ジープ レネゲード 試乗
今日はダッジ チャレンジャーの12月点検を受けて来ましたよ。 その待ってる間に、レネゲードの試乗をしました。
えーとグレードはオープニングエディションだったかな?一番安い奴ね。 走りだして、室内はかなり静かですね。 1.4Lのターボですよ。結構小気味よく走りますし、上り坂もキックダウンすればターボも効いてグイグイとw
ちょっと、僅かな段差でピョコタンピョコタンするようなカンジが。ホイールベースが短いからですかね? タイヤが3シーズンタイヤのせいか、グリップに頼るってカンジは無いですな。
背が高いですなー。室内の天井の高さは特筆に値しますよ。 チャレンジャーなんてちょっと髪型立てたら摩るのにww
四隅がしっかり分かるので取り回しはラクですなぁ。まぁサイズ感も影響してますが。 んでも5ナンバーじゃないのね。幅が広いのかー。 なんか落ち着かんなぁ(笑)
インパネも液晶で切り替わって昨今の車ですなぁ。 気に入らんのがパーキングブレーキ!サイドでも足踏みでもなく、電気スイッチww あのワイヤーのカチカチカチ・・・がイイのにぃー日本には入って来てないけど、ミッション車もコレなんですかね?
バックする時なんかにサイドミラーが下向くとかあるともっといいんですけどね。 リアを確認する時やっぱりリアシートのヘッドレストが気になりますなー。シートに格納できなかったんですかねー。
面白いけど、やっぱキャラに合わんかなーww
« Asahi SUPER ”DRY” エクストラ シャープ | トップページ | MOON LIGHT ソフトケーキ / MIRINAGA »
« Asahi SUPER ”DRY” エクストラ シャープ | トップページ | MOON LIGHT ソフトケーキ / MIRINAGA »
コメント