メガネ新調
2年前に買った、遠近両用の眼鏡が、トンネルとかの暗いとことか、道路標識とかが見えにくくて困ってたんですよねー。
どーも私は、眼鏡の縁の方で見る癖があるみたいで(首を動かさず、眼球だけで見ようとする)遠近両用のレンズって真ん中に比べ左右はボケるんですって。それはもう仕様らしい。 それがイヤなら昔みたいなクッキリ途中から切り替えのあるレンズにしなきゃいけないww
今困ってるのは、運転中だけの事なので、老眼の入っていない近視用の眼鏡だけを作り2本持ちすることに。 運転専用ってコトね。
最初、近視用+老眼鏡の2本持ちにしようかと思ったんだけど、さすがに手書きの時とPCの画面を見るときに掛け替えるのは煩わしい。
やっぱり、フレームはconverseを選びましたww 今回のは非常に軽く弾性があって壊れにくいそーです。
全体的に茶色ベースで、つるの内側にはゼブラ柄がデザインされており、目立たないところも面白いですな。
同じデザインで、赤系、青系、グレー系とありましたが、やっぱ冒険はできないなぁww
つるの外側には小さく★星が。 ここの部分、こんなに細くて大丈夫なのかと思いましたが・・・それより、結構その太さの変わり目が視界に入って気になるww ナニか視界の端に居るカンジ。同じ太さだと気にならんのになぜだろ?
遠くは、よく見えるなあ。 手元は全然見えんww ナビの表示もww
« 海老焼売のまんま / UHA味覚糖 | トップページ | HALLOEGG 瀬戸口店 »
コメント