ダッジ チャレンジャー その15(新しい靴)
おニューのホイールとタイヤです。 とーとー入荷しましたよ。 採寸してから2カ月を過ぎ待ちくたびれたほどww
センターに輝く”F”の文字そーアメリカホイールの雄「FORGIATOフォージアート」です! カーショーなどでご存じの方も多いですよね。 その名も「Concavo-M」
しかも、鍛造モノブロック「MONO Leggeraモノレジェーラ」ですよん。 なんたって鍛造3ピースに比べて軽い! 鋳造に至っては比べるべくもなく。
しかも、デザインがリムの外まで伸びやかに繋がるのでデカく見えるww ちなみにコレは22インチです。10本の細めのスポークがイイでしょ。
ノーマルと比較するとこんなんww ちなみにタイヤ外径はほとんど変わってません。 タイヤはYOKOHAMA PARADA Spec-Xです。
コンケイヴデザインは、容易に深リムを望めなくなった、最近の車に 深みをもたらします。
当然、リヤのが深くなってますよww ホイールの幅がちゃいますからww
で、サイズは書かないww こーゆーのは試行錯誤するのが楽しいからねー ちなみにフェンダーの中のサイズは個体によっても違うし、左右でも違うからね(笑)
フロントは、こんなカンジ。 ちゃんとハンドルきっても当りませんでぇww リヤはインナーフェンダーに当たるかとヒヤヒヤしたけど(笑)
ジャッキから下ろせば、キャンバーがついて当らないww
ホイールのデザインは、なるべくすっきりしていて、伸びやかに見えるシンプルなモノを選びました。そして仕上げは、メッキでも、ポリッシュでもなく、カスタムペイントです!
PTクルーザーのバドニックの時は、ホイールの内側のパッド汚れに困ったもんでした。
ですから、今度は内側を艶消しのブラックに! コレだけは外せませんでしたww んで、スポークの表面だけをボデイ同色に、コレでかなりホイールのデカさを強調するのが出来たのかなっと(笑) フォージアートのHPにはシュミレーションがありますから、色々替えてみるのも面白いですよ?
もとネタは、フォージアートHPのトップを飾っていたアヴェンタドールからパクってます(笑)
ホイールデザインこそ違いますが、ボデイ同色ホワイトや、ホイールリムまで伸びるコンケイヴデザイン。 やっぱデカく見えるよねー。
つー訳で、ようやく私のチャレンジャーも、完成ですかな?
今回も、お願いしたのは、アメリカンホイールオーダー店「ジョイテック」さんです。
ホイールのコトならココ! 迷ったり、分からなかったらまずお問い合わせを! 情熱を持って語られますぞ(笑)
« Crispy Sandwich Caramel Custard / Haagen-Dazs | トップページ | CHOCOPIE コーヒーゼリーin / LOTTE »
« Crispy Sandwich Caramel Custard / Haagen-Dazs | トップページ | CHOCOPIE コーヒーゼリーin / LOTTE »
コメント