2025年4月20日 (日)

のんあるこーる 日本酒風味 Spakling / チェリオ

Rimg1723

 チェリオののんあるこーる 日本酒風味 スパークリングです。海老天蕎麦と一緒に頂きましたよ。

 酒粕を発酵させたエキスを使ってるそうですよ。 かーなーり 甘いです。 ここまで甘口にする必要ある(´・ω・`)? 辛口希望! 澪だって後からクリアが発売されたジャンね? 炭酸のおかげか食事に合わんわけでもないってな印象。

日本酒ののんあるは難しいんですかね

2025年4月19日 (土)

大山 SAKURA HIGH BALL / MATSUI WHISKY

Rimg1728

 松井酒造の大山サクラハイボールです。餃子鍋と一緒に頂きましたよ。

 サクラ樽で熟成されてるみたいね。注意して味わうと確かに桜餅みたいな香りがw ガバッと流し込むと分からんw 香りは邪魔しないくらいなので、色々な料理に合いそうですよ。 和食にも合いそう。

淡い色合いで写真に撮りずらい

中国飯店 上社店

 閉店すると聞いてこれが最後と伺いましたよ。昔、小幡で勤めていた時、上司が「飯喰いに行くかぁ」と連れて来てくれました。この辺りでは珍しく駐車場が広く、車通勤の私達には有り難かったですねぇ。
Pxl_20250419_020308362
 通りからよく見える「医食同源」の白抜きの文字。あれ?昔はもっと黒っぽい壁だったような気が。入り口から入ってすぐ2Fへ。看板の「唐揚げ油淋ソース」の写真見ちゃうとなーww

 独りと告げるとお好きな席へと促されるので窓際の席にしますよ。ランチメニューから「鶏の唐揚げ油淋ソース@1100」を選びます。麺は「担々麺」をデザートは「胡麻だんご」をチョイス。「あーライスは大盛りお願いします」 炒飯も美味しかった気が(´∇`)

 次々と来客です。皆さんも閉店を聞き付けてみえたんですかね? 御歳を召した方が多いですなw 不思議な事にマダムは2人連れ、男性は独り客ばかりです。んで男性はランチばかりで、女性はグランドメニューから選んでます。たまたまかもしれませんが(・ω・;)
Pxl_20250419_021454634
 10分ほどで提供。品数が多いね(^ω^)
https://youtu.be/pbQmNmcfbVs
 センターにメインの唐揚げ油淋ソース、底に僅かに千切りキャベツ。小鉢はサラダに筍の煮付け、大学芋、漬物。担々麺は酸味のあるスープで辛味とのバランスが良いね。唐揚げも一口サイズにカットされてて食べ易い。 ただどれも物足りない気がする。ボリュームだけかな(・ω・;)
Pxl_20250419_022559102
 食べ終わるとデザートの胡麻団子を持って来てくれます。ぷっくらと大きめ。セルフのホット珈琲と頂きます。
Pxl_20250419_020443121
 久々に伺いましたが、それが閉店時という不義理をしてしまいました。もっと通っておけば良かったなぁ。

閉店残念(´・ω・`)

2025年4月18日 (金)

日清ラ王 濃厚とろまろ塩

Rimg1752_20250412201401

 日清ラ王 濃厚とろまろ塩です。

 久々にラ王の塩を見かけたので購入。これは去年発売されたのと同じかしらん? 味は変わってないっぽいけどw 鶏叉焼もパサパサっぽいしw スープは旨いんだけどね。

八角形の蓋は開けずらい

COCOA SELECTION 81% EXTRA / Ritter SPORT

Rimg1651_20250330080001

 リッタースポーツのカカオ81%です。

  リトルワールドで購入。最近輸入チョコ買って無かったなーっと。スナップオープンは現在でも斬新です。でも高カカオだから堅くて割れねえww ドイツチョコは質実剛健って感じで割りと好き。

スポーツしないけどw

» 続きを読む

2025年4月17日 (木)

本搾り ライム / KIRIN

Rimg1708_20250412204501

 キリンの本搾り ライムです。からすみスパと一緒に頂きましたよ。

 リピートです。気付かず買ったとも言うww すっきりとした酸味のライムの自然な美味しさ。 甘過ぎ無いので食事に良く合うよね。 以前のより果汁量が増えてるけどアルコール分は変わらないの何でだろ~♪

喉越し最高

◎みなさまのお墨付き ナッツミックス ブルーチーズ味 / SEIYU

Rimg1693_20250406091701

 西友の◎みなさまのお墨付き ナッツミックス ブルーチーズ味です。

 製造はリョーワフーズですね。クルミ、カシューナッツ、アーモンドがブルチーズパウダーにまぶされてますww 面白いけど人を選ぶかなー ピリッとする辛味とカビ臭さがなー(´Д`) まぁ酒は進みそうw

ワゴンセールになってたw

2025年4月16日 (水)

みそ煮込うどん / 寿がきや

Rimg1746_20250412202401

 寿がきやのみそ煮込うどんです。

 定期的に食べたくなります。名古屋人の性でしょうかw 寿がきやさんは袋麺も作ってますけど、なんか味が違うんだよねー 玉子を落とさないとねー 椎茸とか欲しいな。

肌寒いときに

新潟の星 青のりしょうゆ / 越後製菓

Rimg1546_20250330092201

 越後製菓の新潟の星 青のりしょうゆです。

 パッケージの写真を見てからだと印象違うなww なんか天ぷらみたいに油がギラギラしてるし。形ももっと丸っこくて、なんか星の砂みたいな形状w 小さくて食べ易いよねー、ざらざらと口に流し込むカンジw 青海苔の香りと醤油の香ばしさで、なんかお好み焼きの縁のカリカリのような味わい(分かるかなー?) サイズはもちっと大きくても可

ばかうけ感も

じゃがりこ 手羽先味 / Calbee

Rimg1644_20250330080801

 カルビーのじゃがりこ 手羽先味 東海土産です。

  リトルワールドで購入。 地元民が買うと言うね(・ω・;) 思ったより胡椒感が少なめ。少なくとも風来坊では無いw 世界の山ちゃんかと言うと甘さが足りない気がス。 なんか至ってフツーなじゃがりこチキン味のような(・ω・;)  黒胡椒で真っ黒になるくらいでいいのよ?

期待はずれ

«THE PEEL 果皮でつくったサワー レモン果皮100% / SUNTORY

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ