってます。67kcal/100gカロリーも低いです。

 結構辛いです、でも旨いっす。暑いと食欲が無くなりますが、食べないとバテるし、その点カレーは食欲増しますね。これでダイエットになれば・・・

寒天ってほんとに腹持ちイイのか?

2006年6月20日 (火)

黒生と青椒肉絲

Imgp0754_1  いつもの黒生と青椒肉絲(チンジャオロースー)。 本当は青島(チンタオ)ビールが欲しかったのですが、無かったので。

 ホイコーローとか、チンジャオロースーはよく作りますね。って炒めるだけですから。

なんでも酒の肴(笑)

ダイエット計画1 ヘルスメーター

Imgp0746  父の日にプレゼントしてくれ・・・ませんでした(笑)。慎吾ママ君が宣伝している、オムロンのヘルスメーターです。

 体重、体脂肪率はもちろん内臓脂肪や基礎代謝まで測れるスゲーヤツ。

 4人分まで登録する事ができるのですが、登録するだけで疲れた(@_@;)

コレが盗まれると個人情報の流出になるのか?(笑)

続きを読む "ダイエット計画1 ヘルスメーター" »

2006年6月19日 (月)

キリンブラウマイスター と 砂肝とにんにくの茎の炒め物

Imgp0751  キリンブラウマイスター砂肝とにんにくの茎の炒め物です。

 あぁ、コリコリ。この食感がイイなぁ。

一般的な臓物は苦手だけど、砂肝はスキ(笑)

続きを読む "キリンブラウマイスター と 砂肝とにんにくの茎の炒め物" »

ラ クールストロベリー / 江崎グリコ

Imgp0749  おくらばせながら買ってしまいました。ラ クール ストロベリー / 江崎グリコです。

 「冷やして、パリシャリする?」のコピーはどうかと思いますが(笑)

 瑠奈さんがパッケージデザインが「氷結」だ!と言われるんで、確認しました(笑)

 よくもまぁ凹凸も付けずに! 印刷でココまで表現できちゃうんですね。 本当に「氷結」に似ていますね。涼しさを演出しようとするとこの柄なんですかね(゚∀゚)

ブルボンにこのくらいの華やかさがあったら(笑)

続きを読む "ラ クールストロベリー / 江崎グリコ" »

2006年6月18日 (日)

ぐびなまとルプブルー8P

Imgp0738  アサヒのぐびなまルプブルー8P(ブルーチーズの入ったクリームチーズ)。

 適当にスーパーで手にとって買ってきました(笑)

続きを読む "ぐびなまとルプブルー8P" »

今日のニャンコ

Imgp0742  薄目を開けてこっちを確認する猫。

なにかされないかと疑ってる(笑)

朝からスパゲッチ

Imgp0737 えびとほうれん草のクリームパスタタカラの焼酎のやわらかお茶割りです

 朝からアルコール(笑) キツいお酒はイケません。

 えびは冷凍モンを使ってるんですが、なかなか減らない。たまにカレーに入れたりチャーハンに入れたり。

朝パスタにすると、3食パスタになる恐れが(笑)

2006年6月17日 (土)

とんがらし麺 熟辛坦々麺 / 日清

Imgp0736  日清の とんがらし麺 熟辛坦々麺です。

 いつの間にかリニューアルしてますね。ブランドサイトもなくなってるし・・・

 ワタシは、よく”とんがらし麺”を食べるのですが、売れ行きはどうでしょうね? 冬場は体が暖かくなって良かったのですが。

麺にも唐辛子で、逃げ場のない辛さ(笑)

続きを読む "とんがらし麺 熟辛坦々麺 / 日清" »

トロピカルパッションフルーツソルベ / ハーゲンダッツ

Imgp0721 暑くて寝苦しい日が続きますね。そういう時は氷菓です。ハーゲンダッツのトロピカルパッションフルーツソルベです。(あー長い)

 パッションフルーツってよく聞くけど、あまりなじみがないねぇ。

ジュースはあるな

続きを読む "トロピカルパッションフルーツソルベ / ハーゲンダッツ" »

2006年6月16日 (金)

うーん? 夏だからなのか?

Imgp0735  マンションのベランダにいつの間にか、蜂の巣が建設されている。

 夏は暑い。暑いと窓を開け、カーテンを開く。

 すると窓の明かりに向かって、虫たちが寄ってくる。それを目当てに蜘蛛の巣は張るし、この間なんかカナブンが窓に体当たりしてすっげー音立てるもんで、気の小さなうちの猫がびっくりしていた。

 まーそろそろ、蚊取りの季節だなぁ。 マンションって蚊帳が吊れないからなぁ、自然の風のが体調がイイんだが、結局エアコン漬けになってしまう(-_-;)

 ウチの19のボーズも気が小さいので「蜂の巣が出来たから窓閉めてるよ」だとさ(笑) さっさと、取れやぁ!

おかげで部屋中暑いねん、(-_-メ)

ブラックチョコレート / ロイズ

Imgp0723 真打登場って感じです。ロイズの板チョコレート<ビター>ですよん。 どれだけこの日を待ったことか(笑) って最後まで取っとくあたりがアレだけど。
 それにしても、いさぎよいパッケージデザイン!

日本にはロイズがある!

続きを読む "ブラックチョコレート / ロイズ" »

2006年6月15日 (木)

今日のにゃんこ

Imgp0734  ごめん、ちとブレた。

それにしてもデカくなった(笑)

帰宅途中の出来事

 帰宅途中にそうましい(騒動しい)車が後ろに付いたのだが、いくらルームミラーで見ても確認できなかった。

 もともとPTクルーザーってのは車高が高いし、リヤのガラス半分くらいをリヤシートのヘッドレストで隠しちゃってるからね(笑)

 で、ドアミラーを見たら、右にも左にも後ろの車のミラーが、下のほうにハミ出て写っているw すっげー車幅が広くて車高が低いんだ。

 広い道に出たら、すかさず抜いていったけどね。後姿はガヤルドだかムルシエラゴだった。

 V10とかV12ってどんなカンジでしょうね。所有したいとは思わないが、一度は乗ってみたい気がする

非日常が感じられる?今の車でも十分感じられるけどね。(笑)

2006年6月14日 (水)

@nifty:NEWS:どうなってるシンドラー社

リンク: @nifty:NEWS:どうなってるシンドラー社…トラブル社内協議なし(夕刊フジ).

シンドラーのリスト・スペシャルエディションそういやシンドラーのリストって映画があったな。確かナチスがユダヤ人を強制収容所に送り大量虐殺を始めたとき、ドイツ人でありながらユダヤ人を助けた話だよね。

 エレベーターのシンドラー社は、人が亡くなっているのに、対応に誠意が感じられないなぁ。 これからはエレベーターに乗る前にメーカーを確認しなきゃな(笑)

これからはエレベーターを使わず階段を使おう!ダイエットになるし(笑)

Coolアポロさわやか苺 / 明治

Imgp0732 ←どーよこれ、ラメ入ってますよ。明治Coolアポロさわやか苺です。
 いわゆるひとつの夏チョコですね。

 それにしてもアポロは、限定品とかよく出しますね。それだけ人気があるってコトでしょうか?
 コーヒービートとかチョコベビーなんぞで限定品って見たことないですよね。

限定品に踊らされてる?

続きを読む "Coolアポロさわやか苺 / 明治" »

ハートチョコレート / 不二家

Imgp0716 懐かしいモノを見つけてしまいました。不二家ハートチョコレートです。

 ナッツぎっしりで思い出すのはこのチョコレートですねぇ。 最近はバレンタインデー近くないと出会えなかったのですが、あるトコにはあるモンですな。

 お味は、昔から変わらぬミルクチョコ甘目です(笑) でも口に入れた瞬間、時間を遡り、ハナタレ坊主の昔に戻ることが出来るのです。

ワタシの懐かしのチョコはコレですな

2006年6月13日 (火)

携帯電話でエンジン始動のできるシステムを女子高生が発明

サラ・ダッジという女子高生が、クルマメーカーも注目のエンジンリモコンスタートを発明した。

 リモコンエンジンスターターは、必要ないけど、セキュリティが自分の携帯で条件設定出来る様になると便利だね。

 でも、間違い電話は、どーなるの? 当然暗証番号入力とかあるんだよね?

ナッティーバーチョコレート / ロイズ

Imgp0725 ロイズのナッティバーチョコレートです。

これは10本入りのタイプですね。

ロイズは美味しいよ

続きを読む "ナッティーバーチョコレート / ロイズ" »

2006年6月12日 (月)

韓国のりラーメン / 農心

Imgp0730 農心の韓国のりラーメンです。・・・いや違った農心ジャパンのですな。

 いや、フツーに美味しく頂きました。ジャンクフードはこんなモンでしょう(笑)
 ただ、辛ラーメンもそうなんですが、非常に麺がほぐれにくい!油揚げ麺なのになぜ?
 イメージ的にスープは、もっと辛いかと思いましたが、さほどでもないです。お子さんでも賞味できる範囲かと。

 結構、農心のは安いんで食べますね。

ジャンクフードはやめられない。

ホリ の とうきびチョコ

Imgp0726 ホリのとうきびチョコです。 ロイズ以外にこんなのも買ってきてくださいました。

 モンドセレクション特別金賞受賞製品です。 昨今のサントリープレミアムとかセブンアイHDの極上のひとくちシリーズとかで話題になってますよね。

やさしいあじわい

続きを読む "ホリ の とうきびチョコ" »

2006年6月11日 (日)

マイルドアロマ / アサヒ と きす骨黒ごませんべい

Imgp0728 アサヒのマイルドアロマときす骨黒ごませんべいです。

 ひっさしぶり、にビール飲んだぁー(普段は発泡酒だもんね)

 なんかね、ヨーカドー行くと買い物、増えるんだわ。ハーゲンダッツは3割引でしょ、冷凍食品定価の4割引でしょ、共同開発商品は多いでしょ。次々に買っちゃうねぇ。

うれしいけど財布が心配?

続きを読む "マイルドアロマ / アサヒ と きす骨黒ごませんべい" »

ホワイト板チョコレート / ロイズ

Imgp0722 ロイズホワイト板チョコレートです。

 なぜこれが、ワタシの手元にあるかとゆーと、お土産に買ってきて来て頂いたのです!
 しかも、何種類も! ありがとうございます。

日本にも素晴らしいチョコがある!

続きを読む "ホワイト板チョコレート / ロイズ" »

イタリアンホワイトピーチソルベ / ハーゲンダッツ

Imgp0720 ハーゲンダッツの新作イタリアンホワイトピーチソルベです。

 ソルベってナニ? シャーベットと違うの?

夏が来る!(←大黒摩季風に)

続きを読む "イタリアンホワイトピーチソルベ / ハーゲンダッツ" »

アーモンドチョコレートビター /LOTTE

Imgp0719 既に、識者(?)から色々酷評されているLOTTEのアーモンドチョコレート<ビター>です。

 すっげー探しました。よく行くスーパーには、アーモンドチョコレートの棚すら無いし、他の店では明治の「大人の・・・」を置いてましたね。 最終的にはイトーヨーカドーで発見!灯台デモクラシー下暗し。探し物は大抵ヨーカドーにあるなぁ。

アーモンドを食べ過ぎるとニキビが出来ませんか?

続きを読む "アーモンドチョコレートビター /LOTTE" »

2006年6月10日 (土)

今日のにゃんこ

Imgp0704 背面とびぃ~♪

最近これ見よがしに目の前で伸びをするのは、シャッターチャンスを作ってくれているのか?

今朝のスパゲッチは緑一色!

Imgp0712 あぁ緑一色です。リューイーソー、タンキィ、イッパツ、ツモとか(笑)ナニイッテンダカ
 いつものタリアテッレ(ほうれん草入りフイットチーネ)にピエトロのスパドレジェノベーゼ(バジルソース)といつものシークァーサーチューハイです。

単にミスドでピングーの皿を貰ったので使いたかっただけ

続きを読む "今朝のスパゲッチは緑一色!" »

2006年6月 9日 (金)

ティムタム フィンガーズ / アーノッツ

Imgp0711_1 ティムタム フインガーズです。

本当は怜奈さんトコでお勧めだったクリーミートリュフを買いに行ったのですがなぜか違うものを買ってきました(笑)

外国チョコはドキドキ

続きを読む "ティムタム フィンガーズ / アーノッツ" »

2006年6月 8日 (木)

明治 アーモンド 大人の粗挽きクランチ

Imgp0708 明治のアーモンド大人の粗挽きクランチです。(なげー)

 ロッテのアーモンドチョコレートのビターを買いに行って明治を買って来るとゆー(笑)

タマにはアーモンドもイイね。

続きを読む "明治 アーモンド 大人の粗挽きクランチ" »

悪いことは出来ないぃ~♪

 今日は、ロッテのアーモンドチョコレートのビターを探して、色々スーパーを回っていたのですが、見つかりませんでした(;_;)

Imgp0472  何件か回って、バ■ーの入り口から駐車場へ出る時、ワタシの前を2人で連れ立って買い物に来てみえた小母様が、隣の方に「ほら、あの車、よくジスコで見かけるわよ。」って話してるのが耳に入りました。
 ワタシ、車は入り口からよく見える位置にとめるんです。イタズラされないよーに。

 しっかし、人の口にのぼるよーになったとは(笑) それだけあのフレイムスは印象に残るのでしょうかね。ひょっとするとワタシが悪いことをしても、1日の足取りは、すぐバレてしまうかも・・・と思ったのでした。

人を見かけで判断しないよーに(笑)

2006年6月 7日 (水)

エクスカカオ / LOTTE

Imgp0706  ロッテエクスカカオです。カカオ70%チョコチップを使用だそーです。
「ほろにがソフトココアクッキー」と謳っています。

 クッキー界もハイカカオの波が!?

チョコチップクッキーはお好き?

続きを読む "エクスカカオ / LOTTE" »

日清 Spa王 喫茶店のナポリタン

R_image ”朝っぱらからスパゲッチ” ども! おはようございます。 朝食事をしようとしたら飯を炊いてないのに気付き慌てました。
 どーせ食べるなら・・・と新作の日清 Spa王 喫茶店のナポリタンをと、作りながら、撮影しようとしたらデジカメの電池が切れました(笑)

とゆーワケで写真はサイトから拝借

続きを読む "日清 Spa王 喫茶店のナポリタン" »

2006年6月 6日 (火)

666は悪魔の数字?


Imgp0702 どーもブレーキが鳴きまくるんで、ナンバーの位置が悪いのかなぁ・・・と前から覗き込みながら思案していたら

ガ──Σ(゚Д゚;)──ン!!

たたりって信じる?

続きを読む "666は悪魔の数字?" »

朝っぱらから、「夕焼け小焼け・・」?

Shasinn 先ほど今年初のトンボを見ました。シオカラみたいな色でしたね。
「あっ、トンボ」と思うまもなく、お亡くなりになられました(-人-)チーン
ヨタヨタ~と飛んできて工場の柱にぶつかり、ポテッと落ちたかとおもうと真下の側溝にストンと・・・急流に流されていってしまいました。羽化したてで上手く飛べなかったのかしらん?

最近、スーパーでは野菜がいつでも手に入るし、虫や動物達も減って、季節感が肌で感じることが少なくなっていますが、これからの世代は1年が味気なくなっていきそうですね。

私らの小さいときは、タヌキやキジ、トンビとか結構自然がありましたよね

クランキー / ロッテ

Imgp0687 ロッテのクランキークールパックです。これは、フツーのクランキーとは違うのでしょうか? 個包装でたくさん入ってます。

 お味は普通ですな。冷やして美味しいのは分かるけど、個包装はなぜでしょー?

割るのが大変だから?(笑)

ガーナも出してるよね

2006年6月 5日 (月)

今日のにゃんこ

Imgp0696 空をゆけ~♪ みたいな(笑)

もしくは、スーパーニャン。

尻尾が・・・

@nifty:NEWS:[セキュリティ]IPA、5月のウイルス&不正アクセス届出状況、偽装メールに注意と呼びかけ(BCN)

リンク: @nifty:NEWS@nifty:[セキュリティ]IPA、5月のウイルス&不正アクセス届出状況、偽装メールに注意と呼びかけ(BCN).

 今更って気がするが・・・。だいたいメールを信用するってのが間違いじゃないか?(笑)バイナリなデータは疑ってかかってちょうどいいくらいだ。

 但し、まぁこの現代社会、ネットワーク無しでは、仕事にならんのも、また事実。 「faxで・・・」と言いかけると大抵「メールにしといて」ときたもんだ。受け渡しの記録が残るのと紛失対策、まぁ紙の減量ってのもあるかな?

 それより、スパムメールのが気になるなぁ。すぐメールboxが一杯になってしまう。
 最近は、スパイウエアもちょくちょく出会う。片っ端から消してるけどね。

あなたは大丈夫?

2006年6月 4日 (日)

ヤマ(峠)へ!

Imgp0703 新緑香る、この季節を感じたくてヤマに行って来ました。

 本来なら木々の間から下界が見えるのですが・・・あいにく、もやって写りませんでした(-_-;)

 さすがに、この重たいボディではキビキビとは走れませんでしたが、排気量とトルクがあるので登りはラクチンでした。

 この季節は、イイですね~♪ 暑すぎず寒すぎず、雨が降ってなければ爽快ですな。

案外この角度はオデブに写るな・・・

プチチーズケーキ / 森永

Imgp0697 森永のプチチーズケーキです。なぜかチョコレート売り場に並んでいたので、買ってしまいました。

 「手軽にスイーツ」って・・・(笑)

準チョコでしょ

続きを読む "プチチーズケーキ / 森永" »

沖縄たんかんチューハイ と ...

Imgp0619 沖縄たんかんチューハイとバジルソースのパスタ。・・・つってもバジルソース写ってないやん(笑)黒っぽいのはホウレン草。

 天気がイイ日の酒はイイね~♪
つって、昼間っから飲んでます。

たんかんもシークワーサーも

続きを読む "沖縄たんかんチューハイ と ..." »

2006年6月 3日 (土)

占いです。

 お友達が紹介していたのでやってみました。「武器占い」ってゆーそうです。誕生日と血液型を入れるだけ・・・

 ワタシは・・・工事現場の「スパナ」だそうです。(`▽´) カカカ

簡単だからやってみてはいかが?

続きを読む "占いです。" »

カカオパワー88エクセレンス / ブルボン

Imgp0692_1  個人的に一番期待していた88%です。パッケージも真っ黒です(笑)

写真で見るとそーでもないけど、結構パッケージは小さいですよ?

どこから苦チョコ?

続きを読む "カカオパワー88エクセレンス / ブルボン" »

2006年6月 2日 (金)

えっ、世界初のクーラー付き洗濯機?東芝が発売(読売新聞)

リンク: @nifty:NEWS@nifty:えっ、世界初のクーラー付き洗濯機?東芝が発売(読売新聞).

 思わず、じっくり読んじゃいましたよ。これから暑くなって頻繁にシャワーなり風呂なり入る季節が来ました。
 ところがマンションの脱衣所は、ムシムシして、さっぱりした身体がまた汗かいちゃって みたいなコトに・・・

 脱衣所の場所が西日のさすところで、しかも私んちがマンションで一番西なので外壁のコンクリートの熱もモロに影響受けます。 しかも日中は誰も居ないので換気もままならない・・・本当に暑いんだってば(^_^;

 100Vのコンセント1つで済むなら、ちょっと本気で考えようかな?

コロモガエ

Pict0646 つーワケで夏ですな。当然足元から(笑)
でも、単にハイカットからローに履き替えるダケだったりする。しかもまたcons.

面白い色でしょ。単色なのにコアカラーには無い斬新さ。

右上の配線はタコ足LANケーブル

続きを読む "コロモガエ" »

2006年6月 1日 (木)

昨晩は、お好み焼き!

Kodawari_okonomi  近くにお好み焼きチェーン店の「道とん堀」が出来ましたので、早速職場の皆さんと食べて来ました。

 とりあえず、生中からですが、この店は生大ってないのね。頻繁に頼まなくてはイケませんなぁ。
 つまみにホルモンでも焼きますか、あぁ飲まない方もみえましたね、じゃぁジャーマンポテトも頼みますか?サラダも大根とツナを。やぁビールと合いますな。
 お好みはナニを?やっぱりミックスを食べてみましょう。結構美味しいですね。こりゃビールが進みます。
 あれ、焼き方が書いたメニュー(?)がありますね。なになに広島風の焼き方、もんじゃの焼き方・・やぁ普通ですな。  アレ?チャーハンの焼き方?チャーハンもこの鉄板で焼くのかい?

 それは面白そうですね、じゃぁそばめしを頼みましょうか。 うん、これも なかなか。いくらでも食べれます。
 えっまだ食べますか? それじゃ、もちチーズなんてどうですか。これも美味しいですな。ビールがグイグイいけます。
 ・・・なんですか?もうラストオーダーですか?それじゃビールを一人1パイずつ(笑)

もうダメです入りません。

なんか変・・・

↓下のなんか、グーグルからトラックバックだって(笑)

なんじゃそら、ひょっとしてウワサの偽グーグル?

みなさんウカツにクリックしないように(笑) ←そんなら消せよ

黒糖ショコラ / 無印良品

Imgp0652 無印良品の黒糖ショコラです。アップするのを忘れてました(笑) チョコ在庫の下から一枚だけ出てきて気付きました。

 口に入れれば黒糖の特有の香りが広がります。特有のコクと言うか濃さがありますな。甘さとか云々よりもう黒糖チョコという和菓子を食べている感じ。 日本固有のチョコってイイかもしんない。比較対象が存在しません。

 これだけ黒糖のインパクトがあると、ザラメとか三温糖などの他の糖のチョコも食べてみたくなりますな。

外国チョコはどーなんだろ

なんか、ココログの調子が悪い・・・三回消えちゃったぞ、この文章。

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ