ダッジ チャージャー 修理見積もり
先日、息子のダッジ チャージャーの修理見積もりを取りにディーラーに行って来ました。
症状としては、左ウインカーを出した後、ハンドルを戻してもオートキャンセラーが効かず、出っぱなしになる。(手で戻す事は出来る)、右ウインカーはカチンとロック出来ず、手で支えていなければ戻ってしまう。 その上、ステアリングを切ってる途中で引っかかるカンジがww
まぁ外車あるある、あのウインカーレバーの不具合でしょうな。なぜあの1本に電装系をまとめようと思ったのかww
ディーラーの見立ては、やはりウインカーを動作させるときに突き出すプラ棒が折れているんではないかとの事。
正規輸入のものと平行車のものには差が無いらしく、国内在庫がありそう。
んでもやっぱレバーごとのユニット交換になるので5万以上かかりそう。 この車ももう古くなってきているんで、プラ部品は次から次へと壊れて行くんじゃ・・・恐ろしい。
店頭に並んでるのは全部jeepになってしまったのに、チャレンジャーやら、チャージャーやら持ち込んですみませんww
息子の替わりにこの車乗りまわしていますが、やっぱ3.5Lは非力に感じるなぁ。
« 日清のどん兵衛 鴨だしうどん | トップページ | PREMIUM こくしぼり 香り柚子 / SUNTORY »
コメント