先週はDラーで
ダッジ チャレンジャーの整備をお願いしましたよ。 私のは2011年モデルですから もう6年目。前回の6ケ月点検のとき、またボディコートを勧められていたんですね。 高いけど まぁ1回コートすれば5年保つと言われるとねぇww
私がモノグサだし、マンション住まいで洗うトコが限られるし、車がデカくて洗うのが大変だし、この車はスタンドじゃ機械入れられないしね。また白い車って水アカっつーか、雨ダレってゆーのか、縦にスジが付くしみっともないんだよねww。
それに、合わせて、フロントガラスの撥水コートと、チャレンジャー乗りの頭痛の元バンパーとボンネットの隙間をふさぐ、ワイパーゴムみたいなシールがボロボロに裂けちゃってるんで交換をお願いしましたよ。 誰も彼もが、悩んでると思います。 ゴム片自体はそう大した値段じゃないんですけど・・・それを止めてるリベットが11個! @800.-地味に痛い(笑) コレなんとかならんのかなー、今の2017年モデルも同じ仕様みたいだよねぇ
地味に高いの(´;ω;`)ウウ・・・
ボディコーティング\105,000.-
フロントガラス撥水コート\8,000.-
ボンネットラバーシール交換\25,800.-
全て税抜き
« のんある気分 ホワイトサワーテイスト / SUNTORY | トップページ | 整備中の代車 »
コメント