喫茶 アカダマ / 瀬戸市役所北
新成人の皆さまおめでとうございます。これから自分の言動に責任が付いて回りますよww さて、今日は昭和の雰囲気残る喫茶店飯です。瀬戸市役所近くの「喫茶 アカダマ」さんです。昭和36年創業ですって。
名鉄瀬戸線「瀬戸市役所前」駅前、名鉄バス「瀬戸市役所北」バス停前になります。駐車場が狭いんで躊躇してたんですが、今は代車の黒デミオなので行こうかとww 瀬戸に越して来た頃一回来たけど何喰ったっけ? 駐車場は店舗西側に4台、奥の南側砂利に4台分ですかね。フルサイズの車では来たくないですねw 店舗入って右手は厨房、正面がWC、左手にテーブル席が並んでます。独りと告げると2人席に案内されましたよ。
今日は祝日なので土日祝のメニューですね。 イタスパもいいけど、やっぱミートスパでしょ「大盛りミートスパゲティー@850」と「唐揚げ(+¥100)」下さい。 ここのミートソースはオリジナルの「アカダマソース」だかんね。
店内は昭和の雰囲気。地元民の憩いの場、おいちゃん達は独りづつ新聞読みながら、有閑マダム達は姦しいww
おっ早いですねぇ8分で提供です。茹で置きなんでしょうか。
https://youtu.be/lLlN8icx1uw ソースが鉄板の上でジュウジュウ言ってますよ(´∇`)そそるわー。 名古屋じゃ定番、鉄板には玉子が敷かれて、無理に盛ったような大盛り麺にアカダマソースがたっぷりと、グリーンピースと赤ウインナーもね。 太い麺に絡むソースは甘めのミート。確かに市販の物とは一線を画すわ゚+。(*′∇`)。+゚ 熱いけど旨い。玉子も絡めるとまたマイルドで美味しい。鉄板でコゲの出来た麺もまたいいよねー。
唐揚げはあっさり味、衣に胡麻とか入ってていいわ。スパの上に乗っけようと思ったけど、転がり落ちそうでヤメた(´・ω・`)
ご馳走様でした。もちっと量あっても良かったけど、あの鉄板じゃ限度よねー。ご飯と味噌汁付けて定食にしてる方もみえたけど、わしゃ麺が喰いたいんじゃww 唐揚げ定食もハンバーグ定食も出てたな。
外に出たら、バス停で待ってる小母さまに声を掛けられた。「市役所はいつになったら始めるんじゃの!ヾ(*`Д´*)ノ"」そんなオレに怒ってもww 「今日は成人の日で祝日なんでお休みですよ。明日ならやってるはずです。(・ω・;) 」「(´°ω°) ほっかへぇ、遠くからバス乗って来たがぁ・・」 そー言われましても(・ε・`)
« Premium YEBISU イトーヨーカドー謹賀新年パッケージ | トップページ | 小海老天そば / Vselect »
« Premium YEBISU イトーヨーカドー謹賀新年パッケージ | トップページ | 小海老天そば / Vselect »
コメント