2025年1月25日 (土)

ほろよい 白桃とみかん / SUNTORY

Rimg0897_20250118204501

 サントリーのほろよい 白桃とみかんです。ちゃんぽん麺と一緒に頂きましたよ。

 みかんの酸味が甘ったるくなりがちな白桃とのバランスを取って呑み易く仕上げられてますね。 この缶デザインはやっぱり新春用のお年賀なんですかねー

食事にはあんまり

長命うどん 春日井店

 もう1月も終わりですねぇ。ここ数日温かい日が続くので季節感狂っちゃいますね。さて今日は春日井は「長命うどん」さんに伺いましたよ。
Pxl_20250125_020214990
 駐車場は店舗前に4台分ですかね。ちょうど1台空いていましたのでラッキー♪ 幅は狭いけど、向かいとの距離があるので停め易いかな。
Pxl_20250125_020251169
 入り口入って左手はテーブル席、右手が厨房、右手奥がカウンター席ですね。カウンター席に座ります。背もたれの無い椅子ですな。デブには有り難いw メニューは壁に貼られてます。最初きしめんと中華の合い盛にしようかと思ってたけど「忌中」になってイヤだなっと(´・ω・`) んで
きしめん蕎麦合い盛@560+50」天ぷら「野菜」「ごぼう各@130トッピング「玉子@80」を頼みます。 あーおにぎり忘れた(・ω・;)

 女性は小盛の方が多いかな。男性は「うちゅう」か「うそ」の方が多い印象。蕎麦を頼む方は高確率で山菜、あげを頼んでますね。
Pxl_20250125_020819830
 6分ほどで提供。あー野菜もごぼうもかき揚げだったかーww
https://youtu.be/epNtS8Cq7ak
 透き通る綺麗なつゆ。出汁が効いてるけどあっさりしていて美味しい。つるみのある きしめんは喉越しが良いね。蕎麦は茹で過ぎのきらいがあるけど、ぼそぼそしてなくて良いよ。かき揚げを浸します、野菜は玉ねぎだったか。つゆに甘みとコクが出ます。玉子の黄身も鮮やかですねぇ。元の具が葱だけなので、好みでいくらでもトッピング出来るのは嬉しいですねぇ。

 ご馳走様でした。流石は老舗の味わいでした。3種の合い盛も出来るのかな?

すっきりとしたつゆが良いのよ( ゚д゚)

2025年1月24日 (金)

◎みなさまのお墨付き マイルドな辛さ チリトマト味ヌードル / SEIYU

Rimg0937_20250118201301

 西友の◎みなさまのお墨付き マイルドな辛さ チリトマト味ヌードルです。

 製造は酒悦ですね。東洋水産と共同開発して漬物屋に作らせてるのか(笑)まぁグループだものね。 カップヌードルよりちと辛めかな? それでもお子様じゃなければ美味しく頂けるぐらい。にんにくトマト味で美味しいですよ。 お湯入れ喫水線が結構上なので、出来上がると蓋に触れるほどww 後入れで玉子など落とす方は要注意。 でも東洋水産にチリトマト味ってあったっけ? バゴォーンかな?

なかなか食が進む

2025年1月23日 (木)

CAPTAIN CROW EXTRA PALE ALE / OH!LA!HO BEER

Rimg0890_20250118205001

 オラホビールのキャプテンクロウ エクストラペールエールです。ミートボールスパと一緒に頂きましたよ。

 苦みとキレの良さに振ったペールエールですな。食事に良く合います。まぁホップが沢山使われてると大概美味しいですよね(^ω^) IPAほどの苦みはちょっと・・・てな方もコレなら満足じゃなーい?

後味の良さっていったら

2025年1月22日 (水)

Sugakiya ピリ辛ネギラーメン / 寿がきや

Rimg0929_20250118201501

 寿がきやの ピリ辛ネギラーメンです。

 なんか久々に喰ったなー 後入れかやくのローストネギが良い味出してんだよねー。もちっと量が多いと嬉しいんだが、具が少ない事で有名な寿がきやさんじゃ無理かー(´・ω・`) コレは群馬で作られてるのかー 豊明高校出身だから本社工場前はよく通ってたけどねぇ。

麺がほぐれやすくならんかなー

不二家ネクター NECTARサワー / FUJIYA

Rimg0907

 不二家ネクター サワーです。からすみスパと一緒に頂きましたよ。

 製造はアシードブリューですな。喉に纏わりつくこのねっとりとしたカンジ(´∇`) あーネクターだわー このカンジって他の果実じゃ出来なんですかね? 果汁15%で福島県産あかつき白桃ピューレ15%使用?? それって果汁分全てじゃないの? 

慣れ親しんだこの味

2025年1月21日 (火)

ニッポンのシン・レモンサワー 祝杯の神レモン / ★SAPPORO×POKKASapporo

Rimg0884

 ★サッポロ×ポッカサッポロのニッポンのシン・レモンサワー 祝杯の神レモンです。カルボナーラと一緒に頂きましたよ。

 年始用デザインですな。 んでいつものシン・レモンサワーと何処が違うのか良く分からんとゆーww シトロンコンフィってなんじゃ? 肉の臭み抜きじゃ無いの? 塩漬けレモン調味料なのか! どーりで塩レモンっぽいと思った(さっきまで分からんかった奴)

まぁレモンサワーですよ

chipstar ごま油と海苔味 / YBC

Rimg0431

 ヤマザキビスケットのチップスター ごま油と海苔味です。

 おっ!こりゃ旨いな。なんつーか韓国海苔みたいな味わい? 酒のアテにもいいぞ。 成型ポテチはこーゆー味が合うのかも。

口の中がマッシュポテト

2025年1月20日 (月)

にんにく塩ラーメン青唐辛子 / KALDI

Rimg0921_20250118202301

 キャメル珈琲のにんにく塩ラーメン青唐辛子です。

 製造は太平食品工業です。サンヨーのグループですな。 ちょっとピリッとしたカンジがあっさりで塩ラーメンに良く合います。意外だったのは大蒜が思いのほか効いている事、スープもそうですが、チップが良い味出してるんですね。 青いにんにく辣油をイメージしてますが使ってませんってww 今度は青いにんにく辣油を使用したカップパスタとか作って欲しいなー

何で使わ無かったんですかね

RICH FROMAGE / Haagen-Dazs

Rimg0925_20250118201701

 ハーゲンダッツのリッチフロマージュ ~華やぐ苺~です。

 リピートですな。 苺の酸味と甘み、チーズのコクが相まって美味しいんですよ。 苺アイスは今までハーゲンダッツのストロベリー一択だったんだけどなー(笑) アレは、カチカチになって器に盛る時大変だった。サ店でバイトしてたのはもう35年以上前になるんだなー( ˙-˙ )

今も昔もハーゲンは高級品

» 続きを読む

«Riku ハイボール缶 / KIRIN

ブログパーツ

  • top

  • top

  • top

  • top

  • 『図書館戦争』公式サイト

お勧めGOODS




  • NEWお菓子なマスコット根付ストラップ(明治アポロ)40118301

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ