井の / 日進市岩崎町竹ノ山
こんなコロナ禍でも、昔っからやってる店はフツーに営業してるかもしんないと、日進の竹ノ山にある きしめん屋「井の」さんに伺いましたよ。 久々にこの方面来たけど、開けたよねぇ。大昔「井の」さんに来た時は、この辺り一面 丘ってゆーか山だったよなー なんでこんなに渋滞してるんだ? アオキスーパーの駐車場入り口が「井の」さんの目の前なのね、どっち方面も列を作ってるww
駐車場は10数台分かな、隣との間隔も広く停めやすいよ。店舗は純日本家屋っぽくて落ち着くね。信楽焼の狸が出迎えてくれます。5月6日まで短縮営業にはなってますね。 店内はテーブル席が4卓と大テーブル席、小上がりが6卓ほどで広いね。先客が小上がり席なので、私ゃ大テーブルにしましょうか。お茶を熱いのか冷たいのかを訊いてくれます。こういうの嬉しいよねー。今日は雨で肌寒いんで熱いのを。おしぼりも布だねー消毒の匂いすら懐かしい(笑)
あったかいきしめんにしよっかなー きしめん定食って天ぷら付いてます? 付いてないかー そんじゃ「天ぷらきしめん の温かいの」@1155(込)にします。 いやー落ち着くよねー和食でも気取ってなくてさ。卓上の入れ物に「ソース」ってマジックで大書してあるって言えば分かるかなー 箸も「塗り箸」と「割り箸」が置いてあるのよw
さて、来ましたよ。あれ?きしめんって白出汁だっけ? 昔、真っ黒けのつゆだった気が・・・へー天ぷらきしめんは白なの。 まずは揚げたての海老天を頂きますよ。おーぷりっぷり。葱と一緒にカイワレが入ってるのが面白いね。麺を頂きます。うん、もっちもち、つるみも最高! いやー美味しいなぁ出汁も辛すぎず、そのまま頂けるね。 小鉢は・・・マカロニサラダならぬ、きしめんサラダww こりゃきしめん屋さんならでは(^ω^)
ご馳走様でした。飲食店が一気に辺りに増えたけど、今も営業出来てるってのは、並々ならぬ努力の賜でしょうなぁ。気風のいい女将さんのお陰かもしれないが(笑) お元気でなにより。
« JAPAN Highball LEMON / TAKARA | トップページ | VINEGAR SOUR LEMON / 合同 »
« JAPAN Highball LEMON / TAKARA | トップページ | VINEGAR SOUR LEMON / 合同 »
コメント