« 2005年11月 | トップページ | 2006年1月 »

2005年12月

2005年12月31日 (土)

ことし一年を振り返って

今年一年色々な事がありました。
娘は高校に入れたし。
息子は車の免許が取れたし。
おかげでPTクルーザーは手に入ったし。
チビ太が来たのも今年だっけ。
そうそう、このblogを始めたのも今年。
読んでくださっているかたや沢山の方の支えがあって今があります。
「人は一人では生きていけない」そんな単純な事を教わったような一年でした。

今年一年ありがとうございました。また、来年も宜しくお願いいたします。<(_ _)>

大晦日はやっぱり「そば」

kitunesoba 年越しです。やっぱり「ソバ」は外せません。で「日清のどん兵衛 きつねそば」です。天ぷらとどっちにするか?やはり「おあげ」でしょ!これに卵を落として月見にすると旨いんだ(笑)とろろを掛けてもイイ!
この「きつねそば」もこの時期にしか見かけませんね。やはり皆さん同じ金額払うなら「天ぷら」の方がよいのですかね?私は「天ぷら」ならうどんがイイなぁ。(なぜか、「天ぷらうどん」は年中手に入る。)なのに「きつねうどん」のがスーパー等では巾をきかせている。なぜ?

ランキング→

リトルジャンパー 2 /高田裕三

025953070000 今回ご紹介するのは、高田裕三センセのリトルジャンパーです。お話は、自分の娘が母の病気を治すために未来からやってくるところから始まります。どっちかってーといわゆるsf物じゃなくて単なるドタバタコメディのよーな(笑)この2巻は、公安以外に国連も出てきて・・・やめとこ(^_^.)
高田センセの作品は「毎日が日曜日」から始まって「3×3EYES」、「Blue seed」「ブッキングライフ」「幻蔵人形鬼話」「九十九眠るしずめ」・・・と結構読んでいますね。(^_^.)ギャグもさることながら、この方は舞台とか時代とか考証を考えてから進めているようで、背景が面白いです。

ランキング→

いいねぇ休みは・・・

IMGP0332 朝遅くまで猫と寝ていられるねぇ。これは二度寝の時だけどね。いつもの時間には「エサの時間よ~」と一度叩き起こされるんで(笑)
いや、嘘だと思うでしょ。でも飼った人は分かるけど、起きないとネコパンチは飛んでくるわ、手足は噛むわ、少ない生え際をザラザラの舌でゾリゾリ舐めるわ、とてもじゃないけど寝続けれません(-_-;)
お腹が満たされるとまた大人しくなるんだけどね。

自分の顔にモザイクかけるのはナンか嫌ね→

2005年12月30日 (金)

今日のにゃんこ

JP510100 ジャーの上に陣取る子。暖かいか。ほーそうか。
食べ物の上に乗るんじゃない!!(`口´) 

ランキング→

ぬしさまへ /畠中 恵

026042640000 待望の文庫化です。前作「しゃばけ」で日本ファンタジーノベル大賞を受賞した畠中恵の描くコミカルな妖怪たちと体の弱い若旦那のはなし。
内容は推理小説さながらの謎解きなんですが、周りのキャラクターが一癖も二癖もあって面白いです。

宮部みゆきの時代小説もそうなのですが、細かい描写に彩られた世界は、江戸時代の悪賢くも汚い人々の生活がドラマをみているようです。

鳴家てぬぐいってビミョー→

プライド 5 (一条ゆかり)

026200930000 年末年始の休みに入りましたから、タマってた本を読破しなくては(笑)
まずは、コミックスね(笑)一条ゆかりセンセのプライド(5)です。(結構プライドってタイトルの本あるのね~検索で山のように引っかかったわ)
のっけから、ドロドロです。女の醜い争いですねぇ~。私にはこの感覚は分からんのですが、男にも執着ってあるのですかね? なびかん女にゃ用は無いっと今まで思っていたんですが・・・ストーカーになるのも居るくらいだからそうでも無いのかしらん。

私が何事にも執着心が無いのかもしれん(笑)それもまた生き方。

センセ有閑倶楽部はどうなりましたん?

人を落とすんじゃなくて自分があがるのよ(笑)→

2005年12月29日 (木)

今日のにゃんこ

IMGP0330 カメラを向けると不機嫌そう(=_=)
何が不満だ?

ランキング→

2005年12月28日 (水)

明日は休みのハズだったのに・・・

明日から休みになるハズだったんですが、急遽クレームで出張となりました(;_;)
行き先は、シャ○プのアク○スを生産している液晶工場です。ついでにインチ数が上がるとなぜあんなに高くなるのか勉強してきます(笑)

もち すきー!

私はとりわけ「もち」入りが好きでお好み焼きにも入れたりすることが多いんですがこちらのこの製品、この時期にしか店頭に無いんですね。

mochi日清のどん兵衛の「杵つきもちうどん」 。調べたらリニューアルしているみたいですね。「きつね」達のベースが変わったからかな

もっちりした食感が非常にウマー!って感じです。出来れば年中食べたいのは私だけ?

パスタに餅を入れるとモッツァレラみたいで面白いぞ。

ランキング→

2005年12月27日 (火)

今日のチョコ

PICT0729 BAKEっす。ベイクです、バケではありませんでした。
パリッとした表面に対し中はしっとりとした食感。チョコの味は・・ほろ苦?甘いっす。 フツーに甘い。あと、隣の女の子が言うにはアーモンドの風味がするってさ。私は気付かんかったけど(^^;)

ランキング→

2005年12月26日 (月)

今日のにゃんこ

IMGP0319 見上げてごらん~♪ ぢゃなくて。
この目は、「今から何をくれるのかしらん」って感じだな。しかもあまり期待していない(笑)

おたくの猫はおとなしいですか?→

@nifty:NEWS@nifty:暴走男、車止めよけ進入・仙台(共同通信)

リンク: @nifty:NEWS@nifty:暴走男、車止めよけ進入・仙台(共同通信).

だーかーらー、以前も書いたけど、イプサムはやめよーぜ。
乗っていた車両と同型が犯罪に使われるのはイヤなもんだねー。マジ嫌!
どうせならもっと違うことで「うさばらし」しよーぜ。

あなたはナニでうさばらし?→

2005年12月25日 (日)

おニューの靴(^o^)丿

とゆー訳で頼んであった「おニューの靴」をホイール屋「JOY-TECH」さんに、見に行きました。ソレはちゃんとスタンバイして迎えてくれました。

IMGP0327 IMGP0326フロントホイールは、17インチ、リヤは19ッス!! 45扁平なんて初めてだよん。 あらためてこうやって目にすると19インチはデケー!(隣にトレブレのもっとデカイの在ったケド)まるでチャリのサイズみたい(笑)持ち上げてみたけど結構重たいね。また燃費悪くなるかしらん(笑)ビレットのスンばらしい輝き!ものぐさな私はすぐ曇らせそうだ(笑)

今回は、お客さんの貴重なヴィンテージ車両も拝ませて頂きありがとうございました。>ジョイテック。
ラジアルT/Aもイイけど、大径のハイテックな感じも似合いましたね。特にあのリムの深さ!FRが羨ましくなる私でした。
バドステとセットってイイな~。私もデザイン選ぶときにバドステのデザインがあるのにすればよかったかなぁ?

足元に主張を!→

2005年12月24日 (土)

クリスマスケーキがぁ

せっかく頼んだクリスマスケーキが雪のせいで遅れて24日の午前中必着だったのが届かない(;_;)

サービスに問い合わせたら、とても24日中の配送は難しいとのたまう。

クリスマスにクリスマスケーキが食べれなくてどーする。と思っていたら、黒猫さんが気をきかせて今(PM8:00)持ってきてくれました。ヽ(^。^)ノ

ほっとした?→

ステッカー

私は、毎回車を替える度に、あるステッカーをフィーエルリッドに必ず貼っています。
そのステッカーとは、これです。
IMGP0321 「酒POWER」でーす。
知らない方は、大抵訊きに来ます。「この車、アルコールで動くんですか?」(笑)
知っている方は大抵四駆乗りですね。ニヤリとしていきます。

効能とルーツはこちら

装着後はこんな感じ↓フレームスと色合いが合ってイイ感じ。ちなみに右はデミオ。IMGP0323A IMGP0324 IMGP0322

ゴキュゴキュ♪(*´▽`)◆ゞε= (^□^*)プハッ♪ヽ(*^O^*)_□ おねーさん、おかわり♪→

今日のにゃんこ

IMGP0316 ストーブの前でゴロンっと。「かまってぇ」の目線を送ってくる・・・のか?
いや、またカメラのストラップを狙ってるな?
なぜ、そんなにこのストラップに執着するんだ?

猫の考えはワカンね(^^)

ランキング→

2005年12月23日 (金)

すっげー雪

IMGP0315 もーなんてゆーかビートルみたいなマスクになってるよ。今年の雪は多すぎ。いつまでこの雪は続くのだろうか?

ランキング→

2005年12月22日 (木)

ナビ検討中。

あぁ!本当に無いぃ。 1DINでナビもAVもラジオも付いている商品がぁ~。1DINしかない外車なんて山ほどあると思うのですが、皆さんどうしていらしゃるのでしょう?デッキはそのままでオンダッシュのナビを後付けするのかな?

唯一あったのは、エクリプスAVN-075HDという製品。

img10021858042

ランキング→

おニューの靴は季節外れ?

PTクルーザー用に頼んであった おNEWの「ホイールが入荷する」とJOY-TECHさんから連絡が有りました。

待ちにまった、ホイールですが・・・「外は冬の雪、まだやまぬ・・」合わせるタイヤは当然 夏タイヤ! この季節にはちょっとツライんでないかいぃ(>_<)

買ったチェーンは、来年ノーマルホイールにスタッドレスをはめる予定のツナギのつもりだったんですが。今度のタイヤにはハマりそうも無いしなぁ

ちょっと暖かくなるまでオアズケです。(;_;)

ランキング→

今日のにゃんこ

IMGP0311 相変わらず物欲しそうに見上げます。餌はきちんとあげているのになぁ

ランキング→

2005年12月21日 (水)

チェーン購入!

天気予報が脅かすから・・・今晩から明日にかけてまたドカ雪がふるんだげな。とゆー訳で某黄色の帽子でチェーンを購入しました。

IMGP0305 隣に写っているのは、何でも匂いを嗅ぎにくるチビ太です。
スタッドレスタイヤも考えましたが、ドコ回っても品が在りませんでした。ひょっとして205/55R16ってマイナーなサイズ?
まぁピットも予約でいっぱいでしたし。

IMGP0308 中には軍手も入っていて、はめるのも簡単そうです。これより安いのも在ったのですが、ハシゴ型だったんで横滑りが心配で亀甲のこれにしました。
取り説を読んでいたら、思い出しました。これってイプサムの時に買ったのといっしょじゃーん(笑)確かこれって最後の最後でチェーンがねじれていると最初っからやり直しだったんだよなぁ。

ランキング→

2005年12月20日 (火)

今日のにゃんこ

IMGP0304 ここが一番エアコンの風が当たるのぉ~♪
暖かそうだなぁ。

ランキング→

今日のチョコ

PICT0759

今日のチョコはFUJIYAのミ・アメールです。
ほろ苦カカオの贅沢な・・・どこがほろ苦じゃー(恕)ガナッシュに砂糖入れスギ!
ジャロに電話したくなる誇大広告(?)じゃ。せめて甘みを抑えたとかの表現にしてくれ!

でも食感はスキ(^^;)

ランキング→

2005年12月19日 (月)

今日のにゃんこ

IMGP0301 半目開けて寝ている図。
寝ている時だけは、おとなしいのね。
でも日中寝ていると、夜中替わりにうるさく暴れるんだな。
今、叩き起こして運動させようか(笑)

ランキング→

それにしても雪が多かった

いやぁすごかったですねぇ、積雪が!なんでも18年ぶりだとか。おかげで出社したはいいけど、会社の駐車場の入り口のスロープが上がれなくて、結局牽引してもらいましたよ(苦笑)

IMGP0303 この車に初めて牽引フックをつけましたよ。場所が分からなくて・・取り説にはロアグリルにあるとしか書いていないし。

付けたら、なんか爪楊枝差しているみたいでなんかイヤ(笑)
でも、とりあえず今日一日は、大人しく付けてました。いつ何時またお世話になるか分からんからね。

ランキング→

2005年12月18日 (日)

@nifty:NEWS@nifty:災害時にケータイ「自動オン」…被災地へ情報配信(読売新聞)

リンク: @nifty:NEWS@nifty:災害時にケータイ「自動オン」…被災地へ情報配信(読売新聞).

すごいですよねぇ、考えるコトが。そりゃ今時分ケータイ持っている方が多いんですから。
そういや私のVodafoneJ-PHONEのケータイにも緊急情報ってのが表示されるようになってるけど、そんなんイザとなったら思いつかんわな?
ただ、安易な災害情報だけだと、パニックにならせんかしら?

ランキング→

クリックで救える命がある。

少し前だけど左サイドバーに登録した、募金サイトです。
紹介が遅れましたがぜひ参加していただきたいっス。

この募金であなたがお金を払うことはありません。
クリックした先の企業があなたに代わって募金をします。
1クリック=1円、1日1回。 1日1善をお願いします。

参加されている企業には本当に頭が下がります。
出来ればここに参画している環境活動や社会貢献活動に積極的に取組む企業から購入することを心がけたいものです。

ランキング→

雪が結構降ってきたなぁ

IMGP0299 夕方3時現在です。外はかなり寒そうですねぇ。中部地方でクリスマス前にこんだけ降るのは珍しくないかな?
本当に明日の出社が心配になってきた(笑)今、タイヤ屋や車用品屋を回ってきたけどドコもピットがいっぱいで「今日ハメ替えは無理です。」ってさ(笑) スタッドレスってやっぱり高いなぁ。
で・・・10諭吉オーバーなら~ってナビのカタログを貰って来ました(笑)選択肢が限られるんですょぅ、私の乗ってるPTCはAVスペースが1DINしか(正確には1.5DIN)無くって、ここを埋めるとCDはおろかラジオまで消えてしまう。だからナビ単独ではツライんだよねぇ。
ちょっとカタログで検討してみます。(←タイヤはどーした)

SANYO サンヨー カーナビ HDD NV-HD551 Carrozzeria カロッツェリア パイオニア  カーナビゲーション HDD AVIC-H990ECLIPSE イクリプス 富士通テン カーナビゲーション AVN7705HD

皆さんは?→

あれ? 表示していないなぁ

サイドバーに登録しておいたクッククロックが表示していないなぁ。こういう他所の力を借りて表示しているのは相手さんがコケると瞬く間にこっちもめちゃくちゃになっちゃうな。

cookpad.com

ついでにクッククロックをクリックしますとここに飛びます。そしてレシピが分かるとゆーものです。「今日のおかず何にしよう」なんて考えているあなた!参考にしてください。

ランキングジャンルを変更しようかしらん?→

2005年12月17日 (土)

LOVE COOK

 大塚愛/LOVE COOK ≪初回限定:大塚愛 描き下ろし絵本付き≫とゆー訳で娘に強要されて買わされました。大塚 愛のNEWアルバム「LOVE COOK」です。初回版はDVD付き、絵本付き、写真集付きの三種類出ているんですね。
絵本付きにしたんですが、この絵本が結構楽しめました「何かの逸話か?」とも思いましたが。まだ手に取ってない方は、ぜひ ご一読をお勧めします。
おっと曲の方も書いておきましょうね。シングルに対しアルバムは面白い歌が多いですよね彼女は。特に「ラーメン3分間クッキング」がお勧め、一度聞いてくださいな。

服の色って・・どうやって選ぶ?

最近、フト自分の買う服の色が全部 茶系になったなぁって思った。

_121 猫を飼っているお宅は皆さんお分かりだと思いますが、猫の毛って抜けるんですよ。しかもハンパなく服に付着というか刺さるってゆーか(笑)なかなかコロコロでもコロコロ スマート洋服用 1本 取れないんすよ。 今、ウチの子が茶トラなんでしかたなく毛が付いても目立たない茶系の服を選らばざるを得ないのです。

JP510049 以前飼ってた白黒ブチの時は、やはり白や黒が着れなくて、グレーばかりでしたね。

猫を飼っている皆さんはどうしてらっしゃるのかねぇ→

今日のにゃんこ

IMGP0295 だ・か・ら~っ ストラップ引っ張るなっつーの!

猫はお好き?→

2005年12月16日 (金)

食後のデザートは・・

IMGP0296 あいもかわらずハーゲンダッツ季節限定東京プリンカスタードプティングです。
カラメルソースのちょっと苦味の利いた味とバニラの香りがイイデス。ちょっと甘ったるすぎるという意見もあると思いますが、まぁプリンですから(笑)
IMGP0297 それより、今までアイスなんぞに興味を示さなかったウチの娘が初めて欲しがりました。ひと舐めでやめさせましたが、なにが彼女をそうさせたか?未だにナゾです。

猫はお好き?→

パスタったら、ぱすた

うにパスタのレシピがクッククロックに!おぉ旨そうぅ~♬
パスタには目が無いです、私。(^^;)

これも美味しそうだな。

パスタ好き?→

年賀状とは・・・虚礼?

先日、上戸彩が年賀状の受付開始に立ち会って(?)いましたが、これだけ通信媒体の種類が豊富でしかも安価で手軽になると、年賀状の持つ意味を考えてしまいますねぇ。
しかも、私のはもうすでに只の絵葉書と化してるし(笑)本当に連絡を取ろうと思えば電話でもメールでも、それこそblogでも、(電報って方は今時無いとは思いますが)いろんな手段が他にある訳です。

私も年賀状だけのやり取りの方がまだ数人いますが、虚礼になりはしないか心配です。でも、あの方に出そうかどうか迷う時、一瞬でも相手の事を思うのです。

ランキング→

2005年12月15日 (木)

今日のおやつ

PICT0727 ナビスコ オレオのミニ袋ッス。これはよく職場に買ってきます。
そういや、昨年でしたかキャンペーンがありまして、この袋の裏側に番号が書いてあってインターネットでクイズに正解するとオレオやビッツのクッションが当たるという。私は最初から「そんナン当たるモンか」と思っていたのですが私の買ってきた袋で隣のネーチャン(同僚)が応募したら当たりまして、今も彼女の家にあるとゆー。今年もやらないかなぁ?

二匹目のどぜうはいないかも?→

2005年12月14日 (水)

師走はなにかと忙しい!?

あらぁ~マンホール大手の○○って談合どころか、割り当てまでやってたの?特許をエサに?
「洪水の時のマンホールが持ち上がらない」特許はともかく。

上に乗ってもタイヤが滑らないマンホールを開発してよ!

この年末は、お役所の予算消化の為に至る所で道路を掘り返しているけど、簡易舗装なんかだとマンホールだけが盛り上がってて。
フロントバンパーが割れたらどうすんのよ!

どうして工事中は、あんなに唐突に段差を作るのよ!
「ここから段差あり」って看板見た時にはもう遅いじゃないのさ!

マンホールと関係なくなっちゃったぃ→

食後のデザートは・・

IMGP0294 やはりハーゲンダッツデスヨネー!で、また季節限定アップルパイです。写真の撮り方まで前回と一緒です(笑)去年も食べているんですが、飽きないですねぇ。
中にとてつもなく硬い部分があってそれが角切りリンゴです。逆にサクサクの所はパイですね。結構美味しいと思っていたのですが、嫌いな方もいるようで・・・これもシナモン味なんです。

自分好みを、さぁ探そう→

クライスラーから・・・届きました

IMGP0293 クライスラーからクリスマスカードが届きました。いびつに袋が膨らんでいたので、いぶかしみながら開けるとチケットクリップが同封されていました。
カードに大きくついている特大の星型は、300Cのホイールのデザインですね。でも気付くのはオーナーぐらいじゃないか?(笑)

どれだけ300Cのオーナーがいるやら→

スタイルをいじっていたら

急に元に戻らなくて焦ったよ。(^^;

テンプレートも良し悪しだね。ココだけ変えたいとかしたくても、あまり自由にはいかないみたい。

ランキング→

2005年12月13日 (火)

朝から雪が降り続けます

PICT0732 朝からしんしんと雪が降り続けます。ここ中部地方にも本格的な雪の季節がやってきます。・・・・

なんてね(^^; 平野部ではほとんど降らないんですけどね。今年は寒くなりそうですね。都心では雪に慣れてないドライバーのおかげで渋滞するでしょうね。
私らの若い頃はスキーが流行って、休みのたびにとか、体力のあった頃は昼間仕事して、夜ナイターなんて事もしたモンですが。
今の若いモンは、スキーをしないですねぇ、スノボも一時期のピークを過ぎた感がありますし。山で雪道の怖さとか、車を操る楽しみを知ると「雪もまた乙なモンだ」と言える様になると思うんですが。
ダイナランドや御岳にはご無沙汰だなぁ。

さぁせっかくだから走りに行こうか?テールスライドのいい練習になるぞ(笑)

ランキング→

今日のチョコ

PICT0730

HERSHEY'SのKISSチョコです。まぁアメリカのチョコレートの例にモレず、激甘なんですが、ちょっとつまむにはいいかなっと。粉っぽい感じもしますね。
形状だけが良いですよね。このスライムをつぶしたようなカタチ(笑)あの紙が銀紙に一緒に包まれているところは、センスいいですね。
でも、あのミントチョコの味はどうかと・・結構多いですよね外国産のチョコにはミントチョコ。スースーするの。

ランキング→

2005年12月12日 (月)

食後のデザートは・・

IMGP0289 ハーゲンダッツのチャイです。この芳醇な香り・・・私は好きなんですけど、子供達は皆嫌うんですよね。どうやらシナモンがダメな人はこれも無理みたいっスね。

チャイは、インドの飲み物と思っていたんですが、トルコとかでも飲んでるみたい。スパイスが入っているの以外にも茶葉と牛乳だけのプレーンなものもあるみたいですね。うーん奥が深い。

ランキング→

今日のチョコ

PICT0728 ホワイト雪アポロです。あいもかわらず、期間限定モノに弱いです(^^;)
もともとアポロは好きな方ですが、イチゴアポロが出始めてからは結構買いますねぇ、職場のお姉さま方にもおおむね好評です。
でも密かに期待している新商品は、ハードビターアポロ(アポロブラックでもヨシ!)「職場に置いても違和感のない渋いパッケージ」
普通アポロの中に1つだけ黒一色が混ざっているのでも面白いかも(笑)

ランキング→

2005年12月11日 (日)

内海海水浴場の様子

IMGP0286 夏の間は、あんなに人だらけだった海水浴場もガラーンとしています。波もないのでサーファーもいません。養殖のり用にネットを張る竿竹が並んでいます。静かですねぇ、冬の海。

IMGP0287 テントを張ったり出来る公園の方も人っ子一人いません。

なんでこんな写真を撮っているかというと、スタッドレスは内海の別荘に置いてあったりしますので。せっかくだから海でも・・と思いましたが寒くなるだけですね(^_^;)

ランキング→

そろそろ・・スタッドレス

とゆー訳でデミオのタイヤをスタッドレスに替えました。195/50R15の夏タイヤから165/70R13の冬タイヤ。

IMGP0278IMGP0277IMGP0285 夏フロントタイヤ。ほぼツラです。車高調のネジにタイヤが当たってスリ減ってますね。

IMGP0279IMGP0280IMGP0284 リヤはちょっと凹んでいる様に見えますが実はフェンダー爪折しているんです。それでもGOODYEARのロゴなんか削れてるッスよ。これを冬タイヤに替えるとIMGP0283 ゴーンと奥に入ってしまうぅ!ってノーマルになっただけですけどね。

おぉ乗り心地がエェ、ハンドルが軽いぃ(笑)
とスキーに行きたくなってしまったのでした。

ランキング→

2005年12月10日 (土)

今日のチョコ

PICT0724 コートドール・タブレットでーす。ノアーデノアー(カカオ56%エクストラビター)通称黒いぞうさん(←オレだけ?)明治が販売しているせいか比較的簡単に手に入ります。量が多いだけに、お値段はちょっとしますが美味しいですねぇ。ベルギーのチョコには外れがないですね。(最悪は、アメリカ・・・激甘)

ランキング→

息子が・・乗ってった。

ぼーずが、私の車を乗っていった。     ・・・・不安だ。

無事に帰って来るだろーか? (←なら貸すなよ)

ランキング→

冬の賞与

弊社では1.3ケ月でした・・・うぅ少ない!この業界は何処もこんなだとは思いますが。

どうするべ、冬のボーナス一括払いは。食費を削るか・・・(笑)

皆さんはどうしてる?→

2005年12月 9日 (金)

今日のチョコ

PICT0725 コアラのマーチ はちみつ&ミルクです。冬季限定って書かれると思わず買ってしまうのは私だけでしょうか?
で、買ってから「*はちみつ香料使用」って文字を見つけるのです(笑)

ランキング→

2005年12月 8日 (木)

@nifty:NEWS@nifty:低公害車減税、「4つ星」限定=燃費基準も強化し2年延長-政府・与党(時事通信)

リンク: @nifty:NEWS@nifty:低公害車減税、「4つ星」限定=燃費基準も強化し2年延長-政府・与党(時事通信).

いいことだ!ウンそんな1つ星とかで減税しとっちゃイカン。どーせ俺りゃの車は絶対にならないしなぁ(笑)けどもーちーと燃費よくなってくれんかのぅ?2週間で56リッターのタンクが空になるとお財布にも厳しいものがあるぞ。

ランキング→

@nifty:NEWS@nifty:コーヒー入りコーラ発売へ(共同通信)

リンク: @nifty:NEWS@nifty:コーヒー入りコーラ発売へ(共同通信).

どんな味やろ。怖いもの見たさってゆーか(笑)なぜ!コーラと混ぜる必要があるんだ?いくら大人向けにってったって。

ランキング→

@nifty:NEWS@nifty:マドンナ、新作アルバム収録曲に対する批判に異議(ロイター)

リンク: @nifty:NEWS@nifty:マドンナ、新作アルバム収録曲に対する批判に異議(ロイター).

なにかと問題になるマドンナの言動ですが、なにかと戦っている彼女は、生き生きとしていますね。

ランキング→

@nifty:NEWS@nifty:今年の話題商品、1位は携帯型デジタルプレーヤー(読売新聞)

リンク: @nifty:NEWS@nifty:今年の話題商品、1位は携帯型デジタルプレーヤー(読売新聞).

残念!blogは3位でした。
さて意地の悪い質問でしょうが、一位のデジタルプレイヤーの内appleが占める割合はどのくらいなのでしょうね?話題ですから厳密に分けれはしないと思いますが。
SONYのウォークマンは、値下げしてもシェア奪回は難しいんじゃなかろーか?
汚いというか、悪賢いっていうか、appleの作戦勝ちですよね。最初にパソコンとの連携ソフトを同梱しておいて、後から音楽配信スタートすればもう逃れられないッスよ。

ランキング→

2005年12月 7日 (水)

今日のにゃんこ

IMGP0005 なぜデジカメにはストラップが付いているのだろうか?まさか猫をあやすためではあるまい(笑)
もう近寄っただけでこのありさま。引っ張るなっつーの!

ランキング→

とんがらし麺

r_imageとんがらし麺の新商品、激辛カムジャタンを食べてみました。とんがらし麺シリーズにしては、辛味も思ったほどではなく、じゃがいもと豚肉などの具にみそベース(にんにく入り)のスープで美味しく頂けました。

とんがらしは風邪に効くと言われてますからね。たくさん食べてたくさん汗をかいて早く直すだぁ~。(っていつまで風邪だよ)

ランキング→

今月号の黄色い表紙

10047a2255 今月号には、細川茂樹が載っている!!
毎週見ていたりします、「仮面ライダー響鬼」34歳の方が主人公。いつになく大人びたライダーだったりします。っと話違いましたね。

今回はsemaショーのDVDが付いています。動画で見ると臨場感がありますね。
所さんは、マーチを甲板色にしているし。楽しそぅ~♪
いつも思うけど、なぜアメ車って無駄にグラマラスだったりするのでしょう?(笑)

ランキング→

2005年12月 6日 (火)

初雪が降りましたね

こちらもとうとう初雪が降りました。
どーしよ、今年は車を替えてから始めての冬でスタッドレスを用意していないよ。まぁ都市部はよっぽどいいと思いますが・・・
今年は、スキーをどうしよっかなぁ

ランキング→

@nifty:NEWS@nifty:マドンナ12年ぶり来日、笑顔で「幸せ」(スポニチ)

リンク: @nifty:NEWS@nifty:マドンナ12年ぶり来日、笑顔で「幸せ」(スポニチ).

先日アルバムの紹介をしたばかりですが、来日しましたねぇ~私も空港で手ぇ振りたかったなぁ(笑)本当に若々しいね。

ランキング→

2005年12月 5日 (月)

桜蘭高校ホスト部(クラブ) 7

026201160000 ようやく出ました7巻です。この号は、鏡夜先輩のメリットとは?とハニー先輩とモリ先輩の弟達の話ですね。番外編の双子の話は\(゜ロ\)コッチニ(/ロ゜)/オイトイテ。

まだ読んでない方の為に多くは書きませんが、ハニー先輩はやはり地球人ではナイと・・・(笑)
鏡夜先輩はやはりダークサイドの方、ここまで割り切れると人生楽しいだろうなぁ。

そういや、アニメ化決定おめでとうございます。ドラマCDの感じになるんでしょうか?期待してます。

ランキング→

@nifty:NEWS@nifty:眞鍋かをり“教師風”ブログ普及委員長に(スポニチ)

リンク: @nifty:NEWS@nifty:眞鍋かをり“教師風”ブログ普及委員長に(スポニチ).
pfuln20051206017004 そうかぁ、この事だったのか!このblogは@niftyのココログで書かれているのですが、11月の下旬からトップページに眞鍋が眼鏡姿で出ているので何だろうなぁと思っていたのです。
「ブログの女王」自ら普及委員長になっていれば周囲も納得しますね。
まぁ、時々「どこでblogやってるの?」と訊かれるんですが、「眞鍋かをりのトコ」と答えれば済むんで世話なくていいんですが、これからは全てのblogのトップに君臨するのね(笑)

ランキング→

悲しいときぃーっ!

悲しいときぃーっ! おでん に からしと間違えておろししょうがをつけてしまったときぃーっ!

でも、この香りいいかも(笑) 味はちょっと×

今日の教訓、冷蔵庫は片付けておきましょう。

ランキング→

2005年12月 4日 (日)

マドンナの11枚目

wpcr12200 いまさらっていう気がしないでもないですが(笑)マドンナのCDの紹介です。もう前作から2年も経つのですね。私も老ける訳だ。
しかし、マドンナは老けていません!ポップなダンスチューンですぞ、もうとっくにいい年なのにナゼ?
昔から車でドライブに出るときはマドンナを聞いていました。(中島みゆき だとだんだん鬱になって夜の海にダイブしたくなるので)パパ・ドント・プリーチなんて何回聞いたことか。あの頃はレコードで、カセットテープに取りカーステで聞いて、擦り切れて、また取ってなんてしてたなぁ。

ランキング→

風邪引きさんの食事は、

IMGP0273 UFOです。それもキムチUFO。結構この商品も息が長いよね。キムチは今年の9月からだけど普通UFOは1976年5月だって。
最近のカップ麺は中に入ってる袋が多いよね。カップ麺食べる時はさ、忙しい時か、作るのが面倒くさい時なんだからさ。お湯沸かすだけでいいってのがウリなんだからさ手間掛けさせるなってーの。その点このUFOとか、どん兵衛、カップヌードルは中に袋が無かったり、あっても1袋だけなんでイーネッ!

ランキング→

三木谷社長の応援

思惑どおりにいかなかったと思いますが、まぁ優良企業はTBSばかりじゃありませんから!
とゆー訳で三木谷社長の応援です。
これからのショッピングの方法のひとつです。カタログだけのギフトを選びに百貨店まで足を運ぶべきですか?ビールや飲料水重たいですねぇ運びたいですか?遠い店の限定スイーツ食べたくないですか?

ランキング→

2005年12月 3日 (土)

またダイエーのマークが!

さっきのブログに書いたチョコもダイエーで購入したのですが、ダイエーのマークが変わったんですね。
14 私らの年代では以前の日立マークみたいのからついこないだまでの欠けた月マークになったのを体験してますが、馴染んだマークが変わるのは寂しいなぁ。再建が上手くいってないんでしょうか?
イトーヨーカ堂も再編でマークが変わりましたね。企業CIは重要とされてますが、大幅に変えるのは逆に失敗するんじゃないかなぁ。

ランキング→

今日のチョコ

IMGP0272 ドロステ パステルエキストラダーク72%でっす。このチョコは割りと簡単に手に入るし美味しいので頻繁に食しています。カカオ分が多いだけにビターですが口直しがいらないのもうれしい。

フジのベリーベリーサタデーを見ていたら、(宮崎目線が好き)オフィスでの男性のチョコ摂取の増加ってやっていました。「ストレス発散したいのは私だけじゃないのねん。」と思いつつ眺めていたら、日本橋三越本店でオーダーチョコレートの話が!!こっちの三越でもやらないかしらん?しかしチョコレートの最適保存方法が15℃湿度60%ってのは始めて知ったな(←無知)

Go!→

今日のにゃんこ

IMGP0275 なぜ?ネコはカメラを向けるとそっぽ向くか、寄ってくるんだ?おかげでピンボケ。

Go!→

2005年12月 2日 (金)

レザーボンネットストラップ

今、旧車パーツのページを見ていたんですが、PTクルーザーにレザーボンネットストラップを付けたら似合うかもしれないなぁと思ったり。
でもさぁー雨に濡れるとレザーってすぐひび割れたりするでしょ?

Go!→

なかなか直らない・・・

風邪がなかなか治りません。(T_T)
咳が止まりません。単なる風邪じゃないのか?
体が弱ると考え方もネガティブになる。
まぁ私の場合以前からなんですが。
明日はせっかくのお休みなので昼までおとなしく寝ます。
どこかに書いておかないとフラフラと出かけてしまいそうだから(^_^;)

GO!→

@nifty:NEWS@nifty:国公認の構造計算データ、市販ソフトで容易に改ざん(読売新聞)

リンク: @nifty:NEWS@nifty:国公認の構造計算データ、市販ソフトで容易に改ざん(読売新聞).

これを見て「あちゃー」と思いましたね。プログラムを逆アセしたとかなら、まだソフト会社側に落ち度は無いって言えるけど・・・。そこらへんはどういう対応を取るのかな?コピー&ペーストが出来るって事は一部分だけの抜き出し&改正も出来ちゃうよね。

でもデータの汎用性を考えるとある程度の出力互換性を持っていなきゃいけないのかしらん?
なんにしろ、ソフト会社さんのこれからの苦悩が想像できますな(^^;

GO!→

@nifty:NEWS@nifty:今年の流行語大賞、「小泉劇場」と「想定内(外)」(読売新聞)

リンク: @nifty:NEWS@nifty:今年の流行語大賞、「小泉劇場」と「想定内(外)」(読売新聞).

決まりましたね、流行語大賞。本当に上半期の「想定内」が残るとは思いませんでしたが(^^; ホリエモン自身が「想定外」って口にしてました。

こういう賞を受ける方々にこそ、「今年を漢字一文字で表すと?」って聞いてみたいですねぇ。案外「乱」とか答えたりして(笑)

ランキング→

2005年12月 1日 (木)

ノギス・・・

こんな事を書いてもいいのだろうか?
実は私は職場で品質管理の業務に従事しています。この磁器時期は品質管理月間にあたり忙しくしているのですが・・。
この時期に計測器の校正点検も行うのです。点検して合格ならば合格証の貼り付けと有効期限を明記していきます。

問題は不合格の時です。落とした際の破損や動作しないなどの時は実際に使えなくなった日がはっきりしているからよいのですが、スリヘリ等の場合過去にさかのぼって(*)トレーサビリティをとらねばなりません。
碍子というものは、お茶碗などと同じように磁器で出来ています。いわゆるセラミックスです。硬度が硬いので計測器への攻撃性も高いです。すぐに先端が丸まってきてしまいます

弊社では、ミツトヨさんのデジマチックキャリパー(ノギス)を使用しているのですがいつも迷うのが電池式かソーラーか、超鋼付きかそうでないか。電池の消耗を考えなくてもすむのでソーラーにしたいのですが、ソーラーには超鋼付きは無いのです。(特注を除く)

PICT0689 悩んだあげく、ニコイチにしてしまいました(笑)磨り減った200ソーラーから表示部のユニットごと150超鋼付につけ替えてみました。

でも本当はこんなことしたくないから、早くカタログモデルとして出して下さいなミツトヨさん。

(*)トレーサビリティ・・・整合性

人気ないですね(-。-;)→ 車部門で100位チョイ下くらい?

寒いですねぇ

PICT0152  私の車には皮シートがついているんですが・・・朝6時ともなると冷たくて座ると「ヒーッ」ってな状態。あわててシートヒーターを入れるのですが温まるまでブルブル震えてます(笑)

昔は軽自動車のビニールシートでも気にならなかったのに、贅沢に慣れてしまうとダメですねぇ。(ビニールのが暖かいってコトはないよな?) 
そういえばカプチーノに乗っていた頃は、ドカジャン着て通勤していたっけ。ヒーターが効いて来るのが遅いくせにルーフの立て付けが悪くて隙間風が入ってくるのさ(笑)でもルーフを片側だけ外して板を助手席に突っ込みスキーに行った記憶もあるなぁ。非常に寒い記憶しかないけど(^^;

go!→

« 2005年11月 | トップページ | 2006年1月 »

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ