とりあえず 最近読んだ書籍2
こっからは、出張に出た時に読んだ分。
「暗号名ブルー」実際に こーゆー仕事してる方は居ないと思いますがww 湾岸警備隊な組織は、日本にも必要じゃないんですかねー。 それでなくても工作員の類にとっちゃ天国みたいな国でしょう?
「先生のお庭番」先生とはシーボルト。 長崎の出島に住まう外国人とその周りでお世話をする庭師の話。本当にこのようなやりとりがあったんではないかと思っちゃいますね。
「すかたん」 江戸から大阪に赴任した夫に付いてきた知里は、夫に先立たれて途方に暮れていた、ひょんなことから大店青物屋の奥女中を務めることに。 所変わればなんでも違うからねー ハッピーエンドの終わり方が良かったなー
「JC科学捜査官」オカルト実験の殺人事件捜査。犯人は意外な人物で・・・ ちょっと唐突でどうなんかなー
「鷹野鍼灸院の事件簿」鍼灸院にまつわるちょっとした物事。どこの業界にも薄暗い所があって、ソレを逆手に取る人も・・・ 全体的にほのぼのとした雰囲気でいいなぁ。主人公が短気なのはどーなの?
« とりあえず 最近読んだ書籍1 | トップページ | とりあえず 最近読んだ書籍3 »
コメント