和来亭
土曜の昼下がり、1本の電話。「親父ぃ、今ヒマ? 電気屋いこーぜ」連れて往かれたのはK's電気。「新築祝いに家電買ってぇ❤」なんとまーずうずうしいww しかも隣にゃ婚約者を一緒に連れて来ているから無下にもしないだろうとゆー魂胆が透けて見えるwww 冷蔵庫とエアコン2台分を支払わせられましたよ。(´・ω・`)
そのまま、晩メシでもとゆー流れになり、20年前は良く通っていた和来亭さんに行きました。まぁお世話になったお店に婚約者紹介したれって、よけーなお世話ですかねww んでも息子は多治見に家を買ったんで、もうココにはあんまり帰って来ないでしょ? ・・・来ないよね!?
突然の大雨でも店舗前に車 直付け出来るのはありがたいね。
義父母が健在で、嫁が倒れる前まではこの店よく利用しましたよ。無理も聞いてくれたしね。営業時間外に訪ねてカップラーメン作ってもらったのは良い思い出(笑)甥っ子が柔道で世話になってたってのもあるかな。
さて、店舗内は相変わらずの阪神色(黄色と黒)ww 瀬戸では有名!近年「みの勝」さんが店を畳んじゃったから寂しいよねー
さて、何にしましょうかね。息子とその婚約者と私の3人ですから、とりあえず餃子3人前と生ビール! 車で来ちゃったから、息子は飲んじゃダメよ。 息子はラーメンとチャーハンのセット、婚約者は台湾ラーメン、私は味噌ラーメンにしました。雨降ってきて肌寒くてね。特にK'sのエアコンコーナー寒すぎ!そりゃ動かさないとデモにならないのは分かるけどさー
ここの餃子は、小ぶりで中の具も少なめですから、パクパクいけますよ。皮がパリパリで旨いなぁ。チャーラーセットは撮り忘れましたww 台湾はさほど赤くなく良さげだったんですが、ゴロゴロと大蒜が入ってますよww、味噌は安定の甘さ安心感がありますねぇ。
このお店のラーメンは、なにか特別なものは入ってませんがあったかいというか滋味があるっていうか。大将夫妻のお人柄ですかねー
そうそう、ここのラーメンはゆで卵が別皿に殻付きで出て来ますので、子供達に剥かせると喜んだっけなー。 あーしまった手羽先喰い忘れたー
« FiveStar / SAPPORO | トップページ | 堅あげポテト ゆず塩レモン味 / Calbee »
コメント