日清 行列のできる店のラーメン 博多 特濃豚骨スープ
日清 行列のできる店のラーメンカップ 博多どこまでが商品名なんでしょう(笑)
遅れましたが、ようやく食しました。印象は・・・濃いです。特濃を謳っているだけあって、スープのコクがたまりません。替え玉が欲しくなりますな(笑)
« 2006年3月 | トップページ | 2006年5月 »
日清 行列のできる店のラーメンカップ 博多どこまでが商品名なんでしょう(笑)
遅れましたが、ようやく食しました。印象は・・・濃いです。特濃を謳っているだけあって、スープのコクがたまりません。替え玉が欲しくなりますな(笑)
最近、車の中で帽子をかぶっている方が増えましたね。
昨日も、ベタベタに落としたオデッセイに乗った、踏み切りでの対向車で、お兄ちゃんが野球帽(?)みたいなの かぶっていたんですね。
「あれ?アゴ紐しとるぅ?」まさか、エェ大人が?
よく見たら・・・・モミ上げでした。(笑)
思わずガン見しちゃったい。(^_^;
リンク: @nifty:NEWS@nifty:香辛料から発がん性物質=厚生労働省が検査命令(時事通信).
インドネシア産ターメリックから発がん性物質だってさ。今晩はカレーだったよ(笑)
「うこん」飲んでる方は大変だろーね?
民間への業務移管が頻繁に行われるようになってきましたが、建築士の姉歯建築設計事務所みたいに、不正が起きる事はないんでしょうかね?
まず、心配なのは贈賄ですよね。民間企業は基本的に営利を追求しますから。
明治 ツインクルボックス カカオ 55%です。
なんで、こんなの買っているかとゆーと、パッケージのカカオ55%の文字に惹かれたのと、先日のアレと違ってビターと謳ってないのに、原材料欄の最初にカカオマスが記載してあったので。
日清のスープヌードルです。
なんかようやっと食べたってカンジです。買い置きはしてあったんですけどね。
とーとー、日本のチョコもここまで来ました。
明治 チョコレート効果 カカオ99%です。
わざわざ、パッケージの表にキャプションが付いています。「△非常に苦いチョコレートです。 お口で少しずつ溶かしながら、又は甘い飲み物と一緒に召し上がることをお勧め致します。」
「・・・さて、このたびPTクルーザー車高調のリアーショックアブソーバーに下記の通り品質問題があることが判明致しました。・・・」
がちょーん!Σ(゚Д゚;)!!
「・・対策品との交換のご連絡と交換作業のご協力を・・」
どうするべ、いったん外して送り返すのか・・・その間は、純正ショックに戻すのか? はめかえ工賃は?どーすんじゃーヽ(`Д´)ノ
・・・と暴れてもしょうがないんで付け替えました。はぁ(´д`)=3
カントリーマアム(ヨーグルト)です。
とりあえず期間限定らしいのですがHPにも4月4日~って書いてあるだけで、いつまでか分かりません(笑)
今のうちに、喰っとけと!?
リンク: @nifty:NEWS@nifty:“不夜城”霞が関で…環境省だけ消灯、CO2削減狙い(読売新聞).
お役所って・・・環境庁だけじゃあまり効果出ないでしょうに。どうしてこんなに縦割りなんでしょうか?悪い事ならともかく、良い事はお上が率先してすべきではないでしょうか?
それとも、環境省の根回しやPR不足なんでしょうかね? とかく張り合うことが多い各省庁ですが、良い事は互いに進めあうのが大切と思います。
ロッテのカカオの恵み 75%カカオ と 85%カカオ です。
店頭で手にとって見た方、とりあえず両方買った方、色々みえるかと思いますが、この製品パッケージでも75%と85%では違うのですねぇ。
さて、どこが違うのでしょう。・・・
日産自動車は高級SUV『ムラーノ』にハイブリッド車を設定する。2008年夏ごろに米国市場に投入する見込み。ムラーノに搭載するハイブリッドシステムはトヨタ自動車から供給を受け、開発でも協力を得る。
ニッサンのボディにトヨタのハイブリットシステムが搭載!これでニッサンのファンは黙っているのだろうか?
4月3日発売(?)のニューフェイス、マスカットはハーゲンダッツらしいリッチミルククリームに爽やかなマスカットの香りが楽しめる一品でした。
最近のコメント