とりあえず 最近読んだ書籍3
出張が続くと読む本も多いな。

「お文の影」宮部先生の描く作品はおどろおどろしくても、どこかに可笑しさがあるのがいいよね。 お江戸のあちこちで不思議なことが起こりますが、それをなんとか納めようとする奇特な方もいるんですな

「幸せのコイン」 鯨統一郎先生の作品は久しぶりだなー。 先生にしては珍しくほのぼのタッチですよ。 短編の連作みたいな形式ですね

「幽霊が返した借金」 おでん屋こはる事件帖です。 おでん屋のこはるは近所の子供たちを預かってお代を頂く商売を考え付く。 おでん屋に現れる人々の中には、問題を抱えてる人も。

「ALL YOU NEED IS KILL」 トム・クルーズ主演映画の原作です。 まぁ繰り返しの物語です。SFじゃ使い古されたモチーフではありますが、展開は一ひねり効いてますよ。 何回も何回も主人公が死にまくるってーのはww

「うわん」七つまでは神のうち。 幼子は生きるも死ぬも神しだいってコトですかね。 年端もいかない弟が妖に取憑かれた、医者である父親は寝込んでしまった。 妖に言われるままに妖怪退治を行うことに。
« とりあえず 最近読んだ書籍2 | トップページ | Limone Double Chocolat / Meiji »
« とりあえず 最近読んだ書籍2 | トップページ | Limone Double Chocolat / Meiji »
コメント