Electric Beans Cafe 豆電球 & Spice Curry Delico
2022/4/30 昨日の雨が嘘のように晴れましたな。明日からまた下り坂らしいですが(´Д`) 庭の防草シートいつやろう。 さて今日はスパイスカレーに挑戦! 春日井は高蔵寺の「スパイスカレーデリコ」さんに伺いましたよ。
カフェタイムは「豆電球」さんとしても営業されてる、コンテナカフェですね。駐車場は店舗前(北側)に6台、店舗裏(南側)にも数台分あります。店舗前が狭そうだったんで、裏に停めましたよ。デカい車はこちらのが停め易いんじゃないですかね。砂利だけどw
コンテナ2つ分をズラして繋いでるみたいですな。コンテナの扉が良い雰囲気です。店内は色々な物でごちゃっとしてます。好きな方は良いでしょうけど、私なんかは掃除が行き届くかなー(・ε・`)なんて思っちゃいます。お好きな席へと促されたので 壁際2人席へ。メニューにはA.チキン B.豚 C.あさりとホタテ D.タイグリーンが並んでます。「チキンと豚のあいがけ@1100+¥200、ライス大盛り(+¥100)で」 貝類はなんか避けちゃうなぁ。辛さは極端に辛くない?んじゃ「辛口で」
次々お客さん入ってきますな。カップルか、女性二人連れ。おっさん独りは居ないですなぁww なんか皆さん魚介オーダー率高くね? んー外した?
オーダーして8分で提供。おー器が別なのね。しかも木製ボウルww
https://youtu.be/K0wxhWVYtjk
細長ライスの上には揚げたオニオンと青唐辛子、グリーンリーフに角切りポテト、オクラ、オニオンスライスも。チキンカリーにはコリアンダーと得体の知れないスパイスがww、豚バラカレーには青葱がかかってます。さてどうやって喰うかな。 まーメンドイんで全部かけちゃえ(´∇`)
チキンはトマトのあっさりとした味わいでピリッとした辛みがいいですねぇ。チキンもジューシー。コリアンダーのカメムシ臭さがたまらん(๑˃̵ᴗ˂̵)
豚バラはコクが在りますなぁ。ちと酸味もあるかな、複雑な味わい。全然辛くないなぁと思ってると後からじわじわと(*;´Д`) パサパサのこの細長いライスによく合うわぁ。
ご馳走様でした。なんかすっきりと美味しいって感じですな。いつもパパドを食べるタイミングが分からんのだよなぁ。もちっとライスの量が多くても良かったかな。今度はタイグリーンかな。
« ビャンビャン麺風 西安式旨辛麺 / サンヨー食品 | トップページ | PARA ME Sparkling wine WHITE / MONDE »
« ビャンビャン麺風 西安式旨辛麺 / サンヨー食品 | トップページ | PARA ME Sparkling wine WHITE / MONDE »
コメント