
最近出張が多いせいか本がよく読めたなー。
さて、この本は江戸時代、幼馴染のアラサーの女三人が急に思い立ち、伊勢参りに出かける話ですよ。三人三様の悩みを抱えて、仲間にも秘密にして旅を続けます。
東海道中膝栗毛より面白い道中ですなぁ。清水の次郎長が出て来るのはどーかと思いますがww ガイドブックみたいなものも当時にあったんですなぁ。
人生生きて来て、最後に頼るのは幼馴染かもね。
気の置けない関係っていいよね
« 書店ガール4 / 碧野 圭 |
トップページ
| うわん 流れ医師と黒魔の影 / 小松エメル »
« 書店ガール4 / 碧野 圭 |
トップページ
| うわん 流れ医師と黒魔の影 / 小松エメル »
コメント